スポンサーリンク
1 : 2020/01/13(月)08:32:55 ID:sjvp81780
主人公に感情移入できないアニメは苦手なんや
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/13(月)08:33:09 ID:gf0Gx3g00
AGE

 

3 : 2020/01/13(月)08:33:24 ID:s3qq6QjH0
08小隊

 

4 : 2020/01/13(月)08:33:24 ID:uE9ztN5wd
00

 

5 : 2020/01/13(月)08:33:34 ID:6b7grkOnr
ファーストゴンニャムでええやん
ヘタレくんがちょっとずつマシになるで

 

6 : 2020/01/13(月)08:33:40 ID:9rVAobJy0
ガンダムseed

 

7 : 2020/01/13(月)08:33:56 ID:QWwlWUJpM
嵐のー中で輝いーて

 

8 : 2020/01/13(月)08:34:02 ID:DcQmnL2TM
ポケ戦

 

9 : 2020/01/13(月)08:34:12 ID:RxokTo0l0
Vガンダムや

 

10 : 2020/01/13(月)08:34:22 ID:Zol/LUOKM
W

 

11 : 2020/01/13(月)08:34:24 ID:gt2cOY+d0
Gガンダムに感情移入しろ

 

19 : 2020/01/13(月)08:36:00 ID:sTqkzEqC0
>>11
陰キャから急にクソガキ臭くなって無理やわ

 

23 : 2020/01/13(月)08:36:49 ID:NlabgwkSp
>>19
それな その点鉄血は完璧や

 

14 : 2020/01/13(月)08:34:50 ID:z3yjlYUQ0
zガンダムや

 

15 : 2020/01/13(月)08:34:59 ID:BatWAUw9M
ZZやね

 

16 : 2020/01/13(月)08:35:02 ID:NlabgwkSp
鉄血

 

17 : 2020/01/13(月)08:35:31 ID:f57ug9sy0
ニュータイプなのにわりと普通思考な
ユニコーンのバナージ

 

18 : 2020/01/13(月)08:35:37 ID:gxuu4pLpM
F91でセシリーを愛でろ

 

31 : 2020/01/13(月)08:37:51 ID:gf0Gx3g00
>>18
ロナ家のクソ女

 

20 : 2020/01/13(月)08:36:07 ID:DqknL2Df0
なろうとかすきそう

 

21 : 2020/01/13(月)08:36:18 ID:vCzC71c3M
そら初代よ

 

22 : 2020/01/13(月)08:36:28 ID:fYIEScyga
ガンダムW

 

25 : 2020/01/13(月)08:37:20 ID:Sh5z+7Rt0
Zやな

 

26 : 2020/01/13(月)08:37:22 ID:Mno80+z50
00系は絶対感情移入できないゾ...

 

27 : 2020/01/13(月)08:37:32 ID:cs1hoOAV0
鉄血は見てて恥ずかしくなる

 

28 : 2020/01/13(月)08:37:36 ID:sjvp81780
ザ普通で才能とか血統良いやつはNG

 

29 : 2020/01/13(月)08:37:40 ID:h1r2WYZQ0
富野作品は厳しそう
ポケ戦とかX辺りやろ

 

38 : 2020/01/13(月)08:38:34 ID:7yIUE89Hd
>>29
これに当てはまらない奴いないやろ
特に才能

 

30 : 2020/01/13(月)08:37:49 ID:rtUEEHt/0
Gレコ

 

33 : 2020/01/13(月)08:37:54 ID:qiFl/y9Qa
Zガンダム

 

34 : 2020/01/13(月)08:38:01 ID:harKNj9m0
初代、∀、F91ぐらいやろ
あとの富野ガンダム主人公はぶっ飛びすぎて感情移入とカムリ

 

35 : 2020/01/13(月)08:38:04 ID:H89oK3Nsd
Gレコはめっちゃ感情移入できるで

 

36 : 2020/01/13(月)08:38:06 ID:R1ZAy2Rq0
いきなり軍人に殴りかかるドン引きムーブかます奴に感情移入はできない

 

37 : 2020/01/13(月)08:38:20 ID:jEcMy5jS0
感情移入ならポケ戦かな

 

39 : 2020/01/13(月)08:38:50 ID:bPEd9QCja
ローラなら感情移入しやすいやろ

 

40 : 2020/01/13(月)08:38:53 ID:GrtxAxQk0
ポケ戦やろなぁ
主人公3人とも感情移入できるで

 

42 : 2020/01/13(月)08:39:25 ID:oeXsHENJa
08ms小隊は感情移入出来るぞ
1話目でアイナ様かわいい!→仲間ええやつやん→中盤からアイナ様かわいい!!!
になるからな

 

64 : 2020/01/13(月)08:42:21 ID:cb3Tc6Cpa
>>42
ミラーズレポートとか観てなお仲間見捨てて女に走る点で全く共感できんわ
妙にお花畑思想やし

 

97 : 2020/01/13(月)08:45:49 ID:oeXsHENJa
>>64
軍人としては最低だけど
男としてなら気持ちは分かるわ

 

スポンサーリンク

44 : 2020/01/13(月)08:39:37 ID:nE04UnzHp
主人公「やめてよね、本気でケンカしたら君が僕にかなうはずないだろ」

 

59 : 2020/01/13(月)08:41:43 ID:WM/fi1xY0
>>44
友人「綺麗な歌声だな…。でも、あれもやっぱ遺伝子いじって、そうしてんのかね?」

 

45 : 2020/01/13(月)08:39:42 ID:b9JhAdXi0
AEGやな

 

46 : 2020/01/13(月)08:39:53 ID:aADt5Fpo0
Vガンやろ

 

48 : 2020/01/13(月)08:40:17 ID:jYLAuOuI0
ポケットの中の戦争はラストの泣くアルとまたすぐ戦争始まるからと慰める同級生のシーンが感情移入できてほんといいんだ

 

49 : 2020/01/13(月)08:40:20 ID:JyfbpUIs0
F91やろ
ロランは応援したくなるけど感情移入はできん

 

50 : 2020/01/13(月)08:40:22 ID:ADcJ/IdeM
ローラローラーが可憐に戦う∀ガンダムやね

 

51 : 2020/01/13(月)08:40:36 ID:ITSAXUAf0
最強はいつも語られて揉めてるけど逆に最弱主人公は誰なんや

 

58 : 2020/01/13(月)08:41:41 ID:AjWUrQIBd
>>51
クリス

 

52 : 2020/01/13(月)08:40:46 ID:8XQn51Dh0
色んなのがいるから自分の性格に似た主人公を探したらええ

 

53 : 2020/01/13(月)08:40:47 ID:VpVu78Ztd
ZZ
F91
08
ぐらい

 

54 : 2020/01/13(月)08:41:02 ID:oASTQlO10
初心者にF91は絶対混乱する(確信)

 

56 : 2020/01/13(月)08:41:32 ID:/StRPrEtr
変な人ばっかりだから
種死が1番気持ちはわかる
そして主人公じゃなくなるw

 

70 : 2020/01/13(月)08:43:00 ID:SLVnRYCCM
カミーユはフォウ関連のところはいいやね

 

74 : 2020/01/13(月)08:43:04 ID:4gdwuCzsM
わりとガチでファーストのアムロとドモンぐらいじゃね
後は良くも悪くも普通の人間らしいところがあんまりなくて無理

 

75 : 2020/01/13(月)08:43:09 ID:uM3rszan0
感情移入しやすいのはSEED
多くのオタクでない一般層を獲得した唯一の作品

 

101 : 2020/01/13(月)08:46:24 ID:tYBmQP3Ca
>>75
強い力はまた争いを呼ぶ、と言いながら
軍事力隠し持つ二枚舌に反発する主人公ええよな

 

77 : 2020/01/13(月)08:43:17 ID:xu1/BNVUd
確かにF91の主人公弱そう

 

87 : 2020/01/13(月)08:44:34 ID:WetWti+Y0
アニメで感情移入とかきっも

 

91 : 2020/01/13(月)08:45:02 ID:ZmNNmpTmd
Xは感情移入せんけどカプ厨っぽくなる

 

112 : 2020/01/13(月)08:48:12 ID:/mJHGW2Q0
>>91
わかる
主人公カプが理想のボーイミーツガールすぎて見てるとうっかりカプ厨思考になってまう

 

92 : 2020/01/13(月)08:45:16 ID:R1ZAy2Rq0
そういえばイグルーあったな

 

93 : 2020/01/13(月)08:45:22 ID:e2DAhLW3d
IGLOOでオッゴに乗れ、ヅダとかどうでもいいから

 

96 : 2020/01/13(月)08:45:42 ID:YMEjjbmG0
後半Z
バナージは理解はできるし、好きなキャラだけど共感は難しい

 

98 : 2020/01/13(月)08:45:56 ID:ilos0ee+0
ナイトガンダム物語

 

99 : 2020/01/13(月)08:46:01 ID:jYLAuOuI0
漫画ありならクロスボーンゴーストがいいぞ

 

104 : 2020/01/13(月)08:47:00 ID:oeXsHENJa
逆にウッソは達観しすぎてて怖いわ

 

スポンサーリンク
106 : 2020/01/13(月)08:47:10 ID:4gdwuCzsM
ガンダムWとかいう登場人物誰一人として共感も感情移入もできないすごいアニメ

 

115 : 2020/01/13(月)08:48:37 ID:e2DAhLW3d
>>106
トレーズに感情移入できないノンエレガント

 

107 : 2020/01/13(月)08:47:20 ID:69PxmjoK0
Gガンダム

 

109 : 2020/01/13(月)08:47:37 ID:8XQn51Dh0
アムロは協調性はないけど決して周りに思いやりがないわけではない優しい頑固者
カミーユは他人から与えられた使命で自分の形を極端に認識する子
ジュドーはオバサンにありがちな図太さを発揮する陽キャ

 

110 : 2020/01/13(月)08:47:47 ID:eajzffid0
ウッソ位しかまともな人間がいない

 

136 : 2020/01/13(月)08:52:17 ID:EHSuaKJT0
>>110
あいつはあいつで頭おかしい

 

111 : 2020/01/13(月)08:47:53 ID:F17vxDv10
ファースト、ポケ線、Zは間違いやろ
Zは繊細な若気の至りからの成長を表現できとるしそこから壊れるまでの描写もええやん

 

121 : 2020/01/13(月)08:49:43 ID:+q5js6hva
>>111
間違いなのか……

 

113 : 2020/01/13(月)08:48:25 ID:fCOUTZOW0
ゴブリンスレイヤーみたいな渋い主人公の作品ある?

 

116 : 2020/01/13(月)08:48:40 ID:rtUEEHt/0
マフティー、シン、三日月とかいう負け犬トリオ

 

119 : 2020/01/13(月)08:49:19 ID:ppvboup00
ローラというよりグエンで草

 

127 : 2020/01/13(月)08:50:40 ID:yAsYRpCvd
途中ドイツの女になったりしたけどドモンくんを支えようと決めたレインはええ女やで

 

133 : 2020/01/13(月)08:52:45 ID:3ybCajz2Y
ドMならVガンダム

 

134 : 2020/01/13(月)08:52:11 ID:zEVMjRega
鉄血のオルフェンズ

 

135 : 2020/01/13(月)08:52:12 ID:JyfbpUIs0
Gジェネやスパロボ準拠で語るな

 

139 : 2020/01/13(月)08:53:02 ID:a2Kdt6rd0
キョウジ倒すとこまで見れればドモンに感情移入余裕やろ

 

154 : 2020/01/13(月)08:55:35 ID:sTqkzEqC0
>>139
女子にあいつは俺の事わかってないとか言っちゃうメンヘラなんだよなぁ
その後シュバルツに怒られる辺り子供向けに作ってバカにしてる感がある

 

141 : 2020/01/13(月)08:53:07 ID:zi4nsZTkM
感情移入ってよく聞くけどなんなん?
自分と主人公を同一視してんの?

 

143 : 2020/01/13(月)08:53:40 ID:RxokTo0l0
鉄血のオルフェンズにオルフェンズガンダムはおらんのやな

 

144 : 2020/01/13(月)08:53:40 ID:zCJkduTS0
お前らってSEEDで例えるならカズイだよな
ロクに能力もないから卑屈で嫉妬して
死ぬのが怖いから船から降りようと決めたけど
周りの皆が残って戦う空気を察してやっぱ戻ろうとするけど
別に戦力として必要とされてない奴

 

150 : 2020/01/13(月)08:54:39 ID:RxokTo0l0
ゴブリンスレイヤーみたいな性格のガンダム主人公はおらんけど
慎重勇者みたいな性格のガンダム主人公はおるよな
オルガ・イツカって名前や

 

152 : 2020/01/13(月)08:55:12 ID:harKNj9m0
ウッソが真人間はねえだろ…
憧れのお姉さんに腹ぶっ刺されても「まったく」で済ますメンタルバケモンやぞ

 

156 : 2020/01/13(月)08:56:28 ID:3ybCajz2Y
漫画だがバロムガンダム

 

157 : 2020/01/13(月)08:55:54 ID:8XQn51Dh0
シーブックは戦闘中でも物腰柔らかでしっかりしてる狂青年
バナージは今時の若者って感じの優等生に見せかけて意地っ張りな子
マフティーは自分を優秀だと思って横柄な態度を取る若者がチームを興す感じ

 

160 : 2020/01/13(月)08:56:33 ID:P+9aYbos0
おかしいですよカテジナさんには全視聴者が同意したやろなあ

 

引用元: ガンダム初見なんやが主人公に感情移入できるガンダム作品あったりする?

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク