1: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:48:32.89 ID:V5LMH5+x0NIKU
だよな

3: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:48:48.17 ID:9b6F5qCT0NIKU
名作は鉄血な
5: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:49:13.19 ID:cXk4ui7u0NIKU
ブリーフビーダマン
9: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:50:08.12 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>5
ええやん
6: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:49:13.23 ID:Y0jN0n45dNIKU
00はガチの名作
7: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:49:36.45 ID:ngxDFzkP0NIKU
まごうことなき名作や
8: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:49:37.36 ID:Y0jN0n45dNIKU
種死でボロボロになった評判を立て直してくれたのも00だしな
10: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:50:17.19 ID:86JSwm3Z0NIKU
ロック音殺さなくてもよかったやろ
15: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:50:41 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>10
なんか生きてたっぽい
11: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:50:19.77 ID:V5LMH5+x0NIKU
新作楽しみやで
12: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:50:23.55 ID:uvWVXS5QdNIKU
五回くらいみた
21: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:51:23.28 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>12
面白いよな
13: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:50:32 ID:/qUr1pLhaNIKU
00アンチはあんまりみない気がするわ
17: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:50:53.78 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>13
だろ?
14: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:50:32 ID:Pi7iKDQzrNIKU
全話作画凄くて吹いた
25: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:51:52 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>14
全編すげえよな00の作画
16: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:50:52.04 ID:wa/gKV8g0NIKU
鉄血に順位負けてて草
19: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:51:06.46 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>16
勝ってるから安心しろ
18: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:51:03.60 ID:U93opuFLaNIKU
あのWみたいなやつね
32: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:53:00 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>18
まあ似てる所はあるよな
20: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:51:21.86 ID:Jkm7dG7u0NIKU
人類皆ニュータイプになったら平和やろを三部作で表現した作品
23: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:51:32.14 ID:WTLbDv5QdNIKU
一番無難なガンダム
良作
良作
24: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:51:47 ID:wAdSw8XL0NIKU
OOはSFとして名作だよな
刹那が純粋種のあたりは説明甘すぎて意味わからんかったが
刹那が純粋種のあたりは説明甘すぎて意味わからんかったが
26: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:51:55 ID:XeClcWZ80NIKU
2期で大御所声優を別名で使ってた理由ってなんなん?
29: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:52:39.76 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>26
え?一体なんのことや?
27: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:52:17 ID:Sf4plZq00NIKU
少年兵上がりの中東人の主役とかリアルすぎたわ
28: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:52:21 ID:V5LMH5+x0NIKU
Gジェネにメタル刹那出てるらしいな
30: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:52:45.50 ID:zkYwZjaddNIKU
捻りがないのがむしろ王道と鉄血見て気付いた
31: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:53:00 ID:NTTtMlCiaNIKU
ダブガの方がまだ内容について語ってた気がするや
36: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:53:30 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>31
じゃあ気のせいやな
33: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:53:09 ID:O7sT8Q7RaNIKU
俺TUEEE!!!からのやべぇよ…やべぇよ…が好きだわ
34: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:53:11 ID:q5ZKbft80NIKU
鉄血の話してええかん
39: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:53:38.96 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>34
ええぞ
37: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:53:33.63 ID:Z9V0/8Zo0NIKU
ダブルオーの戦闘シーンなんであんなに綺麗なんや手書きやんな?
45: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:54:19.05 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>37
スタッフが優秀だったんじゃね?
二期は機体の線を減らして負担を減らしたらしい
二期は機体の線を減らして負担を減らしたらしい
38: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:53:37.64 ID:8LyDqG/iaNIKU
映画もいい
55: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:55:22.48 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>38
ハルートの戦闘やばすぎやで
60: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:56:04 ID:8LyDqG/iaNIKU
>>55
息子が死ぬとこが泣ける
65: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:56:39 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>60
子熊もワンチャン復活あるかも
74: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:57:50.08 ID:8LyDqG/iaNIKU
>>65
確かにグラハムが復活するなら
あるか
あるか
40: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:53:39.27 ID:q5ZKbft80NIKU
ゼロとゼロって事か
42: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:53:50 ID:l3Sj2QU30NIKU
ダブルオークあんた 富永正広
44: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:54:03 ID:HZ8CPwLB0NIKU
1期後半と2期1話&最終話、後は映画見るだけでええぞ
47: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:54:47 ID:O7sT8Q7RaNIKU
仲が悪かった刹那とティエリアがトリニティ相手にコンビネーション決めるところ好き
49: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:54:52 ID:s1xSJMgn0NIKU
グラハムしんどけや
66: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:56:58 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>49
気持ち悪い男だからしゃあない
51: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:55:02.85 ID:rT2r2HTN0NIKU
エクシア出た時めっちゃダサいゴミゴミ言われてたの未だに覚えとるわ
56: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:55:30.84 ID:O7sT8Q7RaNIKU
>>51
ビーダマンとか言われてたな
53: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:55:12.35 ID:SMntW2ZeaNIKU
ダブルオーガイジって長生きだな
57: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:55:36.73 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>53
どこで生きてるんだ?
54: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:55:17.44 ID:Vz4QsTth0NIKU
00ガイジ生きとったんか
59: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:55:49 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>54
どこにいるんや
58: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:55:45 ID:U/ZlVbFg0NIKU
ブシドーが謎の復活遂げたの草
62: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:56:14 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>58
ブシドーは気持ち悪いからな
61: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:56:08 ID:Jkm7dG7u0NIKU
クアンタがELSクアンタになるとエクシアのカラーリングになってるのすこ
刹那がガンダムになった証なんや
刹那がガンダムになった証なんや
78: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:58:01 ID:Sf4plZq00NIKU
>>61
へええ
そういう演出ええな
そういう演出ええな
64: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:56:33 ID:HZ8CPwLB0NIKU
ビリーが勝ち組なのが何故か腹立つ
83: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:58:37.26 ID:YXYnvvT9aNIKU
>>64
報われるまでが酷すぎたから
69: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:57:06 ID:AoF2hHbe0NIKU
マジで一期の終盤だけやろ00って
72: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:57:45.54 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>69
んなこたあない
全編面白いぞ
全編面白いぞ
70: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:57:21.05 ID:9/RjmMuQ0NIKU
Gジェネのメタルせっさんに悟ってて草
73: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:57:45.73 ID:O7sT8Q7RaNIKU
刹那Fセイエイはクッソ叩かれてたな
FってなんだよF先生かよみたいな
FってなんだよF先生かよみたいな
93: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:59:48 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>73
不二子先生で草
79: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:58:05 ID:QT0HLNld0NIKU
この前みたけど敵が変わっただけで前半と後半でやってること同じじゃない?w
85: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:58:46.59 ID:7xhVLgx+rNIKU
00以降がゴミしかないのが問題やろ
未来感あるの出てこんし
未来感あるの出てこんし
89: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:59:11.79 ID:4LfJMYf30NIKU
一期は文句なし面白かったわ
91: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:59:25.55 ID:V5LMH5+x0NIKU
新作が楽しみでしゃあない
94: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:59:54 ID:LhLJJ0BcpNIKU
持ち上げるとケチつけられるからこういうの止めろや
95: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)17:59:56 ID:r7Qfr9wb0NIKU
一期最後らへんが面白かっただけ
97: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)18:00:07.72 ID:nQqqVZ5ldNIKU
2期目の刹那が怪我してからフラフラさまようあたりはかなり苦痛だった
98: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)18:00:10.80 ID:/3GqgjQd0NIKU
おっ、たってるやん
わいが前オススメしたファフナーは見たか?
わいが前オススメしたファフナーは見たか?
100: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)18:00:15.41 ID:CZeQnP1w0NIKU
いまだに話題になるのが種と00ばっかりってやばすぎでしょ
どっちももう10年以上前の作品やぞ
どっちももう10年以上前の作品やぞ
101: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)18:00:30.37 ID:7xhVLgx+rNIKU
00は好きやけど映画がただのエイリアンものやろこれってなったわ
エイリアンとの宇宙戦争をガンダムに置き換えただけやんけっていう
エイリアンとの宇宙戦争をガンダムに置き換えただけやんけっていう
109: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)18:01:01 ID:V5LMH5+x0NIKU
>>101
対話でわかりあったしセーフ
102: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)18:00:30.59 ID:5EJnwT5rdNIKU
陣営ごとにメカデザインの担当変えたろ←有能
103: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)18:00:34.38 ID:vOKjpzdU0NIKU
ハレルヤもっと見たかった
105: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)18:00:37.12 ID:fuEIOFRuaNIKU
途中で見逃して見なくなったがGジェネで使いまくってる
106: 風吹けば名無し 2019/11/29(金)18:00:39.38 ID:rKtjYdeW0NIKU
三期楽しみや
引用元: 【朗報】ガンダム00、ガチで名作