1 : 2020/02/12(水)23:07:19 ID:FgsR387H0
いや続編の話はしてないだろ

3 : 2020/02/12(水)23:08:14 ID:i8f4WNHL0
アスランがキラを助けにくるところはわくわくしたンゴねえ
4 : 2020/02/12(水)23:08:14 ID:Aoscot+R0
デスティニーのせいでシードが叩かれてるのもあるよな
6 : 2020/02/12(水)23:08:49 ID:3aaIHl920
それが人の業
7 : 2020/02/12(水)23:08:54 ID:xN6Uw+o90
あのメイン脚本家がいなければまともなアニメになっただろうに
8 : 2020/02/12(水)23:08:58 ID:FgsR387H0
サイくんええ人よな!みたいな話がしたいんや
28 : 2020/02/12(水)23:11:36 ID:tFbv7eGZ0
>>8
別にええ人じゃ無いし
9 : 2020/02/12(水)23:09:06 ID:DGQ8K5J+0
わいは、敵の3機体すきやで
11 : 2020/02/12(水)23:09:33 ID:xN6Uw+o90
昼ドラガンダム
12 : 2020/02/12(水)23:09:37 ID:i8f4WNHL0
【悲報】桑島法子さん担当キャラみんな死ぬ
23 : 2020/02/12(水)23:10:43 ID:dStHKS27d
>>12
CV桑島法子とかいう盛大なネタバレ
25 : 2020/02/12(水)23:11:25 ID:mUGc+aaba
>>23
クロスアンジュで出てきた時は視聴者を裏切ってくれたから怪我の功名や
30 : 2020/02/12(水)23:12:07 ID:DGQ8K5J+0
>>25
監督に直談判したからな
私、死なないですよね?って
私、死なないですよね?って
33 : 2020/02/12(水)23:12:34 ID:mUGc+aaba
>>30
福田は監督じゃないぞ
13 : 2020/02/12(水)23:09:40 ID:yK73wKSm0
今やってるガンプラの漫画でその辺やってたな
14 : 2020/02/12(水)23:09:43 ID:fAzI86St0
フリーダムの登場回だけたまにみるわ
あとopすこ
あとopすこ
15 : 2020/02/12(水)23:09:52 ID:WGGnGrQe0
種死も以降のガンダムと比べたら数倍おもろい事実
16 : 2020/02/12(水)23:09:54 ID:wrT3/okp0
脳が破壊される
17 : 2020/02/12(水)23:10:11 ID:IVwt7orud
フレイが押し倒されたときの太ももに興奮した記憶
18 : 2020/02/12(水)23:10:24 ID:vNNaHngbr
いや無印リアタイしてたけど唖然としたで
アイキャッチがアスランとラクスだったのが丸々キラとラクスに挿げ替えられたときは戦慄したし
アスランとキラが相討ちになったあと突然キラがプラントにいて謎に性格変わった辺りからマジで付いていけなくなった
アイキャッチがアスランとラクスだったのが丸々キラとラクスに挿げ替えられたときは戦慄したし
アスランとキラが相討ちになったあと突然キラがプラントにいて謎に性格変わった辺りからマジで付いていけなくなった
60 : 2020/02/12(水)23:17:22 ID:lYUwgrBh0
>>18
そこはワイもよくわからん
アストレイの話なんか知らんし
アストレイの話なんか知らんし
19 : 2020/02/12(水)23:10:25 ID:FgsR387H0
ラクスがくさそうとかそういう話でええやん
20 : 2020/02/12(水)23:10:27 ID:gx+YSQpW0
地味に強い3馬鹿すこすこ
21 : 2020/02/12(水)23:10:29 ID:+AL6kekW0
低迷してたガンプラの救世主
29 : 2020/02/12(水)23:11:59 ID:IAPB3Bka0
強い方のオルガ
31 : 2020/02/12(水)23:12:12 ID:oNFkQHga0
ガンプラとかメタビとかSEEDと00のおかげで持ってるところあるよな
34 : 2020/02/12(水)23:12:53 ID:0zY9S97N0
>>31
アンチ乙
ゼータガンダムもたくさん作ってるから
ゼータガンダムもたくさん作ってるから
32 : 2020/02/12(水)23:12:26 ID:OpvIAr+00
Seed120%が全部見れるサイト教えて
35 : 2020/02/12(水)23:12:57 ID:vrLUYtfg0
実は種も種死も好き
37 : 2020/02/12(水)23:13:27 ID:7DGuYRoL0
レールガンとビームの区別が付かないのは参ったで
38 : 2020/02/12(水)23:13:44 ID:fWXI7N4j0
主人公がラスボスに論破されて
ブチ切れて倒したアニメ
ブチ切れて倒したアニメ
39 : 2020/02/12(水)23:13:50 ID:FgsR387H0
例えば「カイジ語りたい!」って時に「トネガワのまさやんが~」とか「ハンチョウのタイムリープ糞」とか言われたらいややん?
40 : 2020/02/12(水)23:14:11 ID:g/0ffSbz0
アストレイって語られないけど何でなん
46 : 2020/02/12(水)23:14:47 ID:7DGuYRoL0
>>40
知ってる人間が単純に少ないんや
41 : 2020/02/12(水)23:14:19 ID:d+qijuaw0
アストレイはゴミ
42 : 2020/02/12(水)23:14:25 ID:+UQFMaXN0
何度も回想死するニコル
43 : 2020/02/12(水)23:14:28 ID:FgsR387H0
結局種死の影響力は大きかったってことか?
45 : 2020/02/12(水)23:14:45 ID:RlcFayzc0
フリーダム乗る前の足技多いきったない戦い方のキラ好き
50 : 2020/02/12(水)23:15:48 ID:mUGc+aaba
>>45
乗ってからも足癖悪くない?
48 : 2020/02/12(水)23:15:32 ID:DGQ8K5J+0
大人になって二コルがなんで馬鹿にされるかわかったわ
自分から剣に突っ込んでて草生える
自分から剣に突っ込んでて草生える
56 : 2020/02/12(水)23:16:52 ID:3aaIHl920
>>48
リマスター作画も良し悪しやね
54 : 2020/02/12(水)23:16:15 ID:ZYjJuuXU0
種死よりかはマシとはいえ総集編&回想多めで放送当時もそこそこ叩かれてたんだよなぁ
55 : 2020/02/12(水)23:16:26 ID:9UtRhRcP0
キラについてはニコニコにある考察が好き
精神ぶっ壊れたから不殺みたいな異常な戦い方になった説とか
精神ぶっ壊れたから不殺みたいな異常な戦い方になった説とか
58 : 2020/02/12(水)23:17:01 ID:ag69/zoUM
アスランとか言う種割れしたら最強なのにすぐ裏切るコウモリ戦士
59 : 2020/02/12(水)23:17:05 ID:FgsR387H0
結局ガノタってロボットの格好良さについて語りたいんか?
最強パイロット議論がしたいんか?
最強パイロット議論がしたいんか?
62 : 2020/02/12(水)23:18:34 ID:V+SHWHN70
SEEDのガンダム作るなら何がええんや
63 : 2020/02/12(水)23:18:36 ID:ZYjJuuXU0
アストレイもXまででデストレイからは蛇足&ゴミって評価やろ
64 : 2020/02/12(水)23:18:43 ID:45tB0nYBd
そもそもディスティニーのお陰で叩かれてないだけと気付くべき
放映当時の叩かれ方半端なかったぞ
最終戦で多少持ち直したけど
放映当時の叩かれ方半端なかったぞ
最終戦で多少持ち直したけど
87 : 2020/02/12(水)23:20:32 ID:SElTm4C+0
>>64
新参があまりにも増えすぎて古参連中がキレてたってイメージやわ
それまでぶっ叩かれてた平成シリーズ勢もここぞとばかりに種叩いてたし
それまでぶっ叩かれてた平成シリーズ勢もここぞとばかりに種叩いてたし
70 : 2020/02/12(水)23:19:14 ID:hZVBPIrTp
キラワープって当時どうだったの
78 : 2020/02/12(水)23:19:40 ID:ag69/zoUM
>>70
当時から流石にそれはと叩かれてた
72 : 2020/02/12(水)23:19:18 ID:NNATrhv9M
なんでザフト議員になるためにはコンピューター様に選ばれなければならないんや?
白服ってウルトラバイオレット様なんか?
白服ってウルトラバイオレット様なんか?
75 : 2020/02/12(水)23:19:32 ID:VgcOkIGn0
スタゲは何の映画かわからんかったわ
外宇宙行ける機体作ったで→なんか襲われたわwってだけやん
外宇宙行ける機体作ったで→なんか襲われたわwってだけやん
76 : 2020/02/12(水)23:19:35 ID:3aaIHl920
ガンダム世界自体常に戦争してるんだよなあ・・・
CCA~F91間も戦争で埋め立てるからよろしくニキ~
CCA~F91間も戦争で埋め立てるからよろしくニキ~
77 : 2020/02/12(水)23:19:40 ID:jFn6qfqTx
やめてよね
79 : 2020/02/12(水)23:19:42 ID:DGQ8K5J+0
種の世界って最終的にクロスボーンのダストみたいな世界観になりそう
80 : 2020/02/12(水)23:19:46 ID:2GIx/wIEK
アスラン対キラの前後って空気変わるよな
物語が大きく動き出す感じ
物語が大きく動き出す感じ
84 : 2020/02/12(水)23:20:03 ID:EOhaBAqu0
ディアッカがアークエンジェル助けるところはご都合展開感あるけど好きやで
104 : 2020/02/12(水)23:23:07 ID:3VDUkE3Wa
>>84
バンダイ「バスター売れないから何とかしろ」
福田「じゃぁ味方にするわ」
バンダイ「えぇぇっ・・・」
っていう安易なアイディアの結果だぞ
福田「じゃぁ味方にするわ」
バンダイ「えぇぇっ・・・」
っていう安易なアイディアの結果だぞ
109 : 2020/02/12(水)23:23:37 ID:Knf8F05I0
>>104
有能やん
残留したデュエルはデュエルで目立ったし
残留したデュエルはデュエルで目立ったし
124 : 2020/02/12(水)23:24:46 ID:ZYjJuuXU0
>>109
発売直後説明書で死亡ネタバレ書かれたブリッツ君は?
88 : 2020/02/12(水)23:20:45 ID:mUGc+aaba
旧HGストフリ作った奴絶対許さん
94 : 2020/02/12(水)23:21:43 ID:lYUwgrBh0
>>88
ハイマットフルバーストは許して差し上げろ
出来はともかく
出来はともかく
89 : 2020/02/12(水)23:20:57 ID:DGQ8K5J+0
スーパーフリーダムとナイトジャスティスだっけ?
92 : 2020/02/12(水)23:21:32 ID:Knf8F05I0
ただでさえMA路線に舵切ってて量産機はダガーLとかウィンダムいるのに
どこにレイダーとフォビドゥンが正式量産される隙があんねん
どこにレイダーとフォビドゥンが正式量産される隙があんねん
93 : 2020/02/12(水)23:21:37 ID:fysxHEgK0
旧HGはバスターがええ出来やったわ、連結ポーズもしっかりきまるし
98 : 2020/02/12(水)23:22:13 ID:OfoSWQVI0
今観ると流石に古いわ
種死でインパルスがフリーダム落とすところくらいしか見どころがない
種死でインパルスがフリーダム落とすところくらいしか見どころがない
102 : 2020/02/12(水)23:23:06 ID:LZnbNPKWa
初めてメビウスゼロ見たときワクワクしたで
インコム付き戦闘機や!って
インコム付き戦闘機や!って
106 : 2020/02/12(水)23:23:16 ID:eRPAHK8u0
君(イケメン運動神経抜群高学歴インテリ女優の彼女持ち)のようになりたいと!
そんな事!
言うほどそんな事か?
そんな事!
言うほどそんな事か?
107 : 2020/02/12(水)23:23:24 ID:p27YrT4i0
種系はオカルトで全解決したり
都合よくわかりあえたりしない部分が評価できる
都合よくわかりあえたりしない部分が評価できる
111 : 2020/02/12(水)23:23:47 ID:OpvIAr+00
SEEDの続編を作るなら主人公はナチュラルにしてほしい
コーディネーター以外の視点の作品がほしい
コーディネーター以外の視点の作品がほしい
128 : 2020/02/12(水)23:25:19 ID:ZYjJuuXU0
>>111
千葉「おかのした」
147 : 2020/02/12(水)23:26:39 ID:OpvIAr+00
>>128
申し訳無いが設定を破壊し続ける外伝はNG
112 : 2020/02/12(水)23:23:54 ID:T1/XHsKua
公式と言うかスパロボで参戦させつつ馬鹿にしたのはシードくらい?
114 : 2020/02/12(水)23:24:05 ID:45tB0nYBd
使い回しが露骨すぎたな
他ではそこまで気にならなかったけどシードのはすげえ気になったわ
他ではそこまで気にならなかったけどシードのはすげえ気になったわ
120 : 2020/02/12(水)23:24:29 ID:yz3xfjFNa
地球降下まで
バルトフェルド戦まで
トールとニコルが死ぬまで
フリーダムが出てくるまで
オーブ脱出するまで
バルトフェルド戦まで
トールとニコルが死ぬまで
フリーダムが出てくるまで
オーブ脱出するまで
種は~まで。の派閥で別れる
121 : 2020/02/12(水)23:24:33 ID:1YReL3Qq0
福田は嫁脚本じゃなかったらどれぐらいやれたのか見てみたかったわ
125 : 2020/02/12(水)23:25:02 ID:6uEcyyRH0
バンクが多すぎる
136 : 2020/02/12(水)23:25:44 ID:eRPAHK8u0
>>125
バンクだらけでも納期間に合わなくて総集編やってたりしたから業が深い
127 : 2020/02/12(水)23:25:19 ID:+AL6kekW0
クルーゼやレイってクローンなだけで中身はナチュラルだよな?
130 : 2020/02/12(水)23:25:29 ID:7DGuYRoL0
>>127
せやで