1 : 2020/11/22(日)11:12:55 ID:e7TziHJ00
おもろすぎやんけ

3 : 2020/11/22(日)11:13:12 ID:TyxwKk1w0
わいの言った通りやろ?
7 : 2020/11/22(日)11:13:34 ID:e7TziHJ00
>>3
誰かしらんがサンガツ
誰かしらんがサンガツ
4 : 2020/11/22(日)11:13:15 ID:e7TziHJ00
呪文が声に出したくなるわ
6 : 2020/11/22(日)11:13:26 ID:+ikS8p8G0
いつもきよまろ頭から流血してるよな
8 : 2020/11/22(日)11:13:43 ID:e7TziHJ00
>>6
しゃあない
しゃあない
9 : 2020/11/22(日)11:14:05 ID:mDxOouHRd
じゃあどうぶつの国も読もうか
12 : 2020/11/22(日)11:14:35 ID:e7TziHJ00
>>9
おもろいの?
おもろいの?
19 : 2020/11/22(日)11:15:40 ID:XtbOPQXSd
>>12
控えめに言ってクソマンガヤで
24 : 2020/11/22(日)11:16:11 ID:e7TziHJ00
>>19
なんやねんそら…
なんやねんそら…
10 : 2020/11/22(日)11:14:10 ID:TrhIITKip
ウィームーウォージンガムルディオボロスすこ
11 : 2020/11/22(日)11:14:27 ID:e7TziHJ00
清麿に人間的な欠陥あるけどガッシュと関わっていくことで成長していくってのが少年漫画として最高やわ
18 : 2020/11/22(日)11:15:35 ID:Sdrrm2140
>>11
それ第一話だけであとは普通に頭いい熱血漢だよな
13 : 2020/11/22(日)11:14:48 ID:e7TziHJ00
ミコルオマゼガルガとか声に出したい
14 : 2020/11/22(日)11:15:08 ID:e7TziHJ00
石版編泣けるンゴ…
20 : 2020/11/22(日)11:15:48 ID:6rUhSvDk0
作中で1番声に出して気持ちええ呪文はダイバラビランガ
22 : 2020/11/22(日)11:15:57 ID:qiwtkhGr0
フォルゴレほんまかっこいいカバさん
25 : 2020/11/22(日)11:16:25 ID:AVhDddRma
金色のガッシュベルな
28 : 2020/11/22(日)11:16:42 ID:e7TziHJ00
>>25
いや漫画はタイトルにベルはいらんやろ
いや漫画はタイトルにベルはいらんやろ
32 : 2020/11/22(日)11:17:20 ID:Nz4X6dUt0
>>28
あれなんでアニメだとフルネームになったんやろ
「ガッシュ」という単語がなんかNGなんか
「ガッシュ」という単語がなんかNGなんか
36 : 2020/11/22(日)11:17:45 ID:XtbOPQXSd
>>32
版権的な話ちゃうか
26 : 2020/11/22(日)11:16:26 ID:e7TziHJ00
キャンチョメがんばれーってなる
27 : 2020/11/22(日)11:16:27 ID:biknoFMQ0
クリアはあれやったけど
ガッシュブラゴはええな
ガッシュブラゴはええな
29 : 2020/11/22(日)11:16:46 ID:XtbOPQXSd
恵さんがノリノリで人工呼吸の準備するシーン最高に好き
30 : 2020/11/22(日)11:16:59 ID:Y0Fry30od
ガッシュ以降聞かんよな雷句
41 : 2020/11/22(日)11:18:33 ID:Nz4X6dUt0
>>30
小学館が現行紛失したことにブチキレて講談社へ移籍して
そっちでもなんか展開変えろだなんだの衝突で
投げやりに連載終わらせてから音沙汰ないな
そっちでもなんか展開変えろだなんだの衝突で
投げやりに連載終わらせてから音沙汰ないな
33 : 2020/11/22(日)11:17:31 ID:DqJuqXXod
っぱカバさんよ
34 : 2020/11/22(日)11:17:38 ID:7ORDcGqrr
ゼオンとチェリッシュってやっぱりそういう関係あったよな
捗るわ😚
捗るわ😚
38 : 2020/11/22(日)11:18:14 ID:XtbOPQXSd
バオウザケルガ、雑魚!w
40 : 2020/11/22(日)11:18:32 ID:e7TziHJ00
主人公と魔物の子のタッグで戦ういうんがええな
42 : 2020/11/22(日)11:18:35 ID:C3W7k/Nw0
ブラゴとゾフィーが戦うとこまでは読んだわ
43 : 2020/11/22(日)11:18:52 ID:+GVnWzgF0
1つの巻で1回は必ず泣けるところある漫画なんてこの漫画だけやろ
148 : 2020/11/22(日)11:32:18 ID:5ALYkCbJ0
>>43
全巻通して1回しか泣かなかったぞ
44 : 2020/11/22(日)11:19:13 ID:XtbOPQXSd
完全版クッソ高かったわ
45 : 2020/11/22(日)11:19:16 ID:4Ph29shDM
鬼滅のがおもしろいやろw
ガッシュたいして売れてないやろ
ガッシュたいして売れてないやろ
54 : 2020/11/22(日)11:20:24 ID:C3W7k/Nw0
>>45
子供の人気はすごかったと思うで
47 : 2020/11/22(日)11:19:46 ID:Nq71Kg7Kp
無敵の男なんて奴だっけ
無敵だったよな
無敵だったよな
48 : 2020/11/22(日)11:19:51 ID:XtbOPQXSd
ゼオンとかいうクソやろう嫌い
50 : 2020/11/22(日)11:20:06 ID:1TAYBlBsd
作者が勘違い起こさなければなあ……
どうぶつの国もベクターボールも面白かったのに
どうぶつの国もベクターボールも面白かったのに
61 : 2020/11/22(日)11:21:05 ID:Nz4X6dUt0
>>50
ジュピロんとこでアシやってた頃から
変人みたいな扱いやったから
良くも悪くも芸術家気質だったんかもな
変人みたいな扱いやったから
良くも悪くも芸術家気質だったんかもな
51 : 2020/11/22(日)11:20:08 ID:6pD9UpGrd
バルカン300作るンゴ
52 : 2020/11/22(日)11:20:15 ID:XtbOPQXSd
101番目の魔物すき
53 : 2020/11/22(日)11:20:19 ID:5enYhUN40
読者の殆どがミコルオマゼガルガだけは完璧に名前覚えてそう
55 : 2020/11/22(日)11:20:29 ID:9SW9gAaD0
ワンピース以上に涙ダラダラ流す御涙頂戴やと思うんやけどこっちは特に言われないよな
ワイは両方好きやからええけど
ワイは両方好きやからええけど
108 : 2020/11/22(日)11:27:02 ID:C3W7k/Nw0
>>55
ワンピはわからんがこっちは別れのときとかちゃんと設定とかルールがあるからな
115 : 2020/11/22(日)11:28:07 ID:XXsBNd8t0
>>108
何が言いたいのかよく分からん
57 : 2020/11/22(日)11:20:35 ID:5enYhUN40
アニメ見たことないんだけどクソってマジなん?
75 : 2020/11/22(日)11:22:23 ID:58izjiCUa
>>57
クソ改変は最後の数話だけで他はむしろようやってたと思うわ
84 : 2020/11/22(日)11:23:31 ID:4cejhCTYM
>>75
あのロボットの歌好き
60 : 2020/11/22(日)11:20:52 ID:sdyvpYk0a
リオウがボロ雑巾にされたの子供ながらに衝撃だったわ
64 : 2020/11/22(日)11:21:22 ID:XtbOPQXSd
キャラの過去をだいたい1ページで終わらせる作者有能
65 : 2020/11/22(日)11:21:32 ID:1qNwEuG3r
1000年前の可愛いやつ
69 : 2020/11/22(日)11:21:58 ID:e7TziHJ00
コルルのとこは別に泣けへんな
やっぱシェリーとココやナゾナゾ博士とキッド関係や
やっぱシェリーとココやナゾナゾ博士とキッド関係や
80 : 2020/11/22(日)11:22:58 ID:4O9TTrFD0
>>69
ヨポポなんだよなぁ
93 : 2020/11/22(日)11:24:37 ID:e7TziHJ00
>>80
あーわかるンゴよ
やっぱ出てきて即退場のコルルとかやなくて登場してからの関係性がないとな
あーわかるンゴよ
やっぱ出てきて即退場のコルルとかやなくて登場してからの関係性がないとな
99 : 2020/11/22(日)11:25:46 ID:Nz4X6dUt0
>>93
コルルは消えるとこよりも
ラストバトルでシン術がめっちゃ優しい術だった事が良かったわ
ラストバトルでシン術がめっちゃ優しい術だった事が良かったわ
76 : 2020/11/22(日)11:22:25 ID:9SW9gAaD0
レイラvsデモルトすき
77 : 2020/11/22(日)11:22:38 ID:yXnJt687a
ゼオン関係はちゃんと説明しない父親が悪い
78 : 2020/11/22(日)11:22:44 ID:4cejhCTYM
アニメのファウード編作り直せ
ゼオンが最後まで悪者ってなんやねん
ゼオンが最後まで悪者ってなんやねん
83 : 2020/11/22(日)11:23:26 ID:XtbOPQXSd
>>78
むしろそれで良かったわ
79 : 2020/11/22(日)11:22:44 ID:Nz4X6dUt0
思い返すと一番涙ズビズビしたエピってなると
レイラ絡みの話が一番刺さっとったかもしれん
レイラ絡みの話が一番刺さっとったかもしれん
81 : 2020/11/22(日)11:22:59 ID:XtbOPQXSd
アニメの改変はゼオンぶっ飛ばしてくれたから許す
82 : 2020/11/22(日)11:23:02 ID:hD9Cd0Lwd
雷句誠とかいうガッシュだけの一発屋
85 : 2020/11/22(日)11:23:31 ID:PsXwa7370
そろそろアニメクリア編やれ
86 : 2020/11/22(日)11:23:35 ID:7ld7/sFY0
パピプリオが一番泣ける
87 : 2020/11/22(日)11:23:36 ID:e7TziHJ00
ギルガドム・バルスルクもすこ
88 : 2020/11/22(日)11:24:01 ID:kXndAKlxM
カバさんの回想がうますぎる
90 : 2020/11/22(日)11:24:25 ID:4O9TTrFD0
キャンチョメが友達いじめる魔物倒しに向かう途中でフォルゴレ合流する所は別れとかじゃ無いのに泣ける良いシーン
91 : 2020/11/22(日)11:24:27 ID:9G3x6Wdk0
ヴェクターボールは面白かったけどマガジンの色に合わなかった
101 : 2020/11/22(日)11:26:03 ID:luXejszM0
>>91
過剰なまでのブスいじり
94 : 2020/11/22(日)11:24:44 ID:0yrbNvag0
ミベルナ・マ・ミグロンでしょ
95 : 2020/11/22(日)11:25:07 ID:e7TziHJ00
あれヨポポもでてきて即退場やっけ
96 : 2020/11/22(日)11:25:12 ID:XtbOPQXSd
可愛いヒロイン描けるのに使いこなせない漫画家ナンバーワンやろ
97 : 2020/11/22(日)11:25:15 ID:ekwgSmOh0
セウシルとかいう人間に割られるクソ技使ってる奴いたよな
98 : 2020/11/22(日)11:25:40 ID:fsWa25UD0
いやおもろすぎというかただの絵やん
100 : 2020/11/22(日)11:26:02 ID:6IjEmf7ya
王をも殴れる男になったぞ で涙、で、出ますよ
104 : 2020/11/22(日)11:26:29 ID:dLwSSUiY0
ベルギムEOとかいうクッソ強いギャグキャラ
105 : 2020/11/22(日)11:26:50 ID:+Sro7rvi0
どういう基準で本の持ち主が決まるのか分からんけど、持ち主によってハズレとアタリの差が酷すぎんか
呪文唱えることすらできんガキとかアカンやん
呪文唱えることすらできんガキとかアカンやん
180 : 2020/11/22(日)11:35:52 ID:s3TwUeuea
>>105
あたりはずれやばいよな
106 : 2020/11/22(日)11:26:57 ID:Ux/0evAWp
ミコルオ・マ・ぜカルガ
バベルガ・グラビドンの2強
バベルガ・グラビドンの2強
111 : 2020/11/22(日)11:27:35 ID:seK8Mxawr
ギャグが壊滅的につまらないよな
鬼滅もギャグ寒くてつまらん言われるけどそれより寒い
鬼滅もギャグ寒くてつまらん言われるけどそれより寒い
113 : 2020/11/22(日)11:28:00 ID:I9iwaC6U0
Kindleで揃えようかな
114 : 2020/11/22(日)11:28:02 ID:MzQAtef60
少年の時に読みたかったわ
最近読んだらなんかキツかった
最近読んだらなんかキツかった
116 : 2020/11/22(日)11:28:12 ID:MeBn7ibI0
なんだかんだキャンチョメが好きだわ
118 : 2020/11/22(日)11:28:22 ID:4C7iEZwDr
一番声に出したい呪文は?
134 : 2020/11/22(日)11:30:12 ID:5l6xWWp40
>>118
バオウクロウディスグルク!!
119 : 2020/11/22(日)11:28:24 ID:ShEY6+MF0
ガッシュ流行ったし好きだったけどさ
みんなファウード前後あたりから飽き出してたわ
ワイもその時読むのやめた
みんなファウード前後あたりから飽き出してたわ
ワイもその時読むのやめた
129 : 2020/11/22(日)11:29:48 ID:p9Wk1DYR0
>>119
ドラゴンボールのピッコロ編みたいだな
120 : 2020/11/22(日)11:28:33 ID:1ApAOrlO0
別れ=死じゃない設定ええな
132 : 2020/11/22(日)11:29:58 ID:Nz4X6dUt0
>>120
と思ったら優勝特典で魔界の住人絶滅されそうになってんのよな
121 : 2020/11/22(日)11:28:34 ID:XXsBNd8t0
ぶっちゃけ変顔させるの好きやなかったわ
123 : 2020/11/22(日)11:29:06 ID:6IjEmf7ya
アホの歌
124 : 2020/11/22(日)11:29:08 ID:0yrbNvag0
何回も言われてるがやはりカバさんは素晴らしい 普段はひょうきん者で危機が迫るとまともにはなってた 過去に何があったかをあそこでちらっとだけ回想するのがいいね
126 : 2020/11/22(日)11:29:16 ID:EFaDGOyLM
ふーん
でも鬼滅のが上だよね?
でも鬼滅のが上だよね?
130 : 2020/11/22(日)11:29:57 ID:MgnZAl+ir
煉獄が死ぬとこなんかよりよっぽど泣けるとこあるんやけどね
135 : 2020/11/22(日)11:30:14 ID:tx5ED8x1M
ビョンコとパティ好きやったわ
136 : 2020/11/22(日)11:30:20 ID:+Sro7rvi0
メガネかけた私服の恵さんが一番かわいい
142 : 2020/11/22(日)11:31:19 ID:XtbOPQXSd
>>136
ちょっと嫉妬してスズメに意地悪するのほんとかわいい
137 : 2020/11/22(日)11:30:35 ID:pgTx13Fnr
小学館は金積みまくってガッシュをまともに再アニメ化させろや
ダイ大めっちゃ頑張っとるぞ
ダイ大めっちゃ頑張っとるぞ