1 : 2020/11/23(月)02:57:47 ID:gz/Wo9JcM
最近なんJでジョジョスレよく見かけるから便乗したい
ちなアニメからハマッた
ちなアニメからハマッた

3 : 2020/11/23(月)02:58:36 ID:tRhoQySt0
4月のイベント楽しみやな
5 : 2020/11/23(月)02:59:28 ID:gz/Wo9JcM
>>3
そこで6部のアニメ化発表あればええな
そのイベントまでのラジオ毎回聴いてるで
そこで6部のアニメ化発表あればええな
そのイベントまでのラジオ毎回聴いてるで
6 : 2020/11/23(月)02:59:54 ID:vkKDK3aR0
ワイの好きな6部アニメ化はよ
8 : 2020/11/23(月)03:00:31 ID:L6KpSPnb0
6部アニメ化したらボヘミアンラプソディどうなるんや
9 : 2020/11/23(月)03:00:38 ID:gz/Wo9JcM
徐倫ええよな
違う世界でアナスイと幸せになっててほしい
違う世界でアナスイと幸せになっててほしい
10 : 2020/11/23(月)03:00:49 ID:AwrzQmXw0
最近じゃなくてしょっちゅうたっとるやん
11 : 2020/11/23(月)03:01:54 ID:gz/Wo9JcM
>>10
ワイが今までジョジョに興味なかったから気にしてなかっただけか
ワイが今までジョジョに興味なかったから気にしてなかっただけか
12 : 2020/11/23(月)03:02:19 ID:gz/Wo9JcM
ジョジョリオンも読んでるで
13 : 2020/11/23(月)03:02:48 ID:gz/Wo9JcM
最強の敵は誰やと思う?
ワイはカーズや
ワイはカーズや
14 : 2020/11/23(月)03:02:48 ID:vfDYvZ/30
何部が好きなん?
17 : 2020/11/23(月)03:04:07 ID:gz/Wo9JcM
>>14
全部好きだけど特に2部と5部が好き
ジョセフとジョルノとブチャラティが好きや
全部好きだけど特に2部と5部が好き
ジョセフとジョルノとブチャラティが好きや
83 : 2020/11/23(月)03:25:21 ID:IfowLgSG0
>>17
ワイかな?
15 : 2020/11/23(月)03:03:05 ID:FsSActN10
アバカレー食べてよ
16 : 2020/11/23(月)03:03:17 ID:ntpDdGyq0
いうほどジョジョで語ることあるか?
18 : 2020/11/23(月)03:04:18 ID:NtXb62oSr
原作好きやけどアニメかったるくて見てないんごねぇ
19 : 2020/11/23(月)03:04:38 ID:C218tmKB0
六部アニメは中盤辺りカットしまくって2クールくらいにしても文句来なさそう
20 : 2020/11/23(月)03:04:43 ID:vkKDK3aR0
2部は作品として完璧やろなあ
21 : 2020/11/23(月)03:05:09 ID:zAMXLDSR0
4部アニメ作り直せクソが
24 : 2020/11/23(月)03:06:02 ID:EldN8m1VM
>>21
適当すぎたな
22 : 2020/11/23(月)03:05:46 ID:pmDuKAF20
後半もう意味わからんけど信者だからおもしろいとおもうわ
23 : 2020/11/23(月)03:05:49 ID:gz/Wo9JcM
シーザーが死ぬシーンが1番すこ
リサリサとジョセフが泣くシーンでワイも泣きそうになった
リサリサとジョセフが泣くシーンでワイも泣きそうになった
26 : 2020/11/23(月)03:06:42 ID:x7TaA44C0
通しで見てる時は4部も気にならなかったが5部見た後だとかなり手抜きに見えるな
31 : 2020/11/23(月)03:08:48 ID:EldN8m1VM
>>26
5部は力入れてたな
30 : 2020/11/23(月)03:08:36 ID:gz/Wo9JcM
7部のスティールの奥さんと8部のヤスホちゃんちょっと可哀想なめにあいすぎじゃないか?
32 : 2020/11/23(月)03:08:59 ID:C218tmKB0
七部はアニメ化出来るんかね。5クールくらい必要ちゃうかあれ
33 : 2020/11/23(月)03:09:41 ID:zAMXLDSR0
5部好きなので頑張りましたとか言ってて草
4部好き誰もおらんかったんやなって
4部好き誰もおらんかったんやなって
34 : 2020/11/23(月)03:10:32 ID:gz/Wo9JcM
アニメとか10年くらい興味なかったのにまさかジョジョアニメにハマるなんて思わなんだ
35 : 2020/11/23(月)03:10:42 ID:gXm1tB9ca
最近の俺が考えた最強の脱出ゲームみたいな能力嫌い
36 : 2020/11/23(月)03:11:16 ID:CGdIlM1Ua
6部アニメ化ってガセなんやったっけ
37 : 2020/11/23(月)03:12:05 ID:/vsMKHfG0
鬼滅好きのパッパにジョジョ見せたいわ
絶対ハマる
絶対ハマる
38 : 2020/11/23(月)03:12:30 ID:xbSpWnji0
5部のワクワク感と7部の色彩がすき
39 : 2020/11/23(月)03:12:39 ID:C218tmKB0
ジョジョのアニオリ描写好き。DIOの肩におったオウムみたいなのがペットショップに改変されてたりソルベを輪切りにしてる男のシルエットがチョコラータだったり
40 : 2020/11/23(月)03:12:42 ID:x7TaA44C0
原作面白いけどクソ長いしとっつきにくい絵だからアニメから入れるようになったのは良い
42 : 2020/11/23(月)03:13:43 ID:gz/Wo9JcM
>>40
ワイこのパターンやね
アニメ見る前はジョジョは変な絵柄の漫画って印象しかなかった
ワイこのパターンやね
アニメ見る前はジョジョは変な絵柄の漫画って印象しかなかった
41 : 2020/11/23(月)03:12:42 ID:gz/Wo9JcM
岸辺露伴のスピンオフがNHKで実写ドラマ化されるとか世も末やな
45 : 2020/11/23(月)03:14:45 ID:3IhRusce0
>>41
正直楽しみにしとるんやが
50 : 2020/11/23(月)03:15:20 ID:C218tmKB0
>>45
ジョジョ本編に比べると実写向けやしワイも楽しみにしてるわ
44 : 2020/11/23(月)03:14:35 ID:ntpDdGyq0
七部アニメ化して欲しいけどしてほしくない
声はだいぶ前に公開されてたVOMICが好き
声はだいぶ前に公開されてたVOMICが好き
47 : 2020/11/23(月)03:14:55 ID:r9kpXWxTp
4部って本筋よりどうでもいい話の方が面白いよな
一話完結のはどっからでも見れるし
一話完結のはどっからでも見れるし
48 : 2020/11/23(月)03:15:04 ID:gz/Wo9JcM
7部の最後にザ・ワールドを引き連れたディオが現れた時は興奮した
59 : 2020/11/23(月)03:17:03 ID:C218tmKB0
>>48
恐竜ディエゴも博士からスケアリーモンスターズ引き継がんかったらいずれザ・ワールドに目覚めてたんかね
51 : 2020/11/23(月)03:15:35 ID:/MAt1WyY0
漫画のあの読みづらさ何とかしてほしい
53 : 2020/11/23(月)03:16:16 ID:xbSpWnji0
5部は原作も出来いいのにアニメがすげー気合入ってて驚いた 演者も演出も作画も
あと洋楽edのかっこよさ
あと洋楽edのかっこよさ
55 : 2020/11/23(月)03:16:26 ID:gz/Wo9JcM
4部はスタンド使いが街で日常生活してる雰囲気が良い
料理人とか整形外科医とか由花子とか
料理人とか整形外科医とか由花子とか
56 : 2020/11/23(月)03:16:35 ID:DTeMkiQXp
パープルヘイズとかいうネ申
57 : 2020/11/23(月)03:16:59 ID:vkKDK3aR0
Modern Crusadersはかっこよすぎたな
61 : 2020/11/23(月)03:18:13 ID:gz/Wo9JcM
1番見た目が格好良いのってジャイロかな?
64 : 2020/11/23(月)03:19:27 ID:C218tmKB0
>>61
ホルホースのデザインも好き。荒木の描くカウボーイキャラは全員ええわ
62 : 2020/11/23(月)03:18:52 ID:gz/Wo9JcM
空条承太郎の帽子なんやねんあれ
頭と同化してて草やわ
頭と同化してて草やわ
63 : 2020/11/23(月)03:19:19 ID:ntpDdGyq0
スタンドはそいつの精神の現れみたいなところあるから恐竜ディエゴと世界ディエゴはやっぱり全然違う育ち方してるんやろか
65 : 2020/11/23(月)03:20:16 ID:d758n9UW0
リアルタイムで連載追えた人らが羨ましいわ
能力バトルが溢れてる今の時代に新規で見始めても新鮮味も糞もない
能力バトルが溢れてる今の時代に新規で見始めても新鮮味も糞もない
3部以降より1部2部の方が面白かった
69 : 2020/11/23(月)03:21:29 ID:gz/Wo9JcM
>>65
わかるで
スタンドよりも波紋のほうが直接戦ってる感あるからアツいよな
わかるで
スタンドよりも波紋のほうが直接戦ってる感あるからアツいよな
67 : 2020/11/23(月)03:20:56 ID:n7Y3U9xv0
一番カッコいいキャラはプロシュート兄貴で良いか?
70 : 2020/11/23(月)03:22:12 ID:/vsMKHfG0
DIO自身のスタンドがワールドでジョナサンのスタンドは薔薇の奴でええんか?
ホリィもジョセフも薔薇だし
ホリィもジョセフも薔薇だし
72 : 2020/11/23(月)03:22:41 ID:vkKDK3aR0
>>70
ええで
正解やで
正解やで
75 : 2020/11/23(月)03:23:56 ID:/vsMKHfG0
>>72
徐倫も糸だしなんで承太郎だけスタープラチナになったんやろな
承太郎の親父が何か持ってんのか
承太郎の親父が何か持ってんのか
81 : 2020/11/23(月)03:24:57 ID:vkKDK3aR0
>>75
メタいこと言うと主人公だからやろな
71 : 2020/11/23(月)03:22:34 ID:gz/Wo9JcM
ジョジョリオンのラスボスは誰なんや
院長かな
院長かな
74 : 2020/11/23(月)03:23:39 ID:gz/Wo9JcM
7部のアブドゥルとかシュトロハイムの扱いに泣いた
まあ所詮は似た名前の別人なんやけどね…
まあ所詮は似た名前の別人なんやけどね…
78 : 2020/11/23(月)03:24:35 ID:C218tmKB0
>>74
七部のシュトロハイムめっちゃクールで笑ったわ
76 : 2020/11/23(月)03:24:07 ID:C218tmKB0
そろそろジョジョリオンも集めんといかんわ。ラスボス出てきたらしいし
77 : 2020/11/23(月)03:24:18 ID:x7TaA44C0
2部はホンマ完璧過ぎる
波紋のアイデアであれ以上は無理だろ
波紋のアイデアであれ以上は無理だろ
88 : 2020/11/23(月)03:26:31 ID:vfLfBW7A0
>>77
ワイもそう思うけどもはや「好きなスタンドは?」で2から始まるのが主流で悲しい
82 : 2020/11/23(月)03:25:03 ID:zxCeqz/O0
8部は歴代最長なのに
どの部よりも薄味よな
どの部よりも薄味よな
84 : 2020/11/23(月)03:25:35 ID:gz/Wo9JcM
ジョジョリオンは色んな思わくの人達がいるから誰が味方で誰が敵なのか分からなくなる
85 : 2020/11/23(月)03:25:45 ID:pmDuKAF20
この世には波紋みたいな気功すら存在してないロマンのない世界や
89 : 2020/11/23(月)03:26:40 ID:ClOg3bbYa
>>85
波紋が現実にあったらそれがロマンとも思わんのちゃう?
92 : 2020/11/23(月)03:27:29 ID:xbSpWnji0
ボールブレイカーとかパールジャム ドラゴンズドリームみたいな技術の心理に達した結果発現したスタンドかっこよくて好き
95 : 2020/11/23(月)03:27:54 ID:/vsMKHfG0
3部は50日、5部は1週間やけど4部って何ヶ月くらいの話なんや?半年くらいあるんか
97 : 2020/11/23(月)03:29:36 ID:o8nsIzhQa
>>95
高校入学からアニメのopで1999年夏って言ってたから夏までやな
101 : 2020/11/23(月)03:30:24 ID:/vsMKHfG0
>>97
そんなもんかどの部も時間経過言うほどないな
96 : 2020/11/23(月)03:28:40 ID:gz/Wo9JcM
花京院がディオと戦うシーンカッコ良すぎないか
あの結界たまらんわ
あの結界たまらんわ
100 : 2020/11/23(月)03:30:13 ID:vkKDK3aR0
>>96
アニメだと花京院のテーマ曲がかっこええわ
104 : 2020/11/23(月)03:31:50 ID:gz/Wo9JcM
>>100
花京院とジョルノとブチャラティのテーマ曲はアマプラのプレイリストに入れてる
めっちゃかっこええよな
花京院とジョルノとブチャラティのテーマ曲はアマプラのプレイリストに入れてる
めっちゃかっこええよな
98 : 2020/11/23(月)03:29:44 ID:gz/Wo9JcM
ダイヤちゃんかわいいナリ
102 : 2020/11/23(月)03:30:51 ID:gz/Wo9JcM
7部の順位表に「しげちー」いて草はえた
あのしげちーとは別人なんやけどエントリーしてたんやね
あのしげちーとは別人なんやけどエントリーしてたんやね
106 : 2020/11/23(月)03:33:18 ID:gz/Wo9JcM
8部でジョニィが29歳で死亡してるのがなんか嫌や
ジョジョって思い入れのあるキャラがバッタバッタ死んでくからそこが辛い
ジョジョって思い入れのあるキャラがバッタバッタ死んでくからそこが辛い
107 : 2020/11/23(月)03:33:30 ID:C218tmKB0
ジョジョovaはDIOのデザインをもうちょい原作に近づけて声優を三部格ゲーの人とかにしてたら完璧やったわ。まああのDIOも威厳あって好きやけど
110 : 2020/11/23(月)03:34:31 ID:aBlZPJ+V0
曲だとブラッディーストリームが1番よな
112 : 2020/11/23(月)03:35:25 ID:gz/Wo9JcM
>>110
ワイも1番すこ
カラオケで歌った
ワイも1番すこ
カラオケで歌った
116 : 2020/11/23(月)03:36:43 ID:pdl7999/0
謎のブームもすっかり落ち着いたやろ
2012年あたりに何故かブームになったよね
仙台でジョジョ展やったり
2012年あたりに何故かブームになったよね
仙台でジョジョ展やったり
118 : 2020/11/23(月)03:37:08 ID:/vsMKHfG0
>>116
ASBが悪い
117 : 2020/11/23(月)03:36:59 ID:gz/Wo9JcM
徐倫と承太郎の二人でも敵わないプッチ強すぎやろ
強さはカーズと双璧かな
強さはカーズと双璧かな
128 : 2020/11/23(月)03:40:56 ID:C218tmKB0
>>117
いうてプッチは承太郎でも倒す寸前まで行ったやん、って思ったけどアナスイの助けがあってこそやったな。ザ・ワールドなら倒せるかな
123 : 2020/11/23(月)03:38:48 ID:G5ORMh+h0
ジョジョリオンは今どこまで進んどるんや?
引用元: ワイ、ジョジョを語りたい