1: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:10:1 ID:k1PSqduh0
しかも倒しちゃう模様

2: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:10:5 ID:Hwa5aUpZd
紅蓮すこ
3: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:11:0 ID:en8NQ9ha0
ヒロインって誰や
5: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:11:2 ID:k1PSqduh0
>>3
柳
4: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:11:0 ID:h+74XPDDH
ジョーカー=ナナシとかいうデマ流した
6: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:11:4 ID:Hwa5aUpZd
>>4
あの描写はそう見えるやろ
9: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:12:5 ID:h+74XPDDH
>>6
ワイみたいに信じて全巻集めたアホもいるんですよ!
7: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:12:1 ID:LrwAIz5R0
紅麗格好いい
10: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:12:5 ID:Y32+cnP5a
生き返ってなければ名作だったかもしれない
21: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:17:3 ID:f50Fjtyf0
>>10
作風考えろや
13: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:14:1 ID:uHByZFeE0
南斗最後の将的な?
14: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:14:1 ID:f7eQj3yNr
あれは最後だからこそ映えたわ
不死身の畜生を斃すのが治癒の力ってのもグッときたし
不死身の畜生を斃すのが治癒の力ってのもグッときたし
15: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:15:0 ID:CrPwlyjc0
土門ちゃんすこ
17: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:16:4 ID:f50Fjtyf0
因縁が回収されたりされなかったりのさじ加減の絶妙さが劣化を名作たらしめてる
19: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:17:1 ID:n5Jgf2/t0
はい電気拷問
20: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:17:3 ID:dCj86Cutd
風子ずっと戦ってたやん
22: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:17:3 ID:jNyYJpA00
終わらせ方はほぼ完璧と言っていい良作やったわ
23: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:18:2 ID:o/Eo3mK0K
塁すこすこのすこ
24: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:18:2 ID:ihWNC1XS0
あれは戦闘やないやろ
25: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:19:2 ID:sBT8etVja
言うほど戦闘か?
26: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:19:5 ID:HBvOhZuQ0
敵の胸糞悪さは冨樫にも負けてないやろ
27: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:20:1 ID:/u9ZR1UN0
イベント戦闘やろ
28: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:21:2 ID:f50Fjtyf0
結局クレイが最後まで最強キャラだったんだっけ?
29: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:21:3
絵だけはトップクラス
30: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:21:3 ID:hDyrcrLZ0
幽白パクってた頃より後半のオリジナル展開のほうが面白い模様
33: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:22:1 ID:KKR7TXm30
>>30
やめたれw
31: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:21:4 ID:aAZRMIgUa
烈火に比べてメルがびっくりする程つまらなかったんやけど何でや?
才能枯れたんか?
それとも編集のせいか?
32: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:22:0 ID:sBT8etVja
不細工
土属性
主人公の悪友
という不遇属性を持ってるのに作中最強クラスの土門とか言う神キャラ
土属性
主人公の悪友
という不遇属性を持ってるのに作中最強クラスの土門とか言う神キャラ
52: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:25:2 ID:hKw0v82FM
>>32
??「お前は弱いから魔導具いっぱい持て」
34: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:22:2 ID:Y/HlvQ8Ha
癒しの炎とか言う最後の最後で烈火の炎って伏線回収すこ
35: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:22:4 ID:Rt6fmW9R0
水鏡とかいう有能風無能
36: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:23:0 ID:+PPGiI7xa
逆にイケメンクールキャラの水鏡が割食ってたよな
39: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:23:5 ID:hDyrcrLZ0
で、魔樹也さんの魔道具の力いつ見せてくれるの?
40: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:24:0 ID:ZB8LFKrc0
なお能力自体は紅麗と同じの模様
41: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:24:2 ID:aAZRMIgUa
土門ってあいつトーナメントの出場試合、全勝してなかったか?
47: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:24:5 ID:hDyrcrLZ0
>>41
一回戦だけ引き分けだったと思う
42: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:24:2 ID:1kd+9MphM
るろ剣
44: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:24:4 ID:q1rZZ0Qtd
最終巻の表紙良すぎる
45: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:24:5 ID:5NbimxZga
蓮華とかいう噛ませ
48: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:24:5 ID:Y/HlvQ8Ha
土門が役立たずから嘴王使いこなして鉄丸パクーで覚醒してから火影のトップバッターになるのすこ
49: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:25:0 ID:ppgcFi2/a
ジョン馬鹿にされてるけど小金井の持て余しのが酷かったよな
最後のクレイについて過去行くのは良かったが
最後のクレイについて過去行くのは良かったが
51: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:25:1 ID:saLz9wICp
金剛暗器とかいうゴミを渡されても頑張った小金井
60: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:27:2 ID:o/Eo3mK0K
>>51
強武器持ってるのに無能な水鏡の悪口は止めて差し上げろ
53: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:25:5 ID:f50Fjtyf0
みーくんは強キャラガチャに当たりまくっただけだから………
156: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:39:4 ID:2nQbHZVT0
>>53
(敵地で薦められるがままに紅茶飲んだのアホ行動は擁護できんやろ……)
54: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:25:5 ID:vcMKYUjh0
葵がパンピーに憧れるのが謎や
55: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:26:1 ID:mPk9iDuy0
風子すこ
56: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:26:3 ID:b+SgD0+pd
烈火:クソつよい
風子:つよい
水鏡:なんかよわい
土門:土のくせにつよい
小金井:よわい
風子:つよい
水鏡:なんかよわい
土門:土のくせにつよい
小金井:よわい
66: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:28:1 ID:ppgcFi2/a
>>56
風子は風の大玉貰ってライハ倒したのは大金星やけど
それまでは弱い部類やったろ
水鏡は基本強いわ
それまでは弱い部類やったろ
水鏡は基本強いわ
134: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:37:1 ID:FwDxvg9xr
>>66
水鏡は強キャラの筈なんだけどそういう描写が少ない印象
154: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:39:0 ID:I8X7eJTm0
>>134
まあ完全にウォーズマンポジやね
なおウォーズマン人気ありすぎてゆでも扱い方がわからんくなってる模様
なおウォーズマン人気ありすぎてゆでも扱い方がわからんくなってる模様
58: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:27:0 ID:xMSqCq/V0
煉華ってもっといい使い方あったやろ
あんな恵まれた設定からクソみたいな扱い
あんな恵まれた設定からクソみたいな扱い
59: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:27:2 ID:qRcPs41m0
この作者の次回作あまりのワンパで途中でつまらなくなったな
61: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:27:4 ID:Rt6fmW9R0
PS2のゲームで最後の辺り全部アニメになってんの良いぞ
62: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:27:4 ID:4XxAOUO0a
魔樹也の魔導具作った人の気持ちを考えろ
67: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:28:2 ID:jat+VO7aa
門都怖かった記憶
69: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:28:4 ID:tw6XOkgQM
なんJ民的に蛭湖っていうキャラすき?
73: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:29:1 ID:5NbimxZga
8竜は順番に開放しなきゃいけないみたいな設定最後まであったっけ?
78: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:29:5 ID:jat+VO7aa
>>73
あった
74: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:29:2 ID:f4k9ZMdFa
当然のように出てくるDr.イチガキチームもどき
76: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:29:4 ID:duidkRcFd
巡狂座って名前だけで
当時がちで中2だったからワクワクしてたわ
当時がちで中2だったからワクワクしてたわ
77: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:29:5 ID:ML3DUyOLa
最初にバブみを感じた漫画がこれだったな
ヒロインにママもいたし
ヒロインにママもいたし
81: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:30:2 ID:4/fxH6cQM
ロケットガールは代表作にならんのか?
89: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:31:1 ID:0TdCyr3zp
魔樹也さんとかいう名誉かませ犬
90: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:31:2 ID:qHH2py8T0
雷属性キャラってだいたい最強枠だよな
ライハしかり申公豹しかり
ライハしかり申公豹しかり
91: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:31:3 ID:v1MzUlYI0
この点は幽白超えてるわ
93: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:32:1 ID:ccjsAulSr
行座が巡るから巡行座←これ
96: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:32:3 ID:hKw0v82FM
>>93
あぁ^~
97: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:32:3 ID:o/Eo3mK0K
烈火の親父とかいう作中屈指の勝ち組
98: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:32:5 ID:5NbimxZga
最初期の絵がモヤシすぎて毎回草生える
陽炎とかただの枯れたおばさんやし
陽炎とかただの枯れたおばさんやし
99: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:32:5 ID:6t2BxaTb0
なんかラスボスの倒し方がハーメルンのバイオリン弾きと似てるけど、どっちが先だっけ
118: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:35:2 ID:vcMKYUjh0
>>99
ハーメルンの方がかなり昔ちゃうか?
100: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:32:5 ID:duidkRcFd
火影忍軍って元ネタあるんか?
ナルトでも火影って出てくるやろ?
ナルトでも火影って出てくるやろ?
102: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:33:1 ID:09lK6QVC0
陽炎可愛くなりすぎじゃね?
103: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:33:1 ID:zU/EB4n70
当時水鏡みたいになりたかったのは黒歴史やぞ
110: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:34:4 ID:I8X7eJTm0
>>103
まあ裏舞踏までは紛れもなく強キャラポジやったししゃーない
105: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:33:1 ID:n7QtNj6a0
柳が烈火の炎になるっていうタイトル回収大好き
107: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:33:3 ID:9j3ebuJjd
陽炎ママの可愛さ
土門の強さ
紅麗の格の落ちなさこの辺はすごく評価したい
土門の強さ
紅麗の格の落ちなさこの辺はすごく評価したい
116: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:35:1 ID:f50Fjtyf0
>>107
紅麗って裏武闘殺陣以来実は大した事してないよな
使い方だけで強キャラ感維持し続けたのは凄い
使い方だけで強キャラ感維持し続けたのは凄い
148: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:38:4 ID:QKoEIRNud
>>116
ラスボス(森光蘭)が一番怖れてたってのがデカいわ
その為に煉華作って食ったからな
その為に煉華作って食ったからな
108: 風吹けば名無し 2018/08/16(木)17:34:3 ID:L/I273GqK
土属性が強いという稀有な漫画