1 : 2020/10/13(火)17:08:34 ID:46MWM3etM
モタリケですら58億一括で払えたのに15億ぽっち払えないスペシャリストはどんだけ無能なん?

2 : 2020/10/13(火)17:08:53 ID:h1j1S3Qj0
?
4 : 2020/10/13(火)17:09:57 ID:46MWM3etM
>>2
モタリケはグリードアイランド買える
ビヨンド派の施設救済した奴はジンの報酬(30億)でやっと救えた
モタリケはグリードアイランド買える
ビヨンド派の施設救済した奴はジンの報酬(30億)でやっと救えた
3 : 2020/10/13(火)17:09:55 ID:IaqiEL3SM
モタリケは定価で買ったんやろ
7 : 2020/10/13(火)17:11:17 ID:46MWM3etM
>>3
定価で58億やぞ
妹の施設救うため(報酬15億ぽっちw)に死ぬつもりのスペシャリストはんw
定価で58億やぞ
妹の施設救うため(報酬15億ぽっちw)に死ぬつもりのスペシャリストはんw
5 : 2020/10/13(火)17:10:33 ID:CkEVmPea0
ほんまモタリケどうやってGI来たんや
6 : 2020/10/13(火)17:10:51 ID:h1j1S3Qj0
モタリケが自分で購入したなんて設定あったっけ?
9 : 2020/10/13(火)17:12:12 ID:46MWM3etM
>>6
定価で58億払うかツェズゲラのお眼鏡に敵わないとプレイすらできんぞ
定価で58億払うかツェズゲラのお眼鏡に敵わないとプレイすらできんぞ
14 : 2020/10/13(火)17:13:14 ID:h1j1S3Qj0
>>9
ソフトもってるのはツェズゲラたちだけやないんやけど・・・
ハンターの情報交流サイトでも言われてたやん
ハンターの情報交流サイトでも言われてたやん
21 : 2020/10/13(火)17:15:27 ID:46MWM3etM
>>14
ツェズゲラ以前のやつは発売時に定価で買った奴らやぞ
58億で買ったやつがモタリケにさせてあげたとでも?
ツェズゲラ以前のやつは発売時に定価で買った奴らやぞ
58億で買ったやつがモタリケにさせてあげたとでも?
8 : 2020/10/13(火)17:12:00 ID:h1j1S3Qj0
モタリケは雇われハンターぽいから買ったやつの募集に応じてきただけやろ
13 : 2020/10/13(火)17:13:05 ID:46MWM3etM
>>8
念無しキルアよりザコいモタリケなんて定価で買わなきゃプレイできんやろ
念無しキルアよりザコいモタリケなんて定価で買わなきゃプレイできんやろ
10 : 2020/10/13(火)17:12:24 ID:y2TvN+jC0
ん?あいつらがみんな武闘派だって誰が言ったん?
ネオンのような特質系かもしれんやろ
ネオンのような特質系かもしれんやろ
11 : 2020/10/13(火)17:12:31 ID:ps7XQY9+a
古代カッペー語のアイツも念能力者なんか?
あいつらってパリストンが迎えたんやっけ
あの世界では大金稼げないタイプのスペシャリストなんやろ
あいつらってパリストンが迎えたんやっけ
あの世界では大金稼げないタイプのスペシャリストなんやろ
17 : 2020/10/13(火)17:14:22 ID:46MWM3etM
>>11
施設救う奴は死ぬつもりだった
念使えりゃ死ぬつもりなくてもいくらでも稼げるだろ
その発想がない時点でクソアホ
施設救う奴は死ぬつもりだった
念使えりゃ死ぬつもりなくてもいくらでも稼げるだろ
その発想がない時点でクソアホ
15 : 2020/10/13(火)17:13:29 ID:ps7XQY9+a
モタリケも初プレイ時はオラオラだった可能性あるし…
16 : 2020/10/13(火)17:13:59 ID:Gh3ZRM5ra
ハンターハンターの続きを誰も求めてない今の感じヤバイよな
冨樫のモチベ上がらんやろ
冨樫のモチベ上がらんやろ
18 : 2020/10/13(火)17:14:47 ID:uZ+yBm0er
全機バッテラが独占しとるわけやないし雇われハンターを投入しとるのがバッテラだけとは限らんし
てかスペシャリストって誰やねん
てかスペシャリストって誰やねん
24 : 2020/10/13(火)17:16:18 ID:46MWM3etM
>>18
ビヨンド派の片目隠れたキタロウみたいなやつ
ジンに金もらったら速攻金振り込みに退室したやつ
ビヨンド派の片目隠れたキタロウみたいなやつ
ジンに金もらったら速攻金振り込みに退室したやつ
19 : 2020/10/13(火)17:14:55 ID:ps7XQY9+a
蜘蛛がどうなるか、ゴンの念が復活するかどうかは興味あるぞ
20 : 2020/10/13(火)17:15:19 ID:EpM2SKx30
こいつら全員天空闘技場知らんのかって思ったわ報酬がたかが数十億なら車椅子野郎を嬲っとけば簡単に稼げるやろ
22 : 2020/10/13(火)17:15:29 ID:WrWc8vGZ0
スペシャリストってなに?何の話?
23 : 2020/10/13(火)17:15:48 ID:h1j1S3Qj0
金出せば買えるから入手難易度はE?とかで
何人かソフト買ったプロハンターが攻略しようと人を送り込んだけど帰ったきた人間はいない
何人かソフト買ったプロハンターが攻略しようと人を送り込んだけど帰ったきた人間はいない
ってな感じのこというてたやん
26 : 2020/10/13(火)17:17:05 ID:46MWM3etM
>>23
なんの能力もないモタリケですら58億払えるのに30億ぽっち払えないスペシャリストはあかんでしょ
なんの能力もないモタリケですら58億払えるのに30億ぽっち払えないスペシャリストはあかんでしょ
28 : 2020/10/13(火)17:17:51 ID:h1j1S3Qj0
>>26
だからなんでモタリケが買ったことになってんねn
33 : 2020/10/13(火)17:18:54 ID:46MWM3etM
>>28
あんなクソ雑魚がバッテラの審査に通ったって方が妄想やろ
あんなクソ雑魚がバッテラの審査に通ったって方が妄想やろ
25 : 2020/10/13(火)17:16:30 ID:C9bop0J/a
初期に雇われた奴やろ
雇ったは良いが成果でんし死なんから空きができないって事で途中から厳格な審査になったって最初にバッテラとあった時に言うとったろ
雇ったは良いが成果でんし死なんから空きができないって事で途中から厳格な審査になったって最初にバッテラとあった時に言うとったろ
29 : 2020/10/13(火)17:18:00 ID:46MWM3etM
>>25
いくらなんでもモタリケは選ばん、初期でもな
なんの強みもないから審査に通るわけない、つまり初期購入組
いくらなんでもモタリケは選ばん、初期でもな
なんの強みもないから審査に通るわけない、つまり初期購入組
32 : 2020/10/13(火)17:18:45 ID:h1j1S3Qj0
>>29
だから初期に購入したやつらの誰かがモタリケ雇っただけやろ
35 : 2020/10/13(火)17:19:48 ID:46MWM3etM
>>32
モタリケがクリアできるなんて思って投入するアホおらんやろ
初期購入組の方が説得力ある
モタリケがクリアできるなんて思って投入するアホおらんやろ
初期購入組の方が説得力ある
27 : 2020/10/13(火)17:17:26 ID:ps7XQY9+a
王位継承戦は話題になることもあるのに出港前のビヨンド・十二支んのパートは全くだよな
ワイも忘れてるが
ワイも忘れてるが
30 : 2020/10/13(火)17:18:39 ID:elee1hm30
モタリケはNPCなんだが
31 : 2020/10/13(火)17:18:42 ID:e6cCYozU0
値上がりする前にたまたま買ったんやろな
現実世界でもそういうことは多い
現実世界でもそういうことは多い
34 : 2020/10/13(火)17:19:15 ID:ps7XQY9+a
ハンターライセンスと天空闘技場の賞金がインフレ酷すぎるだけで真っ当に15億稼ぐのって相当難しいんちゃうか?
戦闘力がないとどうにもならない
戦闘力がないとどうにもならない
36 : 2020/10/13(火)17:19:59 ID:KTY+t/dd0
バッテラ以外にも雇ってる奴おるだけやろ
37 : 2020/10/13(火)17:20:03 ID:oIv9mYm3d
13巻よく読めよ
40 : 2020/10/13(火)17:20:48 ID:46MWM3etM
そもそも前提として念ありゃいくらでも稼げる世界観で金で困る念能力者ってなんだよ
ライセンスとって売ればいいじゃん
ライセンスとって売ればいいじゃん
42 : 2020/10/13(火)17:21:44 ID:elee1hm30
>>40
ライセンスあった方が色々と出来て稼げる
48 : 2020/10/13(火)17:23:03 ID:46MWM3etM
>>42
キタロウはまず施設救うための目先の金が欲しい、ライセンス所持のメリットなんて気にしてない
ジンの金でも足りなくて生命保険のために死ぬつもりだしライセンス売った方がいい
キタロウはまず施設救うための目先の金が欲しい、ライセンス所持のメリットなんて気にしてない
ジンの金でも足りなくて生命保険のために死ぬつもりだしライセンス売った方がいい
44 : 2020/10/13(火)17:21:57 ID:dolbT+3ea
2回生まれ変わって
ハンター証を売っても足りない
↓
30億でなんとかまかなえる
ハンター証を売っても足りない
↓
30億でなんとかまかなえる
ライセンス意外としょぼくない?
50 : 2020/10/13(火)17:23:12 ID:ps7XQY9+a
>>44
そんなこと言ってたんか
7代遊べるとは一体…
7代遊べるとは一体…
52 : 2020/10/13(火)17:23:58 ID:h1j1S3Qj0
>>50
一世代3億として21億やからな
46 : 2020/10/13(火)17:22:08 ID:ps7XQY9+a
ツェズゲラとバッテラが、GIに適当に念能力者送り込んでたら帰還すらままならない奴らばかりだったって言ってたやん
教訓として審査を厳しくしたとも
やからモタリケの頃は審査緩かったんやろ
教訓として審査を厳しくしたとも
やからモタリケの頃は審査緩かったんやろ
47 : 2020/10/13(火)17:22:59 ID:xRCaHf9/r
最近までモリタケと思ってた
49 : 2020/10/13(火)17:23:06 ID:37uhR97Tr
バッテラが適当に雇ってたんやなかったっけ?それでツェズゲラがこれじゃいかんってことで審査会開くようになったていう流れだったと記憶してるわ
54 : 2020/10/13(火)17:24:59 ID:9J7WiDQe0
素人からみたら念使えるやつなんか全員超人やろ
引用元: ハンターハンターに詳しいやつこい