1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:23:13 ID:2iy
なんで?
2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:23:40 ID:5VE
なんでそう思ったの?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:24:38 ID:2iy
>>2
全然話題にしないし・・・
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:23:57 ID:4PP
島耕作は青年漫画に入りますか?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:24:21 ID:8QB
むしろラノベ読むぐらいなら青年漫画読むが
宝石の国読んでるぞ
宝石の国読んでるぞ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:26:03 ID:2iy
>>4
絵はラノベみたいだね
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:28:22 ID:7Xy
青年漫画とは何? 定義を示せ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:30:58 ID:2iy
>>7
俺がすぐ思いつくのはビジネスとか夜の世界とか賭け事とかがテーマの作品かな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:48:49 ID:iIq
>>8
のジャンルは読まないな
なぜか「100万$キッド」が思い浮かんだが
なぜか「100万$キッド」が思い浮かんだが
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:32:20 ID:iIq
「星を継ぐもの」が好きだったのですがこれは青年漫画ですか?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:33:05 ID:tOw
>>9
それは小説です
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:39:54 ID:2iy
ゴルゴ13も代表作かな
星を継ぐものって小説で読んだけど全く覚えてないわ
あれシリーズだよね
星を継ぐものって小説で読んだけど全く覚えてないわ
あれシリーズだよね
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:43:34 ID:iIq
>>12
漫画版のほうね
俺は小説は読んでな
俺は小説は読んでな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:46:51 ID:2iy
>>13
小説読むの面倒だし漫画読んでみようかな
星野之宣って大人向きの漫画描いてる印象あるわ
星野之宣って大人向きの漫画描いてる印象あるわ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:52:42 ID:iIq
>>14
良かったよ「ヤマタイカ」が有名らしい
前に読んだ気がした
前に読んだ気がした
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:56:27 ID:2iy
>>20
それも読んでみるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:48:01 ID:1sc
ビッグコミックやモーニングのこと言ってるん?
読んでる人、少なくないでしょ
読んでる人、少なくないでしょ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:49:16 ID:9K1
アフタヌーンは?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:51:07 ID:2iy
雑誌は何でもいいよ
意外と読んでるのか
意外と読んでるのか
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:51:08 ID:I1g
ヤンジャンだって青年誌だしぃ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)00:53:05 ID:2iy
>>19
何が連載されてるのか知らないけど10代後半向けって感じがする
27: ■ 2018/05/29(火)01:16:59 ID:FyS
青年っていくつまでなんだろうか
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)01:20:01 ID:2iy
20代
俺が考えてた青年漫画はもう少し上も含むかな
倉科遼原作とかは20代向きじゃないのも多いよね
読めなくは無いだろうけど
俺が考えてた青年漫画はもう少し上も含むかな
倉科遼原作とかは20代向きじゃないのも多いよね
読めなくは無いだろうけど
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)01:29:02 ID:iIq
里見桂の「ゼロ」思い出した
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)01:34:15 ID:2iy
なげぇw
何の話?
何の話?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)01:36:52 ID:iIq
>>30
何でも贋作つくる人
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)01:38:54 ID:2iy
>>31
あーいいね
こういうの好きだわ
でも長いな
ギャラリーフェイクもまだ読んでないけどどっちがいい?
こういうの好きだわ
でも長いな
ギャラリーフェイクもまだ読んでないけどどっちがいい?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)01:41:09 ID:iIq
>>32
40巻くらいまでしか読んでないけど面白いよ
ギャラリーフェイクって読んでないから比べられないな・・・スマン
ギャラリーフェイクって読んでないから比べられないな・・・スマン
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)01:43:39 ID:2iy
>>33
サンクス
美術に詳しくなれそうだな
美術に詳しくなれそうだな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)01:59:23 ID:iIq
「カイジ」って有名だけど読んだことないしな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)01:59:58 ID:2iy
俺も映画しか無い
面白そうだけどなんか疲れそう・・・・
面白そうだけどなんか疲れそう・・・・
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)02:03:12 ID:iIq
>>39
あぁわかる
荒みそう
荒みそう
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)02:21:13 ID:2iy
でも名言多そう
43: 店長◆ 2018/05/29(火)02:23:45 ID:KVk
ギャラリーフェイクの細野不二彦の別作品やと、昔漫画アクションでやってた「S・O・S」とか面白い
今だと連載出来ないだろうけど
今だと連載出来ないだろうけど
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)10:16:13 ID:hsV
メンタルが青年じゃないガキのままの大人が増えたからな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)10:20:55 ID:2iy
>>47
だからアニメ観るのか?
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)10:20:14 ID:vpR
青年漫画面白いけどな
ここんとこずっと少年漫画ほとんど読まんわ
きちんと読むと週刊漫画タイムとかの連載ものも面白い
意外だったのは大人の女性向け漫画
暇なときに無料の読書サイトで試しに読んだら、どれもすごく面白くて驚いたわ
ここんとこずっと少年漫画ほとんど読まんわ
きちんと読むと週刊漫画タイムとかの連載ものも面白い
意外だったのは大人の女性向け漫画
暇なときに無料の読書サイトで試しに読んだら、どれもすごく面白くて驚いたわ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)11:44:53 ID:W4R
イブニング、モーニング、アフタヌーンあたりはオタク向けの漫画も非オタク向けの漫画も共存してると思うが
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)12:27:55 ID:2iy
その辺のオタク向け作品って例えば?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)12:34:48 ID:UFV
>>55
ああ女神様はアフタヌーン
もやしもん・惑わない星もアフタヌーン
もやしもん・惑わない星もアフタヌーン
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)14:42:27 ID:E58
二科てすら、マドカちゃんあたりは普通に萌え系の絵柄だな
あと銃夢は昔からのコアなSFオタク層がメイン読者だろう
あと銃夢は昔からのコアなSFオタク層がメイン読者だろう
60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)15:00:57 ID:zXD
アニメ、ラノベ大嫌いだわ
映画、ドラマ、漫画は好きやで
映画、ドラマ、漫画は好きやで
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)15:05:16 ID:2iy
アニメ化される漫画は?
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)15:07:24 ID:yas
孤高のグルメも青年漫画かね?
2巻まで出てるけど、3巻出たらうれしい
2巻まで出てるけど、3巻出たらうれしい
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)16:41:13 ID:nGW
でもお前ら松本大洋とか山本直樹好きだろ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)18:20:23 ID:2iy
>>64
その人らは何なの?
67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)18:21:59 ID:nGW
青年漫画じゃないの?
68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)18:24:03 ID:2iy
ああ
でもってついてるのはアニメ好きにもウケる青年漫画描いてるって事か
でもってついてるのはアニメ好きにもウケる青年漫画描いてるって事か
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)18:56:23 ID:8Jf
美味しんぼスレはときどき見るけど釣りバカ日誌スレは全く見ないのが悲しい
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)22:39:35 ID:2iy
>>69
漫画読んだことないな
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)19:13:33 ID:8bD
リクドウと虹丸は好き