1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:27:03 ID:lWe
ハルヒの神さまパワーってなんだったのさ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:27:31 ID:igm
わからん
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:29:42 ID:lWe
いつから神さまパワー使えるんだっけ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:38:42 ID:Dfe
ハルヒももうアラサーか
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:39:01 ID:Xhz
神様パワーが確認されたのはスタート時から三年前だな
三年前以上昔に戻ることが出来ないから実際に能力が与えられたのが3年前かは謎だな
三年前以上昔に戻ることが出来ないから実際に能力が与えられたのが3年前かは謎だな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:39:44 ID:lWe
じゃあもしかしたらそこで世界が作られた設定なのかもしれんのか
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:43:12 ID:Xhz
まぁ三年前に世界が作られたとしてもその世界で生きているキョン達からしたら知ったこっちゃねーやだから重要でもないけどな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:44:01 ID:Auy
アニサマはハルヒ声優が出て来て盛り上がってたな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:47:02 ID:JXj
願望を具現化する能力を持ったハルヒを
キョンが願望を具現化する能力で作った説
キョンが願望を具現化する能力で作った説
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:48:11 ID:lWe
>>12
キョンだけ普通の人なのもおかしい言う人いたな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:48:50 ID:lWe
キョンて下の名前は慧なんだっけ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:50:29 ID:8sO
>>14
慧→キョン
ってなんでもそんなになるのよ?
ってなんでもそんなになるのよ?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)12:14:36 ID:lWe
>>16
活字にすると潰れて
キキ
ヨ
ん
になるからとか
キキ
ヨ
ん
になるからとか
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)10:49:47 ID:8sO
てーと
キョンが実は神様だったって考えると合点いくな
江戸時代のオーパーツのフリ有ったのにもう書かないのかな
キョンが実は神様だったって考えると合点いくな
江戸時代のオーパーツのフリ有ったのにもう書かないのかな
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)11:11:13 ID:szp
キョンが神様説あったけどどういう理屈だったのか忘れちゃったな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)11:15:12 ID:Auy
ハルヒを制御できるからとか
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)11:20:52 ID:qur
人間原理主義じゃない?
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)11:22:05 ID:Kle
なんで続編やらないの?作者死んだの?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)11:25:17 ID:87m
売り上げよかったラノベが続かない場合
大体作者が飽きてる
漫画みたいに定期連載や編集がつかないと
もうけた時点でやる気なくなる人は多い印象ある
大体作者が飽きてる
漫画みたいに定期連載や編集がつかないと
もうけた時点でやる気なくなる人は多い印象ある
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)12:15:41 ID:lWe
>>21
基本的に作品を完結させられない作者って案外多いからな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:03:02 ID:7Oi
パチンコおもしろかったよな
甘のスペックも悪くなかったし
甘のスペックも悪くなかったし
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:03:43 ID:lWe
原作よ蘇れ
28: 名無しさん@お─ぶん 2018/05/17(木)16:03:47 ID:1Cd
アニメに佐々木はよ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:04:31 ID:lWe
佐々木好きな人多いよな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:11:35 ID:szp
佐々木の話、上巻だけ読んで下巻は買わなかったな
なんかピンと来なかった
なんかピンと来なかった
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:14:55 ID:lWe
>>30
佐々木一味は劣化sos団でしかない気がするわ
でも後編は未来のハルヒとキョン出てくるから買っとけ
あんま面白くないけど
でも後編は未来のハルヒとキョン出てくるから買っとけ
あんま面白くないけど
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:15:51 ID:qur
もう時代遅れなんじゃない?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:17:58 ID:lWe
>>32
最新刊でも7年だか前だからな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:18:34 ID:zlz
腐れアニメだろ(笑)
36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:19:16 ID:lWe
>>35
消失からも8年やね
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:20:59 ID:Ry3
話題になってたから一巻だけ読んだら
キョンとみくる?の仲を引き裂くハルヒにドン引きした思い出がある
ただ、習い事先にいた大学助教授?は哲学の真理だかなんだかで
ほめそやしてた
キョンとみくる?の仲を引き裂くハルヒにドン引きした思い出がある
ただ、習い事先にいた大学助教授?は哲学の真理だかなんだかで
ほめそやしてた
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:21:38 ID:qur
当時の中高生も今や就職してって感じでしょ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:24:12 ID:szp
>>38
あれから10年だしな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:22:24 ID:uxw
アニメで知って
小説の方は4,5冊ぐらい読んだな
小説の方は4,5冊ぐらい読んだな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)16:37:26 ID:9eZ
作者はどうしてるんだろ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)18:06:36 ID:lWe
>>41
この前スニーカー大賞かなんかの審査員してたらしい
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)17:22:51 ID:8sO
谷川が書かないなら別のに代筆でもいい気がしてきた
44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)17:46:50 ID:7nH
>>43
ゴーストライターはNG
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)17:49:20 ID:Ry3
>>44
スピンオフを名乗ればOK
46: ■ 2018/05/17(木)17:50:13 ID:v0K
設定は面白いけど結局恋に帰結してしまうのが残念ではある
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)17:51:33 ID:5wc
未来のハルヒとキョンは付き合ってたんかな?
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)17:54:17 ID:dTZ
関係ないけど「だべる」ってユダヤ語なんだよな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)18:07:10 ID:lWe
>>48
まじ?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)18:07:41 ID:Ry3
>>50
語源は駄弁…
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)18:08:47 ID:xFF
エンドレスエイトは8話もやる必要なかったよね?
3話くらいで良かった
3話くらいで良かった
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)18:11:39 ID:lWe
>>52
8話やってもいいけどオリジナルで夏休みのイベント毎回違う話とかして欲しかったな
最初と最後だけ同じプロットとか
最初と最後だけ同じプロットとか
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)18:32:46 ID:xFF
現実にハルヒみたいな女いたら近寄りたくないし
絶対ハブられる
絶対ハブられる
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)19:19:51 ID:Hlk
>>54
そうか?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)18:41:01 ID:lWe
現実にはいないからなー
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)18:52:29 ID:uNR
こんな斬新な設定なのにこれだけ人気なったのすごい
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)18:55:14 ID:lWe
割とハルヒあたりで潮目変わったな
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)19:21:17 ID:lWe
そう言いたいやつもいるんだろう
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)19:29:56 ID:lzQ
既存のテンプレキャラで固めたって言ってなかったっけ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)19:30:40 ID:lWe
長門の元ネタは作者言ってたな
63: ■ 2018/05/17(木)19:31:33 ID:Brx
綾波レイ?
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)19:35:36 ID:X9c
>>63
自分もこれだと思ってたわ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)19:33:43 ID:lWe
妖精作戦の和紗結希
ていうか作品全部が妖精作戦のアンチテーゼ説すらある
ていうか作品全部が妖精作戦のアンチテーゼ説すらある
66: オタと誤解される◆ 2018/05/17(木)19:37:20 ID:gMb
アニオタの原点
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)20:30:32 ID:iHq
とにかく俺はあちゃくらさんが見たいんだよ動くとこがみたいんだよ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)20:43:29 ID:lWe
鶴屋さんの方が好き
71: 名無しさん@お─ぶん 2018/05/17(木)21:36:52 ID:1Cd
週に一回「キョンくんでんわー」と言うだけの簡単なお仕事です
72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)21:39:13 ID:dth
ダンスの振り付けがパクリ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)21:39:55 ID:KGt
わりと大人になってから見たので楽しめなかった作品。人気があるのは理解できたけどね
10代のうちに見とくべきだなあと思た
10代のうちに見とくべきだなあと思た
74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)21:40:28 ID:lWe
アニメ好きだけどあんま思い入れ無いんだよね
75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)21:49:30 ID:qur
今見ると痛いよな。でも消失は面白かった
76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)21:54:33 ID:lWe
消失で一区切りだな
その続き考えらなかったんだろう
その続き考えらなかったんだろう
78: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)12:29:16 ID:PJ8
スカイプ友達に冒頭のキョンの語りセリフ全部記憶してる人が居たな
79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)12:30:53 ID:wmg
よく覚えられるな
80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)12:35:12 ID:PJ8
ハルヒの自己紹介くらいしか印象にないわ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)12:37:06 ID:wmg
一番流された場面やろしな
85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)13:14:31 ID:vOF
原作の舞台になった西宮北高は
カメラ小僧が不法侵入しまくったせいで
卒業生ですらアポ無しでは入れんように
カメラ小僧が不法侵入しまくったせいで
卒業生ですらアポ無しでは入れんように
86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)13:16:12 ID:wmg
聖地巡礼てよくやるよな
87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)13:26:49 ID:xRA
アニメから入ったけど原作まで読む気になれん←どれくらい損してる
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)13:31:51 ID:wmg
割とアニメ化されてない話多いからな
本読むの辛いならまあいいんじゃね
アニメ見る方がキツイ気はするけど
本読むの辛いならまあいいんじゃね
アニメ見る方がキツイ気はするけど
89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)13:34:58 ID:5jv
読むのがめんどいからドラマCDにしてほしい
90: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)13:38:01 ID:xRA
>>89
あーいいなそれ
原作ってキョンが語り部なの?まるまるキャラあて朗読してほしいわ
原作ってキョンが語り部なの?まるまるキャラあて朗読してほしいわ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)13:40:15 ID:5jv
>>90
繁華街に行くと100円で読み聞かせしてくれるヤツがいるんだよな
ホームレスみたいのからナレーター見習いみたいのまでいろいろいる
ホームレスみたいのからナレーター見習いみたいのまでいろいろいる
91: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)13:40:12 ID:wmg
関係ないけどアメリカじゃかなり市場あるらしいな
小説の読み上げ
小説の読み上げ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)13:51:57 ID:Ftu
聖地巡礼もオワコンもハルヒ発祥の気がする
94: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)13:55:12 ID:wmg
ハルヒよりオワコンの方が先に使われなくなったな
95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/19(土)18:13:45 ID:Y7I
アメリカは車社会だから車で聞くみたい
日本人は電車だから読めばいい
日本人は電車だから読めばいい
引用元: 暇だから涼宮ハルヒについてだべろう