1 : 2020/07/20(月)00:55:46 ID:M1yff365a
なんでや…

2 : 2020/07/20(月)00:56:05 ID:afEc1Rgna
めっちゃ売れたの?
3 : 2020/07/20(月)00:56:46 ID:DUBJBOyi0
絵が気持ち悪い
4 : 2020/07/20(月)00:57:08 ID:m82pKyQP0
マンタローが好きじゃないし
出てくるキャラも微妙
出てくるキャラも微妙
40 : 2020/07/20(月)01:05:40 ID:psBZhxe60
>>4
これ
マンタローもキッドも好きじゃない
マンタローもキッドも好きじゃない
5 : 2020/07/20(月)00:57:12 ID:ffdlGTqR0
チェックメイトやスカーフェイスを使い捨てにしたから
6 : 2020/07/20(月)00:57:25 ID:pwRetgyH0
バリアフリーマンのゴリ押しが不快すぎる
7 : 2020/07/20(月)00:57:31 ID:l/HGuvCCp
リボーンアシュラマンまでは黒歴史になっとらんぞ
8 : 2020/07/20(月)00:57:37 ID:sd7g5EFA0
悪はやっぱり悪とかいうスタンス
9 : 2020/07/20(月)00:57:47 ID:CGCman2Va
アニメのエンディングすき
12 : 2020/07/20(月)00:58:13 ID:sd7g5EFA0
>>9
愛のマッスルもズガガンガガンガンのやつもええよな
10 : 2020/07/20(月)00:57:56 ID:CI0kh55t0
正義超人も時には汚い事してました的な発言なかったっけ
14 : 2020/07/20(月)00:59:46 ID:Q58r3kFna
数少ない当たりキャラのスカーフェイスを活用できないんじゃしゃーない
15 : 2020/07/20(月)01:00:07 ID:DUBJBOyi0
悪行超人の親から生まれたら子供は悪行超人になるしかないとかいう運命論
17 : 2020/07/20(月)01:00:44 ID:FyeFa1Sp0
ヒカルドの話でゆでの思う残虐と俺らが思う残虐に深い溝があるって気付かされた
18 : 2020/07/20(月)01:00:45 ID:g1U1lTHid
ガゼルマンとかいう究極タッグ編で完全にいらないやつだった同期生
キッドどころかセイウチンも話に絡んだのに
キッドどころかセイウチンも話に絡んだのに
23 : 2020/07/20(月)01:01:53 ID:l/HGuvCCp
>>18
怠けてスタミナ無くなってたけど全盛期なら多分ジェイドより強いんだよなあ
19 : 2020/07/20(月)01:01:06 ID:JBsk9ck60
HUSTLE MUSCLEすき
20 : 2020/07/20(月)01:01:12 ID:pwRetgyH0
ガゼルマンが描写もなくオリンピックでいつの間にか敗退してたのは草生えた
36 : 2020/07/20(月)01:05:04 ID:P2UvLJHQ0
>>20
ガゼルはあれはあれで美味しい役どころやったやんか
21 : 2020/07/20(月)01:01:12 ID:tCnjsYPDa
セイウチンとかいう雑魚
22 : 2020/07/20(月)01:01:12 ID:al71RhKDa
dMp
24 : 2020/07/20(月)01:02:00 ID:fzHI8NNK0
ワイは好きやったで
25 : 2020/07/20(月)01:02:03 ID:159EztCG0
サンシャインとかいうキャベツおじさん
29 : 2020/07/20(月)01:03:29 ID:nHdsu2Qk0
>>25
悲し過ぎる
26 : 2020/07/20(月)01:02:12 ID:g1U1lTHid
デーモンシード編でなぜか結界に入れないチェック
入れるバリはん
入れるバリはん
39 : 2020/07/20(月)01:05:15 ID:FyeFa1Sp0
>>26
むしろアイツとマンタ組んでボルトアシュラと対戦したら
人間関係的にめっちゃドラマティックな話作れてもりあがるはずなのにもったいなさすぎ
人間関係的にめっちゃドラマティックな話作れてもりあがるはずなのにもったいなさすぎ
27 : 2020/07/20(月)01:02:34 ID:xJki1u6fd
悪い意味でため息がつくほど悪趣味な残虐ファイト
28 : 2020/07/20(月)01:02:51 ID:FyeFa1Sp0
セイウチンとキッドを無意味に橋本と天山っぽくデザインしとるよな
30 : 2020/07/20(月)01:03:31 ID:PFnGIj6x0
新シリーズの方が面白いからしゃーない
31 : 2020/07/20(月)01:03:43 ID:pwRetgyH0
人気もあったボーンコールドの出番があれだけって意味わからん
代わりにハンゾウとかいうゴミゴリ押ししやがって
代わりにハンゾウとかいうゴミゴリ押ししやがって
32 : 2020/07/20(月)01:03:49 ID:g1U1lTHid
農村マンの指示を全く聞かずに負ける主人公
負けるにしてももうちょいあるやろ…
負けるにしてももうちょいあるやろ…
34 : 2020/07/20(月)01:04:31 ID:wIUPNb/Ta
映画は短編だったけど面白かった記憶がある
35 : 2020/07/20(月)01:05:02 ID:2vNFDfZV0
ゆでが初代超えられへんなこれはって思ったらしいやん
37 : 2020/07/20(月)01:05:12 ID:a76hAEMXa
何故かプレイボーイで連載
38 : 2020/07/20(月)01:05:14 ID:LfRWJbUv0
OPはアニメ史に残るレベルでかっこいいからセーフ
41 : 2020/07/20(月)01:05:45 ID:DSXc/Oxhd
ガゼルやキッドやチェック辺りのキャラちゃんと扱ってたら面白かったのに
42 : 2020/07/20(月)01:05:48 ID:FetbhSLO0
せめてタッグ編がなけりゃな
43 : 2020/07/20(月)01:05:59 ID:fcZixUyu0
終わり方がアカン
45 : 2020/07/20(月)01:06:28 ID:fUCigXU4a
伝説への敬意とか新世代の胎動とか強敵との出会いとか
二世に求めてた事ってほぼ全てHUSTLE MUSCLEに詰め込まれてると言っても過言じゃないよな
二世に求めてた事ってほぼ全てHUSTLE MUSCLEに詰め込まれてると言っても過言じゃないよな
46 : 2020/07/20(月)01:06:58 ID:qMa6sEgR0
今のゆでならヒカルドに己の邪性を乗り越えさせるやろなあ
48 : 2020/07/20(月)01:07:26 ID:DUBJBOyi0
スカーバスターを完璧にくらったセイウチを理由もなくノーダメージにするのやめろや
49 : 2020/07/20(月)01:07:38 ID:7ygFeAIHd
二世でワイが一番すこやったの火事場のクソ力取るための試練やわ
50 : 2020/07/20(月)01:08:04 ID:psBZhxe60
大体マッスルミレニアムがロビンのロープタワーブリッジだし
51 : 2020/07/20(月)01:08:56 ID:zPj5t6aYM
アニメ化もしてたのに
53 : 2020/07/20(月)01:09:09 ID:lXSVEFXCM
悪い子だ悪い子だ💥🦵😡
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ