スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:22:0 ID:PkpQNlVF0
敵になったやつは結構ホイホイ殺してるぞ
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:22:2 ID:axWLV2I30
それな

 

3: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:22:3 ID:Ue8PXzIpa
女は絶対に殺さないという風潮
一理ない

 

81: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:36:0 ID:zmZbA6rQ0
>>3
ザクリーヌは普通にやったな

 

4: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:22:4 ID:XuY6C+YK0
お前だけは容赦しねえ

 

22: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:26:2 ID:pmdz6WaM0
>>4
先週も大学生が死ぬ筋って誰かの定跡書で解説されている

 

5: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:22:5 ID:EQEEpylC0
最新作でガンガン殺してる

 

6: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:22:5 ID:vXs+D4Bo0
先週も殺し屋殺しまくってたしな

 

7: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:23:0 ID:lOU3+cKWa
映画で瓶詰めの脳味噌撃ってたやん

 

8: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:23:0 ID:PkpQNlVF0
むしろ五右衛門の方が加減してる可能性すらある

 

9: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:23:1 ID:oUrbgMk70
何でそんなイメージ付いたんだ

 

16: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:24:4 ID:vq6vfzEFM
>>9
カリオストロやろなー

 

10: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:23:2 ID:fzaqaTWJ0
初代不二子殺してなかったか?

 

11: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:23:4 ID:zMFd2qVnp
先週五右衛門がママってやつ殺してたけど
五右衛門って女苦手やなかったん?

 

32: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:27:5 ID:wR2UC15D0
>>11
ルパンはシリーズによってキャラの設定コロコロ変わるから
あんまり細かいところは気にしたらあかんで
そもそも原作のゴエモンが別にいうほど女苦手じゃないし
仕事で必要なら女犯そうとする奴やで

 

40: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:28:5 ID:qA6Eo0s4p
>>32
はえーそうやったんや
今回のはあんまり女苦手って感じせーへんもんな

 

12: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:24:1 ID:vq6vfzEFM
映画ではガンガンコロしてる

 

13: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:24:2 ID:PkpQNlVF0
天使の策略だかでも警告無視した女は殺してる

 

14: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:24:4 ID:r3D+jAwF0
はい天使の策略

 

17: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:24:4 ID:kUkxQrKld
今やってるテレビシリーズも殺しまくってるやん

 

19: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:25:1 ID:t6HicQIrM
コナン人殺しと協力とか最低やな

 

20: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:25:3 ID:Tjg3dyyU0
高畑と宮崎が悪い

 

21: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:26:0 ID:GPKfq/MoD
斬鉄剣では花は斬らん

 

23: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:26:3 ID:r0H+t8i1p
ルパンって別に正義の味方でも義賊でもないやん

 

24: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:26:4 ID:qNNFiWa/d
普通に敵は殺しまくってるやろ

 

25: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:26:5 ID:KVaGGmsOp
マモーとかいうバケモンを脳みそごと破壊

 

27: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:27:1 ID:kUkxQrKld
カリオストロってルパン一味殺ししてたっけか
伯爵は自滅やし影の集団もなんだかんだで生きてたやん

 

37: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:28:4 ID:hY+JlOYX0
>>27
ルパン追いかけて歯車に挟まった奴は確実に死んどるな

 

47: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:30:4 ID:kUkxQrKld
>>37
時計塔のやつか
まああれも自滅の範疇やろ今のテレビシリーズはテレビスペシャル分割して見てるみたいやな

 

72: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:34:1 ID:vZvsBWLC0
>>47
そう
一話完結で小気味いい話作れやハゲと思う

 

28: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:27:1 ID:imQs++Bj0
盗みの為の殺しはしないんだぞ
それ以外は普通に殺してる
ルパンのゲームでもそうだった

 

29: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:27:1 ID:EhUMvNyb0
最初の方はルパンが敵と見なしたり
お目当ての物取るために泥棒同士で殺しあってたんやがな

 

33: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:27:5 ID:nNhTFiWvM
>>29
今もそうだろ

 

30: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:27:3 ID:Ue8PXzIpa
青ジャケットは結構ドライになってるイメージ
流石にチンピラ殺さなかったけど

 

38: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:28:4 ID:hwVXLJXgE
>>30
青ジャケも駿高畑の子供路線に移行してからのは赤ジャケより無いわ

 

31: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:27:4 ID:MuoKNikPd
不殺でござるよ

 

34: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:27:5 ID:DjCjnEi80
まあ一般人殺すことはないやろ?

 

35: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:28:0 ID:qA6Eo0s4p
最新作おもろいやん
はよ次見たいわ
スポンサーリンク

36: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:28:1 ID:SVB0Wvus0
子供と女と警察を殺さないだけで他のやつはあっさりやるぞ

 

39: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:28:4 ID:5j2T/c+N0
今やってるやつのコレジャナイ感半端ないわ
なんで連ドラみたいになってるんだよ

 

41: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:29:1 ID:Vi2eH6+ia
悪は躊躇なく殺すよね

 

43: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:29:5 ID:r0H+t8i1p
ルパンとかシティーハンターの冴羽獠とか対立する奴には容赦ないのがカッコええのに、いつから不殺の主人公かっこいいみたいな空気が生まれたんやろうな

 

50: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:30:5 ID:03skQ/AT0
>>43
悟空さのせいだ

 

44: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:30:0 ID:AhX6EC2Ud
ガンマンの方がたくさん人殺してそう

 

45: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:30:1 ID:fr+Y0aYxa
原作は殺しまくりらしいけど最近のアニメはどうなんか全然知らんわ

 

46: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:30:1 ID:1ntlz5Rd0
なんか善人は殺さない善人は
みたいな設定じゃなかったっけ

 

48: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:30:4 ID:pc2OldZP0
銭形のほうがムラあるイメージ
峰不二子という女ではルパン一族根絶やしにするとか言うてたし

 

57: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:31:5 ID:PkpQNlVF0
>>48
あれは若い頃ってコンセプトで全員ギラギラしてるからやろなぁ
ルパンも普通に不二子を嵌めるし次元ともガチで殺しあうし

 

49: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:30:5 ID:L/fVZ0sK0
敵なら容赦しないとかいうけどわりとシリーズ見てみると一般人も巻き添えで殺してるやろ

 

51: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:31:0 ID:LFGWtHbe0
ルパンに命は盗まないなんてポリシーあったっけ?

 

52: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:31:0 ID:x4uSc0+od
赤ルパンすこ

 

53: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:31:1 ID:t6HicQIrM
ルパンの原作とか読んだことないわ

 

55: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:31:2 ID:03skQ/AT0
雑魚なら殺して良い風潮

 

56: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:31:4 ID:jpXci+ohM
プライドの高さが殺しにセーブかけてるだけで
正義感から不殺を望んでるわけじゃないやろな

 

91: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:38:2 ID:StYHAKtK0
>>56
力技の盗みは美しくないから
やってない感じがする鬼平犯科帳の本格が
押し込みの際に殺さんけど
同業の外道や裏切り者とかは殺す感じ

 

59: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:32:1 ID:52dXq0LOa
今やってるアニメって面白いんか ここ数年のテレビスペシャルつまらないからみてなかったんだけど

 

60: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:32:2 ID:ZvqZeXW60
夕方にやってれば人殺しはあんましないけど深夜なら殺してもええとかそういうことやろ(適当)

 

62: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:32:4 ID:KLtfT5o90
敵いうても警察官は殺さないんやろ

 

77: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:35:3 ID:qNNFiWa/d
>>62
1stシーズンで看守殺してたけどな

 

103: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:42:0 ID:StYHAKtK0
>>77
身代わりにして脱獄するときやな
銭形が知ってあわててストップかけてたけど
間に合ったかどうかは謎やがそれに銭形に身代わり気づかれなかったら
確実に死んでたからな

 

70: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:34:0 ID:qSxIJk850
今回の割と殺してるよな

 

73: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:34:3 ID:Ue8PXzIpa

銭形は無能とか言われてるけど原作はそんな事ないぞ

って言われ過ぎたの気にしてんのか最近は有能路線だよな

 

80: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:35:4 ID:hY+JlOYX0
>>73
ドラマやっちゃったしな

 

74: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:35:0 ID:+CMO2zjT0
人殺さないのは元ネタのほうやろ

 

76: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:35:2 ID:SbqJ35n8a
スペシャルでも映画でも結構殺してるやん

 

79: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:35:4 ID:PkpQNlVF0
路地裏でチンピラをボコボコにするシーンすき
怒ってるルパンとか久しぶりに見た気がする

 

82: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:36:0 ID:rXfxYJ7td
元ネタとか二十面相みたいな他の怪盗と混ざってるんやろ

 

83: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:36:1 ID:zDzOZON9d
ヒューッ!の人の方は
ガンガン殺してて好き

 

85: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:36:2 ID:HfPi/zYJ0
初期のアニメの五右衛門の登場シーン見たことあるけど軟派な男やったぞ
拙者のガールフレンドの不二子ちゃんでござる言うてた

 

93: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:39:3 ID:StYHAKtK0
>>85
百地のじいさんのところにおったときやなあと第二グループでは
弁天菊子(女装した男)に乗せられてたな
スポンサーリンク
92: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:39:3 ID:am96zVsyM
人殺ししないのは祖先のルパンのイメージやろ

 

94: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:39:3 ID:aWJxMCbjM
第一話から爆破しまくってたやろ

 

95: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:39:5 ID:wR2UC15D0
原作は正直内容はおもんなかったで
ただ絵がかっこええから画集として買うならおススメするわ

 

96: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:40:0 ID:pc2OldZP0
銃弾回避しすぎやろって時はあるけど当たったときはちゃんと重症化するのはリアリティーあってすき

 

98: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:40:3 ID:gMJVLfHba
原作ルパンは女を見捨てて逃げるし普通に人も殺す奴
カリオストロのルパンはパヤオのルパンなんであって原作のルパンではない
しかしカリオストロが下手に面白いせいですっかりルパンのイメージはカリオストロのイメージになってしまった

 

114: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:44:1 ID:hY+JlOYX0
>>98
あれは歳とって丸くなったルパンっていう物語だからなでもカリ城なかったらこんな売れっ子キャラクターにはなってへんで
それを考えるともうしょうがないって感じもする

 

150: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:49:4 ID:gMJVLfHba
>>114
ていうかあれはパヤオ的にはルパンの物語の最終章として作った映画
年食って中年と化したカリのルパンはもうカッコつけるのをやめて
ライターなんか火がつきゃいいんだと100円ライターでカップラーメン食って安い車乗り回してる人
つまり既存のルパンとは全然違うイメージのルパンなんだけどそれがスタンダードになってしまったんだから変な話だよな
ガンダムのアムロも 逆シャアのアムロがむしろ異常というか
アムロって本来ホワイトベースが攻められてるのに嫌だ怖いから出撃したくないなんてほざいてブライトに殴られてるような奴で
逆シャアの大人になったアムロの方がむしろ異端な姿なんだけど
今ではアムロのイメージってすっかり逆シャアのイメージやろ
そんな感じ

 

164: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:52:4 ID:0HspqnQL0
>>150
お前頭ええやろ
分かりやすいな

 

101: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:41:3 ID:jh3BV4q7r
スパイダーエミリー!

 

106: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:42:2 ID:PkpQNlVF0
青ジャケットはアニメの性格残しつつも甘かった部分を無くそうとしてる感が少しある

 

107: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:42:2 ID:5j2T/c+N0
なんでカリオストロで人殺ししない風潮できたんや?

 

115: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:44:1 ID:03skQ/AT0
>>107
再放送されすぎてそれがルパン像になってしもたんやろな

 

108: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:43:0 ID:VMZj+fqo0
今やってるルパン面白いわ
大河内、有能

 

135: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:47:1 ID:vXs+D4Bo0
>>108
最近の大河内有能やな

 

109: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:43:1 ID:N+fjjjOm0
普通に殺しまくってるなら銭形の対応はぬるいからね

 

110: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:43:3 ID:okG40viY0
カリオストロのルパンって無能よな?最後もプチらなければ負けてたし伯爵ごときに実質3タテくらってどうすんねん

 

112: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:43:5 ID:03skQ/AT0
ピンクジャケットがちょうどいい

 

113: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:43:5 ID:oSqozMt30
元々世界一の殺し屋なんだよなぁ…

 

116: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:44:2 ID:cr788c2s0
桐生ちゃんが殺しはやってねえって言ってるようなもんやろ

 

119: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:44:2 ID:kUkxQrKld
緑ジャケットルパンのコブラみたいな次回予告好き
今の次回予告普通

 

121: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:44:4 ID:WK3L3gked
殺さないのは余裕のある証拠やろ

 

122: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:44:4 ID:4kOGajp70
死んだかは知らんけどスペシャルのラストで気が変わる前に逃げろって言うたのに襲ってきた女撃たんかったか?

 

130: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:46:2 ID:WK3L3gked
>>122
話がクソやったからあんま目立ってないよなあ

 

124: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:45:0 ID:gMJVLfHba
原作者がアニメ監督になって映画作る時もアニメーターが
「ルパンは女に銃を向けたりなんかしない」だのなんだの言ったらしいで
原作者は「それは駿のルパンであって俺のルパンじゃねえ!」との事

 

125: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)08:45:3 ID:60//eTg46
ルパン三世ほど原作者の手から離れて大きくなっていった作品って無いんちゃうか?
モンキーパンチさん不服そうやで

 

引用元: ルパン三世は人殺しをしないという風潮

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク