1 : 2020/09/28(月)23:05:57 ID:5e9M2HKBa
ワイや

2 : 2020/09/28(月)23:06:27 ID:5e9M2HKBa
フリーザ編より好っきゃ
3 : 2020/09/28(月)23:07:36 ID:+Vs7f9lr0
ワイは人造人間編
4 : 2020/09/28(月)23:07:40 ID:6fR7qkeha
主題歌が1番良い
5 : 2020/09/28(月)23:07:56
ワイは未来トランクス編
6 : 2020/09/28(月)23:08:32 ID:+Vs7f9lr0
少年悟飯と未来トランクスが好きやから
7 : 2020/09/28(月)23:08:44 ID:5e9M2HKBa
ギャグセンスも少年編より洗練されとる
8 : 2020/09/28(月)23:09:08 ID:1RBtLvt00
ブウが子犬救うシーンで
涙出なかったか?
涙出なかったか?
普通の人間はあそこで泣くぞ
9 : 2020/09/28(月)23:09:51 ID:DKQHcGmS0
御飯のこと気にしてるベジータとかレアな描写がなんかええよな
10 : 2020/09/28(月)23:10:11 ID:1uQRAoB+0
スノとかハッチャンが出てる頃やな
11 : 2020/09/28(月)23:10:16 ID:CLTU4D0a0
正気か?
ミスターブウは好きやが話の展開は蛇足蛇足アンド蛇足やないか
ゴテンクスの下りとか丸々カットしてええやろ
ミスターブウは好きやが話の展開は蛇足蛇足アンド蛇足やないか
ゴテンクスの下りとか丸々カットしてええやろ
12 : 2020/09/28(月)23:10:47 ID:+Vs7f9lr0
でも超3悟空とMベジもええな
14 : 2020/09/28(月)23:11:38 ID:baPESYS80
ブウ編悪いところは確かに悪いけど
ベジータとサタン周りとベジットのカッコよさがあるからええやんな
ベジータとサタン周りとベジットのカッコよさがあるからええやんな
15 : 2020/09/28(月)23:11:58 ID:OueppoCf0
ブウはサタンが活躍したのが好き
16 : 2020/09/28(月)23:12:01 ID:+Vs7f9lr0
個人的には合体はあまり好きやない
17 : 2020/09/28(月)23:12:11 ID:1RBtLvt00
なんで鳥山って
悟空とブルマを結婚させなかったんだろうな
悟空とブルマを結婚させなかったんだろうな
20 : 2020/09/28(月)23:13:21 ID:xOhSa0wS0
>>17
それを言うならヤムチャちゃうか
164 : 2020/09/28(月)23:33:51 ID:p2fJFx0y0
>>20
それはサイヤ人量産したいからや
18 : 2020/09/28(月)23:12:48 ID:5e9M2HKBa
排球拳いくわよー
とか色んな過去ネタをやるのもええ
他の漫画家なら忘れてるところや
19 : 2020/09/28(月)23:13:07 ID:oLxL/Hump
ブウが出てからのギャグ的な雰囲気がすき
21 : 2020/09/28(月)23:13:30 ID:3MxyDZc1d
一番好きではないけどサタンとブウの関係は良かったな
22 : 2020/09/28(月)23:13:38 ID:q71PlnHP0
悟天が悟空に抱っこして欲しそうにするところ好き
33 : 2020/09/28(月)23:15:30 ID:YYcbXx870
>>22
チチが図星突いた時に下向いて泣くの我慢する悟天
あんなん泣いてまうわ
あんなん泣いてまうわ
23 : 2020/09/28(月)23:13:59 ID:K9RpEocd0
ブウ編はバトル物として見ない方が楽しめる
27 : 2020/09/28(月)23:14:48 ID:oLxL/Hump
>>23
わかる
29 : 2020/09/28(月)23:14:56 ID:5e9M2HKBa
がんばれカカロット
おまえがナンバーワンだ
おまえがナンバーワンだ
もブウ編やからね
30 : 2020/09/28(月)23:15:07 ID:+Vs7f9lr0
ブウ編は悟空とベジータの絡みでええシーンが多いな
ほんとにそうか?のとことお前がナンバーワンだのところが特に好きや
ほんとにそうか?のとことお前がナンバーワンだのところが特に好きや
31 : 2020/09/28(月)23:15:07 ID:DKQHcGmS0
お前がナンバーワンだのセリフだけでやった意味あったわ
32 : 2020/09/28(月)23:15:11 ID:BdnN+JRx0
ブウ編とか関係なく最初らへんが一番面白い
本格的に戦うとダレる
その前の野球とか学校生活してる頃がピークやろ、ブウ編は
本格的に戦うとダレる
その前の野球とか学校生活してる頃がピークやろ、ブウ編は
34 : 2020/09/28(月)23:15:44 ID:EFRXGlyn0
フリーザもセルもブウも好きやけど、GTと超は全然や
36 : 2020/09/28(月)23:16:10 ID:hBlfgAYz0
割と好きに描かせてもらえたのがブウ編だって言ってたな
37 : 2020/09/28(月)23:16:12 ID:v4bBdGiS0
勝てんぜ…お前には…
39 : 2020/09/28(月)23:16:21 ID:CLTU4D0a0
サタンとブウのくだりは好きや
でも悟飯やらピッコロやら吸収する展開は必要やったか?
要らんやろ
でも悟飯やらピッコロやら吸収する展開は必要やったか?
要らんやろ
40 : 2020/09/28(月)23:16:29 ID:sosf001L0
サタンとブウの関係性みたいのが鳥山の一番描きたいことやと思う
45 : 2020/09/28(月)23:17:06 ID:1RBtLvt00
>>40
そういうとこから見ると
左翼臭がするね
左翼臭がするね
197 : 2020/09/28(月)23:38:31 ID:6+ZAqVIcd
>>45
キモッ
41 : 2020/09/28(月)23:16:47 ID:SfwM5v//0
合体して強くなるのがワクワクしたな
43 : 2020/09/28(月)23:17:01 ID:baPESYS80
ベジータ裏切って「ほんとにそうか?」のくだりから
トランクス残して自爆して
最大のピンチで復活→ベジットになってからのお前がナンバーワンだの流れライバルのムーブとして完璧やろ
トランクス残して自爆して
最大のピンチで復活→ベジットになってからのお前がナンバーワンだの流れライバルのムーブとして完璧やろ
53 : 2020/09/28(月)23:18:50 ID:+Vs7f9lr0
>>43
ほんこれ
セルまでならベジータの魅力はそこまででは無かったよな
セルまでならベジータの魅力はそこまででは無かったよな
44 : 2020/09/28(月)23:17:03 ID:IPHssK+90
ワイはレッドリボン軍編
46 : 2020/09/28(月)23:17:17 ID:IUPBSA0M0
ぶん投げストーリーだよね
人造人間セル編はまとまりがあったのに
悟飯が高校いって飽きて、天下一中途半端、アルティメット悟飯とかゴテンクスも最後無意味だし
基本ぶん投げ
人造人間セル編はまとまりがあったのに
悟飯が高校いって飽きて、天下一中途半端、アルティメット悟飯とかゴテンクスも最後無意味だし
基本ぶん投げ
59 : 2020/09/28(月)23:19:28 ID:BdnN+JRx0
>>46
人造人間は面白いな セル編もセルゲームが始まるまでが面白いんだよな
47 : 2020/09/28(月)23:17:39 ID:UWGxFgWl0
ブウ編のごちゃごちゃ感というかなんでもあり感というかそれが好き
48 : 2020/09/28(月)23:17:39 ID:+Vs7f9lr0
リアタイ連載民に聞きたいけどどこでドラゴンボール終わると確信した?
ワイは悟空のサンキュードラゴンボール!のコマでああもう終わりなんやなって確信した
ワイは悟空のサンキュードラゴンボール!のコマでああもう終わりなんやなって確信した
85 : 2020/09/28(月)23:24:24 ID:IUPBSA0M0
>>48
終了確定は元気玉でハッチャンや17号でるあたり
それ以前にゴテンクスとブウとピッコロが精神と時の部屋に缶詰で
ブウがクリームソーダ飲んでるカットで
鳥山のやる気がなくなったのはよくわかった
96 : 2020/09/28(月)23:25:45 ID:+Vs7f9lr0
>>85
そうやなそこもやなベジータのナンバーワン発言もあったしいよいよ終わるって雰囲気は漂ってたよな
50 : 2020/09/28(月)23:17:41 ID:5e9M2HKBa
ウーブのデザインだけは失敗した感あるけどな
51 : 2020/09/28(月)23:17:46 ID:Ppn6bBJu0
セル編で終わっても大団円感あるけど今思うとブウ編やってよかったと思うわ
52 : 2020/09/28(月)23:18:10 ID:s3t5iHO3M
ゴテンクスすきなんや
54 : 2020/09/28(月)23:18:53 ID:IUPBSA0M0
完全版まで残されていたが、フルカラー版では
亀仙人の「もうちびっとだけ続くぞい 今度からは悟飯が主人公じゃ」が削除されてる
亀仙人の「もうちびっとだけ続くぞい 今度からは悟飯が主人公じゃ」が削除されてる
55 : 2020/09/28(月)23:19:00 ID:ufAomfIZd
ベジータのおかげや
56 : 2020/09/28(月)23:19:13 ID:BkRT8ntOx
ワイも最近ドラゴボ一気読みしたけどブウ編が1番面白かったわ
57 : 2020/09/28(月)23:19:21 ID:EFRXGlyn0
イダーサとかオトコスキーとか適当なキャラも面白いよな
58 : 2020/09/28(月)23:19:22 ID:tRt+Utob0
嫌いではないがピッコロが無能ギャグ要員になってたのはいただけない
68 : 2020/09/28(月)23:21:15 ID:5e9M2HKBa
>>58
サイヤ人が桁外れやからしゃーない
だからDB超でみんな並んで戦えてるのが無理あるんや
まあ超は超でアニメで動いてるあいつらが見れるだけでええんやけどな
サイヤ人が桁外れやからしゃーない
だからDB超でみんな並んで戦えてるのが無理あるんや
まあ超は超でアニメで動いてるあいつらが見れるだけでええんやけどな
60 : 2020/09/28(月)23:19:45 ID:+Vs7f9lr0
連載リアタイ民おらんか?
67 : 2020/09/28(月)23:20:50 ID:CLTU4D0a0
>>60
年齢的にはリアタイやがアニメしか見てなかったわZは
61 : 2020/09/28(月)23:20:07 ID:9iEOCwpW0
ベジータの成長物語なんだよなあ
62 : 2020/09/28(月)23:20:09 ID:TKL1mB9l0
ギャグ感モリモリでちゃんとかっこいいのすげえよ
64 : 2020/09/28(月)23:20:24 ID:VHz94bs/0
元気分けてもらうのを頼む時のベジータの「やい地球人ども!」って言い方なんか好き
おいって言わないあたりガチで焦ってるのが伝わってくる
おいって言わないあたりガチで焦ってるのが伝わってくる
65 : 2020/09/28(月)23:20:33 ID:EZ+9YukC0
ここら辺あまり編集口出ししなくなったんやろなって感じるわ
鳥山臭さがでとるし
鳥山臭さがでとるし
66 : 2020/09/28(月)23:20:34 ID:Hbr23SLw0
ピッコロとクリリンが同格扱いなのは草
前者はフリーザに圧勝できてクリカスは第1形態にも適わんのに
前者はフリーザに圧勝できてクリカスは第1形態にも適わんのに
69 : 2020/09/28(月)23:21:25 ID:mhlb6zFD0
サタンとブウが仲良くなる話すき
ピッコロがビーデルにサタンは唯一力じゃなく話し合いで解決しようとしたお前の親父は英雄だみたいなこと言ってたくだりもすき
ピッコロがビーデルにサタンは唯一力じゃなく話し合いで解決しようとしたお前の親父は英雄だみたいなこと言ってたくだりもすき
70 : 2020/09/28(月)23:21:31 ID:+Vs7f9lr0
確か鳥山の好きなキャラが主役の悟空は別格としてピッコロとサタンやったはずや
77 : 2020/09/28(月)23:22:35 ID:+Vs7f9lr0
>>70
ついでに友だちになるならって質問に悟飯って答えてたような
理由はうるさくなさそうだから
理由はうるさくなさそうだから
72 : 2020/09/28(月)23:21:53 ID:Yy4V9YH+0
アニメのOPも好き
74 : 2020/09/28(月)23:21:59 ID:GkfLHRvB0
実際ドラゴンボールをここまで金のなる木にしたのブウ編やろな
75 : 2020/09/28(月)23:22:11 ID:Itjepc+T0
18号がチビ2人の強さにビビるの好き
76 : 2020/09/28(月)23:22:12 ID:EZ+9YukC0
ベジータが最後に命をかけて自爆する所普通に感動したよな
79 : 2020/09/28(月)23:22:51 ID:IPHssK+90
アニメでいうZより無印、少年編の方が好きな奴って少ないん?
83 : 2020/09/28(月)23:23:36 ID:m9nsymP/0
>>79
ピッコロ大魔王編は最高や
80 : 2020/09/28(月)23:23:03 ID:K9RpEocd0
魔人ブウっていうくらいだからきっと魔封波でいけたよね
87 : 2020/09/28(月)23:24:45 ID:EFRXGlyn0
>>80
今思うとジャーに封印とかしょぼすぎやか
81 : 2020/09/28(月)23:23:14 ID:BC3uLlg20
連載当時少年悟飯好きやったから
セル編後から高校生になるまでの話をやって欲しかった
セル編後から高校生になるまでの話をやって欲しかった
93 : 2020/09/28(月)23:25:21 ID:hBlfgAYz0
>>81
劇場版ボージャックの悟飯かっこええ
超2は悟飯が一番似合うわ
超2は悟飯が一番似合うわ
88 : 2020/09/28(月)23:24:58 ID:b4iRyF3YM
人造人間~セル編のセルの謎を追ってるとこすこ😁
90 : 2020/09/28(月)23:25:15 ID:DKQHcGmS0
でも界王神とかいうクソキャラにビビるピッコロなんか見たくなかった
91 : 2020/09/28(月)23:25:17 ID:YMwVTtCB0
ブルマの胸を触らせる話とかでベジータと悟空が仲良く喋ってるのが良い
94 : 2020/09/28(月)23:25:37 ID:oLxL/Hump
盲目の少年にはよくする所良かった
100 : 2020/09/28(月)23:26:18 ID:cB+mRfBx0
ドラゴンボールリアルタイムのピークはペンギン村登場と悟空が大きくなったシーン
101 : 2020/09/28(月)23:26:20 ID:IUPBSA0M0
イレーザやシャプナーは例の全キャラ〆のカットで登場させるべきだった
餃子とか天と一緒にドヤ顔だけど
アンタブウ編で何もしてないだろ
餃子とか天と一緒にドヤ顔だけど
アンタブウ編で何もしてないだろ
114 : 2020/09/28(月)23:28:24 ID:xST1f74g0
>>101
あんなんモブもええとこやんけ
こんなヤツがブウ編蛇足とか言ってるとか笑ってまうわ
こんなヤツがブウ編蛇足とか言ってるとか笑ってまうわ
102 : 2020/09/28(月)23:26:31 ID:vJa5ZXDqp
ゴテンクスが好きだから一番好きや
103 : 2020/09/28(月)23:26:33 ID:CuYwxtaU0
サイヤ人編からギニュー特戦隊との戦いまでのめまぐるしさは好き
108 : 2020/09/28(月)23:27:04 ID:KS02xnpOd
子供の頃はサイヤマンのくだりは我慢出来てもその時の悟飯の全身黒タイツがキモ過ぎて大嫌いだった
とんねるずの人文字するやつみたいで
とんねるずの人文字するやつみたいで
118 : 2020/09/28(月)23:28:55 ID:+Vs7f9lr0
>>108
モジモジくん懐かしすぎ