1: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:43:3 ID:hMrAkNsz0
モブサイコ終わってんだからONEは言い訳できねーぞ

2: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:43:5 ID:0g/Xy6dl0
嫌なら読むな
5: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:44:5 ID:hMrAkNsz0
>>2
漫画買ってるから文句言う権利ある
6: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:45:2 ID:0g/Xy6dl0
>>5
嫌なら買うな
9: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:46:0 ID:hMrAkNsz0
>>6
そんなに文句言われたくないなら公開すんな
3: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:44:1 ID:hMrAkNsz0
テンポよく話進められてない自覚ないんだろうか
4: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:44:2 ID:Zaum+kmfd
ガロウ倒しておわったやろ
7: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:45:2 ID:hMrAkNsz0
>>4
村田版はダラダラやってる
8: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:45:4 ID:LOSpZd/K0
面白いやん。
続きを早くみたいわ
続きを早くみたいわ
10: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:46:4 ID:Zshi1Yau0
だいぶ前からやる気は激減してたっぽいし今更ちゃうか?
12: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:47:1 ID:hMrAkNsz0
>>10
やる気ないんか?わone
11: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:46:4 ID:hMrAkNsz0
作画のよさで誤魔化すのも限界あんぞ
13: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:47:3 ID:Zaum+kmfd
というか原作進めろや
17: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:48:3 ID:hMrAkNsz0
>>13
もう原作は更新なしで村田版を進めるんやないか
14: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:47:3 ID:duiNJNxa0
漫画は引き算って言葉を教えたいわ
描きたいこと全部描いてるやろ
描きたいこと全部描いてるやろ
20: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:49:0 ID:hMrAkNsz0
>>14
これ
詰め込みすぎ
詰め込みすぎ
15: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:47:5 ID:ui0EdJY90
ガロウ編は面白いやろ
16: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:48:2 ID:aSijAh5l0
原作進まないんやししゃーないやん
18: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:48:3 ID:Do138ac+p
てか村田って絵は上手いけど漫画はつまんねえわ
なんか絵柄から人間性の薄ら寒さが伝わってくる
なんか絵柄から人間性の薄ら寒さが伝わってくる
25: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:49:4 ID:hMrAkNsz0
>>18
それはちょっとわからん
31: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:50:5 ID:Do138ac+p
>>25
アイシールド21の時から思ってたけどとにかくギャグがくっそ寒いねん
こいつリアルじゃつまんねえ奴なんだろうなあって思う
こいつリアルじゃつまんねえ奴なんだろうなあって思う
41: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:52:4 ID:hMrAkNsz0
>>31
ギャグは話のやつが考えてるんちゃうの
19: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:48:4 ID:XaCM8b4z0
面白いやん、進みが異常に遅いけど
21: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:49:0 ID:uf3zBPiYa
そろそろワンパンマンは終わってもいいと思った
村田は別の原作者について欲しいわ
村田は別の原作者について欲しいわ
22: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:49:0 ID:6IzDwR0k0
最初にハゲマントにワンパンされた時に殺しとけや
23: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:49:1 ID:Do138ac+p
ワンパンマンのちょっとしたギャグとかも村田版だとひたすら寒くなっとる
24: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:49:3 ID:tPtqv06X0
ONE版でも長いなーと感じてたのに村田版は格闘大会とか怪人細胞とか
ワガンマとかやたら色々付け加えててしかもそれが全部イマイチ
ワガンマとかやたら色々付け加えててしかもそれが全部イマイチ
30: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:50:5 ID:hMrAkNsz0
>>24
ほんと何で原作より長くするんだよな
編集ついてないのかワンパンマン
編集ついてないのかワンパンマン
37: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:52:1 ID:zaWeoPHi0
>>30
ガロウ倒したらもうネタないんやから
終わっちゃうじゃん
ワンパンマン何万部売り上げてると思ってんだよ
終わっちゃうじゃん
ワンパンマン何万部売り上げてると思ってんだよ
52: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:53:5 ID:hMrAkNsz0
>>37
なんか新しい組織が登場してたやん
ネタはあるやろ
ネタはあるやろ
26: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:50:0 ID:7e9VWX/N0
原作も一切更新されんし村田版もノロノロして全然進まん
27: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:50:0 ID:x2N67m3F0
画廊編以降なんも考えてないから引き伸ばすしかないやろ
34: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:51:4 ID:hMrAkNsz0
>>27
もうブラストに絡めた話やって完結させたらええやろな
29: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:50:4 ID:jbc0wZ3Y0
ガロウ編だけでそれまでの全て合わせたより長くなりそうやな
もうなってるか知らんが
もうなってるか知らんが
32: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:50:5 ID:Zaum+kmfd
今回の更新で本編ガロウの謎怪人化について触れてたな
33: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:51:4 ID:RgRR0PvA0
これで長いって言ってるやつら
なんのために原作オリジナルの忍者怪人とか出したと思ってるんだ
S級ヒーローそれぞれに見せ場作るからまだまだまだまだガロウ編は終わらんで
なんのために原作オリジナルの忍者怪人とか出したと思ってるんだ
S級ヒーローそれぞれに見せ場作るからまだまだまだまだガロウ編は終わらんで
35: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:51:5 ID:YXo+AZnh0
ガロウ対雑魚ヒーローとの対決はくっそつまらんかったが
最近はまあまあおもろい
最近はまあまあおもろい
38: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:52:1 ID:tPtqv06X0
豚神の正体
アマイさんの正体
駆動騎士の正体
メタルナイトの目的
狂サイボーグの正体
ブラストの正体
地球がヤバイまだ結構やること残ってるな
アマイさんの正体
駆動騎士の正体
メタルナイトの目的
狂サイボーグの正体
ブラストの正体
地球がヤバイまだ結構やること残ってるな
49: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:53:5 ID:Do138ac+p
>>38
豚神は掘り下げられるんやろか
40: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:52:3 ID:5pyjzdtLM
村田版は終わってええからone版の続き書けよ
42: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:52:5 ID:dnxwPb520
漫画は引き算(笑)あたま悪そう(笑)
43: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:53:3 ID:RgRR0PvA0
テンポ悪いのは原作のせいだけど、せめて二週に一回は更新しろや村田
60: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:55:0 ID:S3R0NJ81a
>>43
いや一月で70~100更新してんだから週刊連載以上のペースやぞ
贅沢過ぎるやろしかも原稿遅らせとるのONEやし
贅沢過ぎるやろしかも原稿遅らせとるのONEやし
44: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:53:3 ID:cy+OlYLha
デカいムカデとの戦いは割と好きやで
63: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:55:1 ID:hMrAkNsz0
>>44
サイタマ登場したからな
45: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:53:4 ID:dBn49QzB0
普通にガロウがカッコよくておもろい
46: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:53:4 ID:g5lGBrPx0
引っ張りまくった原作に忠実に作ってるんやぞ
47: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:53:4 ID:6eQSjSuV0
原作はもう書かんのかな
48: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:53:4 ID:eOGqGPed0
ガロウ倒したのかなり前だったような
なげーな
なげーな
50: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:53:5 ID:MASg425F0
アニメ二期もこのグダグダ路線でやるんでしょ
げんなりする
げんなりする
51: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:53:5 ID:3CYoriBf0
村田版言うほどええか?
こんな引き伸ばす内容の漫画ちゃうぞ
こんな引き伸ばす内容の漫画ちゃうぞ
53: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:54:1 ID:S821FQly0
村田さえおらんやったらそこまま原作やっとったのになー
54: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:54:2 ID:dnxwPb520
てかもう稼ぎまくってるんだから終わらせるわけないじゃん
55: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:54:3 ID:SwQQ5/Hy0
スイリューとかいらんやろあれ
やっと本線に戻ってきたと思ったらまたしょーもないバトル始まった
やっと本線に戻ってきたと思ったらまたしょーもないバトル始まった
74: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:56:1 ID:hMrAkNsz0
>>55
スイリュー登場時はたしかまだモブサイコ終わってなかったやろ
だからまあ我慢したが今は無理やわ
だからまあ我慢したが今は無理やわ
56: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:54:3 ID:Ub9ZVHlA0
テンポ悪すぎ
57: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:54:4 ID:sJqdg5qM0
村田版もまぁええけど原作どうにかせーや
もう2年は凍結してないか
もう2年は凍結してないか
59: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:54:5 ID:hMrAkNsz0
今回こそは話進むんやろなぁ→ガロウが戦うだけ
これの繰り返しや
61: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:55:0 ID:SWFARAUBd
ボロス編を引っ張ってたら原作はサクッと終わってたからよかったのにとかどうせ叩かれるから
元から引き延ばしの産物のガロウ編引っ張った方がまだええわ
元から引き延ばしの産物のガロウ編引っ張った方がまだええわ
62: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:55:0 ID:lU4yFNSy0
村田の大ゴマばんばん嫌いやわ
64: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:55:1 ID:NXeB/mp+p
オロチ様とかも結局はサイタマの足元にも及ばないと考えると萎える
66: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:55:3 ID:GQ7esQs80
ガロウとかいうなんかくっさいウザいやつを瞬殺で叩きのめすのがいいのに
ガロウ掘り下げとかいらんねん
ガロウ掘り下げとかいらんねん
67: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:55:4 ID:Zshi1Yau0
ネタはあるかもしれんが敵キャラの魅力出すのがもうきつそうやしなあ
それならガロウでワチャワチャやっとる方がええんやろね
それならガロウでワチャワチャやっとる方がええんやろね
100: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:58:0 ID:hMrAkNsz0
>>67
ガロウに魅力ないからなぁ
69: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:55:4 ID:ui0EdJY90
作画凄いのはアニメだけで十分だからもう村田版は終わっていいぞ
とにかく原作進めてくれや
とにかく原作進めてくれや
71: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:55:5 ID:LrmGoBnE0
本編はブラストについてはよ触れてくれ
ラスボスっぽい神もおるのに
ラスボスっぽい神もおるのに
72: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:55:5 ID:Y6Tkc7t30
更新されてガロウの話やったときのガッカリ感よ
73: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:56:0 ID:NND0pJR7H
あんま知らないけどボロスより強いやついるの
76: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:56:1 ID:cgcU0mCI0
とはいえガロウ編原作より面白いからしゃーない
原作そのまま踏襲されるよりはええわ
原作そのまま踏襲されるよりはええわ
77: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:56:1 ID:k52OL11q0
ガロウに時間割いてもなぁ
結局シャカシャカ説教で終わると思うと虚しい
結局シャカシャカ説教で終わると思うと虚しい
115: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:59:0 ID:hMrAkNsz0
>>77
サイタマの説教いらんよな
そういうキャラやないやんって
そういうキャラやないやんって
78: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:56:2 ID:7Q/ZikL40
ここからクロビカリに骨折られるってクロビカリ強すぎちゃうか?
79: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:56:2 ID:SF04BoG50
オロチ見てたら村田の作画ってやっぱ神やなって
82: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:56:4 ID:wMEmEXoK0
編集とかに引き延ばしお願いされてるんやろ
84: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:56:5 ID:Af675bPN0
おじさんかっこいいじゃん
86: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:57:1 ID:/k96eiBU0
ヒーローメインですすめてくれ
88: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:57:1 ID:h0XsvP9i0
さっさと怪人協会にヒーロー乗り込んでほしいんやがまだそこまでいってないん?
95: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:57:4 ID:NXeB/mp+p
>>88
その直前で止まってる
90: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:57:2 ID:UbOJXjJE0
ONEの作品の世界観個人的な好みなんやけど誰もわかってくれないくてかなc
91: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:57:3 ID:hMrAkNsz0
村田への不満といえば怪人や
もっとスッキリしたシンプルなキャラデザにできんのか
92: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:57:3 ID:VPJcvTWZ0
どうせガロウ怪人化からのヒーローフラグエンドやしな
94: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:57:4 ID:7Q/ZikL40
ネームくらいはよ出せや
村田は2週間で60ページ書けるのにこいつのせいやんけ
村田は2週間で60ページ書けるのにこいつのせいやんけ
96: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:57:5 ID:S3R0NJ81a
いやめっちゃ強いなガロウ
97: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:57:5 ID:pK9UqH/ea
村田「ここで引っ張って時間稼いでおくから、原作を進めてくれー!」
one「やる気出ねーわ」
98: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:58:0 ID:YU38qEVd0
キングってどうやって今の地位にきたんや
ひたすら強運やったんか?
ひたすら強運やったんか?
110: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:58:5 ID:5pyjzdtLM
>>98
サイタマか倒した後に通りかかって手柄をもらい続ける強運
99: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:58:0 ID:dBn49QzB0
原作のガロウ編はガロウが糞ガキから一気に怪人になったからあんま好きじゃない
今のガロウはちゃんと成長描かれてるから好き
今のガロウはちゃんと成長描かれてるから好き
103: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:58:1 ID:3w2oO5qa0
ONEの正体は無駄だったんやね
104: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:58:1 ID:kJVMRlqd0
単行本とかで一気読みしたらおもろいで
バキ並に中身スッカスカやけどな
バキ並に中身スッカスカやけどな
105: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:58:2 ID:tRQ1cSdy0
引き伸ばし感はあるけど面白いやん
戦闘だけでお釣りくる
戦闘だけでお釣りくる
170: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)19:03:5 ID:hMrAkNsz0
>>105
根本的にガロウの戦闘がつまらんくないか?
サイタマ登場までのかませでもジェノスやと完全に敗北するのにガロウはこれがないやん
サイタマ登場までのかませでもジェノスやと完全に敗北するのにガロウはこれがないやん
197: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)19:06:1 ID:iz691BH30
>>170
技を使って肉弾戦とか結構ワイは好きやけど
107: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:58:3 ID:cOzq6a2d0
oneも飽きてるわでもう追ってねえわ
108: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:58:4 ID:7FgboXs0p
村田版ダラダラ進むからつまらんけど乳沢山・エチエチ・フブキだけで価値あるわ
109: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:58:4 ID:aLGa5GsM0
原作でもガロウだらだらやってたやん
111: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:58:5 ID:K2v0H2A+0
ガロウの進化が丁寧で面白いわ
村田の絵で迫力が増してるのもあってカッコイイ
村田の絵で迫力が増してるのもあってカッコイイ
114: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:59:0 ID:Do138ac+p
ブラスト=サイタマ説はもう完全に消えたんやっけ?
120: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:59:4 ID:cJNSkmdd0
>>114
ブラストは髪の毛あるから違う
173: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)19:04:1 ID:Do138ac+p
>>120
なるほどね
194: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)19:06:0 ID:SF04BoG50
>>173
というかサイタマの手柄がキングに行ってる時点で事実上否定されてたようなもんやけどな
116: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:59:0 ID:k3UAx7BDa
早く村田絵のサイタマvsタツマキを見たい
117: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:59:1 ID:UxhK5eY50
早くサイタマがオロチぶっ殺すシーン見てえよ
118: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:59:1 ID:A7nCtgT70
育ちすぎたポチって何やねん
119: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:59:2 ID:fzOjUwXka
原作のガロウ編リアル更新経験してから言えや
123: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)18:59:5 ID:QRyixvzs0
番犬マンをもっと活躍させろや