1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:21:58 ID:YcW
お前らが薦めるアニメって全部つまらないんやが・・・。

2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:22:29 ID:xeL
紹介しても信者がどうたらとか言うんやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:22:36 ID:tCy
忍たま乱太郎
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:22:41 ID:yao
だってはじめからバイアスかかってるやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:22:50 ID:1AC
一つ言っておくとおんJ民ってゆーちゅーばーとかなろうとかぶいちゅーばーとかかんこれとかが好きなんやで
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:23:43 ID:YcW
>>5
なんか東南アジアでゴミ山を漁って生きてる
アジアの貧民みたいな趣向だな
アジアの貧民みたいな趣向だな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:24:07 ID:1AC
>>8
そういうひとたちのおすすめをきいてるきみがわるいんやで
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:23:10 ID:g6w
ヨルムンガンド
少女終末旅行
プリンセスプリンシパル
少女終末旅行
プリンセスプリンシパル
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:23:26 ID:Yak
カレイドスター
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:23:44 ID:FL5
イッチは面白いと思ったアニメあるんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:23:50 ID:mty
ぷいきゅあ!!
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:23:54 ID:5gD
イッチはどんな系統がお好き?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:24:17 ID:YcW
>>11
DTB黒の契約者は面白いと思ったで
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:24:52 ID:MX0
>>13
BLOOD+は?
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:25:15 ID:YcW
>>18
BLOODシリーズ自体面白いと思えんなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:27:04 ID:MX0
>>20
ならブラック・ラグーンはどうや
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:24:21 ID:xeL
がんばえーぷいきゅあー(^q^)
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:24:55 ID:TqP
>>14
はあ?大丈夫か
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:24:38 ID:TqP
アニメみるのは小学生まで
16: 名無し 2018/10/22(月)23:24:39 ID:FF8
デスノート
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:24:41 ID:yao
へいへいへーい!
懐かしいンゴね
懐かしいンゴね
21: 名無しさん 2018/10/22(月)23:25:15 ID:e8X
ハイスクールDxD
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:25:30 ID:Dww
最近見たのだとプリンセスプリンシパルが面白かったで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:26:07 ID:Jhu
マキバオー
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:26:07 ID:dO3
美味しんぼみて面白くなかったらもう面白いアニメないわ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:26:15 ID:VDk
銀河英雄伝説(新しくない方
多分10回くらい見直した
多分10回くらい見直した
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:26:32 ID:xeL
ワイがすすめられるものはないドミね…
イッチギャグアニメ見なさそう
イッチギャグアニメ見なさそう
30: 名無し 2018/10/22(月)23:26:41 ID:FF8
メジャー
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:26:48 ID:yao
ブラックラグーンはいけるんとちゃう?
33: 名無しさん 2018/10/22(月)23:27:23 ID:e8X
リトバス
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:27:24 ID:YcW
ブラックラグーンは双子の話が暗すぎるのでNG
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:27:33 ID:yao
そんなこと言ってー
36: 名無しさん 2018/10/22(月)23:27:41 ID:e8X
グリザイア
37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:27:48 ID:SNF
イニシャルD
38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:28:29 ID:Wss
城下町のダンデライオンとモン娘は神アニメぞ
時点でダンまちと東京喰種も観てみるとええかもな
時点でダンまちと東京喰種も観てみるとええかもな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:28:35 ID:VDk
サムライチャンプルー
カウボーイビパップ
攻殻機動隊
面白いから見てくれよな?
カウボーイビパップ
攻殻機動隊
面白いから見てくれよな?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:28:57 ID:YcW
>>39
サムライチャンプルーは面白いと思ったな
いい感じや
いい感じや
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:28:42 ID:FL5
イッチはアニメそんなに好きやないんやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:28:53 ID:yao
じゃあアレや
トライガンとガングレイヴ
トライガンとガングレイヴ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:29:47 ID:VGv
NOIR
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:30:22 ID:QOC
キルミーベイベー
47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:30:39 ID:yao
>>44
二期はまだですか
45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:30:30 ID:MX0
CLANNAD
見たことねーけど
見たことねーけど
49: 名無しさん 2018/10/22(月)23:30:53 ID:e8X
ウィクロスええなー
59: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:33:47 ID:5gD
>>49
ええよね
でもやっぱイッチ向けでは無いかもなあ
あれは閉じた少女たちの物語であっておっさん要素皆無やし
でもやっぱイッチ向けでは無いかもなあ
あれは閉じた少女たちの物語であっておっさん要素皆無やし
70: 名無しさん 2018/10/22(月)23:44:16 ID:e8X
>>59
あきらっきーのメンヘラ具合は最高やった
71: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:48:24 ID:5gD
>>70
嫌ってたウリスに優しくされて翻意した後すぐに無下にされるのほんと草
ちよりエルドラといい良い感じにキャラ立ってたなあ
ちよりエルドラといい良い感じにキャラ立ってたなあ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:31:48 ID:yao
日常やないけど
アレや
兵部京介が中二と美少女と小動物とオッサンが出てくる
アレや
兵部京介が中二と美少女と小動物とオッサンが出てくる
53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:32:25 ID:MX0
おっさんと美少女が日常に現れるといえばシティーハンターやろ
54: 名無し 2018/10/22(月)23:32:59 ID:FF8
花咲くいろは
55: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:33:05 ID:VDk
シティーハンターは神
異論は認める
異論は認める
56: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:33:20 ID:q7b
スペースダンディはおもろいで
57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:33:20 ID:yao
サイコパスは一期だけやな
二期と映画は完全に蛇足
二期と映画は完全に蛇足
60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:34:29 ID:R2Z
>>57
一期>映画>>(「面白い」の壁)>>二期 やな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:33:30 ID:a1G
刃牙
ガチでおもろいし勉強になる
ガチでおもろいし勉強になる
62: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:35:05 ID:QUT
>>58
視神経の場所を知ったのは刃牙やったな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:35:24 ID:iN1
GA
64: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:35:38 ID:MaV
今期はゾンビランドサガとグリッドマン見とけばええで
65: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:36:48 ID:FQy
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
俺ガイル見ろ
俺ガイル見ろ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:38:13 ID:5gD
>>65
はまちは最初の方の悪い意味でのラノベくささがハードル高いわね
二期になって絵柄も青春群像劇の様相を呈し始めたからいい感じになったけど
二期になって絵柄も青春群像劇の様相を呈し始めたからいい感じになったけど
66: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:37:43 ID:iN1
今期はポケモンとコナン観とけばええやろ(適当)
67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:38:11 ID:kPB
日常の中に紛れる厨ニとかかっこいいおっさんとかいうと学園戦記ムリョウが真っ先に思い浮かぶな
DTBよりかなりゆるくて日常寄りやけど
DTBよりかなりゆるくて日常寄りやけど
69: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:42:26 ID:MaV
DTB人気で嬉しいわ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:49:07 ID:MaV
イッチは虚淵の作品でも見てりゃ満足できるやろ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:49:57 ID:V22
>>72
ほんじゃ鎧武やな
73: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)23:49:34 ID:zhz
単にアニメに興奮できなくなっただけやろ
引用元: 面白いアニメってないの?