1 : 2020/11/20(金)15:11:17 ID:UHmmTzU60HAPPY
苦痛すぎて見れんから
5部から見るとかで話わかるんか??
5部から見るとかで話わかるんか??

2 : 2020/11/20(金)15:11:38 ID:UHmmTzU60HAPPY
最初から繋がってるん?
3 : 2020/11/20(金)15:11:49 ID:gX4sTXQJ0HAPPY
2部から面白くなる
というかなんで義務感で読んでるんや
7 : 2020/11/20(金)15:12:47 ID:UHmmTzU60HAPPY
>>3
有名やし面白いのかなって思ったらクソつまんなかった
有名やし面白いのかなって思ったらクソつまんなかった
4 : 2020/11/20(金)15:11:55 ID:xGfeSdhWaHAPPY
全部繋がってる
5 : 2020/11/20(金)15:12:04 ID:DqdNJKDUMHAPPY
3までは1の続きやから4から見るのがええ
8 : 2020/11/20(金)15:13:10 ID:UHmmTzU60HAPPY
>>5
4から新しん??
4から新しん??
6 : 2020/11/20(金)15:12:19 ID:pPMMatyI0HAPPY
二部は飛ばしてもわかるで
9 : 2020/11/20(金)15:13:22 ID:pPMMatyI0HAPPY
三部四部はおもろいで
10 : 2020/11/20(金)15:13:51 ID:UHmmTzU60HAPPY
なんか繋がってるぽいな
スタンドの戦い見たいのに1部で出てくるか??
スタンドの戦い見たいのに1部で出てくるか??
11 : 2020/11/20(金)15:14:15 ID:gdTFan99aHAPPY
絵も古いしな
ネットスラングの元ネタこれかぁって感じで読んでたわ
ネットスラングの元ネタこれかぁって感じで読んでたわ
12 : 2020/11/20(金)15:14:16 ID:xGfeSdhWaHAPPY
スタンドは3から
13 : 2020/11/20(金)15:14:22 ID:o20wOVW8dHAPPY
三部四部から読めばええで
14 : 2020/11/20(金)15:14:27 ID:1cXaFtka0HAPPY
昔から一部は信者中の信者にしか人気がないぞ
せめて今風に作ってあるアニメ版見れば良かったのに
せめて今風に作ってあるアニメ版見れば良かったのに
15 : 2020/11/20(金)15:14:33 ID:KKjycNny0HAPPY
1がつまらんなら
そもそも向いてないかも
2が1番おもろいで
16 : 2020/11/20(金)15:14:50 ID:dmge2yk+aHAPPY
絵が北斗の拳から離れてくるくらいまではつまんないで基本
17 : 2020/11/20(金)15:15:02 ID:jXyMzro10HAPPY
飛ばしても問題ないで気になったら12も読めばOKや
18 : 2020/11/20(金)15:15:11 ID:R14co/mW0HAPPY
2部はおもろいからそれまで我慢や
19 : 2020/11/20(金)15:15:27 ID:FMqj2OGl0HAPPY
1部はプロローグみたいな感じやな
逆張りで評価してるやつたまにいるけど面白くなるのは2部からや
逆張りで評価してるやつたまにいるけど面白くなるのは2部からや
20 : 2020/11/20(金)15:15:43 ID:OfvXI8DTrHAPPY
ファ!?むしろ一部前半一番おもろいやんけ
50 : 2020/11/20(金)15:23:47 ID:YL0Gs3+edHAPPY
>>20
名言は多いね
21 : 2020/11/20(金)15:16:15 ID:UHmmTzU60HAPPY
2が面白いらしいな
26 : 2020/11/20(金)15:17:26 ID:QAW+QzeT0HAPPY
>>21
ワイも当時苦痛やった
けど一部読まないと3部の楽しみが薄れるからなあ
けど一部読まないと3部の楽しみが薄れるからなあ
22 : 2020/11/20(金)15:16:19 ID:PaR2AUII0HAPPY
ワイは一部好きやで
23 : 2020/11/20(金)15:16:45 ID:0dLaE0Y/0HAPPY
サクッと2部まで読んだがええで
飛ばすとジョジョという雰囲気が欠ける気がするわ
飛ばすとジョジョという雰囲気が欠ける気がするわ
24 : 2020/11/20(金)15:16:52 ID:2tY3UHCLdHAPPY
2から面白くなって3から本編や
25 : 2020/11/20(金)15:17:09 ID:WZHHaFrbdHAPPY
言うて3部も終盤までおもんないで
27 : 2020/11/20(金)15:17:45 ID:X70sEgTm0HAPPY
3部は過大評価がすぎるわ
まだ1、2部の方が物語としては面白い
3部で秀逸なのはキャラとかスタンドとかの設定だけやし物語としてはつまらんぞ
まだ1、2部の方が物語としては面白い
3部で秀逸なのはキャラとかスタンドとかの設定だけやし物語としてはつまらんぞ
34 : 2020/11/20(金)15:18:58 ID:QAW+QzeT0HAPPY
>>27
3部は基本的にはつまらんと思うけど最終戦が全てじゃね?
28 : 2020/11/20(金)15:17:51 ID:wYFENLSI0HAPPY
ワイのオススメの順番は3部→1部→2部→3部→4部→…や
93 : 2020/11/20(金)15:32:44 ID:KnMnuOgiMHAPPY
>>28
これ
29 : 2020/11/20(金)15:17:53 ID:gX4sTXQJ0HAPPY
1はいわゆる王道バトルやねん
人間 対 吸血鬼っていう
人間 対 吸血鬼っていう
30 : 2020/11/20(金)15:18:00 ID:YCtGPGPh0HAPPY
ディオだけでも十分面白いが…
31 : 2020/11/20(金)15:18:01 ID:AoS9dtiQ0HAPPY
4部と5部と7部だけでええで
32 : 2020/11/20(金)15:18:09 ID:hUKt00xD0HAPPY
ワイは3部と4部がすこ
35 : 2020/11/20(金)15:19:02 ID:gX4sTXQJ0HAPPY
なんでも興味を持って読まないと苦痛やで
興味がないんだから、否定的に読んでしまう
36 : 2020/11/20(金)15:19:40 ID:ZEU3b8gSpHAPPY
2は物語として面白い
3は妥当な面白さ
4は普通に面白い
5も普通に面白い
6は人選ぶ
7はめっちゃ面白い
1は微妙や
3は妥当な面白さ
4は普通に面白い
5も普通に面白い
6は人選ぶ
7はめっちゃ面白い
1は微妙や
46 : 2020/11/20(金)15:22:41 ID:wYFENLSI0HAPPY
>>36
7はめっちゃおもろい言うても1~6を読んでないとおもしろくないしな
ちょっとズルい作品や
ちょっとズルい作品や
37 : 2020/11/20(金)15:19:50 ID:XcFO3vY5dHAPPY
12読まなくても3読めるし
2読んだ後の3ジョセフは雑魚過ぎてなぁ4になったら痴呆だし波紋どうした
2読んだ後の3ジョセフは雑魚過ぎてなぁ4になったら痴呆だし波紋どうした
45 : 2020/11/20(金)15:22:31 ID:/PIQ1CO0aHAPPY
>>37
スージーQと一緒に老けるって理由で波紋は封印しとる
38 : 2020/11/20(金)15:20:08 ID:TASyJdXh0HAPPY
3457が好き
39 : 2020/11/20(金)15:21:20 ID:TASyJdXh0HAPPY
一部はジョナサンが屋敷で石仮面を被ったディオと戦うとこがピーク。波紋出てきてからは微妙
40 : 2020/11/20(金)15:22:03 ID:DD0B7tsv0HAPPY
12は世紀末ダークファンタジー
3は王道冒険漫画
4も変化球ぽいけど王道
5以降はなんか洋画というかアートぽい
3は王道冒険漫画
4も変化球ぽいけど王道
5以降はなんか洋画というかアートぽい
41 : 2020/11/20(金)15:22:12 ID:sBgcOA2ipHAPPY
ガキの頃に見た1部はめっちゃおもろく感じたけどな
今見たら確かにつまらん
今見たら確かにつまらん
42 : 2020/11/20(金)15:22:19 ID:Ktlr+q0FdHAPPY
3部のスタンドだけでも漫画アニメの歴史変えたのに
4部の日常の中の能力モノってのも15年ぐらい時代先取りしてるよな
4部の日常の中の能力モノってのも15年ぐらい時代先取りしてるよな
43 : 2020/11/20(金)15:22:23 ID:QZUGHUqmdHAPPY
三からスタンドが始まってDIOを倒すための旅なのが三から読んでも全然わかるから
(てか1のディオとか元々小悪党クズだし柱の男のエサだし)三と言われるんであって
(てか1のディオとか元々小悪党クズだし柱の男のエサだし)三と言われるんであって
あとある程度真面目に勧めるとなると
4の日常バトルを適当につまんで読むだけでもいいよとか勧める奴も居ないから
44 : 2020/11/20(金)15:22:24 ID:YCtGPGPh0HAPPY
吸血鬼になって調子に乗るディオが案の定ジョナサンの爆発力に負ける展開。
47 : 2020/11/20(金)15:23:07 ID:OfvXI8DTrHAPPY
一番おもんないと思って読んでたのは三部やな最後は神やけど
ずっと面白かったのは4部5部やな
ずっと面白かったのは4部5部やな
48 : 2020/11/20(金)15:23:13 ID:QAW+QzeT0HAPPY
ジョジョの中でジョナサントップレベルに好きなんだけどな
次点で承太郎とジョルノ
次点で承太郎とジョルノ
49 : 2020/11/20(金)15:23:29 ID:M4hJEPHi0HAPPY
1部は有名なセリフが出るのを楽しみにするだけやな
51 : 2020/11/20(金)15:23:58 ID:DD0B7tsv0HAPPY
3部の敵キャラは全体的にイロモノ大会やしな
ヴァニラアイス戦を生きのびたポルナレフと承太郎たちでテンション違いすぎて草生えますよ
ヴァニラアイス戦を生きのびたポルナレフと承太郎たちでテンション違いすぎて草生えますよ
52 : 2020/11/20(金)15:24:10 ID:2tY3UHCLdHAPPY
一番つまらんのは8部や
59 : 2020/11/20(金)15:26:19 ID:OfvXI8DTrHAPPY
>>52
唯一途中で挫折したわ
はよ終わって欲しいわ一気読みしたら面白いかもしれん
はよ終わって欲しいわ一気読みしたら面白いかもしれん
53 : 2020/11/20(金)15:24:27 ID:gX4sTXQJ0HAPPY
多少興味を持てるようにネタバレをすると
2部は、吸血鬼をエサにする生物が現れるんや。石仮面はそいつらと関係がある
2部は、吸血鬼をエサにする生物が現れるんや。石仮面はそいつらと関係がある
ジョナサンの子孫がそいつらと戦う
54 : 2020/11/20(金)15:24:41 ID:AoS9dtiQ0HAPPY
まあ1部2部も普通におもろかったけどな
ツェペリとかええキャラやん
ツェペリとかええキャラやん
55 : 2020/11/20(金)15:24:49 ID:qKadi0fu0HAPPY
2部の過小評価は異常
56 : 2020/11/20(金)15:25:09 ID:2NT3aWkfdHAPPY
ワイ4→5→3→1→2って読んだけど問題なかったで
57 : 2020/11/20(金)15:25:13 ID:DD0B7tsv0HAPPY
2部はもうジョセフのキャラだけで面白いのにシーザーもシュトロハイムも柱の男達もアレやからホンマ面白いで
58 : 2020/11/20(金)15:26:05 ID:Y/zTxzoOdHAPPY
1で出てきたアジア系の波紋の仲間たち
ほぼ活躍せんと観戦してただけなの草
ほぼ活躍せんと観戦してただけなの草
60 : 2020/11/20(金)15:26:20 ID:ECMcgFT+0HAPPY
ワイは2部一番好きやから2部みろ
61 : 2020/11/20(金)15:26:26 ID:DD0B7tsv0HAPPY
ダイアーさん「あ、うちでは吸血鬼ダメ」(腕でバッテン
62 : 2020/11/20(金)15:26:33 ID:vg6d696jMHAPPY
漫画の1部2部はスタンドバトルの肥やしやけど
アニメの1部2部は面白いぞ
特に2部
原作超えてる
アニメの1部2部は面白いぞ
特に2部
原作超えてる
67 : 2020/11/20(金)15:27:17 ID:OfvXI8DTrHAPPY
>>62
ジョジョのテレビアニメシリーズはガチで凄いと思うわ
63 : 2020/11/20(金)15:26:33 ID:CMz+qTGApHAPPY
3部からでもええで
1、2知らんでもおもろかった
1、2知らんでもおもろかった
64 : 2020/11/20(金)15:26:39 ID:DAF7tZaDMHAPPY
一部はジョナサンが真面目すぎるのがいまいちなんだよな
あまり今の漫画にいないタイプ
あまり今の漫画にいないタイプ
71 : 2020/11/20(金)15:28:06 ID:TASyJdXh0HAPPY
>>64
炭治郎がまさにそれちゃうか?
80 : 2020/11/20(金)15:30:08 ID:DAF7tZaDMHAPPY
>>71
炭治郎は真面目と言うよりはとにかく優しいって感じ
ジョナサンはいいとこ育ちの真面目な好青年って感じがする
ジョナサンはいいとこ育ちの真面目な好青年って感じがする
65 : 2020/11/20(金)15:26:43 ID:Jc+jXnQH0HAPPY
2部が1番世界救ってるわ
66 : 2020/11/20(金)15:27:09 ID:L/Zhi8gPaHAPPY
紳士なのはジョナサンだけ
68 : 2020/11/20(金)15:27:28 ID:qKadi0fu0HAPPY
吉良吉影>DIO>>>その他ボス
4部は吉良吉影だけで面白さ保ってる
4部は吉良吉影だけで面白さ保ってる
69 : 2020/11/20(金)15:27:29 ID:gX4sTXQJ0HAPPY
1は王道主人公のジョナサン
真面目で強くて王道的なヒーロー
真面目で強くて王道的なヒーロー
2部のジョセフはお調子者やけど、決める時は決める頭脳戦ができるヒーロー
70 : 2020/11/20(金)15:27:47 ID:YCtGPGPh0HAPPY
ジョナサンのあとにジョセフだからいいんじゃあないか。
72 : 2020/11/20(金)15:28:10 ID:DD0B7tsv0HAPPY
サガシリーズ作った河津神はジョジョ大好きやったんやな…って改めて思う
73 : 2020/11/20(金)15:28:26 ID:irVyJMAO0HAPPY
最初の頃は北斗の拳より当時流行ってた小公女セーラとかの世界名作劇場いじめものを明らかに意識してるよな
74 : 2020/11/20(金)15:28:26 ID:PC+iaT+xdHAPPY
なんで荒木先生はジョセフを痴呆ジジイになるまで使い倒したんや?
76 : 2020/11/20(金)15:28:42 ID:JVmIGr5qdHAPPY
1部2部なんて短いし読んどけ
どうせ後から読もうかなってなるけど
どうせ後から読もうかなってなるけど
78 : 2020/11/20(金)15:29:42 ID:OYtN/CjO0HAPPY
3部はつまらん
敵味方のキャラが立ってるから見れるって程度
敵味方のキャラが立ってるから見れるって程度
79 : 2020/11/20(金)15:29:56 ID:XA0FEGof0HAPPY
1部も名言のオンパレードでおもろいけどな まあ3.4.5あたりから読むのがおすすめや
81 : 2020/11/20(金)15:30:14 ID:irVyJMAO0HAPPY
2部はサブキャラが誰も活躍してないよな ほとんどジョセフの独壇場
あの黒人のチビもドイツ人も
あの黒人のチビもドイツ人も
82 : 2020/11/20(金)15:30:16 ID:AfMyNg1zdHAPPY
漫画で読むなら4部までは正直絵がキツいやろ カラー版なら多少読みやすいが
アニメがほんまええ仕事してくれたわ
アニメがほんまええ仕事してくれたわ
109 : 2020/11/20(金)15:38:57 ID:TASyJdXh0HAPPY
>>82
三部後半辺りの絵柄が一番好き
83 : 2020/11/20(金)15:30:33 ID:6Oz+zQJR0HAPPY
ワイは4→6→5→3の順で好きなんやがこれなら8部楽しめそうか?
85 : 2020/11/20(金)15:31:00 ID:7MsDVw680HAPPY
>>83
4好きならワンチャンある ワンチャンだけやが
引用元: ジョジョ1部クソつまんなかったんやけど