1 : 2020/11/14(土)06:51:17 ID:SFqZiv2x0
ぐう面白い
2.3回目で主要キャラ以外を覚えてくると更に面白いよな
2.3回目で主要キャラ以外を覚えてくると更に面白いよな

2 : 2020/11/14(土)06:52:01 ID:j0YjGagv0
春日部共栄みたいなとこの監督好き
4 : 2020/11/14(土)06:54:23 ID:7BSehWjbp
>>2
フォークはねぇぞ!
9 : 2020/11/14(土)06:56:05 ID:j0YjGagv0
>>4
ああいう無能風有能好きやわ
11 : 2020/11/14(土)06:57:07 ID:7BSehWjbp
>>9
総監督に戻れたので嬉しかった
3 : 2020/11/14(土)06:54:12 ID:xWTQritra
デブの話いる?
6 : 2020/11/14(土)06:54:59 ID:7BSehWjbp
>>3
後輩?ジャーナリスト的なやつ?
5 : 2020/11/14(土)06:54:34 ID:oA6AvYmo0
甲子園悪くはないけど県大会優勝で終わって方が綺麗だったな
7 : 2020/11/14(土)06:55:13 ID:Dhd4kris0
しおりちゃん大好き
8 : 2020/11/14(土)06:55:53 ID:7BSehWjbp
大阪藤浪高校嫌い
12 : 2020/11/14(土)06:57:09 ID:p3B4fAcwa
個人的に野球漫画で一番好きや
13 : 2020/11/14(土)06:57:33 ID:SFqZiv2x0
甲子園編は日高の壊れる問題の比重が大き過ぎるのは問題やな
まあでもおもろいと思うで
まあでもおもろいと思うで
14 : 2020/11/14(土)06:58:08 ID:j0YjGagv0
しょうがないけど剛士だけご都合すぎてちょっと嫌い
キャラは好きだけど
キャラは好きだけど
16 : 2020/11/14(土)06:59:43 ID:aJThRwt/0
ベスト16で戦った監督も好き
23 : 2020/11/14(土)07:01:30 ID:gWc0cew70
>>16
ウッス!
17 : 2020/11/14(土)06:59:46 ID:p3B4fAcwa
ちょっとご都合展開多いなとは思うけどなんやかんや鳩ヶ谷の説得力で押しきって面白いってなる
18 : 2020/11/14(土)07:00:13 ID:d5JX3oVd0
なおワイルドピッチ
19 : 2020/11/14(土)07:00:30 ID:En69Ut6k0
ワイルドピッチは最後までくっそつまらなかった
26 : 2020/11/14(土)07:02:34 ID:gWc0cew70
>>19
期待値がデカすぎてたしな
20 : 2020/11/14(土)07:00:40 ID:aCW6ErQ90
ラスボスの名前男どアホウ甲子園まんまで笑うわ
解説にはライバルの池畑というファンサービスっぷり
解説にはライバルの池畑というファンサービスっぷり
24 : 2020/11/14(土)07:01:44 ID:C5RMf/kv0
>>20
あれと春日野大栄がダイエー選手の名前もじってんの大好きや
32 : 2020/11/14(土)07:03:44 ID:gWc0cew70
>>24
工藤とか城嶋とかのもじりだったね
21 : 2020/11/14(土)07:01:14 ID:SFqZiv2x0
甲子園はラストの試合だけがおもんないけど
それ以外は良い
それ以外は良い
22 : 2020/11/14(土)07:01:15 ID:PmOFSgpa0
養子転校生が最後まで見せ場微妙だった
25 : 2020/11/14(土)07:02:02 ID:aJThRwt/0
ワイルドピッチはそのうち面白くなるやろ…って思いながら買ってたらそのまま終わってて草も生えない
27 : 2020/11/14(土)07:02:36 ID:XinaRIZBd
基本出身都道府県の地名が名前だったけど、ダイエーとかそういうのもあったのか
29 : 2020/11/14(土)07:02:48 ID:p3B4fAcwa
聖母との試合のアウト書きかえ?って別にやらんでも良かったように今でも思うな
33 : 2020/11/14(土)07:03:55 ID:PjmNNGA20
>>29
ドカベンのパクりになっちゃうしな…
30 : 2020/11/14(土)07:03:06 ID:iQzzfSbqd
川口が一番好き
37 : 2020/11/14(土)07:04:40 ID:98HvPD6fd
キャプテンが配給読んでタイムリー打つシーン好き
45 : 2020/11/14(土)07:05:53 ID:gWc0cew70
>>37
カーブをあえて見逃すシーンとかね
39 : 2020/11/14(土)07:04:54 ID:XinaRIZBd
アウトの置き換えは新発田の有能っぷりと監督が結構いい人だなって印象付くからいる
40 : 2020/11/14(土)07:05:08 ID:/i1P+vsV0
砂の栄冠てJ民に人気ありそうやけどあんま話題に出てこないよな
50 : 2020/11/14(土)07:07:08 ID:aCW6ErQ90
>>40
砂の栄冠も好きだけど三田なら甲子園へ行こうやクロカンのほうが好き
42 : 2020/11/14(土)07:05:26 ID:qHRYrPXo0
犠牲フライでなんかミスしたって聞いた
43 : 2020/11/14(土)07:05:32 ID:lR17xjdwa
宮前が暴走して代えられるのすこ
44 : 2020/11/14(土)07:05:35 ID:SFqZiv2x0
代打上福岡が一番かっこいいよな
47 : 2020/11/14(土)07:06:40 ID:oA6AvYmo0
川口だっけ牽制の名手いたな
48 : 2020/11/14(土)07:06:58 ID:5a6VUMPU0
予選ベスト8位で当たるスリークォーターの投手好き
昔速球派だったという回想からまっすぐで抑えるシーン
昔速球派だったという回想からまっすぐで抑えるシーン
49 : 2020/11/14(土)07:07:07 ID:XgTbEn0x0
ワイルドピッチはヒロインが可愛いとこしか良いところが無かった
117 : 2020/11/14(土)07:29:03 ID:rPc4SPyP0
>>49
タマのほうが可愛かった
52 : 2020/11/14(土)07:07:15 ID:gWc0cew70
欲しがりませんファーボールとか好き
53 : 2020/11/14(土)07:07:16 ID:sNAeMYvI0
あんだけ理論派の野球マンガぶってたのにタッチアップのルール知らなかったのがね
54 : 2020/11/14(土)07:08:28 ID:gWc0cew70
>>53
まぁ全国編はね
明豊がモデルの学校は好きだった
67 : 2020/11/14(土)07:12:36 ID:sNAeMYvI0
>>54
ワイは何気に初戦の湊川商業戦
西脇工業とか関学が出たときホンマにあんな感じの球場の空気だった
70 : 2020/11/14(土)07:14:46 ID:gWc0cew70
>>67
エースが洲本って名前のところか
地鳴りでもするような感じがやばかった
商業高校ってのがまさにそんな感じがする
56 : 2020/11/14(土)07:08:57 ID:cZI8l4zIM
監督が頑張りますの漫画って甲子園と相性悪いよな
地方大会なら策みたいなの練れるけど
地方大会なら策みたいなの練れるけど
58 : 2020/11/14(土)07:09:12 ID:SFqZiv2x0
岩槻すき
エラーしてから最後は確実に中継に投げるとこも
エラーしてから最後は確実に中継に投げるとこも
59 : 2020/11/14(土)07:10:05 ID:sNAeMYvI0
監督が主人公のマンガならクロカンが好き
82 : 2020/11/14(土)07:18:56 ID:aCW6ErQ90
>>59
クロは坂本いた頃は監督らしいことしてたけど備前の代になってからは雑に打線爆発させて勝ってた印象が
91 : 2020/11/14(土)07:21:35 ID:sNAeMYvI0
>>82
坂本たちの時がすこ
PLがモデルの学校に9回逆転サヨナラで勝った試合が野球マンガで一番好きな試合や
PLがモデルの学校に9回逆転サヨナラで勝った試合が野球マンガで一番好きな試合や
115 : 2020/11/14(土)07:28:35 ID:aCW6ErQ90
>>91
主戦力じゃなく脇役が決めたのがよかったと思う
父ちゃんと母ちゃんで別なスタンドにいたの覚えてる
父ちゃんと母ちゃんで別なスタンドにいたの覚えてる
61 : 2020/11/14(土)07:10:33 ID:XgTbEn0x0
野村克也「この鳩ヶ谷とかいう男、ワシの本をよく読んどるな」
68 : 2020/11/14(土)07:13:34 ID:aCW6ErQ90
>>61
あー、帯の煽りにあったね
今となっては捨てたの後悔してる
今となっては捨てたの後悔してる
63 : 2020/11/14(土)07:11:12 ID:5AVjs7ad0
明徳が近いと思う
65 : 2020/11/14(土)07:11:39 ID:UHvYygDga
川越だけ出てこないのなんでや
鶴ヶ島でさえ高野連のジジイで出てくるのに
鶴ヶ島でさえ高野連のジジイで出てくるのに
66 : 2020/11/14(土)07:12:08 ID:LbV7akoUd
県大会決勝でバッテリー間の信頼関係にヒビいれるところぐう好き
69 : 2020/11/14(土)07:14:28 ID:bpNTIjQe0
なぁ?
72 : 2020/11/14(土)07:15:26 ID:gWc0cew70
>>69
..ウッス
71 : 2020/11/14(土)07:15:20 ID:SFqZiv2x0
日高って完全にパワプロくんだよな
1年で球速が15キロアップ コントロールもDからBくらいまで上がってるやろ
1年で球速が15キロアップ コントロールもDからBくらいまで上がってるやろ
76 : 2020/11/14(土)07:16:40 ID:C5RMf/kv0
最後強豪大学の傘下に入らんとあかん!っつってたのに結局帝京っていうね
79 : 2020/11/14(土)07:17:45 ID:3n58YatB0
この漫画のラスボスの藤浪があそこまで落ちぶれるとは・・・
83 : 2020/11/14(土)07:18:58 ID:gWc0cew70
>>79
単行本か連載の雑誌にインタビューしていたのにな
84 : 2020/11/14(土)07:20:02 ID:Uv33KoNzd
ライトニング?
87 : 2020/11/14(土)07:20:54 ID:osobrdeTd
日高コントロール良すぎる
89 : 2020/11/14(土)07:21:18 ID:ndzt0lUka
日高は西武か
95 : 2020/11/14(土)07:22:40 ID:8MW0tGyG0
集めたいけど巻数結構多いんだよなあ
98 : 2020/11/14(土)07:23:13 ID:cAPwHtD/0
最終話なんだっけ
東南アジアで現地のガキに野球教えてるんだっけ
東南アジアで現地のガキに野球教えてるんだっけ
103 : 2020/11/14(土)07:24:43 ID:gWc0cew70
>>98
辞めたけど、こっそりわらぴょん
通じてまた高校野球監督の打診が来るところで終わった
通じてまた高校野球監督の打診が来るところで終わった
100 : 2020/11/14(土)07:23:30 ID:o3VlevWY0
赤羽監督の「お前らガキのころから365日毎日野球やってきたんだろ!?勉強もしないでなぁ!」みたいなセリフ、贔屓がクソ試合やってるといつも思うわ
102 : 2020/11/14(土)07:24:36 ID:ReN3VQjs0
ファルスのパルシのパージでコクーン
105 : 2020/11/14(土)07:24:59 ID:eVpdVZs00
この人の奈緒子って漫画知ってる?
109 : 2020/11/14(土)07:25:44 ID:ENTwEBqur
最近面白い野球漫画ある?
最後に面白いと思ったのは砂の栄冠やわ
MAJOR2はクソつまらんし
最後に面白いと思ったのは砂の栄冠やわ
MAJOR2はクソつまらんし
121 : 2020/11/14(土)07:31:37 ID:aCW6ErQ90
>>109
忘却バッテリーかな
後は色々言われてるけどダイヤは熱いから好きだ
後は色々言われてるけどダイヤは熱いから好きだ
111 : 2020/11/14(土)07:26:14 ID:C5RMf/kv0
この作者浦沢直樹のアシかなんかやったんかな
絵のタッチが似てるきがする
絵のタッチが似てるきがする
113 : 2020/11/14(土)07:27:01 ID:eVpdVZs00
>>111
そうやで
114 : 2020/11/14(土)07:28:35 ID:MhN3YqE/0
八潮が監督になって戻ってくるの感動したな
116 : 2020/11/14(土)07:28:38 ID:N35KwDWaM
室戸がカッコいいのは覚えてる
118 : 2020/11/14(土)07:29:35 ID:1QIJacm+0
スライダー投手の攻略面白かった
119 : 2020/11/14(土)07:30:47 ID:8MW0tGyG0
外角のゾーン作るイケメンがすき
一番印象に残っとるかも
一番印象に残っとるかも
引用元: ラストイニングとかいう野球漫画