1: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:29:1 ID:LraQh/rq0
60巻全巻一気読みしても4時間で読める内容スカスカ
書き込み凝りまくりのおもしろ爽快マンガ
書き込み凝りまくりのおもしろ爽快マンガ

2: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:29:3 ID:9AAgax9E0
おい!
6: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:30:1 ID:i5jz8ok40
さよならアトピー
7: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:30:2 ID:ANURuRzk0
イタリア編ってほぼ読む価値ないよな
月原とのとこだけ読めば十分
月原とのとこだけ読めば十分
8: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:30:3 ID:LraQh/rq0
HMSKJPの話題じゃないです
30: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:33:4 ID:g0UMZ4IB0
>>8
まだまだまだ
まだ説教は続いてんだよ
まだ説教は続いてんだよ
10: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:30:5 ID:u9m0/SXR0
センボンザクラヴャァウッ!
12: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:31:0 ID:IdSqmIofM
映画はクッソ糞やった
13: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:31:1 ID:NbHVIHC5a
作者がパピヨン好きすぎる
14: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:31:1 ID:9qYtHAnR0
肉食恐竜型ハンター
15: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:31:2 ID:ZI5bEkQqa
イタリア編って何で編集は許可出したの?
16: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:31:3 ID:np8IBPKbd
でももう終わるやろ
んで他もだいたい終わるしスピリッツ休刊や
んで他もだいたい終わるしスピリッツ休刊や
21: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:32:4 ID:eCTpj38ua
>>16
アオアシがいるからセーフ
17: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:31:4 ID:LraQh/rq0
はっきりいって内容は全然覚えてない
面白かったと言う感想が残るだけ
面白かったと言う感想が残るだけ
19: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:32:0 ID:HaPAWg1J0
まんまカメレオン
22: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:32:5 ID:zpUyrwuU0
パピニキかっこヨ
23: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:33:0 ID:OB5fL42b0
少年漫画の王道を一つも外してないよね
面白くないわけないよ
面白くないわけないよ
28: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:33:3 ID:ZI5bEkQqa
>>23
少年漫画にカテゴライズしていいのかよアレ
24: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:33:0 ID:ymzkLUBx0
主人公が警察官って相棒にバレてるん?
32: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:33:5 ID:rKpanxmfa
>>24
相棒の月原にはばれとるしその上で協力してもらってる
でもパピヨンにはまだばれてないで
でもパピヨンにはまだばれてないで
25: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:33:1 ID:rKpanxmfa
パピヨン推し過ぎるのやめてーや
味方の活躍は月原やジャスティストリオのおっさん3人組くらいで充分や
味方の活躍は月原やジャスティストリオのおっさん3人組くらいで充分や
27: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:33:1 ID:hcFWC9HZ0
すごいぜ兄弟!やったぜ兄弟!
31: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:33:4 ID:hsL1i4k00
同じ作者の劉邦っておもろい?
33: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:33:5 ID:14tB/IkT0
わにぶちにでっかい石飲ませるのすこ
45: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:35:4 ID:HaPAWg1J0
>>33
あっこらへんは展開も今より早いしぶっ飛び具合もいいしサクセスストーリーしてていい
34: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:34:0 ID:Regypmyp0
月腹すき
35: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:34:1 ID:LraQh/rq0
バトルシーンとか本当めっちゃくちゃだよな
39: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:34:4 ID:/O4goFsX0
頭空っぽでも楽しめるいい漫画やん
40: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:34:4 ID:BqWmUpdSa
項羽と劉邦に行きつく模様
41: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:34:5 ID:56QnCMfR0
パピヨンって今サイボーグみたいな体ちゃう?
43: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:35:4 ID:LraQh/rq0
画力クッソハイレベルだよなこのマンガ家
44: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:35:4 ID:+WzQ8RZvM
猫の組長はまだ出てるの?
46: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:35:4 ID:GgQFuK280
一巻4分で読めるってマ?
61: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:37:1 ID:LraQh/rq0
>>46
マンガ慣れしてるやつなら一冊3分台もいけるぞ
47: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:35:4 ID:fC5LBkLV0
なんか褒め言葉がフワッフワで逆に期待が持てなくなるんだが?
59: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:37:0 ID:qFLP+XBN0
>>47
テンポの良さは凄い
ジャンプ連載の新人はよく読んで勉強するべき
ジャンプ連載の新人はよく読んで勉強するべき
68: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:38:0 ID:m4P8/pB0d
>>59
ジャンプ編集部「は?」
84: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:39:2 ID:qFLP+XBN0
>>68
お前らくっそ無能やん
そんなんだからヒロアカもブラクロもパッとしないんやで
そんなんだからヒロアカもブラクロもパッとしないんやで
48: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:35:5 ID:N8f9pxN+a
完結したん?
49: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:36:0 ID:uOIMUylN0
映画も結構良いぞ
60: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:37:1 ID:GccD4ZaF0
>>49
ばっさーの腰の動きしか覚えとらん
51: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:36:1 ID:q8S2ZxmW0
ワレェ!わかっとるやんけ!
52: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:36:2 ID:zqJm19Bz0
映画しか見てないわ
漫画ごちゃごちゃ感がな
漫画ごちゃごちゃ感がな
54: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:36:3 ID:kIwXHawgd
最後パピに正体明かしてタイマンかな?
55: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:36:3 ID:Ojs2r3hY0
最後のヤングサンデー戦士やぞ
113: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:41:1 ID:KnyIswM+H
>>55
ヤンサン時代の記憶ほとんどないな
とめはねとかバーディーは移籍のイメージ強いのに
とめはねとかバーディーは移籍のイメージ強いのに
56: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:36:4 ID:MNux1brk0
これ劉邦を似たような感じで描けるんじゃね?って思ってたら
始まって草
始まって草
87: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:39:3 ID:cJycS/8nM
>>56
私は世界で一番頭が良い
からの世界で一番みじめだ……すこ
57: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:36:4 ID:hU2Iubsl0
初めは面白いけど展開が同じような感じやから飽きてきたな
58: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:36:5 ID:oSModSJ90
完結したんか?
86: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:39:3 ID:q3hrSV6d0
>>58
まだ続いてる
今轟周宝の捕物やってて月原が現れた
今轟周宝の捕物やってて月原が現れた
62: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:37:1 ID:q8S2ZxmW0
轟周宝がたまに無能キャラにブレるのが嫌い
かっこいい悪であってもらいたいのに
かっこいい悪であってもらいたいのに
64: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:37:4 ID:eCTpj38ua
最初の頃は面白かった
海外行ってから見なくなった
海外行ってから見なくなった
65: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:37:4 ID:zezVI1UGa
まだやってるんかアレ
北海道ぐらいまでやろ面白かったの
北海道ぐらいまでやろ面白かったの
66: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:37:5 ID:JZkcp3DhM
良い兄貴分ヅラしとるパピヨンに最初の方読ませたい
67: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:37:5 ID:YMfa2hO10
主人公が不死身すぎてな
ボロクソやられてもケロッとしてるし
ボロクソやられてもケロッとしてるし
71: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:38:2 ID:27EZT9W5a
はじめの何巻か読んだが面白かった気がするけどこわいんや
72: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:38:2 ID:NbJHOKAg0
ここがシャムスレですか
73: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:38:2 ID:c2SOOpwO0
鼓動が高まればだいたい何とかなる
75: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:38:3 ID:kt8ZmFed0
ていうか60巻も出てたのか
あの漫画家はヒット作に恵まれなかったから良かったとは思うけど
あの漫画家はヒット作に恵まれなかったから良かったとは思うけど
79: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:38:4 ID:sLPaH+Dp0
パピヨンとかいう漢の中の漢
80: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:38:5 ID:LScQcGQC0
NG回避すんな
83: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:39:1 ID:tRKuoLXUa
マイムマイムは涙出るほど笑った
93: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:39:5 ID:q8S2ZxmW0
>>83
あのシーンほど常軌を逸した漫画はないやろうな
88: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:39:4 ID:AZJdtp9s0
パピヨンしか覚えてない
89: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:39:4 ID:i4eTqhIC0
月原好きやわ
91: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:39:4 ID:5z9ZI4BWa
最近はもうあかんよな
116: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:41:2 ID:ANURuRzk0
>>91
むしろ最近は終わりに向かってるからマシやぞ
イタリア編がほんまにあかんかった
イタリア編がほんまにあかんかった
92: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:39:4 ID:NzQBsokxd
映画しか見た事ないんやが読んでみようかな
98: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:40:0 ID:z9AZTO54a
絵柄と連載雑誌で9割損してるよな
101: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:40:1 ID:/e8V+obM0
彼岸島みたいな真面目に書いてるのに笑えるタイプの漫画だよな
102: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:40:1 ID:0G5zHVfn0
月原助けに来たのはベタだけど良かったわ
103: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:40:2 ID:oeNEScSs0
ボスの娘だかが可愛いんだよな
104: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:40:3 ID:YMfa2hO10
シチリア行った辺りから読んでないけど、月原裏切るやろ?
109: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:40:5 ID:q8S2ZxmW0
>>104
ワレェほぼ全部読んでるやんけ
105: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:40:3 ID:OJAAMR3ZM
彼岸島とか近年の刃牙とかと同じ系統
ストーリーがあってないようなモン
難しいこと考えずに頭空っぽにして読む漫画
ラーメン屋でラーメンくるまでの暇つぶし兼ラーメン食いながら読む漫画
ネカフェでわざわざ読みほどではない
ストーリーがあってないようなモン
難しいこと考えずに頭空っぽにして読む漫画
ラーメン屋でラーメンくるまでの暇つぶし兼ラーメン食いながら読む漫画
ネカフェでわざわざ読みほどではない
106: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:40:4 ID:Gl9nIrEOd
スピリッツに載ってる分毎回2分くらいで読み終わる
107: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:40:5 ID:rj+0t6FS0
武装錬金もそうだけどパピヨンいないとクソつまらない漫画になるよね
111: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:41:0 ID:6X5mTUcTa
パピヨンに最後バラすんか?
135: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:43:3 ID:g+qDKf3b0
>>111
もう何となく察してる気がするわ
114: 風吹けば名無し 2019/02/19(火)20:41:1 ID:n76dTJPcH
ウシジマくん続編でるんかな