1: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:10:48 ID:JpGWwyyL0
なんでこんなに人気やねん

2: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:11:35 ID:VVT6CQOF0
鬼滅に負けた進撃w
3: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:12:39 ID:JpGWwyyL0
進撃は分かりやすく面白いし実が伴ってるとは思う
4: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:12:53 ID:kXeGGUnP0
鬼滅おもろいやろ
6: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:13:37 ID:JpGWwyyL0
>>4
いやおもろくないとは思わんで
ただここまで騒がれるほどか?って思うわ
ただここまで騒がれるほどか?って思うわ
10: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:15:02 ID:kXeGGUnP0
>>6
飲み会だとクソ盛り上がるで
12: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:15:38 ID:u98/5Qoy0
>>10
マジ?
5: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:13:17 ID:JpGWwyyL0
ただ鬼滅の刃に関しては人気と面白さが比例してないし
キングダムら言うほど人気が出るようなジャンルでもないし言うほどおもんないやろ
キングダムら言うほど人気が出るようなジャンルでもないし言うほどおもんないやろ
8: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:14:28 ID:JpGWwyyL0
今の漫画界にNARUTOとかワンピ並のビッグマグナムがないからかねえ
11: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:15:19 ID:DXHHXZzsF
鬼滅は社会現象なるような器ではない
マスコミが必死やけど
マスコミが必死やけど
14: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:16:19 ID:JpGWwyyL0
>>11
それやねん
鬼滅もキングダムも器じゃない
鬼滅もキングダムも器じゃない
16: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:16:49 ID:i4wbeU4p0
キングダムはようやっとポケモン倒すのがいいが
次なにやるんだよ
次なにやるんだよ
125: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:35:18 ID:Hj3+dI6Pd
>>16
次ってあれ倒してもまだ戦終わらんで
何年も座ったまま何もしとらん人がおるし
何年も座ったまま何もしとらん人がおるし
17: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:16:51 ID:JpGWwyyL0
飲みながらナルトの話出てカラオケでop大合唱だろ
19: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:17:10 ID:kXeGGUnP0
>>17
そんなん男の時だけやろ
22: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:18:13 ID:JpGWwyyL0
>>19
女おるからってわざわざ鬼滅の話しねーわ
お前モテないだろ
お前モテないだろ
23: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:19:17 ID:kXeGGUnP0
>>22
?お前何歳やねん YouTubeとかアニメの話結構盛り上がるぞ
36: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:21:16 ID:u98/5Qoy0
>>23
若いOLや姉ちゃんが草とか使う時代だからなぁ
しかもリアルで
しかもリアルで
18: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:17:00 ID:VVT6CQOF0
鬼滅の人気を認められない哀れな人たち
20: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:17:20 ID:JpGWwyyL0
>>18
認められねーわ
24: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:19:18 ID:DXh4aaL6d
恋柱ってなんも活躍してないやん
26: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:19:24 ID:BeKJ46Aa0
おもろいから人気なんだよ
お前が面白くないと思っても世間の人間は面白いと思ってるんだよ
お前が面白くないと思っても世間の人間は面白いと思ってるんだよ
28: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:19:57 ID:JpGWwyyL0
鬼滅は集英社のゴリ押しとしてキングダムは出版社にそんなパワーあんのけ?
37: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:21:19 ID:M0knrBFxa
>>28
キングダムも集英社ちゃうの?
39: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:21:35 ID:JpGWwyyL0
>>37
あっ……ふーん
30: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:20:31 ID:4petfKrp0
女性は金使うしな
男はネットで悪口言うのがせいぜいよ
さらにいえば金使う男に男は嫉妬するしな
男はネットで悪口言うのがせいぜいよ
さらにいえば金使う男に男は嫉妬するしな
33: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:20:46 ID:JpGWwyyL0
つーか王騎死ぬとこって言うほど感動か?
35: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:20:49 ID:vqyFlUh60
キングダムは合従軍まではガチで面白かった
41: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:21:54 ID:sGK42O120
鬼滅はまだ終わりそうだからいいよ
キングダムは駄目だわあれもう追ったら損するコンテンツ
キングダムは駄目だわあれもう追ったら損するコンテンツ
81: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:29:31 ID:5FpxcMlgd
>>41
鬼滅「やった!無惨倒したぞ!」
第一部完!
46: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:22:52 ID:bv3MBSzop
ぎゅうたろうのとこ好きやわ
あの辺だけ単行本買ったで
あの辺だけ単行本買ったで
48: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:23:34 ID:u98/5Qoy0
富岡外伝はコミックスの何巻に収録されてるの?
49: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:24:08 ID:JpGWwyyL0
どっちもおもろいのはおもろいんやけどな
51: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:24:22 ID:eRfuzHaKd
普通に好きで読んでるけど壱の刀枝分かれはダサくて草はえた
52: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:24:46 ID:u98/5Qoy0
キングダムは読んだことないわ
時代が近い奴で達人伝は好きやが
時代が近い奴で達人伝は好きやが
59: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:25:22 ID:JpGWwyyL0
>>52
勢いと迫力あって面白いで
66: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:27:02 ID:u98/5Qoy0
>>59
近所のブックオフで一回立ち読みしてみるわ
69: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:27:34 ID:JpGWwyyL0
>>66
でも僕は蒼天航路の方が好きなのでそっちも読んで見てほしいと思った
76: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:28:28 ID:u98/5Qoy0
>>69
それはもう読んでるで
キングゴンタの作品はだいたいすき
キングゴンタの作品はだいたいすき
53: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:24:51 ID:JpGWwyyL0
ちなワイはこないだヒカルの碁読んだ
めっちゃおもろかったわ
めっちゃおもろかったわ
58: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:25:18 ID:oQmW5pLDd
ヒロアカの方がおもろくてくさ
62: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:25:43 ID:JpGWwyyL0
>>58
わいもヒロアカの方がおもしろいとおもう
60: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:25:31 ID:bv3MBSzop
絵がバカうどんに似てると思うんやけどワイだけなのかいつも同意得られんわ
似てると思うやろ?
似てると思うやろ?
70: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:27:38 ID:u98/5Qoy0
>>60
それはキャラの目とか独特の白黒使いがってとこか?
78: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:28:45 ID:bv3MBSzop
>>70
そうそう、特に目やな
68: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:27:30 ID:oQmW5pLDd
キングダムは進行遅すぎだろ
秦統一するまで何年かかるんやあれ
秦統一するまで何年かかるんやあれ
93: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:31:10 ID:5FpxcMlgd
>>68
秦だけならようやく一枚岩になったやん
71: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:27:48 ID:uZSoHUex0
正直鬼滅より売れてなくて面白い漫画なんか腐るほどあるから不思議だよな
キングダムも過去の栄光で人気保ってる感じ
キングダムも過去の栄光で人気保ってる感じ
80: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:29:25 ID:utP5Ka/Ba
>>71
鬼滅より面白くないから売れてないだけだとなぜ思えないのか…
83: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:29:51 ID:JpGWwyyL0
好きな漫画はヒラコーとジュビロの漫画です
86: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:30:14 ID:N4bC9unaa
鬼滅見てるとマギ思い出す
95: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:31:37 ID:8lbXp7KGp
鬼滅のアニメの出来はジャンプ史上最高やん
アニメの続きの絵コンテ集が売ってるならそら買うやろ
アニメの続きの絵コンテ集が売ってるならそら買うやろ
96: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:31:39 ID:bib9US9Vd
キツメのババア一人ガチギレしてて草ァ
101: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:32:03 ID:BeKJ46Aa0
>>96
あ、壊れた
107: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:32:36 ID:JpGWwyyL0
おそ松さんはうちの親戚の子が見てたのなんか悲しくなった
108: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:32:38 ID:cJjyxqsb0
進撃は話が回りくどくて結構離れたやろなあ
115: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:34:08 ID:JpGWwyyL0
で?ミスターフルスイングはアニメ化まだなんか?
122: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:34:57 ID:g3XQSvCId
キングダムは本格歴史漫画と思いきや単なるハイテンションバトル漫画やった
だから売れたんやろうけど
だから売れたんやろうけど
126: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:35:25 ID:JpGWwyyL0
>>122
これ
すごく読みやすくていいと思う
すごく読みやすくていいと思う
133: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:36:16 ID:3zUbfn1s0
>>126
ワンピとか好きそう
139: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:36:44 ID:JpGWwyyL0
>>133
ワンピってまともに読んだことなくない?
131: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:36:15 ID:JpGWwyyL0
ねえミスターフルスイングは?
132: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:36:15 ID:y8JUYB2c0
鬼滅はジャンプ内でワンピースの次に面白いしキングダムもヤンジャンで一番面白い
どっちも消去法でその順位やけど
どっちも消去法でその順位やけど
140: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:36:57 ID:0DvQ+24j0
このスレ内でもキングダム空気やん
146: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:38:07 ID:4ZHrw9DV0
>>140
鬼滅の話入ったらどの漫画でもそうなるわ
145: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:38:03 ID:CFmpKHWHM
汚い煽り言葉には辟易するけど
鬼滅おばさんが叩かれてること自体はかなり自業自得感あって同情心わかないわ
鬼滅おばさんが叩かれてること自体はかなり自業自得感あって同情心わかないわ
147: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:38:14 ID:JwMb6wFPa
進撃も売上落ちてるけど世界累計でもうすぐ1億部いくから
148: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:38:18 ID:I88Q8JtM0
そもそもなんでキングダムいうタイトルなん?
151: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:38:38 ID:L9dRrTWu0
最近の鬼滅煽りなんなんや?
アニメ化ヒット後からマジで酷いな
アニメ化ヒット後からマジで酷いな
152: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:38:57 ID:WXZmfvIf0
ハイキュー支持してた層がハイキューのガイジムーヴにあわせて鬼滅に流れてるんやろきっと
168: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:41:11 ID:rAUeHowV0
>>152
ハイキュー新章入ってからめっちゃ評判ええで
ツイでも毎週トレンド上がってるし掲載順もずっと上の方や
ツイでも毎週トレンド上がってるし掲載順もずっと上の方や
155: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)15:39:27 ID:JpGWwyyL0
ハイキューは読んでないから何も言えん
引用元: 鬼滅の刃、キングダムとかいう漫画www