1: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:06:4 ID:7Cs+wXDK0
ワンピの覇気

3: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:07:1 ID:JshoZkN0a
浦沢作品のほとんど
4: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:07:1 ID:Aa+w3XLYd
ハンタの念
8: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:07:4 ID:hNwQa+ixa
卍解は壊れたら直らない
24: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:09:1 ID:LzBKDcupa
>>8
これ
9: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:07:5 ID:Awk/SnjB0
グールの「人食わんでもいけたわw」
10: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:08:0 ID:CZK0vKVba
イッチと同じでびっくり
11: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:08:2 ID:CDV0VzF60
ソーマの謎の体力設定
12: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:08:2 ID:a0Xt+33N0
ナルトのあれ
13: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:08:3 ID:8V/zN3eR0
奇面組
14: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:08:4 ID:ka57ohXed
フリーザのあとで変なのがでてきたとき
なんちゃら号とか
なんちゃら号とか
32: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:10:0 ID:DKN/hKrca
>>14
なぜかロボットが最強とか笑えるよな
39: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:10:5 ID:/sACM2+i0
>>32
トダーを愚弄するか
16: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:08:4 ID:/3WDAvH+0
進撃全般
17: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:08:4 ID:IjRduVZJ0
覇気と考えた人
メンタなんとかですね
メンタなんとかですね
19: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:08:5 ID:Tzyh4ySf0
ドラゴンボールのドラゴンボール
37: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:10:4 ID:7Cs+wXDK0
>>19
後付けあったか?
20: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:08:5 ID:smZ0qquk0
サウンドマン
21: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:08:5 ID:fVr1/UsOa
ホビホビの実の記憶なくす設定
133: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:21:0 ID:WKUhEUpLr
>>21
後付けの意味知ってる?
25: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:09:2 ID:7Cs+wXDK0
これほど萎える設定あったか?
ここでワンピ読む気なくなったわ
ここでワンピ読む気なくなったわ
26: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:09:3 ID:S+GrYeIN0
ユリア生存
27: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:09:5 ID:mbdditATK
北斗の拳でリンが天帝の血筋だった事
71: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:14:1 ID:P9aE/puba
>>27
北斗の拳ってシン以降全部後付けやぞ
89: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:16:0 ID:zJCnALtoM
>>71
一番萎えたのはどれかって話じゃなくて?
101: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:17:0 ID:P9aE/puba
>>89
せやな
スレタイよう読んでなかったわすまんな
スレタイよう読んでなかったわすまんな
151: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:23:3 ID:zJCnALtoM
>>101
ええんやで
29: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:10:0 ID:rmdsLok30
ナルトが転生者
30: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:10:0 ID:FuE2k53xa
ガイアは本部の弟子
31: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:10:0 ID:XUrJOjwf0
ガイの命をかけた必殺技からのナルトが生き返らしてなんとなく出来ちまった‥はちょっとね‥
34: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:10:2 ID:GUJeji+r0
ドラゴンボールの神
35: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:10:2 ID:monBm+q90
覇気の後付けは別にええけどそのせいでバトルがつまらなくなったから読むのやめたわ
36: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:10:2 ID:eOO3Womn0
アバン生存
40: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:10:5 ID:pdiZjWIRa
ナルトのエドテンセイ?で萎えた
あのガマガエルの戦い感動したんに生き返りやがった
あのガマガエルの戦い感動したんに生き返りやがった
42: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:11:1 ID:RrzOYLcMd
愚かな一族が脳の病気だったこと
43: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:11:1 ID:6cvQa75T0
浦沢直樹で変な後付けそんなにあったっけ?
44: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:11:2 ID:Z1h4QDaO0
ナルトの忍宗とか言い始めた辺り全般
47: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:11:3 ID:oYnJlQDK0
覇気やろ
あれのせいで全部おかしくなった
あれのせいで全部おかしくなった
48: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:11:4 ID:UsvzEEtf0
OTONがほんまのOTONやなかった挙句ぽっと出の新キャラが実の父親
50: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:12:0 ID:ka57ohXed
あとは漫画じゃないけどスターオーシャン3な
あれよりひどいのないやろ?
あれよりひどいのないやろ?
51: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:12:1 ID:zqhfJe2ya
20世紀少年の後半全部
52: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:12:1 ID:bLCMtzLXd
二度とリングにたてない体になったはずのロビンマスクが、実は当面は戦えない体になっただけだった
53: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:12:1 ID:A45loMiaM
フリーザより強い人造人間
54: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:12:2 ID:pO4gMisk0
ワンピースの悪魔の実関連
55: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:12:2 ID:Xlb0KrZka
畏れ
と思ったけど別にそこまで萎えんかったわ
56: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:12:2 ID:KYjPn75na
るろうにケンシンの薫生存
62: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:13:2 ID:MUr5DATfd
>>56
あれはしゃーない
57: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:12:5 ID:r1GbhhR40
コナン全般
後付けと言っていいかは微妙な気もするけど
後付けと言っていいかは微妙な気もするけど
65: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:13:4 ID:7Cs+wXDK0
>>57
例えば?
58: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:13:0 ID:Av+6Sp360
うさぎドロップのラスト
60: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:13:1 ID:67WFNDB30
ナルトの家具屋
意味不に唐突に出てきた
うちはマダラが噛ませに
意味不に唐突に出てきた
うちはマダラが噛ませに
87: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:15:5 ID:42oCuiwO0
>>60
絶対マダラが最大の敵で良かったよな
カグヤはボルトとかで出せばよかった
カグヤはボルトとかで出せばよかった
63: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:13:4 ID:rmdsLok30
あとナルトは属性やな
ハンターのパクってたのも萎えた
ハンターのパクってたのも萎えた
98: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:16:5 ID:42oCuiwO0
>>63
属性なんかパクリに入らんやろ
64: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:13:4 ID:XDI+gvxb0
浦沢はそもそも後付けてないぞ
ただgdgdするだけ
ただgdgdするだけ
86: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:15:5 ID:7Cs+wXDK0
>>64
後付けってより、あとから新キャラが出てくるかんじやな
推理ものでそれはいかんでしょ
推理ものでそれはいかんでしょ
66: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:13:5 ID:odzju4+v0
全王
68: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:14:0 ID:zJCnALtoM
正義超人も悪辣ファイトしてた
70: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:14:0 ID:9/G05loXa
からくりサーカスは後付けのつじつま合わせをしてただけの気がする
74: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:14:2 ID:RBFgS5S20
覇気
75: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:14:3 ID:dVjZ1mTK0
ナルトの転生者のくだり
76: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:14:3 ID:1OC3CN9Ld
ここまでB級妖怪なし
77: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:14:4 ID:/3WDAvH+0
五行の五属性は「木・火・土・金・水」であり、
風遁は木、火遁は火、土遁は土、雷遁は金、水遁は水に該当する
風遁は木、火遁は火、土遁は土、雷遁は金、水遁は水に該当する
見事な死に設定
79: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:15:1 ID:Z4OkwDgv0
本能型と知略型
80: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:15:1 ID:7bUmzlsz0
ナルトの変わり身の術とか
分身とかはクソ萎えた
分身とかはクソ萎えた
82: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:15:3 ID:YmisK6I70
ハンタは普通に寿司食えそうな世界観になったのが残念だわ
83: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:15:4 ID:aXjnyNvP0
夢落ち
85: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:15:4 ID:2/8w1tni0
トキ→アミバ
まあ、萎えてないし、面白かったから別にええけど
まあ、萎えてないし、面白かったから別にええけど
105: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:17:4 ID:7Cs+wXDK0
>>85
あれ後付けなん?
最初からあのストーリーやろ
最初からあのストーリーやろ
112: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:18:2 ID:P9aE/puba
>>105
後付けやぞ
116: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:18:5 ID:S+GrYeIN0
>>112
マジ?
普通にトキ悪人にしようとしてたんかあれ
普通にトキ悪人にしようとしてたんかあれ
128: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:20:3 ID:A45loMiaM
>>116
アミバと戦ってるときに路線転換を閃いたんやぞ
だからあんな無理のある描写になった
だからあんな無理のある描写になった
149: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:23:2 ID:S+GrYeIN0
>>128
草
確かに全然顔違うのにケンシロウが本人だと確信して困惑してんの違和感あったけど
確かに全然顔違うのにケンシロウが本人だと確信して困惑してんの違和感あったけど
88: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:15:5 ID:1D84DeY5a
覇気は全く気にならんかったわ。もともとバトル目的で読んでなかったしキッズしか文句言ってないやろ
HUNTER×HUNTERみたいな漫画でやられたらアレだけど
HUNTER×HUNTERみたいな漫画でやられたらアレだけど
91: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:16:1 ID:c3O8d2C50
穢土転生
93: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:16:3 ID:hgSct6Kz0
宮本武蔵
94: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:16:3 ID:Hl7TFPO00
ドラゴボのサイヤ人
95: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:16:4 ID:7MorbA/y0
うさぎドロップ以外ありえない
96: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:16:4 ID:xZHq7Pbs0
本能型、知略型
103: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:17:3 ID:P9ZOhHwA0
幽遊白書
暗黒武術会で終わってれば最高だった
暗黒武術会で終わってれば最高だった
104: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:17:3 ID:hnkcNvt40
スパイラル最初は推理モノやったのに途中からいきなり神とか悪魔とか言い出してビビったわ
107: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:17:5 ID:UTTKPio/0
ナルトの前世云々
四代目の息子で九尾持ちで十分だろ
四代目の息子で九尾持ちで十分だろ
108: 風吹けば名無し 2019/09/23(月)17:17:5 ID:saxzcThn0
彼岸島の島の大きさは許せる
引用元: 1番萎えた漫画の後付け設定、展開www