1 : 2020/08/28(金)02:49:01 ID:fHlp90Hua
ケビンマスク
スカーフェイス
再生アシュラマン
カオス
ボーンコールド
テリーザキッド
スカーフェイス
再生アシュラマン
カオス
ボーンコールド
テリーザキッド
!["](https://stkn-anime.net/wp-content/uploads/2018/04/キン肉マン二世0405.jpg)
4 : 2020/08/28(金)02:50:20 ID:C3FMGn/jK
農村マン
5 : 2020/08/28(金)02:51:43 ID:3avcnwb9r
スカーフェイスまでしか知らんわ
6 : 2020/08/28(金)02:51:44 ID:fHlp90Hua
どおしてや?
9 : 2020/08/28(金)02:52:06 ID:ZPhkwrUW0
バリはんの優遇なんやったんや
10 : 2020/08/28(金)02:53:41 ID:Q46UIddc0
たまにGCのゲームする
11 : 2020/08/28(金)02:55:57 ID:7O+d51BRM
チェスのやつ誰やっけ?
12 : 2020/08/28(金)02:56:59 ID:fHlp90Hua
>>11
チェックメイトマン
チェックメイトマン
13 : 2020/08/28(金)02:58:13 ID:fEnrsTGq0
>>12
マンはいらん
14 : 2020/08/28(金)02:58:20 ID:BboyJtLW0
カオスって結局扱いかねて適当にぶん投げられたな
時間超人もオーバーボディもなくいいとこなしやった
時間超人もオーバーボディもなくいいとこなしやった
36 : 2020/08/28(金)03:09:16 ID:JBlTsv0nd
>>14
時間超人みたいなチート能力者はペンタゴンやミスターVTRみたいに途中でやられるキャラにせんと
ボスがやると
いつまでたっても進展しないように見えてダレる
15 : 2020/08/28(金)02:59:28 ID:PSgiHuRG0
アルティメットスカーバスターって完璧よね
18 : 2020/08/28(金)03:01:05 ID:M/m+5I0k0
アニメの終わり方で良かったんじゃない?
20 : 2020/08/28(金)03:01:30 ID:vCwcrB6s0
キッドみたいに事情があっての敗退やなくて
プリクラのお化けみたいなやつでも通ってる予選競技で普通に落選しとるセイウチン引っ張ってもしゃーないよなぁ
プリクラのお化けみたいなやつでも通ってる予選競技で普通に落選しとるセイウチン引っ張ってもしゃーないよなぁ
21 : 2020/08/28(金)03:02:12 ID:v9jw+v25a
ゆでは今の神々シリーズ終えたら2世やるんやろ?
25 : 2020/08/28(金)03:05:51 ID:txOLx9Kr0
>>21
二世版の王位争奪編は見たい
22 : 2020/08/28(金)03:02:54 ID:3MGRwZvN0
ジェイドとかケビンマスクとかチェックメイトとかカッコいいキャラもおるのに
23 : 2020/08/28(金)03:03:07 ID:blm0SZlbp
万太郎に魅力がない
24 : 2020/08/28(金)03:04:17 ID:T7mZouz40
3分ちょいのアニメOPに二世に求めてたもの全て詰め込まれてるから本編いらないよね
26 : 2020/08/28(金)03:05:53 ID:JBlTsv0nd
dmpのボスを直接倒さなかったから
27 : 2020/08/28(金)03:06:17 ID:qbRt4u5b0
イリューヒンもいい
29 : 2020/08/28(金)03:06:46 ID:AaJ8P15Ha
万太郎に魅力がないのはしゃあない
スグルも魅力があったとは言い難いからな
問題は万太郎とケビン以外のキャラをことごとく噛ませ化した事
初代はなんだかんだでスグル以外の活躍シーン多くて群像劇的なのが魅力だったけど二世はそれがないんだよなあ
スグルも魅力があったとは言い難いからな
問題は万太郎とケビン以外のキャラをことごとく噛ませ化した事
初代はなんだかんだでスグル以外の活躍シーン多くて群像劇的なのが魅力だったけど二世はそれがないんだよなあ
33 : 2020/08/28(金)03:08:34 ID:fHlp90Hua
>>29
人気投票で主人公がトップ10に入らないって相当だよな
31 : 2020/08/28(金)03:07:53 ID:LvvXVsRNa
ガゼルマンがジェイドを煽りまくってベルリンの赤い雨で切り裂かれたのは覚えてる
32 : 2020/08/28(金)03:08:07 ID:fpIFf9F7a
スカーフェイスは一番すこや
34 : 2020/08/28(金)03:08:48 ID:eTg2rMQka
正義超人もどさくさに紛れて悪行超人ばりの反則行為していたというのはマジなのですか?
35 : 2020/08/28(金)03:09:03 ID:KlXsq3Sq0
パゴァ パゴァ
37 : 2020/08/28(金)03:09:52 ID:mS5n7Ai80
スカーフェイスをかませにしてクソジジイを活躍させる糞采配
スカーフェイスは始祖編のバッファローマンぐらい活躍させるべきやったわ
スカーフェイスは始祖編のバッファローマンぐらい活躍させるべきやったわ
38 : 2020/08/28(金)03:09:54 ID:rA1wDy5/0
はいセイウチ
39 : 2020/08/28(金)03:10:07 ID:2as+WKvO0
介護マンと同じ体型で手が恐竜のやつおらんかったっけ
44 : 2020/08/28(金)03:12:18 ID:lxVdK/4p0
>>39
レックスキングやろ
サンシャインのもう一人の弟子
サンシャインのもう一人の弟子
49 : 2020/08/28(金)03:13:51 ID:2as+WKvO0
>>44
うっすら思い出してきた
あっちのほうが介護マンより良かったイメージがあるわ
あっちのほうが介護マンより良かったイメージがあるわ
40 : 2020/08/28(金)03:10:13 ID:eTg2rMQka
スカーがジェイドにまた組もうぜって言って散る所けっこうすき
42 : 2020/08/28(金)03:11:31 ID:2as+WKvO0
>>40
ブロッケンとその弟子は初代でも二世でももういらん
41 : 2020/08/28(金)03:11:14 ID:swaDeoDrp
結局初代のキャラが出ないと盛り上がらないんだよな
63 : 2020/08/28(金)03:16:50 ID:6HpeQ+290
>>41
いうて2世も初期は面白かったんやで
入れ替え戦辺りからなんか万太郎以外の正義超人の扱いがぞんざいになって微妙になっていっただけで
入れ替え戦辺りからなんか万太郎以外の正義超人の扱いがぞんざいになって微妙になっていっただけで
45 : 2020/08/28(金)03:12:39 ID:rA1wDy5/0
正直昔のゆでたまごって実力ゴミだよな
たまたまウケただけのなろう作家ポジションやろ
新シリーズはしっかりしてるけど
たまたまウケただけのなろう作家ポジションやろ
新シリーズはしっかりしてるけど
51 : 2020/08/28(金)03:13:56 ID:fHlp90Hua
>>45
プロレスブームとキャラがウケたんやろな
なお読者投稿
技もタイガーマスクの模様
なお読者投稿
技もタイガーマスクの模様
46 : 2020/08/28(金)03:13:04 ID:A3IABfvs0
まさか二世打ち切って、今初代の方掘り下げるとは想像つかんかったわ
運命の王子が仲間になるって園児のワイに言っても信じないやろな
運命の王子が仲間になるって園児のワイに言っても信じないやろな
47 : 2020/08/28(金)03:13:14 ID:JO1mXMtq0
タッグ編の終盤の投げやりは許さない
48 : 2020/08/28(金)03:13:38 ID:JBlTsv0nd
ヒカルドに救いなさすぎたし
救いだせない万太郎も格が落ちる
救いだせない万太郎も格が落ちる
54 : 2020/08/28(金)03:14:52 ID:fHlp90Hua
>>48
そういやスカーは勝手に改心してたな
53 : 2020/08/28(金)03:14:28 ID:vCwcrB6s0
無印は試合以外のテンポが異様に早かったけど
2世は試合前の日常パートや茶番が長すぎる
2世は試合前の日常パートや茶番が長すぎる
57 : 2020/08/28(金)03:15:36 ID:B5f1bf5b0
>>53
タッグ編を29巻で終わらせるっていう無駄なこだわりの弊害やね
59 : 2020/08/28(金)03:16:19 ID:LYbqwKxw0
>>57
この辺逆張り極めてたから28巻で終わらせたな
55 : 2020/08/28(金)03:15:17 ID:OAbRrEFj0
万太郎がカス過ぎる
61 : 2020/08/28(金)03:16:34 ID:V8dhYGRs0
究極タッグ編の試合長すぎて草
68 : 2020/08/28(金)03:17:35 ID:B5f1bf5b0
ウメーウメーが諸悪の根源という風潮
70 : 2020/08/28(金)03:18:22 ID:fHlp90Hua
>>68
マンモス出てきてネプが「ウワァアアアアア」とかめっちゃビビってた時クソ盛り上がったよな
マンモス出てきてネプが「ウワァアアアアア」とかめっちゃビビってた時クソ盛り上がったよな
71 : 2020/08/28(金)03:18:53 ID:fHDwz8T90
2世がないと今のキン肉マンはないぞ
ただのリハビリ作とはいえ
ただのリハビリ作とはいえ
72 : 2020/08/28(金)03:18:59 ID:Cd/whsAPd
残虐超人を悪行超人側にしたの意味不明だわ
ラーメンマンやカレクックどうなんねん
ラーメンマンやカレクックどうなんねん
74 : 2020/08/28(金)03:21:12 ID:uxG9OKmi0
黒歴史だけど一応正史扱いでええんか?あれ
75 : 2020/08/28(金)03:21:20 ID:vCwcrB6s0
クロエとすれ違う「うわぁぁぁ・・・・」
クマさんの試合を観戦する「うわぁぁぁぁ・・・」
クマさんの試合を観戦する「うわぁぁぁぁ・・・」
ラーメンマンが大変そうやったわ
76 : 2020/08/28(金)03:22:11 ID:dkQfplCA0
いつでも「キン肉マンはクリーンファイト」を否定さえしなかったらファンの記憶から消されるまではせんかったかもな
あれは一線超えたわ
あれは一線超えたわ
78 : 2020/08/28(金)03:22:21 ID:A3IABfvs0
アニメのOP曲は未だにたまに聞くわ。二世ならではの熱さがええ
79 : 2020/08/28(金)03:22:23 ID:lJpezrqQ0
この獣ヤローってネプがセイウチ殴ってる記憶しかない
81 : 2020/08/28(金)03:23:25 ID:JBlTsv0nd
正義超人になっても良い事なかった阿修羅マン
87 : 2020/08/28(金)03:26:27 ID:LYbqwKxw0
>>81
スグルも正義超人になったアシュラマンとか言ってたけど
90 : 2020/08/28(金)03:27:31 ID:LYbqwKxw0
>>87
途中送信してもた
アシュラってタッグ後も血盟軍だし正義超人扱い謎やったわ
アシュラってタッグ後も血盟軍だし正義超人扱い謎やったわ
82 : 2020/08/28(金)03:23:28 ID:B5f1bf5b0
リボーンアシュラマンまではそんな悪くないよな
83 : 2020/08/28(金)03:23:50 ID:DHsqqqFId
クリオネマンの試合が楽しかった
84 : 2020/08/28(金)03:25:42 ID:oTo+A0CY0
バゴア!バゴア!
85 : 2020/08/28(金)03:25:44 ID:IfRO5k9qp
ケビン以外の人気あったキャラかなり雑な扱いされてたよな
91 : 2020/08/28(金)03:28:06 ID:dkQfplCA0
>>85
初代もパートナーのテリーマンを最終章の決勝に出さないくらい適当だし多少はね
86 : 2020/08/28(金)03:26:06 ID:JBlTsv0nd
ボーンコールドをなぜ出さないのかシード編
89 : 2020/08/28(金)03:27:30 ID:hOOK0H+Xp
>>86
描くの面倒やったんやろなぁ
88 : 2020/08/28(金)03:26:52 ID:2as+WKvO0
しかしまあゆで先生はこの年で劣化どころか進化しとるとこがすごいわ
93 : 2020/08/28(金)03:28:33 ID:M/m+5I0k0
血盟軍のうち二人も落ちぶれるとかええんか
96 : 2020/08/28(金)03:30:19 ID:fHlp90Hua
>>93
牛も悲惨な扱いだったな
3回ぐらいかませにされてる
牛も悲惨な扱いだったな
3回ぐらいかませにされてる
94 : 2020/08/28(金)03:28:48 ID:oTo+A0CY0
パゴッ!パゴッ!
95 : 2020/08/28(金)03:30:10 ID:xYUjJaj2p
今のキン肉マン見てたらここからブロッケンjrが落ちぶれるとは思えんわ
97 : 2020/08/28(金)03:31:10 ID:2as+WKvO0
キングダムスレより勢いないけど純粋に作品のことで文句を言える幸せよ
99 : 2020/08/28(金)03:32:19 ID:iSZJL45Ed
つまんなかったから黒歴史なんだろ
101 : 2020/08/28(金)03:32:52 ID:LYbqwKxw0
バッファローブランディング
スピニングダブルトゥーホールド
アルティメットスカーバスター
スピニングダブルトゥーホールド
アルティメットスカーバスター
初代の技を進化させてキッドボコってたスカーほんとすき
102 : 2020/08/28(金)03:34:14 ID:vCwcrB6s0
足で首フックするバスター系ってあんま効かんような気がする
103 : 2020/08/28(金)03:34:53 ID:oTo+A0CY0
ケキョケキョ~!
104 : 2020/08/28(金)03:35:15 ID:3ZuuzmsId
カルビ丼のカの字はカッカッカッ~
105 : 2020/08/28(金)03:35:55 ID:tI28N93Ma
ワイ内容しらんのにフィギア買ってた
デザインめっちゃよくない?チェスの奴とか骨とか
デザインめっちゃよくない?チェスの奴とか骨とか
111 : 2020/08/28(金)03:38:30 ID:XSo3tTGBp
>>105
そいつらカッコええやろ
けど作中でロクな扱い受けなかったりそもそも再登場せんのや
けど作中でロクな扱い受けなかったりそもそも再登場せんのや
106 : 2020/08/28(金)03:36:41 ID:2m3i+wci0
キッドとかいう親父の外見しか受け継げなかった負け犬
107 : 2020/08/28(金)03:36:42 ID:x9pOJZyX0
魅力的なキャラが沢山いたのにケビンしか活かせなかったんだよなぁ
108 : 2020/08/28(金)03:37:23 ID:2as+WKvO0
初代のアイドル超人ポジに
ケビンボーンスカーチェックで悪行上がりの軍団でも良かったと思う
ケビンボーンスカーチェックで悪行上がりの軍団でも良かったと思う
110 : 2020/08/28(金)03:38:17 ID:dkQfplCA0
今考えたら親の教育が厳しいくらいで悪行超人入りするケビンってクソダサいな
131 : 2020/08/28(金)03:45:36 ID:JBlTsv0nd
>>110
正義超人になりたかったのに親の血のせいで否定されたヒカルドの爪の垢煎じて飲んだほうがええで
ほんまスグルなら救えたやろアレ