1: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:54:1 ID:wr+AAkW+a
はい

3: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:54:3 ID:smiZUmE5M
ワイは満足したで
9: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:55:3 ID:wr+AAkW+a
>>3
脚本がね…
5: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:54:4 ID:0d5x6Md00
ジャッキーチェンのコスプレ
6: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:54:5 ID:+1dUt5Tw0
あるある探検隊
7: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:55:0 ID:Ig8quASE0
ジャッキーが出ている方か?
8: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:55:3 ID:YpoNBdY00
なんJが酷評してるってことは・・・
10: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:55:5 ID:5aOC2QesM
おもんなかったん?
見に行こうと思ってたんやけど
見に行こうと思ってたんやけど
11: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:56:2 ID:wr+AAkW+a
>>10
ノリは再現されててよかったで
12: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:56:3 ID:T1bDdBXUd
え、あかんかったんか?
13: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:56:3 ID:wr+AAkW+a
何がいけなかったのか教えてくれや
14: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:56:4 ID:CeGtFLQM0
その層が行くのかわからないから
27: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:58:1 ID:smiZUmE5M
>>14
漫画だってamazonで買ったり満喫で読んだりできるしアニメも定額配信あるし年齢層はあんま関係ないやろ
15: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:56:4 ID:yWdwApCl0
ストーリー以外はよかったやろ
17: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:57:0 ID:wr+AAkW+a
>>15
ワイもそう思う
あとは声優の演技かな
あとは声優の演技かな
50: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:03:2 ID:2y31l0zMa
>>17
最初の方キツかったけどまあええやろ
16: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:56:4 ID:bky4FD1AM
やるのが20年遅い
20: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:57:1 ID:36hKy1ZbM
なんだかんだで良かったぞ
21: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:57:1 ID:45tXxqJbM
CMみたけどCGの箇所が安っぽいから察した
29: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:59:0 ID:smiZUmE5M
>>21
そこは確かにセル画に比べるとしゃーない
23: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:57:5 ID:blRqADwi0
いや、ワイはよかったと思うで
当時見てたなら文句ないやろ
当時見てたなら文句ないやろ
24: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:58:0 ID:MloueY/V0
おっさんどころかじいさんしか見ないのでは…?🤔
25: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:58:0 ID:vP1R9/CEM
昔ちょっと見た程度なんやけどいけるか?
キャラはサエ場料とはるか?と海坊主はわかる
キャラはサエ場料とはるか?と海坊主はわかる
26: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:58:1 ID:t5LsHFkN0
普通に面白かったぞ
30: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:59:1 ID:sR9UgYo1d
画質かな
31: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:59:1 ID:p5GhKLWSd
EDを観に行く映画
33: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:59:3 ID:61Wz0ibWd
めっちゃ良かったやろ
34: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:59:3 ID:7QDVqP97a
満足やろ
ストーリーの進め方には違和感あったけど。
復活と考えたらそれは致し方ない。次回作で同じだとうーんとなるけど、次にも期待したいしリピートしたいわね
ストーリーの進め方には違和感あったけど。
復活と考えたらそれは致し方ない。次回作で同じだとうーんとなるけど、次にも期待したいしリピートしたいわね
35: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:59:4 ID:f501RZ1la
ちょっと詰め込みすぎかなと思ったな
過去の名曲全部セットみたいにしたいのは分かるけど
過去の名曲全部セットみたいにしたいのは分かるけど
36: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)20:59:5 ID:DcSwirnQ0
なんJ民は必ずスレタイに逆張る
なんJで何かを褒めたい時にはよく使われるテクニックだ
なんJで何かを褒めたい時にはよく使われるテクニックだ
40: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:01:0 ID:YTBVoZNOd
良かったと思うのになんでこのスレタイなんや?
分裂症か?
分裂症か?
41: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:01:1 ID:ci5rFRSC0
銃撃つとき突然すんって顔すんの好き
42: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:01:2 ID:YpoNBdY00
ノスタルジー味わえればそれで成功やろ
まあ続けていくならそれだけじゃアカンけど
まあ続けていくならそれだけじゃアカンけど
44: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:02:1 ID:M2R8cP1c0
ワイは悪い話聞かんのやが?
46: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:02:4 ID:p5GhKLWSd
面白かったけど周りがムッサいオッサンだらけでハッテン場かと思ったわ
47: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:02:5 ID:WDtN89hBM
キャッツアイ出るってマ?
楽しみ
楽しみ
49: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:03:1 ID:smiZUmE5M
>>47
そこはあんまし期待せんでええで
48: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:03:0 ID:YXyH/ZUN0
ああ褒めてもし叩かれたら傷つくから逆張りして他の人に褒めてもらおうとしてんのか
どんだけ自分の言葉に責任持ちたくないねんメンタル弱すぎやろ
どんだけ自分の言葉に責任持ちたくないねんメンタル弱すぎやろ
51: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:03:3 ID:wqLrynSE0
金曜ロードショーの枠で流した方が良かった
52: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:04:1 ID:bC82giclM
そういえばあぶない刑事もこの前最後の劇場版やってたよな
55: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:05:0 ID:8h/llAsHa
>>52
あれは割と出来がよかった
ぶっちゃけあぶない刑事の映画って大体面白くないしな
ぶっちゃけあぶない刑事の映画って大体面白くないしな
58: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:05:5 ID:ylWNiWD+M
>>55
そうか?
ワイフォーエバーとか好きやけどな
ワイフォーエバーとか好きやけどな
70: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:08:5 ID:ZvVkuawhd
>>58
フォーエバーの終わり方は衝撃的だった
どうせ「死ぬかと思った」で浮き上がってくるもんだと思ってたから…
どうせ「死ぬかと思った」で浮き上がってくるもんだと思ってたから…
54: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:04:5 ID:XBnecBez0
つまんなかったのか
57: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:05:3 ID:jn1zDkuu0
としあえずシリアスな場面でget wild流せばおk
59: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:06:2 ID:wr+AAkW+a
>>57
期待してたけど劇中にget wildは流れんかったわ
62: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:06:5 ID:36hKy1ZbM
>>59
最後に流れるからええんやろ
60: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:06:2 ID:36hKy1ZbM
壮大なTMNのPVとして素晴らしい作品だったわ
64: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:07:3 ID:uXuZv8QHM
舞台の新宿バルト9で見るンゴ🤗
68: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:08:4 ID:7QDVqP97a
>>64
そこはトーホーシネマズやないんか?
72: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:09:5 ID:LZSwlSp/M
>>68
バルト9はU-NEXTポイントで予約できるんや🤗
65: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:07:4 ID:PSoCyias0
Get Wildはオリジナルverなんか
66: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:08:1 ID:pQstUmEtM
40代50代のおっさんがアニメ観に映画館は無理やろ
子供連れて観に行く映画でもないし
子供連れて観に行く映画でもないし
67: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:08:3 ID:4Znt3UD70
なんJのアニメスレで酷評とか神映画確定やん
君の名はとか意識高い系評論家も真っ青なくらい叩かれてたしな
君の名はとか意識高い系評論家も真っ青なくらい叩かれてたしな
69: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:08:4 ID:6QFgOgwrM
ルルーシュがあっさり復活したところ
73: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:09:5 ID:1vWn5hXTd
なんjて初手で褒める事ないよな
必ず最初に叩いて世間の評価が良かったら手のひらドリル
必ず最初に叩いて世間の評価が良かったら手のひらドリル
74: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:09:5 ID:unXXvi8Q0
そもそも本編からして大した脚本じゃないから
75: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:09:5 ID:0hrFbuQW0
金ローじゃだめだったんか?
77: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:10:2 ID:1OEO5Im+0
95分って短くないか?
78: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:10:4 ID:qfGHwTpvM
>>77
アニメ映画ならそんなもんやろ
79: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:11:1 ID:LNRW+kpM0
案の定山寺ラスボス
81: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:11:4 ID:7VSbLoEh0
おっさんの知り合いが大絶賛しとったけどあかんの?
83: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:12:2 ID:cC16iUUFM
まったくシティハンター知らん奴が見たらどう思うんや?
84: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:12:5 ID:8k1/nlia0
>>83
そもそもやってるの知らんやろ
87: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:13:1 ID:kc7Tlzn2a
女の声優きっついわ
香冴子ミキがことごとくババア声やんけ
香冴子ミキがことごとくババア声やんけ
93: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:14:3 ID:smiZUmE5M
>>87
でも香冴子がアイドル声優みたいな声しとったらキモいがな
91: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:14:0 ID:j3E8vEnMd
ここ最近の劇場版の中ではおもしろい部類や
92: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:14:3 ID:36hKy1ZbM
飯豊まりえが案外演技上手かった
97: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:15:4 ID:LNRW+kpM0
アクションは昔の劇場版のほうがよかったわ
101: 風吹けば名無し 2019/02/09(土)21:17:4 ID:4h2Drts60
なんで今シティーハンターなんや