スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:36:1 ID:BkKq1i64a
なんでザクやねん
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:36:2 ID:9Ux7YnHz0
リック・ドムすこ

 

4: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:36:5 ID:usxARzyl0
かわいいやん?

 

5: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:37:0 ID:lxeWKYn6d
完成度で言ったらゲルググじゃねえのナギナタ以外完璧やろ

 

7: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:37:4 ID:m6fk881f0
>>5
カッコ悪いからね、仕方ない

 

6: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:37:4 ID:b1bCzTJC0
天パに12機潰されたから

 

8: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:37:5 ID:H+1LIARpd
ホバークラフトより空飛べば良いじゃん?派が多かったから

 

9: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:38:3 ID:2Srj6CQqa
>>8
ザク空飛べんやろ

 

20: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:40:1 ID:H+1LIARpd
>>9
ザクには低コストという強みがあるから…

 

10: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:38:3 ID:lNEwHejG0
リックディアスってドムなんじゃないの

 

18: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:39:5 ID:WptHlLh9p
>>10
γガンダムやぞ

 

137: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:55:5 ID:zjmhFXJ60
>>18
ドムからドライセンなってリックディアスのルートもあるんやで

 

157: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:57:3 ID:P5rJjBGI0
>>137
時代考証ぶっ壊れてる

 

11: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:38:4 ID:BkKq1i64a
性能やない
デザインの話やぞ

 

12: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:38:4 ID:0qdjGEfO0
ドライセン・・・

 

61: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:47:4 ID:AZcPrQ4R0
>>12
スーファミのガチャポン戦士でこいつ強くてムカついたわ

 

67: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:48:3 ID:6/me4vsAa
>>61
ゲームならやっぱF完結編やな

 

13: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:38:5 ID:7E1GA6kG0
ツィマッド社は負け犬ということなのだ

 

14: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:39:0 ID:MRmYoFQHa
なんでやドライセンカッコええやろ

 

15: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:39:1 ID:KXsaUDxs0
あんなの通ったら舗装全部剥がれるで

 

16: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:39:4 ID:DpfdjHHy0
『スカート付き』って連邦軍の呼称が…

 

19: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:40:0 ID:RNsY4X/t0
ビーム主体の戦場で装甲むっちむちのドムさんいらなくね…

 

21: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:40:2 ID:BkKq1i64a
それよりドムとリックドム一緒やん

 

22: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:40:2 ID:b0WE33UN0
ドムみたいな移動方法なんで流行らなかったんや?

 

29: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:41:2 ID:gyyteBdI0
>>22
ドダイで飛ぶからね。

 

24: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:40:5 ID:TIPXeYpJ0
ジ・Oとか

 

25: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:40:5 ID:iq+QA10VM
ホバー移動はのちのZガンダムに影響を与えたぞ

 

28: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:41:1 ID:pjrwKXscp
ドムキャノンとかいうチート機体をご存知無いのか

 

30: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:41:2 ID:a9wl34q20
ズゴックすごっくすこ

 

スポンサーリンク

31: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:41:4 ID:SUzUOxmu0
小説版はドムやんけ
シャア専用リックドムとかあるし

 

33: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:42:0 ID:0zD/1jFNd
やっぱツィマッドって糞だわ

 

34: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:42:3 ID:aOqFecPL0
目眩ましは有用だったん?

 

37: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:42:4 ID:EWcgO1nl0
ななめが見えんやん

 

38: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:43:0 ID:Xnnf5TzC0
地上用のドムは名機でもリックドムってぜったい失敗作やろ

 

40: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:43:3 ID:S0FtuNfUa
ドワッジすき

 

42: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:43:5 ID:DQN6a2AoK
萌えハマーンちゃんがキュベレイの元になった白いサイコミュ搭載型のドム乗ってたの覚えてる

 

58: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:47:3 ID:P5rJjBGI0
>>42
シュネーヴァイスやな 北爪ので見た

 

43: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:44:0 ID:439G1Z1j0
ぶっちゃけモビルスーツのガワのデザインなんてたいして重要じゃないよな

 

45: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:44:3 ID:/H7WR8eS0
グフすき

 

105: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:52:5 ID:nr7FmLVwa
>>45
グフカスタム×ノリスの組み合わせとかたまらんよな

 

145: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:56:4 ID:/H7WR8eS0
>>105
わかるわー

 

46: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:44:4 ID:Z5BeJFEk0
勝ってるイメージないから

 

47: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:44:4 ID:0Z5olCDr0
ドムが操作して一番面白いバトオペとかいうゲーム

 

48: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:44:5 ID:F9J2kSWS0
バズーカ選んじゃう無能

 

49: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:44:5 ID:nr7FmLVwa
ギャンは?

 

53: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:45:4 ID:kZSJXfAy0
グリプス戦役ではホバー移動するモビルスーツしか居なくなってるのに
後世に影響与えとらんわけないやろ

 

55: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:46:4 ID:2JCNg0Z3p
ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

 

56: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:47:0 ID:98iIsE7b0
>>55
お前は誰やねん

 

57: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:47:0 ID:SeXneKH/0
ドワッジとかドライセン辺りが最後なんか?
RFドムもアリか

 

59: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:47:3 ID:qRhP2bgh0
あとホバーならザメルもすこや
高機動な戦闘スタイルやないけど

 

60: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:47:4 ID:w5xxjVQ50
ツイカスさん、ヅダ推しを諦める

 

62: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:48:0 ID:fXsYj9oTM
トローペンすこすこ

 

65: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:48:2 ID:qRhP2bgh0
そもそもドライセンってドムにカウントしてええんか?
あんまドム要素なくない?

 

76: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:49:4 ID:P5rJjBGI0
>>65
ムーバブルフレームのおかげでスリムになるからな

 

68: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:48:4 ID:d7n7cDHvd
ドライセン強いイメージあるのはなんでやろ
ヒーロー戦記かな

 

82: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:50:2 ID:Xnnf5TzC0
>>68
ラカンが強すぎなんやろ

 

スポンサーリンク
69: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:48:4 ID:pY7l48480
リック・ディアスってドム派生やないんか?

 

73: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:49:2 ID:uFORW/x10
ドムトローペンとドムバインニヒツとドムグロウスバイルは好きか?

 

75: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:49:4 ID:auY8xZNC0
ドムドムバーガーあるやん

 

77: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:49:5 ID:3wMaIM4p0
ドムって古いプラモでも妙に出来いいよな

 

92: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:51:3 ID:98iIsE7b0
>>77
MGがクッソ出来いい

 

78: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:49:5 ID:aFo9Niwyd
ドライセンのトライブレードとかいう謎武器

 

79: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:49:5 ID:SeXneKH/0
ドムフュンフとかいうよくわからん機体

 

93: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:51:4 ID:AVsKUtwU0
>>79
あの時期地上宇宙両方いけるのはフュンフくんだけ

 

80: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:50:0 ID:U/Uj5kgN0

ドム ドワッジ ドライセン

ポケモンかな?

 

87: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:51:1 ID:xDxzWeCkd
>>80
トロピカルドムとかドムトローベンとかおるやん

 

81: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:50:1 ID:9me+QWRj0
足のAMBACが小型化しただけで受け継がれてるだろ

 

83: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:50:2 ID:M0frlo3V0
ヅダってデザインだけならぶっちぎってるやろ

 

90: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:51:1 ID:aQcjO5gy0
>>83
これ
ヅダは色まで完璧

 

86: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:50:5 ID:4RpS0Swsa
ツィカスはギャンやらヅダやらネタに走ってないでリックドムだけ量産してろ

 

88: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:51:1 ID:6vZ+p1Kmd
ホバー移動とかいうロマン
ビームライフルの次くらいに実現不可能なんやないか

 

91: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:51:3 ID:h4+OUY480
ゲルググやなぁ

 

94: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:52:0 ID:qRhP2bgh0

今のバトオペってドムバラッジおるんか……

ぶっちゃけ産廃やない?(無印並感)

 

104: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:52:5 ID:SeXneKH/0
>>94
問答無用の産廃やぞ
ペズンドワッジと宇宙のリックドム2は強い

 

95: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:52:0 ID:YwVkq3Pk0
グフがドムの原型ってことお前ら意外と知らないよな

 

122: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:54:2 ID:gyyteBdI0
>>95
中間型結構カッコいい。

 

96: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:52:0 ID:JRwIb1XZ0
拡散ビーム砲ってなんか意味あるの?

 

102: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:52:3 ID:xDxzWeCkd
>>96
眩しい

 

97: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:52:0 ID:iKbNxa1/p
バトオペのドム当たり判定でかすぎてやばい
装甲ジムつかうわ

 

100: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:52:3 ID:uFORW/x10
バトオペ2だとペズンドワッジは強いぞ

 

117: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:53:5 ID:qRhP2bgh0
>>100
無印末期の頃も強かったが今もおるんか
スラチク当てた時の脳汁やばい

 

101: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)21:52:3 ID:u5R3aVr4M
ビームバズーカとかいう謎兵器

 

引用元: 「ドム」ってモビルスーツとして完成されたデザインなのに後世に影響与えてないよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク