1 : 2020/01/13(月)23:56:45 ID:MAo54a9X0
みますわ

2 : 2020/01/13(月)23:56:59 ID:inKRmPVNa
三人に勝てるわけないだろ!
7 : 2020/01/13(月)23:58:31 ID:Jw3pXutAa
>>2
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前
3 : 2020/01/13(月)23:57:27 ID:AOE6VK6B0
今季の今更アニメ枠か
8 : 2020/01/13(月)23:58:34 ID:U2mnQZWxd
>>3
それはオーフェンや
16 : 2020/01/14(火)00:02:31 ID:w0tGzq560
>>8
ドロヘドロも始まってから大体20年経つぞ
24 : 2020/01/14(火)00:04:14 ID:/OtgzM83d
>>16
終わったの最近やしいうほど今更感ないやろ
4 : 2020/01/13(月)23:57:56 ID:U2mnQZWxd
面白い要素がひとつもなかった
5 : 2020/01/13(月)23:58:19 ID:knA8Axhn0
CGでがっかりした
6 : 2020/01/13(月)23:58:29 ID:4VHRMZXFa
微妙
10 : 2020/01/13(月)23:59:33 ID:lwfjZNUdM
どこまでアニメ化するつもりなんや
11 : 2020/01/14(火)00:00:04 ID:GfWMUfMo0
背景が綺麗やった
12 : 2020/01/14(火)00:00:24 ID://zkt50R0
CGよくなかったか?
13 : 2020/01/14(火)00:01:43 ID:xNUbmPaE0
CGレベル高すぎやろ
14 : 2020/01/14(火)00:01:51 ID:3nnRhMeQ0
意外とCGありだった
15 : 2020/01/14(火)00:02:12 ID:mhh8ziD40
クソテンポいい
17 : 2020/01/14(火)00:02:55 ID:Iz/An8X/0
サンキューネトフリマネー
18 : 2020/01/14(火)00:03:02 ID:Nxp9YQnNa
Nアニメで見れへん
19 : 2020/01/14(火)00:03:33 ID:G27DUBEn0
え?CGなん?
71 : 2020/01/14(火)00:16:03 ID:RcPhOlEO0
>>19
CG
完成度は15年くらい前にやってたカップヌードルのCMレベル
完成度は15年くらい前にやってたカップヌードルのCMレベル
73 : 2020/01/14(火)00:16:53 ID:CQTgoCFi0
>>71
フリーダム
20 : 2020/01/14(火)00:03:40 ID:RU8H8XYq0
どんな話や?
21 : 2020/01/14(火)00:03:46 ID:AXEDulGM0
アニメは餃子食いたくなる?
22 : 2020/01/14(火)00:04:04 ID:qJRLn2Tx0
ネトフリはバイオレンスジャックをアニメ化してくれ
デビルマンそこそこウケたんやし
デビルマンそこそこウケたんやし
25 : 2020/01/14(火)00:04:23 ID:cU0gZB6fr
漫画面白い?
34 : 2020/01/14(火)00:06:15 ID:6snxZS870
>>25
カイマン死ぬまでは最高やで
26 : 2020/01/14(火)00:04:57 ID:mF8jE7Jk0
OPがダメダメ
今すぐゆらゆら帝国の発光体に変えろ
絵も描きなおせ
今すぐゆらゆら帝国の発光体に変えろ
絵も描きなおせ
29 : 2020/01/14(火)00:05:29 ID://zkt50R0
>>26
ゆら帝ええな
28 : 2020/01/14(火)00:05:19 ID:iAcDINI90
マジで名作なんだよなぁ…
31 : 2020/01/14(火)00:06:07 ID:8SvZYs2Ha
雰囲気名作漫画
32 : 2020/01/14(火)00:06:07 ID:Zz7MhFVY0
流行らせコラ
33 : 2020/01/14(火)00:06:13 ID:rs4wkUFT0
ネットフリークス以外で動画配信ないの糞やろ
87 : 2020/01/14(火)00:20:45 ID:qzWYvVm+0
>>33
まじか・・
35 : 2020/01/14(火)00:06:29 ID:9Rx125hyp
OP誰なん?
漫画からしてスリップノットなん?
漫画からしてスリップノットなん?
36 : 2020/01/14(火)00:06:58 ID:IY+RFqiE0
OPすこだ
37 : 2020/01/14(火)00:07:00 ID:/ZPsZ440d
OP発光体ガイジずっとおるな
38 : 2020/01/14(火)00:07:13 ID:NX1CGE3u0
完結済の作品のアニメ化って旨味少ないのに良くやってくれたね
大ダーク売りたいから?
大ダーク売りたいから?
47 : 2020/01/14(火)00:10:06 ID:xNUbmPaE0
>>38
ネトフリが金出しとるんやろ
117 : 2020/01/14(火)00:25:19 ID:hZGLACMB0
>>47
からくりサーカスもおながいします
39 : 2020/01/14(火)00:07:25 ID:6snxZS870
作者は女
40 : 2020/01/14(火)00:07:28 ID:BOO+pNhZ0
恵比寿見て笑うだけの漫画
41 : 2020/01/14(火)00:07:58 ID:kuyA3y5sr
まだ全然話動いてないのに結構面白かったな
42 : 2020/01/14(火)00:09:12 ID:Xx7geLyN0
配信はネトフリ独占なん?
43 : 2020/01/14(火)00:09:15 ID://zkt50R0
恵比寿頭おかしくなるのって何でやっけ
45 : 2020/01/14(火)00:09:53 ID:6snxZS870
>>43
治療の際に脳内に異物混入
44 : 2020/01/14(火)00:09:24 ID:5MqHslnl0
一番アニメ化しちゃアカン作品やんけ
46 : 2020/01/14(火)00:09:54 ID:MKGrYP6W0
二階堂が原作よりあんまり可愛くないのががっかり
48 : 2020/01/14(火)00:10:11 ID:mboBQKIk0
もう全部3DCGでええな
1枚絵とか絶滅しそう
1枚絵とか絶滅しそう
49 : 2020/01/14(火)00:10:24 ID:CQTgoCFi0
鳥太が悪魔からもらった笑顔になる髪飾りが脳に混入
50 : 2020/01/14(火)00:10:31 ID:MKGrYP6W0
野球回はよ観たい
51 : 2020/01/14(火)00:10:36 ID:3VmpwisB0
映像もbgmもバッチリやな
荒さが少ないけど
荒さが少ないけど
52 : 2020/01/14(火)00:10:51 ID:o1NLiyF10
恵比寿ってゾンビになったり色々弄られるやつだっけ
55 : 2020/01/14(火)00:11:42 ID:CQTgoCFi0
壊と煙サンのバトルが楽しみ
56 : 2020/01/14(火)00:11:52 ID:3VmpwisB0
公開ポスターのニカイドウがあかんかっただけで本編だとそこまでやったな
原作ほど可愛くないけど
原作ほど可愛くないけど
57 : 2020/01/14(火)00:12:02 ID:VawALPSs0
ドロヘドロ博士のワイがなんでも答えたるで
74 : 2020/01/14(火)00:16:56 ID:RcPhOlEO0
>>57
カイマンのホルマリン漬けの頭は誰が何のために盗んだの?
59 : 2020/01/14(火)00:12:42 ID:HEmpsOiq0
ケムリ死んでからグダグダすぎやろ原作
60 : 2020/01/14(火)00:12:52 ID:e9Fl1+zWa
トカゲの奴が主人公じゃないんか?
64 : 2020/01/14(火)00:14:37 ID:iAcDINI90
>>60
ホリトオル
61 : 2020/01/14(火)00:13:45 ID:hE6ce50J0
流行らせコラ!
66 : 2020/01/14(火)00:15:08 ID:0lwbJliP0
内容はどうなん?
67 : 2020/01/14(火)00:15:22 ID:3VmpwisB0
>>66
キャラ萌えや
68 : 2020/01/14(火)00:15:23 ID:IZAe/C04p
映像研と被ってたから諦めたのに映像研つまんなそうで後悔してる
70 : 2020/01/14(火)00:15:59 ID:3VmpwisB0
>>68
映像研1話だけ内容教えてくれへんか?
見逃したんや
見逃したんや
NG:102 : tan 2020/01/14(火)00:22:46.20
>>70
宮崎駿の設定画を動かしてる
106 : 2020/01/14(火)00:23:29 ID:3VmpwisB0
>>102
3人が出会って宮崎駿設定画動かしてるんか?
NG:114 : tan 2020/01/14(火)00:24:51.03
>>106
宮崎駿みたいな設定画が、イメージの中でヌルヌル動く
そんだけ
そんだけ
115 : 2020/01/14(火)00:25:04 ID:3VmpwisB0
>>114
2話と変わらんやんけ
69 : 2020/01/14(火)00:15:54 ID:CQTgoCFi0
おもろいで
72 : 2020/01/14(火)00:16:48 ID:mboBQKIk0
話は最初から最後までグダグダというか狂気楽しむもんやろ
75 : 2020/01/14(火)00:17:03 ID:OtDnDbob0
高木渉のカイマンがどハマりやな
77 : 2020/01/14(火)00:17:42 ID:CQTgoCFi0
全巻買った甲斐はあったと思う漫画ではあった
78 : 2020/01/14(火)00:17:58 ID:iktKsQHf0
ニカイドウの声もっと高いイメージやったわ
80 : 2020/01/14(火)00:18:42 ID:Iz/An8X/0
世界観を楽しむ作品やからそこがハマらんかったら無理やろな
ストーリーとかぶっちゃけ二の次
ストーリーとかぶっちゃけ二の次
81 : 2020/01/14(火)00:18:51 ID:CQTgoCFi0
ともかくドロヘドロは見てみろ
合う合わんが強いけどな
合う合わんが強いけどな
82 : 2020/01/14(火)00:19:23 ID:CQTgoCFi0
十字目と魔法使いのバトルはもっと見たかったけどな
85 : 2020/01/14(火)00:20:31 ID:p6RX31AZH
アニメと漫画、所見ならどっちがオススメ?
86 : 2020/01/14(火)00:20:43 ID:VI0WGh5fa
ちゃんと魔のおまけもあってよかった
88 : 2020/01/14(火)00:20:52 ID:CQTgoCFi0
いつでも見返せる漫画のが絶対いい
脳みそが整理できん
脳みそが整理できん
89 : 2020/01/14(火)00:21:02 ID:Ni1IFL2FM
1クールで何が出来るんやボケ
こうやって原作を無駄遣いする
こうやって原作を無駄遣いする
91 : 2020/01/14(火)00:21:17 ID:XBuCO03O0
女の声へたない?
92 : 2020/01/14(火)00:21:22 ID:CQTgoCFi0
アニメ化しただけでワイは嬉しいで
94 : 2020/01/14(火)00:21:46 ID:pf9jWBVL0
CG全然違和感ねえな
96 : 2020/01/14(火)00:22:07 ID:CQTgoCFi0
手書きよりヌルヌル動かせるCGにしたのは正解やろな
バトルシーン多いし
バトルシーン多いし
100 : 2020/01/14(火)00:22:39 ID:qzWYvVm+0
むかし博士の嫁のパーカーもってたよ
103 : 2020/01/14(火)00:22:47 ID:u2HpTvqn0
ニカイドウの声あんまうまいと思わないけどあのゆるいしゃべり方はわりと好き
105 : 2020/01/14(火)00:23:11 ID:CQTgoCFi0
消さん好きだし出てくれんかな
107 : 2020/01/14(火)00:23:44 ID:EI/xbz0GK
大友克洋の描く顔みたいって印象やったな
109 : 2020/01/14(火)00:24:25 ID:iAcDINI90
二人はいつもの日常に戻って終了
カイニカ尊い…
カイニカ尊い…
110 : 2020/01/14(火)00:24:30 ID:ISZIEEqa0
どこまでやるんや?
キリがいい所なんてあったか?
キリがいい所なんてあったか?
111 : 2020/01/14(火)00:24:36 ID:VI0WGh5fa
この漫画は嫌いなキャラがほとんど居ないのがええわ
みんな必要になってくる
何よりストレスがたまらない
みんな必要になってくる
何よりストレスがたまらない
113 : 2020/01/14(火)00:24:50 ID:CQTgoCFi0
一区切りやと煙さんと壊のバトルまでちゃう?
118 : 2020/01/14(火)00:25:27 ID:CQTgoCFi0
映像化は初やで
原作が最近完結した
原作が最近完結した
120 : 2020/01/14(火)00:25:31 ID:mboBQKIk0
akiraフォロワー大量に発生したけど20年前のこれが一番オリジナリティあってええわ
NG:133 : tan 2020/01/14(火)00:28:03.01
>>120
フォロワーか?
サイバーパンク風じゃなくて?
サイバーパンク風じゃなくて?
122 : 2020/01/14(火)00:25:55 ID:RcPhOlEO0
Netflix観れるやつは1話目見てみ
20秒で見る気なくすけ
20秒で見る気なくすけ
123 : 2020/01/14(火)00:26:04 ID:YX6HuEgi0
原作とか見たことないからまだよく分かんなかった
主人公は何者やねん
主人公は何者やねん
125 : 2020/01/14(火)00:26:22 ID:CQTgoCFi0
>>123
それを知っていく作品や
129 : 2020/01/14(火)00:27:08 ID:YX6HuEgi0
>>125
だんだん面白くなってく感じか
134 : 2020/01/14(火)00:28:03 ID:CQTgoCFi0
>>129
最初はトカゲ頭で魔法の効かない謎の男ってことしかわからん
124 : 2020/01/14(火)00:26:22 ID:4rmUUVdja
ちなラスボスは魔法使いに殺された人間達の怨念とヘドロと混ざって人型になった奴な
126 : 2020/01/14(火)00:26:24 ID:ISZIEEqa0
同席最後までできないんやし
魔剣Xをアニメ化した方が良かったやろ
魔剣Xをアニメ化した方が良かったやろ
NG:131 : tan 2020/01/14(火)00:27:20
他人のアニメで金稼いでた配信サイトが
独占とかもう訳わからんな
独占とかもう訳わからんな
やとがめだけみるわ
引用元: アニメのドロヘドロ、ガチで面白い