1 : 2020/05/10(日)19:33:55 ID:KAuTX6QS0
ガンダムといったら覇権アニメだったのに

2 : 2020/05/10(日)19:34:38 ID:e8axlvKq0
血?
4 : 2020/05/10(日)19:35:26 ID:5Tq1ZiGba
今時人が操縦するなんてナンセンスだよ
これからはガンダムに変身する時代だよ
これからはガンダムに変身する時代だよ
5 : 2020/05/10(日)19:35:26 ID:LXhAvs39p
本当にヒットしたのはOO2期が最後やな
6 : 2020/05/10(日)19:35:41 ID:8kfuBP5ya
シードで始まりシードで終わった平成のガンダム
7 : 2020/05/10(日)19:35:46 ID:KAuTX6QS0
ゲームやガンプラや音楽とかは好調なのにな
8 : 2020/05/10(日)19:36:10 ID:KAuTX6QS0
さすがにこのままオワコンにするのはもったいないで
売れてるとはいえ海外勢が増えてって
日本での人気は下火らしいし
売れてるとはいえ海外勢が増えてって
日本での人気は下火らしいし
9 : 2020/05/10(日)19:36:12 ID:zq2WolUbd
SEEDで勢いが盛り返して00までは勢いあったな
10 : 2020/05/10(日)19:36:26 ID:PYEzoRkM0
もっとハゲを制限して使えよ、放し飼いしたら難解な話作るに決まっとるのに
11 : 2020/05/10(日)19:36:41 ID:C8alSz5e0
めっちゃ自由にやってみてほしい
12 : 2020/05/10(日)19:36:56 ID:1cxKF2rJM
ワイがくそみたいにSEEDスレ立ててるけど
鉄血とかOOとかビルドファイターズでやっても伸びないやろなスレ
鉄血とかOOとかビルドファイターズでやっても伸びないやろなスレ
15 : 2020/05/10(日)19:37:26 ID:PYEzoRkM0
>>12
ファンとアンチの割合が五分五分やから伸びそう
13 : 2020/05/10(日)19:37:09 ID:PhOTcHu9a
宇宙世紀の参入ハードル
14 : 2020/05/10(日)19:37:22 ID:KAuTX6QS0
Gレコの映画とか見てるヤツおるんか?
23 : 2020/05/10(日)19:38:41 ID:PYEzoRkM0
>>14
凄い面白いぞ、戦闘シーンも良い、でも一般受けはしないオタク向け
16 : 2020/05/10(日)19:37:49 ID:KAuTX6QS0
nhkに土下座して全シリーズ放送させてもらえよ
どうせ夏の甲子園やらないだろうし
どうせ夏の甲子園やらないだろうし
17 : 2020/05/10(日)19:37:52 ID:+2EgUaDY0
ハゲの手綱を引け
18 : 2020/05/10(日)19:38:00 ID:LXhAvs39p
AGE鉄血gレコとか地獄のようなラインナップ
20 : 2020/05/10(日)19:38:11 ID:/+Oabc5Q0
打ち切りやしな
21 : 2020/05/10(日)19:38:12 ID:le3ALpdm0
最近初代全43話見たけど最後のナレーションで地球連邦とジオン軍は停戦条約を結んだってホンマに平和になったんか?
30 : 2020/05/10(日)19:39:36 ID:/+Oabc5Q0
>>21
デラーズがまたコロニー落とすぞ
22 : 2020/05/10(日)19:38:17 ID:As8HQ4ma0
少年に受けるまともなアナザーガンダム作れよ
宇宙世紀補完してもガキには受けんよ
ASTRAYでもいいけどな
宇宙世紀補完してもガキには受けんよ
ASTRAYでもいいけどな
24 : 2020/05/10(日)19:38:46 ID:KAuTX6QS0
ガンプラが売れてるって信じられんな
でもYouTubeでガンプラ作るやつ多いし再生数も多い
なんやかんやゲームも賛否両論あるけど売れる
でもYouTubeでガンプラ作るやつ多いし再生数も多い
なんやかんやゲームも賛否両論あるけど売れる
25 : 2020/05/10(日)19:39:10 ID:1cxKF2rJM
アナザーから逃げるな
BFシリーズばっかやるな
BFシリーズばっかやるな
26 : 2020/05/10(日)19:39:12 ID:iKqoF97Da
ageってなんだったんだろう
27 : 2020/05/10(日)19:39:15 ID:7rHXxWGM0
小川の兄貴がね…
28 : 2020/05/10(日)19:39:18 ID:TeTbsyDv0
最後に覇権まで行ったの種やろ
00が当時覇権とか言われても
00が当時覇権とか言われても
32 : 2020/05/10(日)19:39:52 ID:V5d1McfdM
>>28
ギアスの方が勢いあったね
58 : 2020/05/10(日)19:44:40 ID:TeTbsyDv0
>>32
て言うかコーラサワーが明らかにオレンジの影響受けててみんな笑ってたわ
フルメタファフナー諸々ロボアニメのネタ継ぎ接ぎしただけという
フルメタファフナー諸々ロボアニメのネタ継ぎ接ぎしただけという
29 : 2020/05/10(日)19:39:34 ID:ytyzKYabp
ガンダムの売り上げにおけるガンダム動物園ってどれぐらいの割合なんや?
31 : 2020/05/10(日)19:39:50 ID:7pKeqv5l0
ガンダムというかロボットアニメがオワコンなだけじゃね
ロボットとかださいし
ロボットとかださいし
35 : 2020/05/10(日)19:39:59 ID:jiHsMxkP0
はよアナザー作れ
無双系アナザーは売れる
これはSEEDや00から明らか
無双系アナザーは売れる
これはSEEDや00から明らか
43 : 2020/05/10(日)19:42:03 ID:jDWZ62gid
>>35
AGEは売れましたか・・・?
38 : 2020/05/10(日)19:41:13 ID:FjAV/QT90
Gレコも映画の残りどうすんだろうな
このご時世に加えて主役声優休業中やろ?
このご時世に加えて主役声優休業中やろ?
39 : 2020/05/10(日)19:41:26 ID:RCoUzWh7d
今やってるガンダムめっちゃ面白いやん
なんでみんな見てないんや
なんでみんな見てないんや
44 : 2020/05/10(日)19:42:10 ID:PYEzoRkM0
>>39
リライズか?
40 : 2020/05/10(日)19:41:35 ID:iCO3nIQq0
鉄血の続編はどうなってんの
45 : 2020/05/10(日)19:42:12 ID:FjAV/QT90
>>40
続編ってソシャゲやろ確か
41 : 2020/05/10(日)19:41:37 ID:V5d1McfdM
ロボアニメオワコンっていうけど
戦闘しないシーン多いし
かっこ悪いし
キャラも魅力ないし
ガキ向けに媚びすぎて背伸びしたいキッズついてこないし
戦闘しないシーン多いし
かっこ悪いし
キャラも魅力ないし
ガキ向けに媚びすぎて背伸びしたいキッズついてこないし
オワコンにさせたのは自分らや
42 : 2020/05/10(日)19:41:50 ID:pNFNbogAd
ビルドダイバーズとかやってるからや
48 : 2020/05/10(日)19:42:47 ID:OpuYgBaW0
いいかげん主人公を熱血系にしろ
クール系が続きすぎや、もう少し人間味溢れろよ
そこがガンダムの醍醐味やろ
ロウギュール待ってるで
クール系が続きすぎや、もう少し人間味溢れろよ
そこがガンダムの醍醐味やろ
ロウギュール待ってるで
54 : 2020/05/10(日)19:43:54 ID:A1Mbkm0W0
>>48
言うほど熱血系か?初期だけやん
49 : 2020/05/10(日)19:42:55 ID:L9eXAaM5M
面白いから覇権なるわけではないな
51 : 2020/05/10(日)19:43:38 ID:e8axlvKq0
エースのF91の漫画の為だけに買っとるわ
52 : 2020/05/10(日)19:43:41 ID:PYEzoRkM0
ええかげん今の大多数派のオタクに合わせて知能指数下げろよ
53 : 2020/05/10(日)19:43:48 ID:/RnZbI0sp
その年単位で見れば他のコンテンツに派遣を譲るけど数年間単位で見れば余裕でキングコンテンツやし
55 : 2020/05/10(日)19:44:00 ID:2W69urMS0
AGEGレコ鉄血とか立て続けに糞ひり出してるからしゃーない
59 : 2020/05/10(日)19:44:50 ID:5DdmJn1n0
東京五輪に合わせてGガンの続編やったらええ
61 : 2020/05/10(日)19:45:02 ID:VKjREb9P0
今更では?
64 : 2020/05/10(日)19:45:48 ID:KAuTX6QS0
>>61
鉄血で復活すると思ったわ
鉄血で復活すると思ったわ
かっこいいキャラ
かわいいヒロイン
かっこいいMS
有名アーティスト器用
62 : 2020/05/10(日)19:45:18 ID:wEDRh8In0
第一次黄金期ZZ~逆シャア
第二次黄金期SEED
第三次黄金期00~ビルド
第二次黄金期SEED
第三次黄金期00~ビルド
こんなもんじゃね
74 : 2020/05/10(日)19:48:17 ID:TeTbsyDv0
>>62
第三次なんてねーよ
00UC辺りはロボアニメトップクラスに売れたけどアニメ覇権クラスは程遠い
00UC辺りはロボアニメトップクラスに売れたけどアニメ覇権クラスは程遠い
63 : 2020/05/10(日)19:45:19 ID:/RnZbI0sp
00って序盤と00ライザーになるまでの間しょっちょう主人公側ボロボロになっとらんかった
67 : 2020/05/10(日)19:46:40 ID:DKywfssc0
>>63
ジンクス出てきて追い詰められたしな
65 : 2020/05/10(日)19:46:25 ID:OpuYgBaW0
とりあえずTMレボリューション
これは重要
これは重要
66 : 2020/05/10(日)19:46:38 ID:AHGuM2mdM
中国でもガンダム見ない若者が増えてきとるて
インドさん頼みますわ
インドさん頼みますわ
69 : 2020/05/10(日)19:47:16 ID:ROodslsbM
>>66
悲しいなあ
あいつらとあるも見なくなってんやろ
あいつらとあるも見なくなってんやろ
68 : 2020/05/10(日)19:46:43 ID:ZF8RpaKiM
昼にも立てたけど
zのアムロの優柔不断にはイラつくわ
頭カミーユになるわ
zのアムロの優柔不断にはイラつくわ
頭カミーユになるわ
70 : 2020/05/10(日)19:47:19 ID:Ov1AYGSV0
FFと同じで旧作持ち出さないとIP維持出来んねん
71 : 2020/05/10(日)19:47:59 ID:omyCQtEf0
リライズの最新話絵コンテが福田なのもあって一番盛り上がったわ
原画重田はよくわからんかったけど
次回クッソ重要やのに延期とかほんまかなんで
原画重田はよくわからんかったけど
次回クッソ重要やのに延期とかほんまかなんで
83 : 2020/05/10(日)19:49:05 ID:FjAV/QT90
>>71
福田、重田って完全に種やな
72 : 2020/05/10(日)19:48:10 ID:qE9XB5HN0
もともと8割ハズレみたいなシリーズでしょ
90年代とかバンダイ公認の暗黒期だし
90年代とかバンダイ公認の暗黒期だし
75 : 2020/05/10(日)19:48:22 ID:bbGorRMb0
ここんところのリバイバルブーム見てるとSEEDの続編ガチでありそうだと思ってるんだが
なんかここんところやけにSEEDのプラモに力入ってるし
なんかここんところやけにSEEDのプラモに力入ってるし
80 : 2020/05/10(日)19:48:48 ID:ROodslsbM
>>75
犬夜叉とかやってて草
あるかもな
あるかもな
76 : 2020/05/10(日)19:48:37 ID:rPgIhbm10
ガンダムを古代の文明の遺物として登場させて
イケメン5人が操縦して無双する話にすればイケるやろ
セリフはオサレ感満載でな
イケメン5人が操縦して無双する話にすればイケるやろ
セリフはオサレ感満載でな
84 : 2020/05/10(日)19:49:27 ID:DKywfssc0
>>76
なにその∀とW組み合わせたの
77 : 2020/05/10(日)19:48:43 ID:46XNMy+M0
やめろしん!
78 : 2020/05/10(日)19:48:45 ID:3tTdZkCtp
種→初代 00→W と売れてるのは過去からアイディアパクってるから新作もパクろうワイはGがいい
81 : 2020/05/10(日)19:48:57 ID:AwUi+UMSd
なんかAGEって設定自体は面白そうやな
90 : 2020/05/10(日)19:49:53 ID:G4/F/gez0
>>81
大筋はおもろいぞ
尺の使い方が糞過ぎてイライラする
尺の使い方が糞過ぎてイライラする
85 : 2020/05/10(日)19:49:28 ID:BUABsCDN0
AGEから不調だよな
86 : 2020/05/10(日)19:49:37 ID:dgF1bLaw0
いうほどガンダムが覇権アニメだったことってないやろ
SEEDくらいちゃうか
SEEDくらいちゃうか
87 : 2020/05/10(日)19:49:39 ID:PYEzoRkM0
しょうもない作品が覇権取るような業界で覇権取る必要あるか?
88 : 2020/05/10(日)19:49:43 ID:ROodslsbM
ガンプラも海外勢頼みだし
実際ガンプラ売り場いけば中国人っぽいのたくさんいたな
実際ガンプラ売り場いけば中国人っぽいのたくさんいたな
89 : 2020/05/10(日)19:49:51 ID:EhKbIEqz0
種ダブルオーはアジア圏で人気あるからMG出続けるで
91 : 2020/05/10(日)19:49:59 ID:0zNBnPZm0
SEEDはめっちゃ恥ずかしい
92 : 2020/05/10(日)19:50:40 ID:G4/F/gez0
リライズは結構伏線回収とかやっとるんやろ?
そこだけの評判いいとは聞くわ
そこだけの評判いいとは聞くわ
93 : 2020/05/10(日)19:50:57 ID:dr1yAWhLM
なんやかんや種世代若いと20代おるし
子供いるやつもいる
巻き込むにはここしかない
子供いるやつもいる
巻き込むにはここしかない
94 : 2020/05/10(日)19:51:10 ID:F76ubiYcd
ガノタの中ではまだ種や00が新参みたいな扱いやね
種や00してた時は10年前のアナザー三部作なんて20世紀の遺物扱いやぞ
種や00してた時は10年前のアナザー三部作なんて20世紀の遺物扱いやぞ
95 : 2020/05/10(日)19:51:22 ID:KAuTX6QS0
ファーストとかYouTube再生回数ええけど
意外とキッズ見てるんちゃう?
意外とキッズ見てるんちゃう?
96 : 2020/05/10(日)19:51:25 ID:/UZjfDDLa
ワイ富野信者やけどGレコまだ見てないんやがおもろい?
100 : 2020/05/10(日)19:51:43 ID:KAuTX6QS0
>>96
映画はええって聞くな
映画はええって聞くな