1: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:19:1 ID:30VVzcwH0
SLAM DUNKを殿堂入りにしたらバスケ漫画で一番おもしろかったやろ

2: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:19:4 ID:30VVzcwH0
少なくとも黒子のバスケより好きやわ
3: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:20:1 ID:nmLA34FYd
せやな
4: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:20:1 ID:zeNAPuQ30
ワイはドラゴンジャム派
5: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:20:2 ID:3nzi3UhP0
20巻あたりまではな
監督が父になってからは黒子以下
監督が父になってからは黒子以下
6: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:21:0 ID:SBCT4DAxd
序盤はクソおもろい
7: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:21:0 ID:6/dwbUv50
俺もそう思う
8: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:21:1 ID:f0pZd1wN0
なんで今さらアニメ化すんねん
9: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:21:2 ID:DHGC7L+y0
百春とヒロインがラブコメしだした辺りまでしか読んでない
12: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:21:4 ID:6/dwbUv50
>>9
結局くっつかない
11: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:21:4 ID:2xcBDZKV0
バスケ界の富樫
13: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:22:0 ID:BmEyH8CA0
これと一歩はもはや終着点が見えない
15: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:22:1 ID:SXvS6RGe0
>>13
一歩はいま久々に面白いぞ
26: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:25:1 ID:35Vild+D0
>>15
なんか不良にボクシング教えて
そいつを殴ったのは知っとるんやけど
そのあとどうなったんや?
そいつを殴ったのは知っとるんやけど
そのあとどうなったんや?
14: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:22:1 ID:H1yAfrYa0
単行本の表紙ほんとひで
18: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:23:1 ID:JmOoYy51d
現実じゃ空より余裕ででかいシューターばっかりなんやから悲しいなぁ…
37: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:27:2 ID:35Vild+D0
>>18
167の富樫がバリバリ活躍しとるし
そうでもないやろ
そうでもないやろ
19: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:23:2 ID:Afj+NWVz0
チャッキーくびにしたの許さんからな
23: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:25:0 ID:SBCT4DAxd
>>19
まあ離脱者が出たほうがリアルっちゃリアルやがなんでやろな
少年誌の王道言うもんがあるやろ
少年誌の王道言うもんがあるやろ
20: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:23:4 ID:3nzi3UhP0
今の日本バスケもでかいシューターばっかになってんのかな
39: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:27:3 ID:l/Sj4q8za
>>20
言うてNBAですらサイズとシューティング兼ね備えてる選手はそうそうおらんからなあ
21: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:24:5 ID:v2lewJvVM
ワイの谷口夢奈ちゃんが七尾奈緒で初メインキャラに挑戦なんや
応援してやってくれへんか
応援してやってくれへんか
22: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:25:0 ID:2LPYz1vjd
トビとかいうチートキャラ
なおスペ
なおスペ
25: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:25:0 ID:107Gmv7K0
バスケが描きたかったというより
バスケを踏み台にしてドロドロしたのが描きたかっただけの漫画
バスケを踏み台にしてドロドロしたのが描きたかっただけの漫画
27: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:25:2 ID:JrEGee2+0
作者のやる気のなさがやばい
28: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:26:0 ID:30VVzcwH0
アニメのPVみたけどまぁ…あれやな
31: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:26:2 ID:u46YZJWOp
さらっとしか見てないけど話が前後してないかい
34: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:27:1 ID:30VVzcwH0
>>31
前後してる
32: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:26:4 ID:JnZ+t1tv0
まだやってたの
35: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:27:1 ID:SBCT4DAxd
初試合の時は天才言われてたしがち天才じみてたはずやのにアフロの劣化早くない?
40: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:27:5 ID:U5NikAs8a
あの女々しさで作者おっさんっていうのが凄い
41: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:27:5 ID:3nzi3UhP0
「せや!試合結果先に出して試合内容もガッツリ描いたろ!誰もやったことないやろ!」
42: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:27:5 ID:30VVzcwH0
結局スポーツ漫画で一番面白いの部員集める段階説
43: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:28:1 ID:ysrNpw4N0
序盤は面白かったなー
学年変わってからか?つまらなくなったの
学年変わってからか?つまらなくなったの
46: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:29:2 ID:9xBdlRpd0
今更アニメ化して誰が見んねん
47: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:29:2 ID:MZb9g6lc0
あのアフロとか作者が気持ち悪いぐらいイノタケ意識しすぎてて痛い作品
48: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:29:3 ID:T6ZmQLmT0
ヤンキーが本気でスポーツやって挫折してポエミーに語るの物凄い00年代感ある
50: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:30:2 ID:KuNuaQoP0
まだ続いてたのかよ
とっくに連載終了してると思ってた
とっくに連載終了してると思ってた
52: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:31:0 ID:SBCT4DAxd
最終的に負けて終わりやのに続きが見たいと思えたスラダンってすごかったんやな
60: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:34:1 ID:5IrAPM8v0
>>52
全国一くらいの強豪と三回戦くらいで当たって次は疲労で敗れてるリアリティさと未完成な感じが良かったんやろうなあ
54: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:32:1 ID:0FrNywQ80
あらすじ見たらヤンキーのたまり場のバスケ部を140センチ台のチビが立て直すんやな
ありがちな漫画やね
ありがちな漫画やね
56: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:33:0 ID:SBCT4DAxd
>>54
その辺はまあ少年誌らしくマガジンらしくおもろいで
55: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:32:1 ID:FY5MPwNd0
アニメ10月からだってね
絶対コケるわアニメの話持ち出したやつ絶対臭いヤツやろ日向もなんで折れたかな
絶対コケるわアニメの話持ち出したやつ絶対臭いヤツやろ日向もなんで折れたかな
57: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:33:3 ID:FY5MPwNd0
なんJであひる語れないあたりこれ読んでる層がわかるよな
69: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:35:2 ID:9xBdlRpd0
>>57
スイーツやぞ
62: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:34:2 ID:CaJQQ4C/0
部室が燃えるまでやろ
64: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:34:4 ID:H7ns/P53r
アニメのキャスト見たら声優陣で腐女子釣ろうとしてるのミエミエやな
黒子の真似すれば売れると思ってそう
黒子の真似すれば売れると思ってそう
65: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:34:5 ID:0/jkXD+zd
厨房の頃好きだったけど作者のTwitter臭すぎて萎えたわ
67: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:35:1 ID:FY5MPwNd0
新庄戦が1番おもろいよね
73: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:37:0 ID:ysrNpw4N0
>>67
高橋かっこよかったわ
作中で一番完成されたプレイヤー感ある
作中で一番完成されたプレイヤー感ある
78: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:38:2 ID:FY5MPwNd0
>>73
背もあるしな
68: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:35:1 ID:Z5/2SF4+0
ディアボーイズの方がまだ面白いわ
70: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:35:5 ID:9qqObjvp0
あと音楽性が合わない
72: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:36:1 ID:u46YZJWOp
どっかで終わらすべきやったんやろな
74: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:37:0 ID:6VPxUWRS0
長いことやってるのに一度も読んだことない漫画や
79: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:38:3 ID:O3dwopm+0
>>74
途中まではマジで面白いで
82: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:39:3 ID:2xcBDZKV0
>>79
途中までならCROSS OVERもそこそこおもしろくなかったか?
75: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:37:0 ID:SBCT4DAxd
素直に普通の時間の流れで特訓して試合して勝って次で良かったんちゃうか
76: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:37:2 ID:O3dwopm+0
回想ポエムし出してから内容がよく分からん
77: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:37:5 ID:FY5MPwNd0
空坊は最近でてきた足速い女の子とくっついてほしい
80: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:39:2 ID:5IrAPM8v0
漫画まったく読まなくなったわ なんでやろ
91: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:42:4 ID:Au6fE8DO0
>>80
青春見るのがキツくなってきたからやで
83: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:39:5 ID:IxVU5+9L0
ディアボーイズの方が面白いかと言われると、それはそれで断言できない
84: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:40:3 ID:IA/9jrwh0
まだやってんの?
これワイが小学生の時からやってるやん
これワイが小学生の時からやってるやん
87: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:41:4 ID:30VVzcwH0
>>84
まだやってるぞ
85: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:41:0 ID:vVQhQKE80
まぐみの無双感好きやったわ
92: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:42:4 ID:FY5MPwNd0
>>85
わかる玉学対鶴工むちゃくちゃおもろいなんならクズ高よりおもろい
86: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:41:2 ID:0/jkXD+zd
バスケ漫画っつーより部活漫画なんやろな
88: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:41:4 ID:U5NikAs8a
一番うまいのはマグミ
90: 風吹けば名無し 2019/05/09(木)04:42:3 ID:0FrNywQ80
49巻もあるやん
読むのしんどそうやからアニメだけでいいわ
読むのしんどそうやからアニメだけでいいわ
引用元: あひるの空とかいう漫画www