スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:24:5 ID:1pCEgy8U0
いままで味方だった正義超人がタッグを組んで互いに闘う熱い展開だったのにけん玉とネジが乱入してきたところで冷めた
スポンサーリンク

40: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:34:4 ID:GbPoUpB90
>>1
アホやなお前
それがキン肉マンやぞ

 

2: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:25:4 ID:eqW2kIME0
一番おもろいで

 

3: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:26:0 ID:Znz6HCi20
クソだよくそ

 

4: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:26:0 ID:e7TI92o20
夢だし

 

5: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:26:5 ID:1pCEgy8U0
7人の悪魔超人はめちゃめちゃ面白かった

 

6: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:27:5 ID:RpywNTSs0
悪魔にだって友情があるんだまで見れば自ずとわかる

 

10: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:28:4 ID:RU6Sh1Mc0
>>6

あれが全て

決勝とかグダグダやぞ

 

7: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:28:1 ID:TOl5bPDfp
合体技がそれぞれ特徴的で好き
二世のタッグ編も途中まで好き

 

9: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:28:3 ID:VWf9X6nmd

テリー「親友のキン肉マン、技術のロビン、力のバッファローマンか…」

テリー「…うーん、ジェロニモ!w」

 

19: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:31:2 ID:1pCEgy8U0
>>9
黄金のマスク編のジェロニモめちゃめちゃカッコいいやん

 

33: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:34:0 ID:LVYEbOpV0
>>19
人間のジェロニモに負けた悪魔超人がいるらしい

 

11: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:29:1 ID:eqW2kIME0
サンシャインにテキサスクローバーホールドが決まる謎

 

12: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:29:1 ID:TOl5bPDfp
テリー、全員から断られた説

 

16: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:29:5 ID:eqW2kIME0
>>12
なんでや、キン肉マンは誘ってたやろ

 

13: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:29:2 ID:KSc1N/ku0
ラスボスもしょぼすぎる
アシュラマンが余計なことしなけりゃ2000万パワーズにすら負けてただろあいつら

 

14: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:29:3 ID:HKfkrSJZa
テリーマンジェロニモとかいうクソザココンビ

 

23: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:32:1 ID:yfu+xvw10
>>14
ウルフ・ブロ > テリー・ジェロニモ>阿修羅・サンシャイン > カナスペ

 

15: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:29:3 ID:1oTKdlG8d
大会前にスペシャルマンとカナディアンマンがヤラれるとこが一番の見どころなんだけどな

 

17: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:31:0 ID:Jz8Z7EaN0
言うて麺やロビンでキン肉ドライバー役できるか?
テリーだからこそこなせるんやぞ

 

20: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:31:2 ID:eqW2kIME0
>>17
余裕でできるやろ

 

18: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:31:1 ID:Rh2pTuKL0
サンシャインが弱点克服してきたとこすこ

 

21: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:31:5 ID:+faaXmJOd
決勝長すぎてうんざりする

 

24: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:32:2 ID:3HYKFaS+0
2000万パワーズクッソ熱い

 

37: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:34:2 ID:1pCEgy8U0
>>24
なんで2000万パワーズなんや?
ラーメンマンの超人強度って97万やなかったっけ

 

42: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:34:5 ID:QWVgdXw+d
>>37
1000万の技やで

 

47: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:36:0 ID:1pCEgy8U0
>>42
1000万も技あるんか
キャメルクラッチだけかと思ってたわ

 

74: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:39:3 ID:yfu+xvw10
>>47
原西みたいなもんや

 

25: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:32:3 ID:1oTKdlG8d
いまだにモンゴルマンの手紙の意味がわからん

 

27: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:32:4 ID:TOl5bPDfp
ロビンが出したロビンスペシャルの謎
何故ドライバーから現在になったのか?

 

39: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:34:2 ID:HLJJ+NgL0
>>27
ロビンスペシャル1stはゆでが忘れた

 

28: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:33:0 ID:4EWRmwrk0
一番めちゃくちゃだよな

 

29: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:33:1 ID:BomAXtPg0
実はラスボスの一人が超人の神様みたいなやつだった後付けを去年から今年にかけてしてしまう

 

65: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:38:4 ID:O7q7hGwz0
>>29
別人や

 

30: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:33:2 ID:Rh2pTuKL0
2次元殺法コンビ「よい子のみんな!」

 

31: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:33:5 ID:ddIrMI6x0
始祖編が一番面白い

 

32: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:34:0 ID:vNQCElBEa
究極の方もネプチューンマンめっちゃ活躍するで

 

スポンサーリンク

34: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:34:1 ID:yqFu59aT0
キン肉マンはアニメの方が面白い
マンガ読んだらがっかりした

 

43: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:35:0 ID:RU6Sh1Mc0
>>34
ワイもアニメの方から入った口なので
感動のシーンが漫画だと凄いあっさりしてて、あれ?ってなったなw

 

59: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:37:1 ID:yqFu59aT0
>>43
VSフェニックスは断然アニメがいいなあ
すごいあっさり終わるよね、マンガ

 

35: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:34:1 ID:Rh2pTuKL0
ドクターボンベってここで出たんやっけ?

 

36: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:34:2 ID:iXg61/fBa
ロビンとウォーズマン←分かる
バッファローマンとモンゴルマン←まあ分かる
ペンタゴンとブラックホール←分からなくもない
カナディとスペシャル←実力はあれだがまあ分かる

ウルフとブロッケンJrとかいう余り者コンビ

 

38: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:34:2 ID:dbas+PBp0
ビッグザ武道「オーバーボディというものを着ているのだ」←まあわかる
スクリューキッド「ギャー」バラバラ←は?

 

41: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:34:5 ID:D8baSShr0
マッスルドッキングの完成度の高さは芸術的

 

45: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:35:4 ID:/EkNuQy60
ネプとかいうクソ塩

 

96: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:41:3 ID:HLJJ+NgL0
>>45
は?
ナンバーワンやろが

 

46: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:35:5 ID:1oTKdlG8d
マッスルドッキングのキン肉バスターって絶対通常のキン肉バスターの方が破壊力あるよな

 

48: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:36:1 ID:1nyPVX52d
BHとペンタゴンがタッグ最弱みたいに言われてなかったか?
むしろくっそ強かったやんけ

 

63: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:38:0 ID:KSc1N/ku0
>>48
アシュラマンが勝手に言ってただけやろ
ニューマシンガンズやモストデンジャラスよりは明らかに強い

 

49: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:36:2 ID:MMAT3gFI0
キン肉マンのアニメ声優の兼ね役が多すぎて笑うわ
ヘルミッショネルズが真弓と委員長だったり

 

69: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:39:0 ID:KSc1N/ku0
>>49
中野さんがアタルやったりなw

 

50: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:36:3 ID:n4LUs2u/d
観客「ヘールミッショネールズ!」(礼賛)

 

58: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:36:5 ID:dvyx30did
>>50
薔薇咥えるネプのキモさよ

 

53: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:36:4 ID:y3ZWK0Fj0

ここまではまあ面白いやろ

テリーは実質メインのシリーズやったのに人気落としたけど

 

54: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:36:5 ID:+sXvpGsQ0
モストデンジャラスvs2000万パワーズ見たかったのにあのネジとけんだまが余計なことを…

 

57: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:36:5 ID:Znz6HCi20
人間に負ける謎の弱さ

 

62: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:37:5 ID:+hfaNf+A0
始祖編のために読むんやで

 

72: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:39:2 ID:YggPsQXyx
四次元殺法コンビとかいう他の漫画ならラスボスやれそうな能力持ちコンビ

 

73: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:39:3 ID:wxiGTDrSM
サタン編(仮)がゴミすぎる

 

77: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:39:4 ID:5/wbZQX90
ツープラントンだけが魅力それ以外は糞

 

78: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:39:5 ID:dbas+PBp0
ダリフラの最後の方を見て「これ完璧超人が宇宙から来るやつやん」と思った

 

79: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:40:0 ID:Znz6HCi20
誇り高き超人始祖ゴールドマンと悪魔将軍は別人

 

81: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:40:2 ID:dvyx30did
>>79
完璧始祖ほどの男を操れるサタンとか言う超大物

 

85: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:40:4 ID:YggPsQXyx
改良阿修羅バスターの技としての完成度すごいと思う

 

98: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:41:4 ID:/EkNuQy60
>>85
なんのかんのと小理屈つけて破られるのほんと嫌い
あれ最強技でええよな

 

87: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:40:4 ID:1oTKdlG8d
アシュラマンとロビンもだよな

 

92: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:41:0 ID:TOl5bPDfp
むしろ、ただの人間なのに強すぎるのがおかしい
ジェロニモ

 

99: 風吹けば名無し 2018/09/25(火)23:41:5 ID:YggPsQXyx
硬度9とか10とかずっとこの漫画だけのデタラメ設定やと思ってたわ

 

引用元: キン肉マン 夢の超人タッグ編って面白いんか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク