1 : 2020/10/23(金)16:07:09 ID:SzcRvBcTM
なぜなのか

2 : 2020/10/23(金)16:07:27 ID:SzcRvBcTM
スタンド持った上で波紋の修行してたらめっちゃ強いのに
18 : 2020/10/23(金)16:13:54 ID:K2Wiarlo0
>>2
唯一ジョセフがそれやけど年がね
3 : 2020/10/23(金)16:07:52 ID:VMZkxBGex
読者がスタンドバトルを求めるからや
4 : 2020/10/23(金)16:08:46 ID:ubaiawemp
ジョナサンジョセフが天才だっただけで本来何年も修行しないと使えるようにならないんやで
10 : 2020/10/23(金)16:12:02 ID:yfWSQTXk0
>>4
承太郎ならいけそうな気がするんやが
5 : 2020/10/23(金)16:09:31 ID:l5x89gOHa
波紋でオラオラすると終わってしまうから
6 : 2020/10/23(金)16:10:19 ID:NjmaUhv40
スタンドも確か波紋の一種やろ
9 : 2020/10/23(金)16:11:23 ID:ubaiawemp
>>6
スタンドは漢字で幽波紋や
呼吸法は関係ない
呼吸法は関係ない
19 : 2020/10/23(金)16:14:10 ID:NjmaUhv40
>>9
でも最初は呼吸止めたら弱体化する設定じゃなかったけ?
23 : 2020/10/23(金)16:15:16 ID:ubaiawemp
>>19
人間なんだから呼吸止めたら力が弱まるのは当たり前やろ…
30 : 2020/10/23(金)16:17:07 ID:NjmaUhv40
>>23
でもいつの間にか呼吸止めても弱体化しなくなったんだ
38 : 2020/10/23(金)16:18:55 ID:ubaiawemp
>>30
肺活量を鍛えたんや
7 : 2020/10/23(金)16:10:44 ID:rXTzyUEc0
承太郎波紋覚えてたら3部ラストバトル一瞬でカタついてたやろ
8 : 2020/10/23(金)16:11:00 ID:rZk5UTo30
吸血鬼特効の波紋とか要らんやろ
12 : 2020/10/23(金)16:12:28 ID:m3Mpvrf+0
言うてスタンドの方が強いし…
13 : 2020/10/23(金)16:12:54 ID:Uxvw8VZ40
ゼロから教えられる人まだ生き残ってるのか?
ジョセフは生まれたときからなんとなく使えるだけでしょ
ジョセフは生まれたときからなんとなく使えるだけでしょ
14 : 2020/10/23(金)16:13:05 ID:8FkUnJpXa
ポルナレフって本人の身体能力がないと戦えないし波紋教わってもよかったんやないか
15 : 2020/10/23(金)16:13:17 ID:iEKdf18s0
ジョセフのスタンドショボいしリソース食い合うんじゃない?
16 : 2020/10/23(金)16:13:34 ID:HWti5dCpp
波紋って修行が必要やろ
17 : 2020/10/23(金)16:13:48 ID:IZPbUyhba
そんなこと言ったら、長年波紋に苦しめられていたカーズたちが馬鹿みたいじゃないか
20 : 2020/10/23(金)16:14:49 ID:ouSrOrMNM
敵で吸血鬼が出てこないからしょうがないね
21 : 2020/10/23(金)16:14:52 ID:JnTQxL9Qd
ジョセフ以降天才児は現れなかったんか
22 : 2020/10/23(金)16:15:09 ID:rZk5UTo30
でもあいつら戦闘終わったら全回復するから波紋要らんやろ
24 : 2020/10/23(金)16:15:32 ID:O9eaj9tKa
人間相手だと大した効果がないんじゃあないか
反発するだけだろ
反発するだけだろ
25 : 2020/10/23(金)16:16:10 ID:MHCQFKpUM
気化冷凍法修行した方がええやろ
26 : 2020/10/23(金)16:16:14 ID:MiQIr5Hy0
吸血鬼限定だと思ってる奴ホンマに二部読んだか?
27 : 2020/10/23(金)16:16:57 ID:l5x89gOHa
葉っぱで空飛べたりするのは便利そう
28 : 2020/10/23(金)16:16:59 ID:f5jC9Ehg0
ポルナレフがスタンドの修行めっちゃしたって言ってたけど他にそんな奴おらんかったな
37 : 2020/10/23(金)16:18:34 ID:MiQIr5Hy0
>>28
ディオ様めっちゃ時止めの練習してたやん
46 : 2020/10/23(金)16:22:04 ID:xAou6hDb0
>>37
スタンド自体の練習もエンヤ婆とやってたし意外と真面目だよな
50 : 2020/10/23(金)16:22:45 ID:MiQIr5Hy0
>>46
人間時代から勉強家ではあったよね
29 : 2020/10/23(金)16:17:00 ID:TpKi4sKFM
カーズ倒したし波紋の一族の悲願達成したしもういいやってなったんじゃね
31 : 2020/10/23(金)16:17:12 ID:jCalUYvxp
3部も5部も6部も悠長に波紋の修行しとる暇ないやろ
32 : 2020/10/23(金)16:17:22 ID:NNLqNuHEM
確かに3部以降の時代、
波紋戦士が何してたのかは気になる
波紋戦士が何してたのかは気になる
33 : 2020/10/23(金)16:17:38 ID:tJ264jWY0
スタンド成長させたほうが強い
34 : 2020/10/23(金)16:18:00 ID:qMmSFEE3M
修行に時間食うしそれがないと戦えないってわけでもなくなったしな
35 : 2020/10/23(金)16:18:09 ID:a7IdQcV/0
スタープラチナ「ズームフィンガー!」
36 : 2020/10/23(金)16:18:13 ID:h7MWLJb0r
霊波紋だっけ?
40 : 2020/10/23(金)16:19:17 ID:OvvPBMhh0
ジョセフがツタ出すだけだったのがもったいないわ
41 : 2020/10/23(金)16:20:22 ID:2pv3aSA30
ジョセフが後継者作らんかったせいで波紋戦士の歴史は途絶えたという現実
カーズ戻ってきたらどうするんや
カーズ戻ってきたらどうするんや
44 : 2020/10/23(金)16:21:32 ID:MiQIr5Hy0
>>41
あのカーズ戻って来て波紋役に立つか??
42 : 2020/10/23(金)16:20:58 ID:O9eaj9tKa
ジョセフが2部時代にスタンド発現したら
確実にジョリンみたいに人型になるやろ
確実にジョリンみたいに人型になるやろ
43 : 2020/10/23(金)16:21:30 ID:K2Wiarlo0
ジョナサンの本来のスタンドがザ・ワールドの可能性があったから歴代最強ジョナサン説
ディオのスタンドって弓の後天性だっけ?
ディオのスタンドって弓の後天性だっけ?
51 : 2020/10/23(金)16:23:19 ID:rZk5UTo30
>>43
どう頑張ってもジョルノに勝てない
45 : 2020/10/23(金)16:21:39 ID:l5x89gOHa
ジョセフがディオにツタで波紋流してたけどあっさり破られたな
でも防御にも使えるのも便利すぎる
でも防御にも使えるのも便利すぎる
48 : 2020/10/23(金)16:22:29 ID:nFiH0yiHM
ツェペリもあくまで対吸血鬼用の手段として波紋を習得しただけやし…
49 : 2020/10/23(金)16:22:45 ID:JaNYPOkc0
そういやそうだな
3部以降努力のシーンが削られてるんだな
仗助なんて日常生活お気楽に送りながら戦ってるもんな
3部以降努力のシーンが削られてるんだな
仗助なんて日常生活お気楽に送りながら戦ってるもんな