スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:49:3 ID:ITdpi+kt0
今年初泣きや
スポンサーリンク
2: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:49:4 ID:ITdpi+kt0
男ピッコロ過ぎる

 

4: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:50:0 ID:uhkqTQS/0
チャオズの爆破のところのほうが泣けるやろ?

 

10: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:50:5 ID:ITdpi+kt0
>>4
チャオズ天津飯は技が悪いわ、あんなん誰や教えたの

 

5: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:50:1 ID:ITdpi+kt0
gtとか辞めてな、有名どころ以外なんも知らんからワイ

 

9: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:50:5 ID:6PAHCX1np
ホンマでっか?

 

11: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:51:1 ID:U3vnVH1S0
ヤムチャでも泣いたれや

 

15: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:52:2 ID:ITdpi+kt0
>>11
ヤムチャ栽培マンとめちゃくちゃいい勝負したあとにクリリンが一撃で殲滅したのちょっとどうかと思った
そのあとピッコロご飯庇うしほんまピッコロは神

 

13: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:51:2 ID:CZY6CSmta
ヤムチャさまマジイケメン

 

14: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:51:3 ID:ITdpi+kt0
男ピッコロの大防御の後に神様が「あ、ワイ超えたわ…」ってなるんやが知らんのか?

 

18: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:52:5 ID:3E5lHh450
まだ死に重みがあった時代だから一番絶望感あったわ

 

23: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:53:2 ID:ITdpi+kt0
>>18
ドラゴンボールはもう使えないんだが??
なんとなくわかるけどやめろや😭

 

19: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:53:0 ID:ITdpi+kt0
ピッコロ嫌いなやつこの世界にいないでしょ

 

28: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:55:1 ID:k/HjuuiB0
>>19
とうのご飯がビーデルさんにピッコロさんのこと「緑色の変なやつ」って言ってて悔しいわ

 

31: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:56:2 ID:ITdpi+kt0
>>28
敵か?
捏造やめて

 

21: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:53:2 ID:xOvc3ujL0
避けろよ

 

27: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:54:0 ID:io+RKUF4a
>>21
腰引けたんだよ
ばーか

 

24: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:53:5 ID:2UDRdUAZ0
あのBGMなんやねん

 

25: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:53:5 ID:MwVX1doo0
日本語に違和感がある

 

26: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:54:0 ID:ITdpi+kt0
ワイ「男ピッコロの話をしろ」
敵「gif」
エネミー「掘られる」

 

29: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:55:4 ID:tdYDEpV70
キン肉マンとか散々生き返ってたし割と当時でも冷めた感じやったろ

 

34: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:56:5 ID:ITdpi+kt0
>>29
草、やめろ

 

32: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:56:3 ID:Ae/cRxNQM
あそこは泣くよなぁ

 

33: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:56:3 ID:YBs6ntX/p
最終的に子守大好きおじさんになる模様

 

35: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:57:0 ID:Ism5QGH9M
あのとき悟飯抱えてかわせたろ

 

スポンサーリンク

37: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:57:2 ID:7aL7RZki0
今更ドラゴンボールとか見ても古臭く感じたりしないんか?

 

47: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:59:4 ID:ITdpi+kt0
>>37
嘘だろ、敵以外嫌なキャラクター誰もおらんぞ、見終わったらアラレちゃん行くんだが

 

38: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:57:3 ID:nXweJCZDM
サイバイマンもナッパも全員でかかれば勝てたよな

 

39: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:57:3 ID:ITdpi+kt0
て言うかなんで孫悟飯って名前付けたかわかるか?
そもそも占いオババのとこでじいちゃん出てきた所でワイボロボロやぞ

 

42: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:57:5 ID:fRXsSyUad
バチバチなってるナッパの絶望感
受けただけで手ちょん切れるとかどうすりゃええんや

 

46: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)17:58:5 ID:ITdpi+kt0
>>42
わかる、上半分使ったバチバチナッパやばすぎ

 

49: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:00:5 ID:ITdpi+kt0
「はよフリーザ行けや」って思ってたけど子供の頃もめちゃくちゃおもろいぞ
レッドリボン長すぎやけも全然だれない、亀仙人との修行んとことか、それ以前のブルマの2人旅もおもろかった

 

50: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:01:2 ID:znB6ZtEl0
にわかやん

 

51: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:01:2 ID:yjo6NY/b0
かばうのはええけどピッコロが泣くシーンは臭いからいらんかった

 

52: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:01:3 ID:181/pVYp0
正直映画のおかげでピッコロは悟飯の保護者みたいなイメージあるけど
原作でピッコロが悟飯護れたのってその時だけンゴよな

 

55: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:02:4 ID:3E5lHh450
>>52
原作で十分すぎるほど保護者感だしてるだろ
セル編とか特に

 

53: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:02:1 ID:ITdpi+kt0
敵増えて来たね
何を言ってもワイのピッコロ熱は冷めないぞ

 

54: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:02:2 ID:X232Bej00
界王さまが悟空の移動時間配慮してなかった戦犯ミスが全然責められてないのなんでやの

 

58: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:03:0 ID:ITdpi+kt0
>>54
思ったらあいつちょっと戦犯だわ

 

59: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:03:0 ID:4Ij9hdyr0
これは愚かな一族

 

61: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:03:4 ID:ITdpi+kt0
ちょっとネタバレっぽいの来たから見るのやめるわ、みんなもピッコロの事好きになってな

 

62: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:03:5 ID:HrNq8Ai/0
フリーザの53万よりもナッパが天津飯の腕粉砕したシーンの方が絶望感あるよな

 

63: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:04:2 ID:znB6ZtEl0
にわか素人の新参はだまれよ

 

64: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:04:3 ID:qUnpyM0p0
大人になって見るとクリリンてほんとゴミやなって思う。

 

66: 風吹けば名無し 2019/06/08(土)18:04:5 ID:lCDakXmO0
かばうより突き飛ばして自分もよけたらいいだけやろ
ベジータはゴハンにそれやったやん

 

引用元: ドラゴンボール初見ワイ、ご飯へのナッパの攻撃を庇うピッコロを見て泣いてしまう

スポンサーリンク
アマゾンで注文

協力サイト
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク