1 : 2020/02/01(土)20:41:42 ID:i872vBekp
アウトドアな趣味も持ちたい
2 : 2020/02/01(土)20:42:22 ID:SUhSrUHrM
お前にはゲハという立派な趣味があるじゃないか
3 : 2020/02/01(土)20:43:59 ID:Qsy5znyu0
ソロキャンしようず
4 : 2020/02/01(土)20:44:35 ID:7SvLdiVka
ソロキャンどこでやればいいの?
5 : 2020/02/01(土)20:46:06 ID:0w5Ln25V0
ラジコンもアウトドアの趣味なんだけど、世間じゃヲタ扱いされるのな
スポーツ以外認めない風潮がある
スポーツ以外認めない風潮がある
6 : 2020/02/01(土)20:46:36 ID:W0LzGnJcd
オタク趣味が悪みたいな風潮嫌い
アウトドアなんて面倒なだけ
アウトドアなんて面倒なだけ
7 : 2020/02/01(土)20:47:50 ID:82YhYAe70
一人でキャンプw
俺の仲間引き連れてボコりに行ったろかーw
8 : 2020/02/01(土)20:48:04 ID:WGD+BeCG0
ゴルフでもやれば
9 : 2020/02/01(土)20:50:08 ID:iIsroosR0
河川敷走るの金もかからないし気分も晴れていい
10 : 2020/02/01(土)20:56:43 ID:YiK0snRQ0
家から出てフリーWi-Fiでゲハやるようなアウトドアな趣味を持て
11 : 2020/02/01(土)20:57:00 ID:CLFOCteM0
趣味に何らかの志向を持ち込んでたら何やっても楽しめんと思うぞ
12 : 2020/02/01(土)20:58:48 ID:StOeqT5u0
仲間とBBQでもしたらええ、で、自分そのまま宿泊
13 : 2020/02/01(土)21:01:06 ID:SmrYuuNOd
スポーツやれ
14 : 2020/02/01(土)21:03:14 ID:d0uOjISU0
ソロキャンなら都会の公園とか高架下でよく見る
16 : 2020/02/01(土)21:06:12 ID:9ZSfOU6fx
まだ大人に幻想持ってるのか
17 : 2020/02/01(土)21:07:04 ID:0DuUxJAZ0
最近こんなスレばっかりだな
ゲーム業界話題なさすぎじゃないの?
ゲーム業界話題なさすぎじゃないの?
21 : 2020/02/01(土)21:34:22 ID:I0b5mX3za
アニメもすきでしょ
22 : 2020/02/01(土)21:35:12 ID:848mm5LH0
作るのも結構楽しいぞ
24 : 2020/02/01(土)21:42:57 ID:LgblHaZU0
アニメとゲームとゲーム部屋の環境作りしか趣味ないけど楽しいぞ?
つってもゲームがメインでアニメはゲームしながら流しで見るだけ
スピーカー に拘ったりマルチ、トリプルディスプレイにしたりゲーム部屋の模様替えとかするのも楽しい
飲まないしギャンブルもやらないし1人休みは家から出ないから金も使わず嫁も喜んでる
コスパ最強だろ
つってもゲームがメインでアニメはゲームしながら流しで見るだけ
スピーカー に拘ったりマルチ、トリプルディスプレイにしたりゲーム部屋の模様替えとかするのも楽しい
飲まないしギャンブルもやらないし1人休みは家から出ないから金も使わず嫁も喜んでる
コスパ最強だろ
34 : 2020/02/01(土)22:21:25 ID:bkad0Bos0
>>24
ゲームやりながらアニメ観るってどんなタイプのゲームやってるのか気になるわ
あまり集中しなくて良いタイプのゲームなのか?
あまり集中しなくて良いタイプのゲームなのか?
37 : 2020/02/01(土)22:30:27 ID:LgblHaZU0
>>34
レベリングとかクリア後の実績、トロフィー集めの作業プレイのときだよ
因みにながらプレイの時のディスプレイ位置は縦2連が最適
上で動画流して下でゲームプレイね
因みにながらプレイの時のディスプレイ位置は縦2連が最適
上で動画流して下でゲームプレイね
27 : 2020/02/01(土)21:45:34 ID:d0uOjISU0
趣味カテゴリでも電通様の思い通りに消費してくれない連中を叩き潰したいという本音が見える
28 : 2020/02/01(土)21:45:53 ID:jW5+1B/20
魚釣れよ
コスパも良いし一生スキルが上がっていく一方の趣味だぞ
コスパも良いし一生スキルが上がっていく一方の趣味だぞ
31 : 2020/02/01(土)21:46:50 ID:nV3vPJyxM
>>28
先端恐怖症だから針が無理
29 : 2020/02/01(土)21:46:08 ID:+qeMdb/q0
おじさんと競馬でもする?
32 : 2020/02/01(土)21:54:26 ID:P/Et0p+10
旅行へ行こう
ゲーム漫画の舞台やそれっぽい場所を巡るといい
ゲーム漫画の舞台やそれっぽい場所を巡るといい
33 : 2020/02/01(土)22:15:52 ID:b/Ljr37f0
趣味は「持ちたい」で持つようなもんじゃねえんだよ
40 : 2020/02/02(日)00:49:33 ID:ldIdmZQrp
>>33
これだよな
35 : 2020/02/01(土)22:23:41 ID:jnyqSA0o0
ゲハも趣味になってるから大丈夫だろ
38 : 2020/02/01(土)22:55:35 ID:JSAtzCeNa
カネかかってアホらしくなって
結局アウトドアな趣味は辞めるだろなぁ
結局アウトドアな趣味は辞めるだろなぁ
39 : 2020/02/02(日)00:22:31 ID:uewShztH0
クソ高い道具一式揃えて汚れるのが嫌とかで使わずに缶コーヒー飲んでたやついたな
要するに金使いたかっただけなんじゃないのかと
要するに金使いたかっただけなんじゃないのかと
41 : 2020/02/02(日)01:45:26 ID:DlfJ64Ead
学生時代部活でやってた吹奏楽に復帰しようと思いリハビリしてみたが、とにかく練習時間が長大な割に報われないから断念したわ
42 : 2020/02/02(日)01:53:06 ID:SJETDDhO0
えきメモみたいな旅プラスゲームみたいのならおまえらも納得じゃね
ポケGOは宗教的にできないやつもいるだろうし
ポケGOは宗教的にできないやつもいるだろうし
48 : 2020/02/02(日)11:22:41 ID:cP6b1g2hd0202
>>42
ゲームごときで宗教が絡むわけねーだろ気持ち悪い
50 : 2020/02/02(日)11:37:13 ID:ESUPJZgUa0202
>>48
絡むんだよな-
売り上げより宗教を優先する会社だって
あるし
売り上げより宗教を優先する会社だって
あるし
43 : 2020/02/02(日)02:46:16 ID:3KwEeZqS00202
それなりの車両に時間とお金と体力や調理技術。
準備と片付けに緊急時の撤収とか防犯などなどやる事多くてね…
安価に実行できるとすれば山頂での星空観測とか。
降って来そうな大量の星々を望遠鏡片手に見に行ってはどうだろう。
準備と片付けに緊急時の撤収とか防犯などなどやる事多くてね…
安価に実行できるとすれば山頂での星空観測とか。
降って来そうな大量の星々を望遠鏡片手に見に行ってはどうだろう。
46 : 2020/02/02(日)08:59:53 ID:2LxQe2Hnd0202
俺のパイセンは部屋の中にテント立ててた
そのパイセンは裏ビデオ貸してくれる良いパイセンだった
そのパイセンは裏ビデオ貸してくれる良いパイセンだった
47 : 2020/02/02(日)09:31:08 ID:iC3GlJL800202
日本人は自分が何をやるかよりも他人が何をやっているかが気になって仕方ない生き物
趣味も実益を兼ねないと無駄と考えるあたりが穀潰しを許せない農奴のDNAの影響だよね
49 : 2020/02/02(日)11:35:53 ID:p2uuDL66M0202
山登り関東圏なら付き合ったるで
51 : 2020/02/02(日)11:39:57 ID:yLRG3nay00202
趣味は植物の育種です