1: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:26:5 ID:LuTRHpm/0
1巻表紙のヒロインが消失終わっててかなC

3: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:27:5 ID:LuTRHpm/0
J民で読んでたやつおらんの?
5: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:28:0 ID:rbEa+eEh0
ロサリオとアンパイア
9: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:28:5 ID:9NAUXUhb0
>>5
こっちやな
6: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:28:2 ID:wf3rMTse0
マッマだから・・・
10: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:28:5 ID:LuTRHpm/0
>>6
マッマの分身だからセーフ!
7: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:28:3 ID:IWSiHq1l0
ちゅーるちゅーるちゅるぱーやぱー
8: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:28:4 ID:yLsE2NU6p
アニメだけ勢
12: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:29:3 ID:LuTRHpm/0
>>8
原作はほぼバトル物で主人公の月音がめちゃ強くカッコよくなるで
17: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:30:3 ID:yLsE2NU6p
>>12
後から展開気になってWikipedia読んだけど
月音が妖怪と混ざってくのは正直すごいショックだった
月音が妖怪と混ざってくのは正直すごいショックだった
21: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:31:4 ID:LuTRHpm/0
>>17
最終的にはモカを助けるために完全に人間辞めてバンパイアの新たな始祖にまでなる
30: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:33:4 ID:yLsE2NU6p
>>21
所々お母さんの話出てきたり人間としての自分に悩んだりしてたのになぁ
きちんと読んだ人的にはアリな展開なんか?
きちんと読んだ人的にはアリな展開なんか?
42: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:36:2 ID:LuTRHpm/0
>>30
悩んできた先に「種族なんてどうでもいい」に辿り着いた終盤は妖怪の一部が人間界に攻撃しかけて妖怪の存在が明るみになるし
月音はあの学園の次期学園長として見込まれる
月音はあの学園の次期学園長として見込まれる
11: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:29:2 ID:RWioKP8s0
水樹奈々のOPすこ
13: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:29:4 ID:4G8KG9L1d
微妙には絵が上手いのか下手なのか分かりかねる絵柄とサキュバスはかませ
14: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:29:4 ID:LuTRHpm/0
ワイもあのOP何回見たか分からんわ
16: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:30:3 ID:XWkgdWdS0
月刊ジャンプって地味に優秀なラインナップだったよな
22: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:31:5 ID:yLsE2NU6p
>>16
ジャンプSQのイメージがあったけど月間だったっけ
25: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:32:3 ID:LuTRHpm/0
>>22
第一部が月刊ジャンプで
それが廃刊になってSQに移籍
それが廃刊になってSQに移籍
19: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:31:1 ID:82z2bxXM0
十字架つけても戻らなくなってからの展開がごちゃごちゃ感とだらだら感同時にやってきて読むのしんどなるわ
23: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:32:2 ID:G/DbGHpya
アニメのOPで衝撃を受けた
なお本編
なお本編
24: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:32:2 ID:RLjPPym10
この作者新作書かへんの?
29: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:33:2 ID:LuTRHpm/0
>>24
言われてみればあれから見かけないな
26: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:32:4 ID:k09MdYUWa
CG作画かと思いきやアナログ
あのモカの髪の毛は定規で描いてるらしい
あのモカの髪の毛は定規で描いてるらしい
27: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:33:2 ID:zwTQn0z6x
可愛いでだけでなく、美女が書けたのがすごい
28: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:33:2 ID:3kB2ouMB0
この頃のSQはおもろかった
31: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:34:0 ID:stbC1fBR0
どこか違和感がある絵なんやけど
どこに違和感を感じてるのか分からん
どこに違和感を感じてるのか分からん
33: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:34:3 ID:sPTUrdSBd
チュルパヤすこ
34: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:34:4 ID:uJWJ9dxu0
魔砲使い黒姫読んでたやつおらんか?
45: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:36:3 ID:LuTRHpm/0
>>34
あれもすこやった
35: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:34:4 ID:BKzshvoA0
途中から意味不明なシリアスバトルマンガになったやつね
37: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:35:1 ID:dnuDvixr0
みぞれほんとすき
38: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:35:2 ID:RM49qKQb0
1期のアニメはおもろかったけど2期はクソだった
40: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:36:0 ID:bW6FB3YN0
アクアとかいうキチガイすき
43: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:36:2 ID:zwTQn0z6x
銀髪時のモカが可愛かった
あとドMキャラ出してきたのはすごかった
あとドMキャラ出してきたのはすごかった
44: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:36:3 ID:sKW/2jTLH
あの頃ってアニメと原作が別物って当たり前だったよな
57: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:38:4 ID:zwTQn0z6x
>>44
あの時代でもマシになったほうだと思うよ
46: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:36:4
いつのまにか人間じゃなくなってて笑う
47: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:36:5 ID:xMHah8QQ0
アニメと漫画が別物すぎてなぁ
49: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:37:2 ID:WqJqvnnRd
あれから深夜アニメ見るようになって水樹オタクにもなったな
52: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:38:0 ID:v9tPQOzL0
サキュバスの子すこやったわ
53: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:38:1 ID:RLe/2cso0
謎シリアスになって面白くなった
55: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:38:2 ID:2poz4Ouza
普通に駄作のイメージ
56: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:38:4 ID:LLha4mcm0
そろそろ新作だしてもええやろ
59: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:38:5 ID:9+BxEFTYM
月音最後の方チートみたいな強さになってなかったけ?
67: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:40:3 ID:LuTRHpm/0
>>59
裏モカより強くなる
60: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:39:0 ID:1fjlT5QH0
アニメのつくね弱すぎて悲しい
シャナ2期といいアニメ化で主人公無力化はダメやな
シャナ2期といいアニメ化で主人公無力化はダメやな
63: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:39:4 ID:ZFHRGhpg0
水樹奈々がかなり低い声だしてたよね
66: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:40:1 ID:EL7hMK2t0
みぞれ好き
68: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:40:3 ID:LLha4mcm0
作者の絵の成長曲線がすごかった
69: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:40:3 ID:9+BxEFTYM
話の展開がネギまに似てたな
ワイは好きやけど
ワイは好きやけど
71: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:40:4 ID:EX2KKGTid
惰性で読んでた
72: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:40:5 ID:GMq+bAZkM
サキュバスと雪女の子がかわいかった記憶があるわ
77: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:42:1 ID:LuTRHpm/0
>>72
モカの父親も月音が一夫多妻になるの認めたしあの子らもずっと月音といると思うわ
73: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:41:2 ID:y3S9ig6D0
すんごい勢いで絵がうまくなっていくんだけど
74: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:41:3 ID:WqJqvnnRd
なんか憧れる設定や 吸血鬼物って
75: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:41:4 ID:/F8FkuVi0
クレイモアと並ぶ月刊少年ジャンプからの古参兵
76: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:42:0 ID:JiUX3i7M0
くるむすき
78: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:42:1 ID:dnuDvixr0
これいつ終わったん?
大分前?
大分前?
85: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:43:3 ID:LLha4mcm0
>>78
4年前に連載終了した
87: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:43:5 ID:yfvaQqfy0
>>85
もうそんな経ったんか…
80: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:42:3 ID:sKW/2jTLH
封月次元刀やったっけ?
月音が覚えた何かかっこいい技
月音が覚えた何かかっこいい技
81: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:42:3 ID:k09MdYUWa
広角パースが嫌いらしい
82: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:42:5 ID:yfvaQqfy0
心愛かわええやん
83: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:43:0 ID:IvSlCu7Ka
シーズン2なってから人体スパスパ切れすぎ
84: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:43:2 ID:J+mUip5/d
アンパイアハンターしか知らん
86: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:43:4 ID:BKzshvoA0
シーズン2なってから急にシリアスなったよなほんと
89: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:44:1 ID:yfvaQqfy0
>>86
シリアス路線はNGやわ
88: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:44:1 ID:UwKQ3+jOa
ワイの中ではこれと貧乏神が!がジャンプスクエアの歴代二強
95: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:46:1 ID:stbC1fBR0
>>88
分かる
90: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:44:2 ID:RidyfZ6CK
なぜかアメリカが人気があった 理由知らん
92: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:44:5 ID:y3S9ig6D0
ドMの魔法使いが大好き
93: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:45:4 ID:GMq+bAZkM
作者は今何やってるんだろうな
94: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:46:0 ID:sAzjplHx0
チュルパヤとかいうライブの鉄板曲
97: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:46:2 ID:6WgoliqDp
魔砲使い黒姫は?
98: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:46:2 ID:k+NTu8hqd
最後どうなったんや
102: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:47:3 ID:LuTRHpm/0
>>98
表モカ消えた
104: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:47:5 ID:yfvaQqfy0
>>102
かなC
99: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:46:3 ID:ZFHRGhpg0
今アニメやっても受けるのかな
100: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:46:5 ID:LLha4mcm0
西尾維新とのコラボ読み切り以降音沙汰ないしほんま今何してるんやろ
103: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:47:5 ID:nnb6MXTUa
opよかったよな
105: 風吹けば名無し 2018/10/14(日)19:47:5 ID:UEYRPstY0
月刊ジャンプ休刊でスクエアに救済されたのはギャグマンガ日和とこれか