1 : 2020/08/28(金)11:29:33 ID:cHN2fY850
こういうのでいいんだよ

2 : 2020/08/28(金)11:30:12 ID:DOYTRqiHd
ええっ…
3 : 2020/08/28(金)11:30:20 ID:/Jlb35MY0
言うほど面白くなかったぞ
4 : 2020/08/28(金)11:30:24 ID:tA/0HFk+0
終盤は最高やったな
5 : 2020/08/28(金)11:30:31 ID:2Jal5STM0
ヒトツメかわいい
10 : 2020/08/28(金)11:32:05 ID:NSm1+3b3r
>>5
何最後萌えキャラになってんねん
6 : 2020/08/28(金)11:30:44 ID:hDvkhjLKd
ガンプラで遊んでたら異世界転生した件
53 : 2020/08/28(金)11:38:16 ID:Hbz+uKEQ0
>>6
異世界じゃなくて別の惑星なんだよなぁ・・・
7 : 2020/08/28(金)11:30:56 ID:DOYTRqiHd
前期オープニングが糞だった記憶しか無いレベル
8 : 2020/08/28(金)11:31:20 ID:N3960jvCr
鉄血よりマシだったなくらいの評価やろ
11 : 2020/08/28(金)11:32:11 ID:GunsYJdO0
ダイバーズは微妙やろ
14 : 2020/08/28(金)11:32:46 ID:hDvkhjLKd
>>11
ファイターズトライよりは…
12 : 2020/08/28(金)11:32:33 ID:s0zQkFeBM
24話中19話はつまらなかったけど終わりよければヨシ!
16 : 2020/08/28(金)11:33:21 ID:vnFReaum0
>>12
実際これが逆だったら印象クッソ悪くなってたからある意味正解や!
13 : 2020/08/28(金)11:32:45 ID:RXBG6a3w0
誰か見てたのかよ
17 : 2020/08/28(金)11:34:01 ID:fCMmgJmxr
リライズ面白いって拡散するのやめろや
面白いの数話だけやん圧倒的に時間の無駄や
面白いの数話だけやん圧倒的に時間の無駄や
19 : 2020/08/28(金)11:34:05 ID:tA/0HFk+0
リライズ含めてのことちゃうんか?
無印込みのストーリーになってたし
無印込みのストーリーになってたし
28 : 2020/08/28(金)11:35:36 ID:DOYTRqiHd
>>19
ガーイ
タイトルにリライズ入ってなきゃ無印の話やと思うわ
タイトルにリライズ入ってなきゃ無印の話やと思うわ
20 : 2020/08/28(金)11:34:16 ID:cHN2fY850
すまんリライズって書き忘れてたな
22 : 2020/08/28(金)11:34:24 ID:hDvkhjLKd
ファイターズ…いいやん、ガンプラ路線で新しい市場開拓できるやん
トライ…どうしてこうなった…
ダイバーズ…悪くはないけど、オンゲになんでそこまで必死なんや?
リライズ…異世界転生?!
トライ…どうしてこうなった…
ダイバーズ…悪くはないけど、オンゲになんでそこまで必死なんや?
リライズ…異世界転生?!
23 : 2020/08/28(金)11:34:33 ID:350+4p+f0
ダイバーズは序盤で見るのやめたんだけど、リライズから見ていい?
32 : 2020/08/28(金)11:35:56 ID:tA/0HFk+0
>>23
序盤で見るのやめるくらいなら後ろから5話だけ見てみよう
どう思うかはわからん
どう思うかはわからん
26 : 2020/08/28(金)11:35:32 ID:YbK1sXVf0
リライズ終盤になって急に騒ぎ出したよなどこに潜んどったんや
27 : 2020/08/28(金)11:35:33 ID:hDvkhjLKd
リライズ5作目扱いなんやが4作しか認識できてない
42 : 2020/08/28(金)11:37:33 ID:GunsYJdO0
>>27
ビルダーズが入ってるんちゃうの?
48 : 2020/08/28(金)11:38:15 ID:hDvkhjLKd
>>42
それを知らんかったんや
29 : 2020/08/28(金)11:35:41 ID:MD3EIlFi0
放送再開してからはおもろい
1クール目は苦行
1クール目は苦行
30 : 2020/08/28(金)11:35:51 ID:nkSXWPUSd
リライズの話か?
最後だけ熱かったけどえげつないほどつまらなかったぞ
最後だけ熱かったけどえげつないほどつまらなかったぞ
31 : 2020/08/28(金)11:35:55 ID:Ab6VzZUo0
パイセンが異世界いってスパッツしか身に着けられへん差別受けるやつくってくれんか
34 : 2020/08/28(金)11:36:24 ID:9XXu0mm40
リライズめっちゃ評判ええけどそんなにおもろいんか
45 : 2020/08/28(金)11:38:04 ID:tA/0HFk+0
>>34
前期は苦痛of苦痛
カザミ覚醒からようやく見てられる
ラストは最高
カザミ覚醒からようやく見てられる
ラストは最高
37 : 2020/08/28(金)11:36:51 ID:4VJLru3sa
BFトライは敵キャラを使い捨てにしすぎやわ
身内はキャラ濃いけどもうちょい敵キャラの数絞ってキャラ付け強くした方がよかった
身内はキャラ濃いけどもうちょい敵キャラの数絞ってキャラ付け強くした方がよかった
38 : 2020/08/28(金)11:36:51 ID:YP1OG7yw0
鉄血よりは面白かった
39 : 2020/08/28(金)11:36:55 ID:/Jlb35MY0
ビルドファイターズ無印のノリで作ってくれたらええんや
異世界だのネトゲだの要らんねん
異世界だのネトゲだの要らんねん
40 : 2020/08/28(金)11:37:07 ID:s0zQkFeBM
リライズはケモ回以外は面白いぞ
終盤以外ほぼ全てケモ回だけど
終盤以外ほぼ全てケモ回だけど
43 : 2020/08/28(金)11:37:45 ID:9XXu0mm40
初代ビルドファイターズは後半のビルドナックルゴリ押し以外はほんまにおもろかったな
フェリーニほんますこ
フェリーニほんますこ
44 : 2020/08/28(金)11:37:59 ID:LGqisRnYM
ワイはトライが一番好きやったわ
46 : 2020/08/28(金)11:38:09 ID:PgHeSkvXr
ガンプラ壊れてくれないと緊張感ないしつまらんわ
81 : 2020/08/28(金)11:40:58 ID:Hbz+uKEQ0
>>46
おはシバ・ツカサ
49 : 2020/08/28(金)11:38:15 ID:Abdoo2B3p
ジムスナイパーがEXAM使うのは何作目?そこしか覚えてない
91 : 2020/08/28(金)11:42:06 ID:4VJLru3sa
>>49
ファイターズ
ジオン鹵獲機というK9の設定すきやわ
ジオン鹵獲機というK9の設定すきやわ
50 : 2020/08/28(金)11:38:15 ID:vnyboJUa0
リライズはフレディくんだけで満足や
52 : 2020/08/28(金)11:38:15 ID:IiyCaS8Ud
近年の作品の中では相対的に良かったけど序盤はつまらないし切った人が多かったやろな
54 : 2020/08/28(金)11:38:31 ID:7y6BHKqq0
リライズは良かったけどダイバーズはなんか褒めるところあったか?
55 : 2020/08/28(金)11:38:43 ID:DOYTRqiHd
>>54
無いで
56 : 2020/08/28(金)11:38:48 ID:YhtqLjKhH
このシリーズって露骨に優遇される作品あるよな
00とかな
00とかな
67 : 2020/08/28(金)11:39:30 ID:LGqisRnYM
>>56
監督が例のアイツだからしゃーない
とにかく媚びまくりよ
とにかく媚びまくりよ
58 : 2020/08/28(金)11:38:50 ID:cnEO/ChF0
2クールで終盤だけおもしろいと言われても見る気になれないわ
1クールで終盤おもしろいなら見ようかなって思えるけど
1クールで終盤おもしろいなら見ようかなって思えるけど
62 : 2020/08/28(金)11:39:19 ID:byVfg1R0d
後半面白いって言うけどそこにたどり着くまでに何話我慢しなきゃいけないんや?
68 : 2020/08/28(金)11:39:47 ID:MD3EIlFi0
>>62
ワイは20話くらい我慢した
75 : 2020/08/28(金)11:40:47 ID:oa/5MbM30
>>68
ワイも1クール目は我慢して見たんやが、終盤のために残りを我慢して見る価値あるんか?
94 : 2020/08/28(金)11:42:09 ID:LGqisRnYM
>>75
2クール目もずっとつまらん
20話だか21話目位から面白くなるレベルだから覚悟しとけ
20話だか21話目位から面白くなるレベルだから覚悟しとけ
63 : 2020/08/28(金)11:39:20 ID:np/Li5eOd
1話で挫折したワイに物語を簡潔に教えてくれ
65 : 2020/08/28(金)11:39:24 ID:4mDhlviJ0
トライはクロスボーンと最後の試合だけ見りゃええ
69 : 2020/08/28(金)11:39:56 ID:M/m+5I0k0
なんでガンプラ組み立てて行く世界でケモやケモミミになんだよ
70 : 2020/08/28(金)11:40:02 ID:Thh+7/pDr
本スレ見たら面白いって論調ばっかでビビるわ
こいつら何を見てたんや
こいつら何を見てたんや
73 : 2020/08/28(金)11:40:32 ID:CWPsjt0t0
>>70
でんでん現象や
71 : 2020/08/28(金)11:40:08 ID:wzCqnnbQd
ワイはダイバーズ全話見て力尽きた😵
74 : 2020/08/28(金)11:40:36 ID:axTLh12U0
戦闘描写に関してはガンプラビルダーズが一番や
サンボルやOVA戦記(とヴァルヴレイヴ)の監督やからね
サンボルやOVA戦記(とヴァルヴレイヴ)の監督やからね
76 : 2020/08/28(金)11:40:50 ID:cyApBkBWa
ダイバーズもリライズも序盤が冗長すぎで脱落者続出したやろな
終わり良かったから鉄血は完全に越えた
終わり良かったから鉄血は完全に越えた
77 : 2020/08/28(金)11:40:50 ID:4bxU/+FM0
フミナぱいせんがかわいいんでしょ
知ってるよ
知ってるよ
78 : 2020/08/28(金)11:40:50 ID:Ab6VzZUo0
ネトゲ異世界アバター迷走極めすぎやろ
79 : 2020/08/28(金)11:40:57 ID:NcYRMTDu0
なんか実写版ビルドシリーズ作るとか言ってなかった?あれどうなったんや
80 : 2020/08/28(金)11:40:57 ID:ZyRquHOH0
デカールのスペルミスは流石に草
86 : 2020/08/28(金)11:41:20 ID:GunsYJdO0
前半のキャラの積み重ねないと面白くないやろ
87 : 2020/08/28(金)11:41:22 ID:JJGx6eQY0
二期の2クール目で化けた
88 : 2020/08/28(金)11:41:36 ID:bdxeX0nva
フレディがかわいいだけだった
89 : 2020/08/28(金)11:41:44 ID:nkSXWPUSd
これにおもろい言うてる奴の気が知れん
戦闘少ないガンプラ要素ないそもそも出てくる機体が少ない
何が作りたかったんや
戦闘少ないガンプラ要素ないそもそも出てくる機体が少ない
何が作りたかったんや
106 : 2020/08/28(金)11:43:08 ID:LGqisRnYM
>>89
面白いと言われだした終盤は新機体新機体アンド新機体やぞ
90 : 2020/08/28(金)11:41:55 ID:Thh+7/pDr
「アルスとも話し合いたい。助けたい」からの「消えて生まれ変われー!」で締めたのは草
96 : 2020/08/28(金)11:42:15 ID:wzCqnnbQd
ケモノは監督とかの趣味け?
98 : 2020/08/28(金)11:42:22 ID:axTLh12U0
ケモが出てきてなんかキモくて数話しか見れてないわ
99 : 2020/08/28(金)11:42:29 ID:nkSXWPUSd
二パ子ノーベルガンダム出てたな
あれはすごいなと思った
あれはすごいなと思った
101 : 2020/08/28(金)11:42:42 ID:fAaYix42d
でんでん現象
104 : 2020/08/28(金)11:43:03 ID:np/Li5eOd
ビルドファイターズの路線からなんでネトゲ路線にしたんや?ガンプラ作って壊れて補修してパワーアップてガンプラ熱高めるにはこれ以上ない熱い展開消す以上に大事な事があるんか?
120 : 2020/08/28(金)11:44:50 ID:tA/0HFk+0
>>104
ガンプラそのものが動いた方がロマンあるよな
でも次元覇王流はノーサンクス
でも次元覇王流はノーサンクス
145 : 2020/08/28(金)11:46:40 ID:np/Li5eOd
>>120
次元なんたらはノーセンキュー
セイとレイジの物語もっと見たかったわ
セイとレイジの物語もっと見たかったわ
105 : 2020/08/28(金)11:43:05 ID:pPuuXFS/0
リライズ終盤は面白いがダイバーズはゴミだぞ
109 : 2020/08/28(金)11:43:34 ID:cnEO/ChF0
序盤マリーに脚本書かせて終盤リライズの脚本家に書かせたら最強やん
110 : 2020/08/28(金)11:43:37 ID:ami6ObzOa
ドートレスが買えるようになったことだけは感謝しとる
111 : 2020/08/28(金)11:43:58 ID:/Jlb35MY0
戦闘シーン止め絵をグリグリ動かすみたいなの多かったよな
もっと頑張って欲しかったわ
もっと頑張って欲しかったわ
129 : 2020/08/28(金)11:45:36 ID:9PO5/0jop
>>111
配信限定だし予算も旧作より少ないやろな
112 : 2020/08/28(金)11:43:59 ID:j9LQVV3g0
何でガンダムでSAOやってるの
113 : 2020/08/28(金)11:44:01 ID:Thh+7/pDr
ダイバーズ糞とか言ってんのにリライズ面白くなったとか言い出したのダイバーズキャラ出て来てからなのも草
誉めるためならなんでもいいんか
誉めるためならなんでもいいんか
114 : 2020/08/28(金)11:44:12 ID:9YSpbay8d
リライズのガンプラ売ってなさすぎやろ
115 : 2020/08/28(金)11:44:31 ID:myKnp/jJ0
ガンプラの意味ないよね?
116 : 2020/08/28(金)11:44:34 ID:FEdEp3GB0
ガンプラはアホみたい売れてるのなんでや
125 : 2020/08/28(金)11:45:05 ID:pPuuXFS/0
>>116
転売
162 : 2020/08/28(金)11:47:52 ID:FEdEp3GB0
>>125
えぇ…
ガンプラなんてすぐ再販するのに転売できるんかい
ガンプラなんてすぐ再販するのに転売できるんかい
179 : 2020/08/28(金)11:49:14 ID:AInZXXIFd
>>162
ユーラヴェンとか今は定価の倍以上で転売しても瞬殺やぞ
117 : 2020/08/28(金)11:44:42 ID:ZTbw6p6W0
テレ東から撤退したらなんか見るタイミング無いまま2クール終わってた感だった今回の
あと、前作からのネトゲ要素ってのがそんなに好みじゃないから刺さらんかったのも
あと、前作からのネトゲ要素ってのがそんなに好みじゃないから刺さらんかったのも