スポンサーリンク

1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:38:11 ID:vzv

CLANNAD 特にアフターストーリーはマジで感動モノや
スポンサーリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:40:13 ID:dGU
CLANNADNG 特にアフターンゴストーリーンゴはマジンゴで感動モノンゴ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:41:50 ID:RUT
コナンの純黒の悪夢はちょっと泣いたで
コナンで泣いたの初めてやった

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:42:13 ID:vzv
>>3
キュラソーさん・・・

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:44:37 ID:RUT
>>4
お腹に鉄骨みたいなん刺さってて涙腺崩壊したわ
ショベルカーみたいなん壊れた時は声出てもーたし

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:42:17 ID:Q6m
電脳コイルやろなあ

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:42:28 ID:QFa
オカエリナサト

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:42:35 ID:ybK
ありきたりやけど君の名は

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:43:54 ID:vzv
>>7
映画館で観たけど上映終了後に隣の客がマジ泣きしとったわ

 

8: さすらいの狼◆ 2018/06/03(日)20:42:51 ID:xFW
ハセットカラコロン

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:42:54 ID:oly
火垂るの墓

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:45:20 ID:vzv
>>9
なんでホタル すぐ氏んでしまうん・・・・
節子 それドロップちゃう

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:43:16 ID:cfu
アルプスの少女ハイジ
夕方の歌を聴くたびに泣いてし

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:43:23 ID:MyD
熱い涙ならけもフレやなぁ。。。

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:43:30 ID:gaK
クラナドは感動というかポカンと放心してしまったな、一週間くらいw
泣いたのはリトバスやな

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:50:57 ID:vzv
>>12
そういえば クドわふたーの映画が製作中らしいで いつ公開かはしらんけど

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:43:38 ID:gVH
正直、ひなまつりのホームレスのくだりはグッときた

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:43:39 ID:fA7
ドラえもん

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:43:51 ID:MyD
暗殺教室

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:44:14 ID:QlQ
エンジェルビーツ!

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:45:13 ID:XSR
メイドインアビスやろなぁ

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:20:12 ID:Ili
>>20
メイドインアビスは原作がすごすぎるから多少はね

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:45:23 ID:L8E
さよならの朝に約束の花を飾ろう

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:45:54 ID:wfm
無いかなぁ
昔週刊ストーリーランドのあからさまな感動系で涙腺緩んだことはあったけどタイトルが分からん

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:45:59 ID:MyD
イッチが見たいのは熱い展開か悲しい展開かええ話かどっちや

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:47:03 ID:vzv
>>24
あの花 や 心が叫びたがってるんだ の脚本家の初監督作品か

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:46:55 ID:jQh
火垂るの墓はまごうことなき名作やけど2回見たいとは思わんわ
火垂るの墓を見せることが罰ゲームにできると思う

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:51:40 ID:oQQ
アニメ映画のカラフルは泣いてもうたわ。

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:53:31 ID:vzv
>>30
すまんが聞いたことないわ・・・

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:55:16 ID:IG2
Kanonで泣きそうになった

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:55:43 ID:vMx
イッチの年齢層は?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:58:10 ID:vzv
>>33
現在は20代後半ぐらいや

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:55:55 ID:iZz
深夜アニメで感動(笑)
薄っぺらい人生送ってるんやろなぁw

 

111: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:35:59 ID:HB9
>>34
何事にも感動できない奴よりましや

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:58:31 ID:oZb
クレしんとドラえもんかと思ったら違った

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:01:25 ID:vzv
>>36
クレしんなら「オトナ帝国の逆襲」「アッパレ戦国大合戦」
ドラえもんなら「のび太の鉄人兵団」「のび太の恐竜」が感動モノやで

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)20:59:37 ID:H3H
ワイニート、まどマギで涙

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:01:58 ID:meA
そうや泣くほど何かに感動したことないわ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:03:35 ID:vzv
>>39
えっ アニメ関係なく何かに感動したことないんか?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:06:22 ID:meA
>>40
ないなぁ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:03:51 ID:VSe
うそ800は泣けるガン...

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:04:16 ID:oQQ
感情失ったニキ・・・

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:05:12 ID:vMx
実写映画とかドラマで感動して泣いたことないなぁ

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:07:17 ID:Toq
アニメやないけど
前の艦これのイベントの最後の武蔵のセリフでうるっときたぞ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:07:45 ID:mos
ベタやけどプラメモや

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:07:51 ID:ZAT
絵で泣く?

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:08:30 ID:vzv
>>48
別にアニメはただの絵やないやろ むしろ動画やん

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:08:27 ID:meA
悔しい悲しい痛い怖い嬉しいではよく泣くんやが感動で泣いたことないわ
どんな事を指すんや感動してなくってのわ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:12:30 ID:vzv
>>49
そもそも感動ってのは ある物事に深い感銘を受けて強く心を動かされることやねん
そしてその想いが強くなって感極まって涙を流すことを 感動して泣くって言うと思うんねん

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:14:58 ID:meA
>>54
泣くほどはないなぁ、尊みとかは感じるけどなかんわ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:10:18 ID:z8G
絵画で泣くこともあるやろ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:10:35 ID:hyz
劇場版帰ってきたドラえもん

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:10:57 ID:Toq
漫画やけど電影少女の最後で泣いたぞ

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:12:41 ID:EM8
紅の豚のスタッフロールやろなぁ
本編なんもないのになんでや

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:13:25 ID:vzv
>>55
時には昔の話をしようか・・・通い慣れた馴染みの あの店

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:13:36 ID:8uT
ロボとーちゃんで初めて泣いたわ

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:14:18 ID:vzv
>>57
あのクレヨンしんちゃんの映画か

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:14:05 ID:n8m
アニメで泣いたことはないなぁ

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:15:21 ID:ujp
ゼロ使双月の騎士最終回

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:15:48 ID:meA
感動って死ぬ系なん
スポンサーリンク

63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:17:04 ID:Dnl
金色のガッシュベル
フェアリー テイル
弱虫ペダル
ワンピース
ヒナまつり

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:17:26 ID:J8f
あの花は普通に感動して涙出たで
コードギアスの最後は泣ける言われてるけど全然来なかったな

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:17:43 ID:ujp
テイルズオブゼスティリアクロスのアイゼン戦
アニメを劣化移植した()ゲーム版とベルセリア知ってたらだいぶ心を揺れ動かされる

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:18:17 ID:s1R
ワイ涙腺弱いからドラえもんからワンピースや銀魂クレヨンしんちゃんジブリ他にも色々泣いとるわ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:18:46 ID:8uT
よく考えたらおジャ魔女でも泣いてたわ

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:19:09 ID:ujp
>>68
どっかーんの最終回は普通に泣く

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:18:55 ID:Ili
なんだかんだいってエモいとかそういうのは漫画とか小説わよね

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:19:57 ID:meA
最近良かったなぁと思ったのがシュタゲ0のまゆしぃがタイムマシン乗ってからのオカリンの立ち直り

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:20:28 ID:7sf
劇場版天地無用真夏のイブ

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:21:09 ID:JFO
るろ剣追憶編はボロ泣きしてもうたわ
原作で結末わかってるのに

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:21:26 ID:Toq
暗殺教室の最後もかなしかった

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:21:39 ID:ujp
「お前を撃つなんて、できないよ」

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:22:17 ID:WvL
映画館で号泣しててふと気付くと自分以外誰も泣いてない時ちょっと恥ずかしい

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:22:23 ID:vMx
年とって涙腺ゆるゆるになってるはずなのに実写だとなんか冷めて涙は出ないんだよなぁ

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:22:54 ID:ujp
>>78
むしろ実写のほうがわーわー泣いてまう

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:26:04 ID:JFO
パパはわるものチャンピオンって映画が秋にやるんやが、
プヲタのワイは予告編だけで泣けるわ

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:26:07 ID:vzv
コードギアスR2の最終話でルルーシュが本当に氏んだと思って泣きそうになったけど
その後 復活のルルーシュとかいうアニメが放送されるのを聞いて「ちょっ・・・あの時の涙返せや!!」と思ったわ

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:33:03 ID:meA
>>84
まぁガキのワイが成人するまで年月たったからセーフやろ、みにはいかんが

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:26:26 ID:s1R
ロボとーちゃんはポスターだけで泣きそうになった

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:27:06 ID:7kA
SAO

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:28:07 ID:vzv
>>86
SAOってすごい人気だよな

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:30:12 ID:2Id
ワイはプリキュア見て「この娘達の心はなんて綺麗なんや。それやのにワイときたら…」って涙出たことはあるで

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:30:48 ID:vzv
>>88
それ感動やなくて自分に対する哀れみやんけ!!

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:31:36 ID:2Id
>>89
せやろか

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:31:48 ID:tJI
のび太「僕、小学5年生の野比のび太です」
おばあちゃん「なんとなく、そんな気がしていましたよ」
のび太「疑わないの?」
おばあちゃん「誰がのびちゃんの言うことを疑うものですか」

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:32:48 ID:vzv
>>91
あぁ おばあちゃんの思い出は本当にええ話やったわ・・・ あと 帰ってきたドラえもんも ええ話やったわ・・・

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:32:25 ID:mL2
モノノ怪の海坊主編
全話うるっとくる部分はあるがこの回が一番きた

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:32:38 ID:YP2
ワイはボンバーマンジェッターズやで

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:34:00 ID:vzv
>>93
メカードただの逆恨みやったな

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:32:41 ID:sUC
確か半年くらい前にやってた
このはな奇譚で泣いたわ
あとディズニーの美女と野獣はヤバイ
1回観るとで2回とか泣く

 

96: 2018/06/03(日)21:32:56 ID:hx6
CLANNADは何回泣いたか分からないンゴねぇ…
あれはガチ

 

99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:33:21 ID:sUC
>>96
ワイもだーまえのはよく泣くな

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:33:00 ID:WvL
カイジで三好に裏切られたとき
怒りの感情より先に涙が出たで

 

100: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:33:30 ID:lIC
攻殻機動隊SACの「さよなら…バトーさん」でオイルの涙流しながら自爆特攻するシーン
ARIA三期のアリスちゃんが飛び級でプリマに合格するシーン
この2つは特に印象に残ってる

 

102: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:34:14 ID:OGm
うたわれが演技が神がかってて唯一泣いたアニメやわ

 

103: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:34:20 ID:mL2
妄想代理人最終回の居心地のいい虚構の街をおっさんが自らバットでぶち壊して辛い現実世界に戻るシーン
行く道の信号機が全部青なのもいい

 

108: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:35:00 ID:cXY
>>103
ワイもすこ

 

130: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:45:41 ID:mL2
>>108
BGMがええんよなあ
スポンサーリンク
105: 2018/06/03(日)21:34:38 ID:ATC
Vガンのリンホースが特攻するシーン

 

106: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:34:43 ID:cXY
Lainのプルーストのマージュのシーン

 

107: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:34:49 ID:S8M
コードギアス

 

127: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:44:36 ID:vzv
>>107
復活のルルーシュは見るんか?

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:35:13 ID:mL2
王道を征くオトナ帝国

 

115: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:36:49 ID:cXY
>>109
大人帝国は割と卑怯だよね

 

110: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:35:35 ID:R77
ジブリの風立ちぬはガチ泣きした
初見DVDで映画館じゃなくてほんと良かった

 

123: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:40:47 ID:wUx
>>110
ワイ映画館で嗚咽して泣いたわ
ああパヤオはマジで終わる気なんやなって
なお

 

146: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:52:54 ID:7sf
>>123
トトロが最高で後の作品は終わってる

 

112: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:36:18 ID:sUC
ミュウツーの逆襲も大人になって見直したらやばかった
あとラティオスとラティアスのやつ

 

126: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:43:45 ID:vzv
>>112
ミュウと波動の勇者ルカリオもなかなか良かったで

 

113: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:36:19 ID:oS6
kanonの真琴編はガチ
アニメで泣いたのはたぶん初めてやった

 

117: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:37:50 ID:vzv
>>113
真琴が消滅してしまった時は本当に「こんなことってありかよ・・・」って思ったわ

 

114: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:36:42 ID:GFY
泣いたアニメはないな
というかアニメとかドラマで泣いたことがない

 

116: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:37:30 ID:WvL
ひぐらしが泣く頃にで泣いたのはワイだけか?
みおんとレナが主人公を助けようとしたのに
主人公が疑心暗鬼になって「信じて」ってレナ言ってるのに殴打するシーン
救われなくて泣いたわ

 

118: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:37:50 ID:meA
ええ話やなぁ(小学生並の感想)でおわってまうわ

 

119: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:38:45 ID:oS6
CLANNADならアフターの18話ばかり話題になるが渚の卒業はヤバイ
高校の仲間が集まって渚のために卒業式を再現
ヒロインみんなが泣いてるところでワイも泣いた

 

122: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:39:49 ID:mL2
Ayakashiの化猫もやられたなぁ
化け猫が怒り心頭って表情でボロボロ泣いてるシーンからもうキツかったし 「この地、この縁に囚われるな」つって斬られたあとのやっと楽になれたような死に顔の子猫からのED入りで決壊してもうた

 

124: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:42:44 ID:Hj4
カレイドスターはええぞ

 

125: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:43:01 ID:cXY
>>124
ワイも好き

 

128: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:44:50 ID:mL2
モノノ怪はええぞ

 

131: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:47:31 ID:nde
efで泣くわい

 

133: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:49:18 ID:R77
>>131
これすき

 

137: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:50:14 ID:nde
>>133
efわかるんか

 

139: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:51:10 ID:R77
>>137
そら分かるよ
当時確かクラナドと同時期くらいだったけどこっちのほうがワイは好きやった

 

142: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:51:40 ID:nde
>>139
握手

 

132: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:47:48 ID:oS6
AIRではゴールが話題になりがちたが
みちる消滅は泣きながら笑ってさよならで泣いた
10年以上前の技術であの映像美も凄い

 

136: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:50:12 ID:vzv
>>132
あの頃の京アニの技術力はマジですごいと思ったわ
なお今の京アニ 映像の技術力は相変わらずええけども肝心のオリジナルアニメの内容があんまり面白くないというか・・・

 

134: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:49:24 ID:bxz
電脳コイルええで

 

164: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)21:58:29 ID:cXY
>>134
電脳コイルは最後の数秒のシーンだけで見る価値あるわ

 

引用元: お前らって感動して泣きそうになったアニメって何かあるか?

スポンサーリンク
アマゾンで注文

協力サイト
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク