スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:43:2 ID:XnAR1wME0
・陵南→キャプテン仙道+シューター補強で全国レベルに。
・湘北→強力な新入生が入部するも宮城にキャプテンとしての甲斐性が無く、何かと下級生と衝突。
・海南→牧抜けて空気に。
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:44:0 ID:gl7DWtg10
常勝海南がそんな不甲斐ないわけないやろ

 

6: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:44:5 ID:XnAR1wME0
>>3
2年に牧クラスおらんかったやん
1年は育成に専念やろし

 

13: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:46:5 ID:gl7DWtg10
>>6
なんだかんだでスーパーエース系の一年入ってくるやろうし神と信長残るし
つーか海南のスタメン思い出せんわ
牧神信長高砂あと1人誰や?

 

18: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:48:4 ID:XnAR1wME0
>>13
1年でセンターって相当の当たり星じゃなきゃ任せられんやろ…
それこそ森重クラスでないと

 

21: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:49:5 ID:ZNjMe0KS0
>>18
丸ゴリみたいなんおるやん

 

4: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:44:1 ID:XnAR1wME0

しょうよう

廃坑

 

5: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:44:3 ID:gl7DWtg10
ショウヨウは文句なしのゴミやが

 

7: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:45:0 ID:gl7DWtg10
海南は牧抜けてもそれなりに控え強いんちゃう?

 

11: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:46:3 ID:XnAR1wME0
>>7
清田で代替えいけるか?

 

8: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:45:3 ID:XnAR1wME0
陵南に花持たせるのはガチ
憂き目見すぎたし

 

9: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:45:4 ID:OvCDn3O80
17年間最強のわりに牧のワンマンにしか見えない海南

 

15: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:47:4 ID:XnAR1wME0
>>9
コレメンス
せめて山王の澤北がいなければエースになりえる松本みたいなのが欲しい
あと身長を考慮すれば昨年のほうが強いって言われるくらい高さで勝負してるやろ

 

10: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:46:2 ID:g+KkRnaN0
まあ続きは既にあるんだけどな

 

12: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:46:4 ID:bhWJIa+or
海南には小菅がいる

 

14: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:47:2 ID:gl7DWtg10
>>12
あれが控えのセンターかと思うとちょっときついものがあるな
あれ3番手ちゃうんか?

 

16: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:48:1 ID:UcqyaOnm0
宮城なんかわかる

 

17: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:48:3 ID:gl7DWtg10
もしかして海南のスタメンって武藤か…?
あんな正岡民使ってて大丈夫かよ海南

 

19: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:49:4 ID:RPjOYhPA0
魚住抜けた陵南クソ弱かったからな
リアリティもたせるなら海南と翔陽の二強は変わらずよ

 

20: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:49:5 ID:XnAR1wME0
1年有望株の展開は湘北やろ
山王打ち倒した→注目度UPで海南は何やかんやで安泰路線
前作ほどの見せ場は無いってパターン

 

22: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:50:1 ID:UhwwsVU90
怪我から復帰するも感覚を忘れて下手くそになる桜木

 

23: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:50:4 ID:OvCDn3O80
藤真の放出が最大の補強という風潮

 

24: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:51:2 ID:8LXJ61eI0
10年後とかだろ
安西先生死んじゃった後

 

25: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:51:5 ID:gl7DWtg10
地味だけど強いんやろ海南
うちに天才はいないって言ってたのが印象的やつーか信長178センチなんやな
あれでダンクキメるとかバケモノかよ

 

28: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:53:1 ID:TwHPEfTl0
>>25
バケモノって描写あったやん

 

26: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:53:0 ID:oVmPwu/Vp
海南は小菅が開花するんやろ

 

27: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:53:0 ID:zlJV3OMt0
海南のインハイ2位はかなり相手に恵まれてそう

 

29: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:53:2 ID:RPjOYhPA0
翔陽
ベンチに実はもっとデカイのが座っててその子らが3年生です

 

30: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:53:3 ID:TwHPEfTl0
>>29

 

32: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:54:3 ID:m18VWMjL0
翔陽って名門の設定なのに監督不在っておかしいよな
代々キャプテンが兼任しとるんか?

 

33: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:55:2 ID:gl7DWtg10
つーかやばいのは湘北やろ
ゴリと三井おらんでどうするんや
流川とかいうすぐバテる雑魚のワンマンチームやんけ

 

36: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:57:0 ID:m18VWMjL0
>>33
桜木が更に加速度的に成長していくから…

 

39: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:57:3 ID:gl7DWtg10
>>36
なおリハビリ中の模様

 

35: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:55:5 ID:XnAR1wME0
そう考えるとスラムダンクって2年にセンター任せられそうな選手がどの高校にもいないってのはあんまリアルじゃないな

 

37: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:57:0 ID:HLUBD7PAK
すごいリアリティあるな
このイッチは人間関係の機微に敏感そうなタイプ
スポンサーリンク

40: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:57:4 ID:8wo1+NG60

ヤス・カク・シオ

この三人て神奈川なら通用する?

 

44: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:58:4 ID:gl7DWtg10
>>40
全く通用してる描写なかったな
桑田の覚醒に期待するしかないわ

 

51: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:02:1 ID:8wo1+NG60
>>44
ヤスはPGとしてゲームを落ち着かせられる能力=作中では仙道以外いない
カクは桜木にやや負ける=ミキオと同等って描写されてなかったか?
シオは覚えとらんw

 

41: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:57:5 ID:ZNjMe0KS0
カクには悪いが

 

43: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:58:3 ID:VuOfrgBua
ダークホース武里

 

45: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)05:59:1 ID:XnAR1wME0
まぁでもセンターがいないならいないでいない高校同士での試合ってのもええんちゃうか
谷間の世代的な感じやろ

 

48: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:01:3 ID:XnAR1wME0
それよりやっぱ博多は昨年度準優勝校でええんか?
・位置的にシード校
・愛和と海南がBEST4としか言われず、山王は覇者=消去法で準覇者
・連載当時山王のモデルとなった能代に打ち勝って優勝してる実績

 

53: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:02:4 ID:gl7DWtg10
>>48
全国2位って書いてるから海南が準優勝なんかと思ってたわ

 

56: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:04:0 ID:XnAR1wME0
>>53
それは今年度や

 

59: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:05:5 ID:gl7DWtg10
>>56
ああ前の年か
そんなら博多でええんちゃう?

 

50: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:01:4 ID:m18VWMjL0
陵南は強そうだよな スタメン4人残って彦一が覚醒するんやろ?
それだとセンター居ないけど

 

57: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:04:2 ID:OvCDn3O80
準優勝は間違いなく海南やろ
どこが優勝したのかは分からん

 

58: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:05:3 ID:ueBKtLS/a
優勝は大栄じゃね

 

69: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:11:0 ID:XnAR1wME0
>>58
大栄が優勝はピンと来ない
ディフェンス重視っぽいし

 

60: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:06:3 ID:moG7ezaad
優勝校の話になると途端に荒れだすよな
ほんま井上は罪なやつやで

 

70: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:11:2 ID:VuOfrgBua
>>60
森重をあんな大層に出しときながら
一人で優勝できるほど甘くないとか
そんなら全部描けやっていう

 

75: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:13:3 ID:XnAR1wME0
>>70
多分山王戦描いてる途中でやめる決心ついたんやろね
本来は山王に負ける→森重や大栄もちゃんと描く→山王にリベンジって形やったと思う
ただそれだと相当連載期間長なりそうやが

 

61: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:07:0 ID:HMJ1P3gV0
漫画特有の2年でベンチは雑魚という風潮

 

62: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:07:1 ID:SN3g6wmU0
仙道キャプテンはねえわ
越野やろ

 

63: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:07:3 ID:HLUBD7PAK
というか前に戻ればこういう人間が漫画描くか原作やるべきだわ
今の漫画家はコミュ力ねーから取材もおっくうになってんだろうしリアリティのないキャラ量産しちゃうんだわ
人を描いてんだから人というものにもっと興味を持ってほしいほんと

 

65: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:09:0 ID:b4qH+q7Xa
>>63
言うほど漫画のキャラにリアリティ必要か?

 

68: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:10:3 ID:SN3g6wmU0
>>65
行動の一貫性はほしいやろ

 

64: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:08:3 ID:DoiGoJ3R0
子供の頃読んだ時は何も気にならんかったけど全員残る翔陽の3年たちは受験大丈夫なんかな

 

66: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:09:3 ID:gl7DWtg10
>>64
特待くるやろ
それにマーチ一カ月やしウィンターカップ終わってからでもヘーキヘーキ

 

67: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:10:1 ID:loeZNe1c0
リアルのしょうもないリアリズム路線見ると
今なら桜木や三井が普通にチンピラ戻るクソ展開描きそう

 

71: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:12:1 ID:XnAR1wME0
べた褒めしてるやつおるけど続編としての想定の範囲内やでこんなん

 

72: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:12:2 ID:m18VWMjL0
ワイが漫画家に望むことはとにかく終わりまで連載することや
途中で音沙汰無くなるんが一番ムカツクんや

 

73: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:13:2 ID:VuOfrgBua
イノタケはエンタメ全開作品また書いて欲しいな
宇宙バスケもおもろかったよな

 

74: 風吹けば名無し 2018/05/11(金)06:13:3 ID:gl7DWtg10
言うてあれ以上描くのは蛇足やろ
力使い果たしたのは湘北より井上やろ

 

引用元: スラムダンクの続編があったら起こり得そうな展開を大方予想した

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク