1 : 2020/10/25(日)20:35:03 ID:UJG6Rkkwa
ええんか…

5 : 2020/10/25(日)20:35:33 ID:TdUobNS20
どこで炎上しとるんや?
イッチの脳内?
イッチの脳内?
13 : 2020/10/25(日)20:36:21 ID:reIXiXXjd
炎上した存在しない記憶植え付けられたんやろ
17 : 2020/10/25(日)20:36:39 ID:UJG6Rkkwa
>>13
ッ!?
ッ!?
18 : 2020/10/25(日)20:36:48 ID:UJG6Rkkwa
ええんか………!?
19 : 2020/10/25(日)20:36:49 ID:jZk+kMb6M
原作がつまらんからや
鬼滅のように制作者にモチベーションを与える作品になれや
鬼滅のように制作者にモチベーションを与える作品になれや
20 : 2020/10/25(日)20:36:55 ID:tU6puiu2a
fateのと何が違うんや?
22 : 2020/10/25(日)20:37:15 ID:UJG6Rkkwa
ええんにゃ…
24 : 2020/10/25(日)20:37:41 ID:Px645vpqd
めっちゃ出来いいよな
25 : 2020/10/25(日)20:37:47 ID:imWyMQZ70
決め技なのに引きのカメラなのは気になった
あんまりよくわからん
あんまりよくわからん
27 : 2020/10/25(日)20:37:59 ID:MUs3/t+C0
収入少な
28 : 2020/10/25(日)20:38:09 ID:S8ODGB170
見てないけどufo感
29 : 2020/10/25(日)20:38:10 ID:UJG6Rkkwa
イッチ可哀想
30 : 2020/10/25(日)20:38:21 ID:tDDyYuKi0
五条まで辛抱や
32 : 2020/10/25(日)20:38:41 ID:uaJWPDqv0
ワイは原作知らないから楽しく見てるで
33 : 2020/10/25(日)20:38:44 ID:+TnoC5XHa
実際そうやったわ
一瞬で変わってたし
一瞬で変わってたし
35 : 2020/10/25(日)20:38:56 ID:J3kky2Qh0
何かいきなり裁断されてよく分からん
36 : 2020/10/25(日)20:39:12 ID:UJG6Rkkwa
ワイはいいと思ったが
38 : 2020/10/25(日)20:40:00 ID:yzsazvZga
虹ヶ咲学園の方が領域展開しとるな
40 : 2020/10/25(日)20:40:06 ID:fh5QNNPi0
なんか特に感想もでない流し目で見たシーンやったけど原作だと名シーンなん?
43 : 2020/10/25(日)20:40:17 ID:+wKBdIiY0
これならラブライブの方が領域展開しとるな
44 : 2020/10/25(日)20:40:42 ID:xe/+g4Tn0
確かになんか遠いなとは思った
46 : 2020/10/25(日)20:40:53 ID:UJG6Rkkwa
>>44
せやなンゴ!
せやなンゴ!
54 : 2020/10/25(日)20:42:16 ID:TktYuNoap
まあこの時点の伏魔御厨子はチラ見せだしええんちゃう?
じょうごの領域と無量空所しくじったら終わるかもしれんけど
じょうごの領域と無量空所しくじったら終わるかもしれんけど
55 : 2020/10/25(日)20:42:16 ID:gfAbmi7+0
床の反射が映えるから引き絵なんやろ
アニメーターってウユニ塩湖大好きやん
アニメーターってウユニ塩湖大好きやん
56 : 2020/10/25(日)20:42:42 ID:FuA0XUn70
聞き取りにくい必殺技はテロップ入れてくれんと何ていう技かわからんかったわ
57 : 2020/10/25(日)20:43:20 ID:vNXrPxXTr
Twitter見るに普通に好評なんやが炎上って何?
58 : 2020/10/25(日)20:43:26 ID:3y5bKQQtd
期待してたけどめっちゃ普通やった
59 : 2020/10/25(日)20:44:16 ID:lWFvLZyU0
次スクナの領域展開は当分先やしセーフやろ
60 : 2020/10/25(日)20:44:23 ID:apBB7fyBr
まぁ呪術の担当いわく五条の領域展開が見せ場らしいから
61 : 2020/10/25(日)20:44:29 ID:rcxyFAvtr
領域展開は別に流しやしどうでもいいよ
「我々は特級に分類されるそうだ…俺と…虫がだぞ?」がイメージ映像と全く違ったのがショック
虫がだぞ?で場面変わって移すんちゃうかと
「我々は特級に分類されるそうだ…俺と…虫がだぞ?」がイメージ映像と全く違ったのがショック
虫がだぞ?で場面変わって移すんちゃうかと
63 : 2020/10/25(日)20:44:48 ID:pyBPXPOY0
画像じゃなくて動画見せろよ
64 : 2020/10/25(日)20:44:50 ID:8N8/EBIh0
まず呪術がそこまで話題になってない
68 : 2020/10/25(日)20:45:20 ID:oYRh7gbo0
>>64
第2の鬼滅は無理か
そもそも人を選ぶ作品やしな
そもそも人を選ぶ作品やしな
72 : 2020/10/25(日)20:45:56 ID:Px645vpqd
>>68
無理に決まってるやろ
あれは奇跡だ
あれは奇跡だ
65 : 2020/10/25(日)20:45:05 ID:rXgjyttu0
イッチヤバい
66 : 2020/10/25(日)20:45:11 ID:DDt+80ad0
話題全部鬼滅に取られた敗北者
67 : 2020/10/25(日)20:45:15 ID:OHnZ4LlB0
燃えるだけの薪もないよこんなアニメ
69 : 2020/10/25(日)20:45:21 ID:0Tta8lxjM
アニメってどこまでするんや?
70 : 2020/10/25(日)20:45:30 ID:5cu9Rqkm0
単純につまらない
73 : 2020/10/25(日)20:46:01 ID:SsZZfw150
鬼滅と違って作り手はあんまり楽しんでる感じしないよね
特に3話と4話
ufoと違って外注だから?
特に3話と4話
ufoと違って外注だから?
76 : 2020/10/25(日)20:46:34 ID:yUEvCGZ50
書くのめっちゃめんどくさそうだししゃーない
77 : 2020/10/25(日)20:46:35 ID:pbh+Al8Y0
女キャラが可愛くない
OPEDがクソ
鬼滅にはなれないな
OPEDがクソ
鬼滅にはなれないな
78 : 2020/10/25(日)20:46:40 ID:N144Ubpoa
やたらファンが鬼滅敵視してるよなこの漫画
YouTubeのコメ欄とかエグいし
YouTubeのコメ欄とかエグいし
86 : 2020/10/25(日)20:47:12 ID:WqrBrDJCd
>>78
見るからにサブカルファン多そうだしなー
79 : 2020/10/25(日)20:46:42 ID:5Q1SH+2Ea
このアニメもしかしてクソなんじゃね?
81 : 2020/10/25(日)20:46:43 ID:bPyT9G5F0
綺麗でええやん
82 : 2020/10/25(日)20:46:48 ID:+CW4pRbod
なんか全体的に演出とか色彩のセンスズレてない?
10年前のアニメ見てる気分なんだけど
10年前のアニメ見てる気分なんだけど
84 : 2020/10/25(日)20:47:02 ID:vVPGLwSi0
やっぱ鬼滅見ちゃうとね
93 : 2020/10/25(日)20:47:44 ID:eS0vuU3p0
この漫画主人公の目がサイコパスっぽいんやがなんとかならんのか
94 : 2020/10/25(日)20:47:50 ID:oYRh7gbo0
トリコみたいに「東映に全国向けの朝アニメとして作ってもらう」
鬼滅みたいに「よく分からんアニメ屋に深夜アニメとして作ってもらう」
どちらが幸せなのかよく分からない時代になったわ
鬼滅みたいに「よく分からんアニメ屋に深夜アニメとして作ってもらう」
どちらが幸せなのかよく分からない時代になったわ
106 : 2020/10/25(日)20:49:32 ID:/zvGg6/w0
>>94
東映とか言うゴミにアニメ化されるのが幸せな訳ねぇだろ
せめてぴえろ
せめてぴえろ
95 : 2020/10/25(日)20:47:57 ID:VAPOj3/b0
何かあんま盛り上がらなかったな
鬼減で言ったら19話相当の話エピソードなんやが
鬼減で言ったら19話相当の話エピソードなんやが
103 : 2020/10/25(日)20:49:04 ID:3y5bKQQtd
>>95
それは良いすぎやろ
98 : 2020/10/25(日)20:48:35 ID:3y5bKQQtd
OPがeveの時点でサブカルオタク狙いやしな
鬼滅みたいな老若男女にウケるもんはそもそも作ろうとしてないやろ
鬼滅みたいな老若男女にウケるもんはそもそも作ろうとしてないやろ
105 : 2020/10/25(日)20:49:29 ID:TktYuNoap
>>98
なんでeveなんやろなもっとなんかなかったんか
101 : 2020/10/25(日)20:48:53 ID:oYRh7gbo0
はっきり言って出来は良いから、作者にして見りゃ99点のアニメ化だと思うがな
104 : 2020/10/25(日)20:49:14 ID:n5BKU28v0
いいからチョッパーがかわいいとか
ゾロはどれぐらいの戦闘力があるかとか
ルフィの新技はどんなのだとか
そういう話ししろ
ゾロはどれぐらいの戦闘力があるかとか
ルフィの新技はどんなのだとか
そういう話ししろ
107 : 2020/10/25(日)20:49:32 ID:UJG6Rkkwa
エンディング後の糞ゴミアニメ減らしてバトル増やせや😅
111 : 2020/10/25(日)20:50:05 ID:rXgjyttu0
鬼滅使って叩くやつ絶対鬼滅のファンちゃうわ
ただ対立煽りしたいだけやろ
ただ対立煽りしたいだけやろ
115 : 2020/10/25(日)20:50:32 ID:lUzO4tKZ0
なにこれ
卍解?
卍解?
116 : 2020/10/25(日)20:50:37 ID:QlzeqXtn0
OP顔から声出せって言われてて草生える
わざとにしても声潰しすぎやったな
わざとにしても声潰しすぎやったな
117 : 2020/10/25(日)20:50:38 ID:YAndKtMjM
てか呪術の声優全体的に下手すぎん?
すげえ変
119 : 2020/10/25(日)20:50:46 ID:aXVi3F530
作者が明らかに持て余してるよなこの設定
必中とかいう要素付けてしまったせいで対策法の安売りみたいになってるし
必中とかいう要素付けてしまったせいで対策法の安売りみたいになってるし
121 : 2020/10/25(日)20:50:57 ID:om+BUij90
すごいすごい言われてたけど思ってたよりあっさりしてて逆にビックリしたわ
123 : 2020/10/25(日)20:51:11 ID:xJQxxube0
てか原作でもこの時はこんなもんやったよな
125 : 2020/10/25(日)20:51:34 ID:UJG6Rkkwa
おまえら…、
126 : 2020/10/25(日)20:51:36 ID:cTHCRkr4d
セリフの棒読み感もそうだし仕事だからちゃんと作ってるだけで別に作品に対する熱意がない感じが伝わってくるわ
中途半端に作画はいいのに所々の演出が陳腐で適当なのがそれを物語ってるわ
中途半端に作画はいいのに所々の演出が陳腐で適当なのがそれを物語ってるわ
128 : 2020/10/25(日)20:51:53 ID:/zvGg6/w0
チェンソーさえなければそこそこ行けたはずの漫画
130 : 2020/10/25(日)20:51:55 ID:UJG6Rkkwa
おまえら………ッ!?
131 : 2020/10/25(日)20:52:00 ID:fCVzVds10
炎上すらしない
133 : 2020/10/25(日)20:52:05 ID:/jcR6qGg0
引きは予想できた
あとは斬撃音と共に迫ってくる描写しとけば最高だった
あとは斬撃音と共に迫ってくる描写しとけば最高だった
137 : 2020/10/25(日)20:52:13 ID:FY9TTDtc0
原作めっちゃかっこよかったのにアニメだとえ、これで終わりって感じだったな
138 : 2020/10/25(日)20:52:21 ID:v9la5ViPa
よく分からなかったけどまだ面白く見てるで
141 : 2020/10/25(日)20:52:35 ID:bow5UTMva
アニメ化前から思ってたけど服装が地味すぎる
作者が描きやすいだけの格好
作者が描きやすいだけの格好
143 : 2020/10/25(日)20:52:39 ID:TktYuNoap
別に原作でもあっさりだしそこはええんや演出がチープなのが問題
144 : 2020/10/25(日)20:52:40 ID:DDt+80ad0
こりゃ五条の領域もヘボく演出されそうやな
まず派手な技ではないし
まず派手な技ではないし
147 : 2020/10/25(日)20:52:48 ID:+vdrMRea0
割とガチでこの先の盛り上がりポイント五条vs火山くらいしかなさそうやけどアニメ大丈夫なんか
148 : 2020/10/25(日)20:52:50 ID:K4vmAT+e0
宿儺は指一本やしあんなもんやろ
五条でガチれば問題ない
五条でガチれば問題ない
149 : 2020/10/25(日)20:52:52 ID:gCU4klnH0
きじゅつかいせんってよむんか?
検索するのむずい
検索するのむずい
152 : 2020/10/25(日)20:53:13 ID:K4vmAT+e0
>>149
手品先輩かな?
151 : 2020/10/25(日)20:53:11 ID:4R9BOyCJM
領域展開は威力1.3倍くらいでよかった
155 : 2020/10/25(日)20:53:20 ID:Y2dHI2Io0
鬼滅越えたな!