1 : 2020/11/18(水)14:21:12 ID:iAnHrTVmH
サイレントヴォイスは最高だよな

2 : 2020/11/18(水)14:21:35 ID:E24y58+fd
アニメじゃない(アニメじゃない)
3 : 2020/11/18(水)14:21:53 ID:iAnHrTVmH
あとEDの一千万年銀河
4 : 2020/11/18(水)14:21:58 ID:E2iP81HYp
普通アニメじゃないの方だよね
5 : 2020/11/18(水)14:22:26 ID:3Z0U/52V0
女の子もかわいいぞ
6 : 2020/11/18(水)14:22:33 ID:pZrcyk9xa
ヒロインは可愛いから
7 : 2020/11/18(水)14:22:45 ID:K5PR9jx30
ルールカとプルツーほアニメキャラ史に残っただろ
8 : 2020/11/18(水)14:22:55 ID:fr1m92UC0
終盤の怒涛の死亡ラッシュ
9 : 2020/11/18(水)14:23:25 ID:inDg612j0
ほんとのこーとさー
10 : 2020/11/18(水)14:23:32 ID:iAnHrTVmH
ハマーンって実は可愛いよな
11 : 2020/11/18(水)14:23:42 ID:ELUVBIPY0
メンタル最強の主人公
12 : 2020/11/18(水)14:23:54 ID:/bPkdPxU0
プル可愛い
プルツー可愛い
プル12可愛い
エル可愛い
ルー可愛い
プルツー可愛い
プル12可愛い
エル可愛い
ルー可愛い
最高じゃん
185 : 2020/11/18(水)15:06:46 ID:mzaQoo3wa
>>12
ハマーン可愛い
13 : 2020/11/18(水)14:24:14 ID:Ti8a8kT40
あの歌のガキいきなり夢を忘れた古い地球人よとか言い出して怖いんだが
14 : 2020/11/18(水)14:24:56 ID:HCkx7tRVp
ハマーンにうっとおしいと言える主人公は強い
15 : 2020/11/18(水)14:25:05 ID:4XKbBBUx0
なんでガノタはZZあんな嫌ってんの?
17 : 2020/11/18(水)14:26:07 ID:iAnHrTVmH
>>15
前半のギャグアニメが原因だろうなぁ
最後とかめっちゃガンダムしてるのに前半で毛嫌いして見るの辞めてるやつ多そう
前半のギャグアニメが原因だろうなぁ
最後とかめっちゃガンダムしてるのに前半で毛嫌いして見るの辞めてるやつ多そう
55 : 2020/11/18(水)14:34:29 ID:zgkr0Vivr
>>17
その前半以上に痛々しいノリのエルガイムとかいう鬼子
16 : 2020/11/18(水)14:25:34 ID:lQA1Rm+l0
エル可愛いのにビーチャのせいですこられないの可哀想
20 : 2020/11/18(水)14:26:52 ID:/bPkdPxU0
>>16
可愛い上にmk2なんてクソMSで生き抜く天才なのにな
22 : 2020/11/18(水)14:27:04 ID:xm+PYZpL0
ZZはガンダムでエルガイムをやろうとして失敗した作品と捉えてる
30 : 2020/11/18(水)14:29:27 ID:d7h54qRmM
>>22
エルガイム見てた奴がZZ見てZとノリ違うって切れたりしてたからなようわからんわ
24 : 2020/11/18(水)14:27:14 ID:yJOYAUyhp
キャラスーンとかいう変な声のお姉ちゃん
27 : 2020/11/18(水)14:28:28 ID:K2vijc7q0
砂漠編の戦後感すきやわ
28 : 2020/11/18(水)14:28:49 ID:ounJK0pka
序盤ファさんがお局扱いされてて悲しい
29 : 2020/11/18(水)14:28:54 ID:nq4+yOElp
ヤザンと百式とマークトゥーを雑に使いまわしたからだぞ
鉄血の続編でバルバトスにワイが乗ったらお前らも怒るやろ
鉄血の続編でバルバトスにワイが乗ったらお前らも怒るやろ
31 : 2020/11/18(水)14:29:54 ID:cwKUJEI20
をををさーいれんぼーい
32 : 2020/11/18(水)14:30:06 ID:+CGWUU9nd
グレミーの野望は唐突だけど性格の変化自体はそこそこ丁寧に書いてるよな
33 : 2020/11/18(水)14:30:22 ID:yoUdJD80p
言うてお禿もなかったことにしてるやん
35 : 2020/11/18(水)14:30:50 ID:J/c9DV830
ガキ「ZZガンダム・・・?ああ!パイルドライバーとかプロレス技使う鈍足デブ!」
これが現実
42 : 2020/11/18(水)14:31:25 ID:0UQaBos+a
>>35
いたいけな子供が動物園に入るか?🤔
37 : 2020/11/18(水)14:30:54 ID:HCkx7tRVp
カミーユが復活したとしても種死みたいにはならんと思うしむしろカミーユからしたらガンダムチームの存在って救われるやろ
39 : 2020/11/18(水)14:31:09 ID:Qw3oTB8t0
ビーチャとモンドおらんかったら
もうちょっとマシなテンポになってたかな
もうちょっとマシなテンポになってたかな
50 : 2020/11/18(水)14:33:31 ID:HCkx7tRVp
>>39
むしろあのギスギス感というか腐れ縁感は大事やと思うわ
1stが不自然に感じるのかもしれんが
1stが不自然に感じるのかもしれんが
40 : 2020/11/18(水)14:31:11 ID:PwO3U1QN0
アニメ屈指のダサさよな
41 : 2020/11/18(水)14:31:12 ID:hPteKz8Sa
エマリーさんが一番かわいいだろボケ
81 : 2020/11/18(水)14:41:40 ID:X9IgQMG60
>>41
わかってらっしゃる
43 : 2020/11/18(水)14:31:41 ID:Wg1UpJCs0
イーノはいいのか
44 : 2020/11/18(水)14:32:19 ID:ZAIRCzj+0
ZZに二発目候補があったのかよ
46 : 2020/11/18(水)14:32:28 ID:b7ZzQojyM
女NTだいたい不幸になる中ルーエルは異端
47 : 2020/11/18(水)14:32:40 ID:ph8fvzqjp
エル、ルー、プル、プルツー、イーノ 、ハマーン
みんなかわいい
みんなかわいい
53 : 2020/11/18(水)14:33:59 ID:cwKUJEI20
でも優しい目をした誰かに「そばにいるよ」って囁いてほしいとか割とヤバくね?
54 : 2020/11/18(水)14:34:00 ID:1H0XHcW40
後半の戦闘が面白い
前半で切ったやつは「浅い」ね
前半で切ったやつは「浅い」ね
56 : 2020/11/18(水)14:34:29 ID:PwO3U1QN0
スパロボでは量産型キュベレイに世話なったわ
というかニュータイプ軍団に対して機体すくな過ぎやねん
というかニュータイプ軍団に対して機体すくな過ぎやねん
58 : 2020/11/18(水)14:35:06 ID:8R8+7iK00
シャングリラのクソガキども好きな奴0人説
59 : 2020/11/18(水)14:35:15 ID:owK3dZrt0
道もない荒れた原野に
61 : 2020/11/18(水)14:35:32 ID:gkIjFFxv0
まぁ当時はカミーユがシロッコに特攻した後の一週間後にいきなりプレリュードZZでクイズとかやり始めて放送開始だから絶対面食らうわ
当時のオタクがその時の感情のまま今も叩いてて、下の世代にもネット時代になって今も影響及ぼしてるんだろうな
当時のオタクがその時の感情のまま今も叩いてて、下の世代にもネット時代になって今も影響及ぼしてるんだろうな
73 : 2020/11/18(水)14:39:03 ID:zgkr0Vivr
>>61
今の子が見たらそれはそれでジャリ向けみたいなノリが一回り古くさくて受け入れられんのや
90 : 2020/11/18(水)14:43:43 ID:gkIjFFxv0
>>73
昔のアニメって大体そういうとこはあるやろ?だけど上の世代で評価が固まってて下の世代は言えんのや
ZZはこの上の世代のガノタに叩かれてるから、下の世代にも叩いていいヤツなんだなって言う土壌になっとんねん
まぁぶっちゃけワイもおもろいとは思わんけど
ZZはこの上の世代のガノタに叩かれてるから、下の世代にも叩いていいヤツなんだなって言う土壌になっとんねん
まぁぶっちゃけワイもおもろいとは思わんけど
129 : 2020/11/18(水)14:49:57 ID:zgkr0Vivr
>>90
ワイはリアタイ勢やなくてガッキの頃にCATVでみた勢やけど、次回予告のジュドーのノリが「昔!」って感じでかなりきつかったんや
90年代後半以降はあのノリ無いやろ
90年代後半以降はあのノリ無いやろ
62 : 2020/11/18(水)14:35:56 ID:Y0dYThSv0
ヤザンをあんなのにした罪は重い
63 : 2020/11/18(水)14:36:23 ID:0UQaBos+a
ZZヤザンは小説だと渋くてカッコいいからそっち読め
89 : 2020/11/18(水)14:43:39 ID:hPteKz8Sa
>>63
SD全盛世代ほどZZはデブのもっさり役のイメージが強いからな
そういうイメージもあって不人気に繋がってるのはあるわ
そういうイメージもあって不人気に繋がってるのはあるわ
64 : 2020/11/18(水)14:36:40 ID:2DuEp/0+d
ZZを初めて知ったのがスパロボFだったワイ、ジュドーをモブその1程度のキャラと勘違いする
68 : 2020/11/18(水)14:38:02 ID:PwO3U1QN0
>>64
これワイもこんな感じやった
マップ兵機と幸運あるからかなり重宝したけど
マップ兵機と幸運あるからかなり重宝したけど
65 : 2020/11/18(水)14:37:09 ID:Y0dYThSv0
スパロボから入ったらジュドーとダンクーガの主人公が被る
67 : 2020/11/18(水)14:37:49 ID:/V2ny3rR0
一千万銀河好き今でも聞いてる
69 : 2020/11/18(水)14:38:07 ID:lQA1Rm+l0
ジュドーもやってやるぜとか言いそうやしな
71 : 2020/11/18(水)14:38:51 ID:weA8edeq0
サイレントヴォイスのハマーン様ほんま美しい
なお
74 : 2020/11/18(水)14:39:05 ID:1Y9OG6nLp
初めて見たとき地味にプルの扱い雑でビックリした
75 : 2020/11/18(水)14:40:13 ID:vlKZ/+a/0
最終回でZZがキュベレイを掴んでパイルドライバーで大気圏突入したシーンは涙なしには見れなかったわ
77 : 2020/11/18(水)14:40:29 ID:lQA1Rm+l0
意外とZZガンダムが出てこない
78 : 2020/11/18(水)14:40:42 ID:ZYVsqoC0d
ってかZの最終回見たらこれで終わり?ってなるからな
そのあとあんな茶葉見せられたら誰も受け付けへんやろ
そのあとあんな茶葉見せられたら誰も受け付けへんやろ
79 : 2020/11/18(水)14:41:00 ID:Rf4yM1xG0
MSデザインはホンマすき
80 : 2020/11/18(水)14:41:28 ID:ph8fvzqjp
サイレントヴォイスの歌詞って「寂しいから誰か(できればシャアかジュドー)に優しくしてほしい」やもんな
83 : 2020/11/18(水)14:41:53 ID:tnGfqiFe0
これで視聴率落ちて、ガンダムのテレビアニメの制作が中断したんやろ?
101 : 2020/11/18(水)14:46:11 ID:vuni2Fmt0
>>83
ZとZZはほとんど視聴率変わらんぞ
107 : 2020/11/18(水)14:47:09 ID:X9IgQMG60
>>101
Ζはレイズナーに視聴率で負けてたな
84 : 2020/11/18(水)14:42:05 ID:+vd42GXA0
序盤と終盤で雰囲気変わるけど結局つまらんっていう
86 : 2020/11/18(水)14:42:42 ID:+Cajuj+B0
どういう気持ちでぷるぷる言ってたのかを知りたい
88 : 2020/11/18(水)14:43:37 ID:Z0VkL/5a0
これはアニメではない
91 : 2020/11/18(水)14:43:55 ID:/V2ny3rR0
セシリアとゴッドンが死んで一気にシリアスになったんだよな
92 : 2020/11/18(水)14:44:02 ID:t41W9mdwr
ヤザンがギャグキャラになってんの許せねえよ
94 : 2020/11/18(水)14:44:27 ID:8wp/hX2Gr
序盤はZでキチゲ開放したハゲのスッキリ感出てる
95 : 2020/11/18(水)14:44:37 ID:1Y9OG6nLp
序盤と砂漠とムーンムーン無ければ普通に名作だったと思う
96 : 2020/11/18(水)14:45:05 ID:7CXO3BPi0
アニメじゃないって最初ナニコレってなるけど毎回聴いてると好きになるよな
97 : 2020/11/18(水)14:45:09 ID:+Cajuj+B0
ガラス
のロープを目隠しで渡る
のロープを目隠しで渡る
てのひ
らに書くと胸が熱くて
あきら
めるたびにあきらめきれずに
98 : 2020/11/18(水)14:45:21 ID:/V2ny3rR0
タイガーバウムもいらんな
100 : 2020/11/18(水)14:45:44 ID:AAt/UAGO0
でもマシュマーは序盤ありきのキャラだと思う
106 : 2020/11/18(水)14:46:50 ID:HCkx7tRVp
>>100
クインマンサ相手にようやったわ
131 : 2020/11/18(水)14:50:45 ID:AAt/UAGO0
>>106
序盤あんなおもしろキャラだったのにコロニー落とすわ大立ち回りするわで落差が凄い
102 : 2020/11/18(水)14:46:21 ID:P8WPpx180
ZZは宇宙世紀で最後のミリオンヒットしたガンダムやぞ
人気投票じゃいまいちだけど
人気投票じゃいまいちだけど
103 : 2020/11/18(水)14:46:25 ID:vcOg/fDzd
ひーかーるーかーぜのなかー
111 : 2020/11/18(水)14:47:39 ID:qLMke/XPr
>>103
なんでやねん
105 : 2020/11/18(水)14:46:41 ID:3HihfNQU0
確かにOPはいいな
未だに硝子の少年は口ずさむし
未だに硝子の少年は口ずさむし
108 : 2020/11/18(水)14:47:22 ID:TU1+g8KV0
全国の問屋の在庫処分が住んでいないZガンダムのプラモの処分と
ZZガンダムのプラモを問屋に買ってもらう商法だったらしいな
ZZガンダムのプラモを問屋に買ってもらう商法だったらしいな
109 : 2020/11/18(水)14:47:28 ID:iBF0wX7Pa
グレミーがドサまわりするとこ結構好きだわ
あと裏切られたハマーンがマシュマーとキャラ使ってキチゲ発散するところもいい
なんであんな皆ノリノリで裏切ったかよくわからんけど
あと裏切られたハマーンがマシュマーとキャラ使ってキチゲ発散するところもいい
なんであんな皆ノリノリで裏切ったかよくわからんけど
117 : 2020/11/18(水)14:48:27 ID:gxLrfhWK0
宇宙世紀信者の多いガノタに何故か嫌われてる稀有な作品や