1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:05:06 ID:CCG
パラレル同士で比較できないし明らかに主観になるやん

10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:14:16 ID:G1U
>>1
いや戦ったらボコボコやんw
GT長いけどビルス様とウイス様いたらすぐ終わるのになw
GT長いけどビルス様とウイス様いたらすぐ終わるのになw
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:15:53 ID:m5V
>>10
ウイスとビルスだと一星龍が倒せんで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:16:39 ID:G1U
>>11
超もGTも1話しか見てないからわからんわ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:06:08 ID:qlE
超ってパラレルなんか?
126: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:45:13 ID:nZo
>>2
超が本当のドラゴンボールの世界。GTと劇場版がパラレル
130: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:47:13 ID:bMi
>>126
残念ながら超とGTの時系列は同じ、おんJ民は意地でも信じないけど(さっきのベジータは超4にならないニキ並みに)
134: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:51:12 ID:7T6
>>130
でもゼノバースやとGT4悟空がブルーに対して俺の知らない力を持つ俺かとか言ってなかったか
147: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)12:05:19 ID:bMi
>>134
まぁゲームの内容も本編としたらトワとかジャネンバも正史になるからゲームは除外じゃね?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:07:20 ID:2L0
ゴッドとかブルーって正直塗り絵やん
原点回帰からの正統進化した4のが強そうに見えるわ
原点回帰からの正統進化した4のが強そうに見えるわ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:07:20 ID:e3J
超は絶対にこの後GTには繋げねぇぞって固い意志を感じる
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:08:14 ID:3Ev
>>4
最後記憶と力消えて終わりちゃう
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:08:39 ID:4tp
超17号より今の17号の方が強そう
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:09:39 ID:gGX
未だに引っ張って人気あるのが凄い
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:17:02 ID:e3J
あれは倒す倒さんやないしなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:17:15 ID:qlE
一星龍ってそんな強かったんか…
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:19:47 ID:2L0
SSS 超4ゴジータ
SS 超一星龍
S 超4悟空 超4ベジータ 大猿ベビー
AAA 超17号(エネルギーMAX)
AA 三星龍 四星龍
A ベビー(ベジータ吸収) 大神官 超17号
B 超2ベジータ(GT) ルード ウーブ(覚醒) ウイス
こんなコピペあったなあ
SS 超一星龍
S 超4悟空 超4ベジータ 大猿ベビー
AAA 超17号(エネルギーMAX)
AA 三星龍 四星龍
A ベビー(ベジータ吸収) 大神官 超17号
B 超2ベジータ(GT) ルード ウーブ(覚醒) ウイス
こんなコピペあったなあ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:20:49 ID:m5V
>>17
ゴジータよりベジットの方が強いぞ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:21:16 ID:2L0
>>18
GTの話なこれ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:21:43 ID:qlE
超4ベジットとか一星龍ワンパンで倒せそう
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:22:47 ID:xkK
身勝手ってなんや?
新しいのでたんか?
新しいのでたんか?
27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:23:06 ID:2L0
>>25
出たで
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:24:18 ID:xkK
>>27
なんやそれ?
スーパーサイヤ人ゴッド?(青くなるやつ)はしってる
スーパーサイヤ人ゴッド?(青くなるやつ)はしってる
37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:28:41 ID:2L0
>>29
ドラゴンボール超の宇宙サバイバル編第110話から登場。
第1宇宙の界王神アナトによれば「神の領域」にあるとされ、ウイスによれば「どんな危機も回避できる」という。ただ、超サイヤ人とは異なり、神々でなくとも彼らに比肩する卓越した人間であれば会得しうることが示唆されている。ゆえに才能というより技能に近い性格を有しているといえる。
やで
第1宇宙の界王神アナトによれば「神の領域」にあるとされ、ウイスによれば「どんな危機も回避できる」という。ただ、超サイヤ人とは異なり、神々でなくとも彼らに比肩する卓越した人間であれば会得しうることが示唆されている。ゆえに才能というより技能に近い性格を有しているといえる。
やで
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:29:20 ID:xkK
>>37
サンガツ
見た目なんか変わるん?
見た目なんか変わるん?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:29:52 ID:2L0
>>40
青白いオーラを纏い、銀色の目をした悟空が現れる。髪色は黒。
やで
やで
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:31:01 ID:xkK
>>42
はえーサンガツ
今度みるわ
今度みるわ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:22:50 ID:1VM
超4のデザインも最高
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:25:58 ID:G1U
GTはシリアス残ってたけど超って鳥山がやりたいことやってるんか?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:26:17 ID:WyX
界王拳のさらに上がブルーなんやろ?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:28:58 ID:4tp
超もイッキ見すると結構面白いんだよなぁ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:29:38 ID:qlE
ブルマの人なくなって止まってから見てないンゴ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:32:05 ID:os2
GTもろくに見てないカスがドラゴンボールを語っていたとはなあ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:33:33 ID:1VM
>>46
ブーメラン刺さってますよ~
48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:33:20 ID:2L0
まずベジータが超4になれなかったら超4ゴジータは存在しとらんで
52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:34:03 ID:os2
>>48
片方が超4になればフュージョンできるからな
そんなことも分からないの?
そんなことも分からないの?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:33:49 ID:G1U
じゃあ結局悟空とベジータの強さ並んだんか
54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:36:14 ID:os2
GTなんて最後悟空殺してしまったからな
あんな糞同人を語ること自体どうかしてるやろ
あんな糞同人を語ること自体どうかしてるやろ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:43:30 ID:G1U
GTの裏話
実は「ごめんなさい、鳥山先生」
実は「ごめんなさい、鳥山先生」
61: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:43:33 ID:qlE
超3ふっ飛ばして超4になったのが歯がゆい
62: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:47:40 ID:UYr
超サイヤ人4のベジータしらねぇ奴いるとか終わってんな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:51:06 ID:4tp
ベジータが超4になれること知らん奴がいるってマジ?
64: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:51:51 ID:FXA
GTは認めん
ドラゴボ物語は第1部で完結しとるんや
それ以降蛇足
ドラゴボ物語は第1部で完結しとるんや
それ以降蛇足
65: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:53:19 ID:w1D
スーパーサイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人のスーパーサイヤ人
66: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:53:29 ID:CCG
敵で最強はドミグラやろな
67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:53:33 ID:zAe
4よりブルーの方が格好良い
68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:54:22 ID:G1U
まだインフレしてんのか
69: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:54:44 ID:xl6
4の方がカッコええやろ
なんやあのカラーリング一新しただけのスーパーサイヤ人
変身の過程もよく分からんしダメダメやろ
なんやあのカラーリング一新しただけのスーパーサイヤ人
変身の過程もよく分からんしダメダメやろ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:56:08 ID:zAe
>>69
4は毛むくじゃらなのと目の下の赤い線が微妙なんや
73: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:58:16 ID:xl6
>>72
そうか……色々ブルーの悪口言ってすまんな
毛むくじゃらなのが大猿になるサイヤ人らしくてワイはすきなんや
あのほぼ無かったことにされた大猿設定を活かすのにはほんとにビックリさせられたわ
毛むくじゃらなのが大猿になるサイヤ人らしくてワイはすきなんや
あのほぼ無かったことにされた大猿設定を活かすのにはほんとにビックリさせられたわ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:01:26 ID:zAe
>>73
お互い様やで
大猿設定復活は確かに良かったな
ブルーになる方の世界やとカンバーが大猿になるで
大猿設定復活は確かに良かったな
ブルーになる方の世界やとカンバーが大猿になるで
70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:54:46 ID:zAe
ベジットブルーと身勝手どっちが強いかの方が気になるわ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:58:37 ID:7T6
ワイは超最終回で全部許したで
75: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:59:51 ID:w1D
気がついたら神作画になってた超
78: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:02:29 ID:7T6
ちなみにワイは青いオーラがある時のブルーは4と同じくらい好きやで
シュワシュワがなくなると途端にダサくなる
シュワシュワがなくなると途端にダサくなる
79: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:02:58 ID:pNs
ベジータがなれないのは3やろ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:05:47 ID:bMi
>>79
3話くらいで俺のブルマをーで3になるかと思ったらなれなかったしな
81: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:03:34 ID:w1D
力の大会編の悟空が身勝手の極意に近づいていく過程好き
83: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:06:59 ID:DfJ
カッコいいのは超4
それだけで圧勝
それだけで圧勝
84: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:07:56 ID:S5g
>>83
これ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:09:38 ID:2L0
GTのゴジータ嫌いだわ自信過剰なとこが
87: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:10:24 ID:S5g
>>85
正直いきってる暇あったら倒せやとは思う
まあそういう設定やからしゃーないけど
まあそういう設定やからしゃーないけど
88: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:12:56 ID:2L0
>>87
劇場版ゴジータは迷いなくジャネンバ瞬殺したな
86: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:10:19 ID:7T6
ゴジータはクールなキャラかと思ってたらベジット性格になってたよな
90: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:16:23 ID:jOP
ゴジータしかりベジットしかりクッソワクワクする…しない?
91: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:17:30 ID:S5g
超一星龍糞雑魚ナメクジ扱いしておいて時間切れは草ですよ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:22:09 ID:7T6
破壊神トッポ倒したんやしビルスくらいならもう怖く無いんちゃうか…?
103: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:23:42 ID:S5g
なんでブロリーって人気あるんや?
106: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:26:19 ID:PUA
>>103
ネタ的な意味もあるけど
映画出た当時はガチのマジで主人公補正以外で負ける要素無いくらいのチートっぷりが人気だった
今までの映画の強敵がサイヤ人以外だったのに対して
サイヤ人でありながらあれだけの強さを見せつけたのが人気出た理由やと思う
映画出た当時はガチのマジで主人公補正以外で負ける要素無いくらいのチートっぷりが人気だった
今までの映画の強敵がサイヤ人以外だったのに対して
サイヤ人でありながらあれだけの強さを見せつけたのが人気出た理由やと思う
110: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:28:48 ID:w1D
完全な身勝手の極意とジレンはどっちが強いんや?
114: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:31:51 ID:7T6
>>110
本編でほぼ圧倒してたし身勝手悟空やろ
111: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:29:32 ID:bMi
スーパーサイヤ人3になれるかどうか
悟空○+ベジータ×=ベジット×
悟天×+トランクス×=ゴテンクス○
ブゥ戦のベジータ足引っ張りすぎじゃね?
悟空○+ベジータ×=ベジット×
悟天×+トランクス×=ゴテンクス○
ブゥ戦のベジータ足引っ張りすぎじゃね?
116: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:33:28 ID:2L0
身勝手悟空と身勝手ベジータがフュージョンしたら少なく見積もってもビルスには勝てるやろ
ベジータ本人は身勝手にはならん言うとるがな
ベジータ本人は身勝手にはならん言うとるがな
119: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:35:50 ID:49n
正直
超よりGTのほうがすこ
セル画や音楽、演出が凝ってたのもあるけど
バトルに重厚感あったから
見てない人はぜってぇー見てくれよな!
超よりGTのほうがすこ
セル画や音楽、演出が凝ってたのもあるけど
バトルに重厚感あったから
見てない人はぜってぇー見てくれよな!
121: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:36:34 ID:49n
悪ブウの時にサタンへの配慮だけは忘れてないのすこ