スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:11:5 ID:UTz+357Vp
これ日本一の漫画じゃない?
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:12:1 ID:UTz+357Vp
デスノートより面白いやろ

 

3: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:12:3 ID:Sy5L9PSMd
せいぜい50番目くらいやろ

 

4: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:12:3 ID:6fauRHEZa
終わりかた微妙ちゃう?

 

5: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:12:4 ID:5FKzTDKx0
漫画を読破って言い方がダサい

 

6: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:13:3 ID:AzXJvQTP0
一万五千番目ぐらいやろ

 

7: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:13:4
別に

 

8: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:14:1 ID:I8MPIMQLd
PCP作るあたりまでは面白かったと思うで

 

9: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:14:1 ID:ccANRevC0
途中中だるみした

 

10: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:14:1 ID:UTz+357Vp
何が気に入らないんや

 

11: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:14:2 ID:ccANRevC0
>>10
中井とかいうクズ

 

20: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:16:3 ID:UTz+357Vp
>>11
中居1人にヘイトが集中してるから他のキャラが際立つんや

 

12: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:14:3 ID:Zm0znleXp
いやー不快なクソ漫画
勝手に連載辞めるわ
面白きゃいいとか言っときながら集団での漫画制作を批判するわ
声優のくだりが気持ち悪いわ

 

13: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:14:4 ID:PIIAHti/d
マンがなのに台詞長すぎ

 

14: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:14:5 ID:pMANAHued
恋愛方面がマジでいらん

 

15: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:15:0 ID:hIVggOKr0
声優の女が嫌やった

 

17: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:15:5 ID:UpJbvG5N0
まんが道読んだらそんなこと口が避けても言えんわ

 

18: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:15:5 ID:Iadh4tod0
実際は無能ぞろいのジャンプ編集部を美化してる詐欺漫画やぞ

 

21: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:16:5
さすがにデスノートのが面白い

 

22: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:17:0 ID:zu8Rb2th0
ラジオジャンプで編集への恨みしか出てこなくて引く
漫画と現実は別物だと改めて思わされる

 

23: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:17:0 ID:UOqNY3i60
主要登場人物全員殴りたくなる稀有な漫画

 

24: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:17:1 ID:enYf2w6S0
陽キャ嫌い

 

25: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:17:1 ID:lGewZKyQd
終盤のグダグダはなんやねん
最終回とか全て放り投げたやん
歌手漫画家・おじいちゃん雇って喧嘩売ってきたやつ・犬の人とかどうなったんだよ

 

26: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:17:5 ID:v4h7j3I90
楽しんで読んでたけど
・蒼樹性格変わりすぎ
・終盤の声優オタ叩き
・あっさりすぎる畳み方
はアカンと思うわ

 

28: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:18:3 ID:6JRGXq80M
脳を金で買えるみたいな話あったよけ気になる

 

29: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:18:4 ID:lGewZKyQd
主人公の一人称は僕なのか俺なのか

 

93: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:31:1 ID:zyk5EBGVp
>>29
職場とかでも私とか僕とか俺とか使い分けたりするやん

 

30: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:19:0 ID:dSs7p5IO0
平丸さんと吉田氏のやりとりだけが癒しやった漫画

 

31: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:19:0 ID:0kZbesI30
連載当時は面白く感じたけど
その後PCPを踏襲したっぽいゴミマンガの出来を見て一気に覚めたわ

 

32: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:19:1 ID:/IqZJWvvd
マカロニほうれん草の次に面白いわ

 

33: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:19:3 ID:TeYWqCofa
声豚キモい

 

39: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:21:0 ID:dSs7p5IO0
>>33
世間に与える影響力が大きすぎるのは流石な大げさだけど大体あんな感じやからな声豚は

 

34: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:19:4 ID:QHLK4sYE0
恋愛描写については底辺少女漫画より下手くそやろ

 

35: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:19:5 ID:FDHL5lQJ0
最後らへんつまらんかったわ
スポンサーリンク

36: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:19:5 ID:QpchkBH/0
主人公がイキって高い車買ってんの小豆はどう思ったんやろか

 

38: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:20:5 ID:ANK+DRDG0
恋愛面の糞さ
ことごとく連載してる漫画がつまらなそうな事この二つ以外は結構ええと思うわ

 

40: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:21:0 ID:rjBZym3d0
デスノよりは下やけど今のジャンプならてっぺん取ってるよね

 

44: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:21:5 ID:pgkchGmOa
>>40
今のジャンプなら元気やでですらトップ取れるわ

 

41: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:21:1 ID:lGewZKyQd
チーズおかきとかいう漫画が連載してたらしい

 

43: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:21:4 ID:nKKkFNjC0
終わり方以外はええよな

 

46: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:22:0 ID:rjBZym3d0
ちょいちょいキャラが良いだけに中井が可哀想やったわ...

 

49: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:22:2 ID:UTz+357Vp
終わり方そんなクソか?
あれ以上は無理やろ

 

50: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:22:2 ID:f9Z8Svn70
七峰の顛末は納得いかんわ
2回目の策にはほぼ粗無かったから強引に舞台降ろされた感じ

 

78: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:27:4 ID:lKP5FZfGp
>>50
まず大人数で協力して作るって体制自体なんの問題もないからな
それで作品の方向性がバラバラとかアイデア詰め込みすぎになるのは責任者(七峰)の腕の問題なわけで
勝手に漫画は作者と編集だけで作るべきって押し付けて勝手に七峰負けさせて終わらせたそび糞

 

101: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:32:1 ID:/eSqYU/B0
>>78
ほんそれ

 

51: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:22:2 ID:/m6f7ARLd
中井雇って掲示板で案を募ってたやつって誰やったっけ

 

53: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:22:5 ID:ANK+DRDG0
>>51
七峰

 

54: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:23:0 ID:rjBZym3d0
大人の世界で少年漫画やるのはええな

 

55: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:23:1 ID:jd6x2RX80
主人公に全然同感出来なくておもろなかった

 

56: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:23:1 ID:NrG9ruXG0
平丸さんほんとすこ

 

57: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:23:2 ID:xPim4kOEp
あれ読んだせいでジャンプの読み切りとか新作を
バクマンに出てきそうかどうか判断してまう

 

58: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:23:5 ID:f9Z8Svn70
終わり方は結構好き
けどあの最終回を素直に祝福するには主役カップルが好きになれなすぎた
なんかほとんどのキャラどっかしら鼻につく

 

59: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:24:0 ID:UpJbvG5N0
ガモウのネームがやばい
ガモウが絵を描いてたら絶対売れてない

 

60: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:24:0 ID:7eAV/llg0
漫画豚の脳内世界では日本一やないか
健常者はいい歳してまんが()なんて読まんし近寄りたくないから理解できんやろうけど

 

61: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:24:1 ID:YItzeZp30
サイコーがサイコ過ぎる
高木がメインで良かった

 

66: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:25:0 ID:dSs7p5IO0
>>61
高木のサイコー愛がなかったら読んでねえわこれ

 

63: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:24:5
アイシールドの方おもろいよ

 

64: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:24:5 ID:81+Ys/sz0
美少女声優と結婚だとかキモオタ丸出しの願望全開にしといて
作中でキモオタ批判してたのが唯一笑えた

 

65: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:25:0 ID:QnaI4bvnd
だがしかし2のココノツが漫画出しに行った回まんまサイコーで草生えた

 

68: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:25:3 ID:W7HJyNcy0
日本一の漫画はハガレンだぞ
全部を通してすごい

 

71: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:25:5 ID:e8JxrJWj0
>>68
くっさ

 

69: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:25:4 ID:2Lm8dwWA0
中井さんとか言うお前ら

 

70: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:25:4 ID:eCAxB1uK0
漫画家漫画ならまんが道や吼えろペンの方が上やし

 

72: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:25:5 ID:/m6f7ARLd
七峰とこいつ担当が気持ち悪すぎて読んでて殺意沸くわ

 

74: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:26:4 ID:ywq2Xlw30
最後の方描いてた漫画より擬探偵の方が面白そう

 

75: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:27:2 ID:fQbN4r9O0
白髪の奴が一番すき
スポンサーリンク
76: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:27:2 ID:/m6f7ARLd
なんで死んだおじさんの部屋が残されてたのか
あのおじさん死んで数年たってるのになぁ
マンションの一室の家賃誰が払ってたんや

 

77: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:27:3 ID:NQm//JO80
ギャグ漫画薦めてきたガイジ編集者あたりから面白くなくなった

 

79: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:27:5 ID:fQbN4r9O0
この世は金と知恵が絶対一番面白い

 

80: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:28:1 ID:5Y83yY0g0
サイコと囚人

 

82: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:28:5 ID:9ve49BRqK
主人公のライバルみたいな天才の奴ってモデルいるん?

 

83: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:29:0 ID:tUNqiJoXM
シンジツの教室すこ

 

84: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:29:1 ID:e8JxrJWj0
福沢諭吉アホだわーとか言いだして
何で調べもせずにこういう事やっちゃうのかなと

 

87: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:29:5 ID:ti/Z8BCU0
>>84
中学生なんだからいいだろ

 

86: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:29:4 ID:6fidN/et0
なんか担当が新人に変わってから萎えた思い出

 

88: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:30:2 ID:/m6f7ARLd
確かNHKでアニメ化されてたよな
なんで広告ダメなNHKで放送したんだよアホやろ
ジャンプが変な名前の雑誌になってたくせにルフィは出てくる模様

 

89: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:30:3 ID:OyXElMBVa
編集長「私立ポセイドン学園...アリだな」

 

90: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:30:5 ID:ywq2Xlw30
シュージンがただただ良い奴で主人公の1人としての魅力がなんもなかったよな

 

92: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:31:0 ID:vWwbAb9Wd
なんかスッキリしないイメージ

 

95: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:31:3 ID:Pz0sMkFfp
叩いてるの声豚だけ

 

96: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:31:4 ID:ttfpCoWha
お前らはせいぜい石沢やぞ

 

97: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:31:4 ID:/cWkvkB90
初期の頃のサイコーとシュージンがクラスの奴ら見下してこんな風に俯瞰できてる俺らカッケーとか言ってた痛々しかった

 

103: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:32:4 ID:1jU1FpTR0
>>97
まあ中学生やし中二病の延長ってことで

 

100: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:32:0 ID:3tiAMPsqa
デスノもそうやけどガモウってめちゃくちゃ学歴コンプ拗らせてるよな
編集となんかあったんやろか

 

102: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:32:2 ID:6TMp+lor0
ジャンプを編集目線で語るやつを増やした戦犯漫画

 

106: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:33:4 ID:dSs7p5IO0
>>102
M-1放送直後からお笑い評論家が大量発生するようなもんやね

 

105: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:33:2 ID:lhTJXQSW0
原作者の俺の考えた理想の人生感がつよすぎてくさくて無理やった

 

108: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:34:2 ID:YeTHRq9w0
少年青春漫画としてはかなり面白い
1巻はとくに

 

109: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:34:3 ID:aNTRD2BU0
編集の当たり外れの話をするって良い根性しすぎだと思う

 

110: 風吹けば名無し 2018/06/08(金)19:34:5 ID:ufrLsv020
同じ小畑作画ならヒカルの碁の足元にも及んでないんだよなぁ

 

引用元: 今さら「バクマン。」読破したんやが

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク