1 : 2020/11/22(日)01:57:57 ID:E8c2WJKD0
ジャンプ編集長
「ワンピースがこれだけの長い間変わらず同じ展開でやり続けてくれてるからこそ他の漫画がより自由な作風で描ける」
「ワンピースがこれだけの長い間変わらず同じ展開でやり続けてくれてるからこそ他の漫画がより自由な作風で描ける」
ほんこれや
ワンピは第2のこち亀なのにみんなつまらんつまらん言ってるのほんと草

2 : 2020/11/22(日)01:58:45 ID:dR4jlHxVa
でもこち亀もつまらないよね
6 : 2020/11/22(日)01:59:13 ID:2Lxob5Swa
>>2
おもしろいぞ
3 : 2020/11/22(日)01:58:50 ID:gabk157W0
で、ソースは?
32 : 2020/11/22(日)02:04:10 ID:VxkEluV30
>>3
尾田叩きにソースなんかいらないぞ
4 : 2020/11/22(日)01:58:54 ID:EnS/ufy+M
やべえな~いまの口撃
5 : 2020/11/22(日)01:59:00 ID:Vodx3ewn0
そのうち腕切断されても次のコマでは治ってるレベルまでいきそう
9 : 2020/11/22(日)01:59:59 ID:dR4jlHxVa
>>5
はいそれジョジョのパクリ
42 : 2020/11/22(日)02:06:03 ID:rJ5EW9Q90
>>9
デビルマンやぞ
7 : 2020/11/22(日)01:59:22 ID:QtIV2oAG0
言ったもん勝ちやん…
事実かどうかは後回しでいいんやもん…
事実かどうかは後回しでいいんやもん…
8 : 2020/11/22(日)01:59:41 ID:/Uw4p/1ga
子供人気、ゼロ!w
13 : 2020/11/22(日)02:00:41 ID:oxoQcZS0a
売上バトルの発端になった今の編集部ならいいそうで怖い
14 : 2020/11/22(日)02:00:53 ID:BfzEo5eA0
昔は単行本数冊で終わった展開に20冊くらいかけるけど
同じ事やってるって言うのか?
同じ事やってるって言うのか?
28 : 2020/11/22(日)02:03:14 ID:AcSuvNul0
>>14
具体的にどの話とどの話を比較してるん?
15 : 2020/11/22(日)02:00:56 ID:KHVyeBlKd
せやな30歳のオッチャンも20年前は子供やしな
16 : 2020/11/22(日)02:01:03 ID:9bW2lBevM
絵も話もゴチャゴチャしすぎなんよ
大物らしく余裕持ってやってくれ
大物らしく余裕持ってやってくれ
19 : 2020/11/22(日)02:01:55 ID:iZ3p71k0a
それ停滞しとるだけやん
21 : 2020/11/22(日)02:02:10 ID:dR4jlHxVa
>>19
一応話は前に進んどるで
22 : 2020/11/22(日)02:02:46 ID:SY57oovzr
あの糞見辛い集中線もワイらのために…?!
24 : 2020/11/22(日)02:02:58 ID:lzCpJ4/pa
分かってくれるように描かせるのが編集の仕事では?
26 : 2020/11/22(日)02:03:11 ID:8bnAaMnI0
これの真偽は置いといて
わざと幼稚な内容をやるから
エンタメ全般が最近じゃ幼稚な内容が受けるに変わってきてるやろ
わざと幼稚な内容をやるから
エンタメ全般が最近じゃ幼稚な内容が受けるに変わってきてるやろ
27 : 2020/11/22(日)02:03:14 ID:LSGPAaIOd
言い訳すんな
29 : 2020/11/22(日)02:03:21 ID:BfzEo5eA0
わーとかきゃーとかすぅ~とか
書かなくて言い文字が多い
書かなくて言い文字が多い
30 : 2020/11/22(日)02:03:34 ID:W5PHLdEU0
割と漫画ってやり尽くした感あるよな
既視感あるものばっかや
既視感あるものばっかや
33 : 2020/11/22(日)02:04:20 ID:Hc9YyUq60
腕が伸びたァ!
37 : 2020/11/22(日)02:05:23 ID:hyFq3Eig0
こち亀つまらないってなんやねん
頭痛が痛いかよ
頭痛が痛いかよ
40 : 2020/11/22(日)02:05:46 ID:4MTyfgab0
>>37
巧いこと言ったな
38 : 2020/11/22(日)02:05:33 ID:8ijj6gf40
尾田くんって漫画下手よな
39 : 2020/11/22(日)02:05:33 ID:HH5ojLqx0
子供向けって大人も子供も見て楽しめるものやからな
45 : 2020/11/22(日)02:06:49 ID:EvzDuOAb0
こち亀は面白いだろ
名言もいっぱいある
名言もいっぱいある
48 : 2020/11/22(日)02:07:17 ID:dR4jlHxVa
>>45
ないぞ
46 : 2020/11/22(日)02:06:51 ID:LSGPAaIOd
そんな風にして編集が甘やかすから今の惨状になってるんちゃうんかね
49 : 2020/11/22(日)02:07:29 ID:NuOSsArEp
>>46
ソースもない話によくそんなこと言えるな
54 : 2020/11/22(日)02:08:02 ID:LSGPAaIOd
>>49
たしかに
撤回するわすまんな
撤回するわすまんな
50 : 2020/11/22(日)02:07:39 ID:sgag/JzD0
でも自由にやってる他の漫画もクソつまらないじゃんどういうことなの?
63 : 2020/11/22(日)02:09:48 ID:dR4jlHxVa
>>50
チェンソーマン
はい論破
はい論破
51 : 2020/11/22(日)02:07:48 ID:jLu4mQTD0
言うて今のキッズはワンピとか読まんやろ
需要を考えて軌道修正しろよ無能
需要を考えて軌道修正しろよ無能
52 : 2020/11/22(日)02:07:49 ID:awZXRP9Ga
鳥山だって趣味で描かせると子供向けみたいでつまらないし
尾田くん編集もそろそろ修正させないとアカンのちゃう
尾田くん編集もそろそろ修正させないとアカンのちゃう
53 : 2020/11/22(日)02:07:57 ID:AstNRGON0
場面がコロコロ変わるのほんっっっとにイライラする
小学生の頃からとにかくそこが嫌だった
小学生の頃からとにかくそこが嫌だった
57 : 2020/11/22(日)02:08:33 ID:uUz2PDKr0
緑牛サボ七武海こいつら今何してんねん
65 : 2020/11/22(日)02:10:02 ID:AstNRGON0
>>57
そういう気になる部分だけテンポ良く描いて早く終わって欲しい
58 : 2020/11/22(日)02:08:57 ID:ZlTzks1Y0
もうガキはよんでないやん
59 : 2020/11/22(日)02:09:10 ID:Xr4XBOZu0
中年ジャンプ
61 : 2020/11/22(日)02:09:27 ID:E0/d7cYSa
終わったコンテンツ
62 : 2020/11/22(日)02:09:32 ID:e9slPwAy0
なんのためにそんなことしてるんですかね?
64 : 2020/11/22(日)02:09:52 ID:d8xlqmva0
うおおお
煮えてなんぼのォ~?
66 : 2020/11/22(日)02:10:04 ID:2u+LZF430
連載時に本誌でこち亀読んでたやつおっさんだけやろ