1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)17:59:30 ID:R5W
小説でも漫画でもアニメでも何でもござれ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:00:13 ID:qKm
うしとら
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:05:15 ID:R5W
>>2
タイトルしか知らない作品だけど面白そうやな機会があったら見てみるわ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:00:14 ID:DEa
ネタバレになるから言えない
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:00:14 ID:00d
これは伊坂幸太郎のラッシュライフ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:22:12 ID:jsq
>>4
ワイの中では伊坂の最高傑作
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:00:33 ID:m9E
シュタゲ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:00:44 ID:79v
白昼の悪魔
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:14:47 ID:R5W
>>6
めっちゃ昔に読んだことあるけどもう記憶にないw
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:25:22 ID:EEV
>>32
絶望先生はオチ知ってても言葉遊びで楽しめるから
久米田作品好きなら読んでも良さそう
久米田作品好きなら読んでも良さそう
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:00:46 ID:kkw
さよなら絶望先生
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:00:53 ID:GDG
ever17
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:01:02 ID:1Og
ワンピースって伏線じゃないのに伏線って言われてるの多いよな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:01:10 ID:WSO
ワンピース定期
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:02:07 ID:1Og
>>10
すまんニキのことを悪くいうつもりは無いんや
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:02:00 ID:EEV
SAW 1だけで良い2以降は無くて良い
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:02:32 ID:kaF
ゼノギアス
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:02:47 ID:6d1
侍戦隊シンケンジャー
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:23:01 ID:R5W
>>14
戦隊物とか仮面ライダーって意外と裏設定(?)とか面白いイメージあるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:03:03 ID:poB
進撃の巨人
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:03:05 ID:fTY
セヴン
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:03:08 ID:SBX
清涼院流水の「コズミック」「ジョーカー」
推理小説としては問題作やけど言葉遊びに異常なまでにこだわってる
推理小説としては問題作やけど言葉遊びに異常なまでにこだわってる
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:03:14 ID:Vpx
街
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:30:13 ID:R5W
>>18
これすこだった
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:03:16 ID:eM3
NARUTO
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:03:17 ID:09c
LAコンフィデンシャル
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:03:41 ID:qKm
テキサスの5人の仲間
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:03:42 ID:PV1
細かいのを散りばめるのかでかいのを一個ドカンと入れるのかどっちが好みなんや
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:36:51 ID:R5W
>>22
綺麗に回収できてればどっちでも好きやで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:04:01 ID:oyZ
新世界より
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:04:38 ID:v69
サスペリア2
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:04:55 ID:F0D
伏線がすごい
ってバカみたいやね
ってバカみたいやね
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:05:30 ID:4kk
これはボボボーボ・ボーボボ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:06:16 ID:qMx
四畳半神話大系
61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:46:06 ID:R5W
>>28
明石さんすこ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:06:27 ID:yva
ドラクエ123やろなあ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:14:59 ID:Ogp
>>29
こういうのは伏線とは言わん
明確な後付けやろ
明確な後付けやろ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:17:12 ID:yva
>>33
言われてみればそうやな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:06:31 ID:8Vg
青春のアフター
短い作品だからこそできたことやと思うわ
短い作品だからこそできたことやと思うわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:06:36 ID:N2t
地味にガンダムF91
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:15:58 ID:79v
龍神池の小さな死体
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:21:27 ID:Bwc
完全な後付けやけどキン肉マン
後付けでもファンが楽しめるならええやろ
後付けでもファンが楽しめるならええやろ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:22:20 ID:jYT
ポケスペ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:25:18 ID:7OM
嘘喰い
ちゃんと推察できるようにヒントが描写されてるのは凄い
ちゃんと推察できるようにヒントが描写されてるのは凄い
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:26:27 ID:EPF
ワンピースって回収しない設定ひたすらバラバラばら撒いてるだけじゃん
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:26:51 ID:1Og
>>46
それもう伏線っていわないよな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:26:58 ID:QKo
鋼の錬金術師
74: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)19:02:43 ID:R5W
>>48
途中までしか読んでないからちょっと意識して読んでみるわ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:27:33 ID:8gH
もう出てるけどナルトかね
53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:31:17 ID:Opk
りんね (映画)
54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:32:11 ID:YSb
進撃の巨人も割と伏線回収ある気がする
55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:32:21 ID:6d1
仮面ライダー電王
にわかからはにわか向けと馬鹿にされるが、伏線回収の凄さはヤバイ
にわかからはにわか向けと馬鹿にされるが、伏線回収の凄さはヤバイ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:38:39 ID:rfh
NARUTOって伏線なんや?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:39:21 ID:G3z
>>57
イタチとか
59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:42:22 ID:LrU
ユージュアルサスペツク(映画
68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:56:11 ID:6sp
>>59
映画みたわ…衝撃やった
60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:45:41 ID:l9b
家康、国学に朱子学を採用→幕末は壮大な伏線
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:46:51 ID:bbk
まぁ確かに○○史シリーズは複線だらけやね
63: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:47:00 ID:nua
インターステラー
66: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)18:52:07 ID:Bim
おやすみプンプン
1話から伏線バリバリやで
1話から伏線バリバリやで
引用元: 伏線回収がすごい作品を教えてほしい