スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:42:1 ID:v8feKtOna
トネガワだろ
スポンサーリンク

172: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:14:5 ID:F8D/O/Zer
>>1
女黒服出てからクソ

 

175: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:15:2 ID:afd7kV83p
>>172
博多弁の妹なのに?

 

180: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:15:5 ID:2Ue7tjdzp
>>175
彼氏持ちやん

 

2: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:42:2 ID:miF0OlBi0
若干滑ったな

 

3: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:42:4 ID:FZjmMZvs0
無頼伝涯

 

9: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:43:4 ID:fpr4jIO+M
>>3
過大評価

 

4: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:42:4 ID:K2GjJL+Fd
トネガワって福本が書いてたの?

 

155: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:12:1 ID:xmp9xc4Oa
>>4
利根川を生み出したのは福本やから福本が描いてるようなもん

 

5: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:43:1 ID:dSk1aG+OM
そこはガイジ「カイジ」にしとけよ

 

6: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:43:1 ID:ljICmNu90
福本が描いたトネガワつまらん言われとるやん

 

7: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:43:3 ID:Bzbv7GFhM
ほんまつまらんからいっちもう書き込まん方がええで

 

8: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:43:3 ID:Z6cbFIIC0
おっさんは黒沢だろ

 

10: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:43:5 ID:DwznUpkEM
ガイジはタイトル間違えるお前や

 

11: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:44:0 ID:92VgQ7eO0

 

12: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:44:2 ID:PcojwGbH0
わい「銀と金」

 

13: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:44:5 ID:yWhNkeY60
赤木
カイジ
金と銀が抜けてるな天もいれていかもしれんけど

 

14: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:45:0 ID:8pRr0mIRa
そういやマガジンの零ってどうなった?
バス落ちたあとの記憶がないんやが

 

20: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:47:5 ID:M77EBMUC0
>>14
ガキが財前家の人間になった

 

15: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:45:0 ID:QkaRHUCjd
カイジ「ガイジ」

 

16: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:45:4 ID:ElOXuHSTa
素直になぁれ
素直になぁれ

 

17: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:46:2 ID:sI/QserKa
銀と金な

 

18: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:47:2 ID:BJvln4U+0
最強伝説黒沢やぞ

 

19: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:47:3 ID:9UlVxrLop
銀と金やろ
ぎんさんくそかっこいいじゃん、

 

22: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:48:0 ID:6bxQEx4od
話のテンポは銀金が随一

 

23: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:48:1 ID:AcP8WSV1M
黒沢

 

24: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:48:2 ID:PKssbJR6a
森田が歩から成り上がる「と金」を目指してる意味合いもあるのにタイトル間違えるやつはエアプ

 

57: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:55:1 ID:whlnfVtAa
>>24
初めて知ったわ

 

25: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:48:2 ID:zct9oX/uM
金と銀やと双子のばぁちゃんやんけ

 

26: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:48:2 ID:ZlDMtmEiH
利根川はアシだぞ

 

27: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:48:3 ID:65KTvCaGd
黒沢か銀と金

 

28: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:49:1 ID:nj+EBonu0
銀と金は最後の競馬のせいで評価が落ちる
内容自体もアレだけどあれだけの事やってきてもうやめるわ→やっぱやめへんではねーわ

 

29: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:49:1 ID:spMYphOzM
天ラスト三巻は道徳の教科書にすべき

 

34: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:50:4 ID:LvnpGW7l0
>>29
ヒロみてーなやついっぱいいるよな

 

30: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:49:5 ID:ihrjiu6Fd
銀と金

 

31: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:50:0 ID:Td7xbxFzd
ハンチョウだぞ

 

32: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:50:2 ID:9UlVxrLop
>>31
作者ちゃうやん

 

33: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:50:3 ID:4ZDFUmVD0
普通に考えて天だよね

 

35: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:50:4 ID:aoLo2qOYr
肘の高さ

 

42: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:52:1 ID:6bxQEx4od
>>35
原作屈指の名場面をギャグシーンに変えたドラマスタッフ

 

36: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:51:0 ID:9UlVxrLop
でも実際今のカイジよりハンチョウの方が100倍おもろい

 

37: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:51:2 ID:jAGXiy4fa
トネガワは普通につまらん 今のカイジと同レベル

 

38: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:51:5 ID:4ZDFUmVD0
熱い三流と無念が願いを光らせるのくだりは何回読んでも泣く

 

40: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:52:0 ID:afd7kV83p
似非森田のくだり要らんかったなマジで

 

41: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:52:1 ID:dju+QoaJ0
瞬間風速なら銀と金だけど、総合だと天かな

 

43: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:52:1 ID:Wl6+lQ9QM
ハンチョウ何故か押されてるけど普通におもんないよな

 

45: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:52:3 ID:uJhoGXZgM
マジレスするとカイジの地下チンチロから沼までの辺りやな

 

46: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:52:5 ID:4ZDFUmVD0
ざわざわ路線より前なら春風かなあ

 

47: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:52:5 ID:afd7kV83p
接待が下手・・・!

 

48: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:53:2 ID:4ZDFUmVD0
最悪の駄作はアカギでええよな?

 

52: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:54:1 ID:spMYphOzM
>>48
アニメは優秀だから

 

50: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:53:4 ID:spMYphOzM
銀と金の神威編もすごいな
今の福本には書けんやろ

 

51: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:54:0 ID:afd7kV83p
アカギより若鷲巣スピンオフの方が面白かったな

 

55: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:54:3 ID:4ZDFUmVD0
>>51
ワシズコプターと監獄ロックしか覚えてねえや

 

53: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:54:1 ID:ElOXuHSTa
1作品でも面白いところと面白くないところの差が激しくない?
安定してるのは銀と金か?

 

56: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:54:5 ID:afd7kV83p
>>53
銀と金は森田離脱までダレずに面白かった貴重な作品やわ

 

69: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:56:5 ID:4urVnewo0
>>56
盛田離脱でちょうど読むの辞められるし、実質的な最終回

 

54: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:54:3 ID:i0cyoKLX0
人気があるアカギかカイジの二択なんだが?w

 

58: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:55:2 ID:NockCepjd
零なんだよなあ

 

59: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:55:5 ID:uyPozql50
さっさとぜろの続き書けや

 

61: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:56:1 ID:8+PFqkJSd
どれも面白くて選べない
スポンサーリンク

62: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:56:1 ID:iCkWkEIH0
テーマパーク編の零すこ

 

64: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:56:3 ID:4ZDFUmVD0

VSひろゆき…面白い
VS赤木…面白い
東西戦…面白い
二人麻雀…面白い
通夜編…最高に面白いやっぱり天がナンバーワン

 

75: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:57:4 ID:4urVnewo0
>>64
クリア麻雀…

 

81: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:58:3 ID:4ZDFUmVD0
>>75
面白い

 

65: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:56:3 ID:GU5lxsDD0
ハンチョウ

 

66: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:56:3 ID:OLD9lqE20
涯ジか?

 

67: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:56:5 ID:EPgZ0Ggza
銀と金のセザンヌ好き

 

70: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:57:2 ID:afd7kV83p
>>67
ワイも好き
己が人生に裁かれたってかっこE

 

80: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:58:2 ID:EPgZ0Ggza
>>70
セザンヌに魅せられた若い頃なら…
って深いよな

 

84: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:58:5 ID:afd7kV83p
>>80
いいよな
マジでどのエピソードも好きやわ

 

68: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:56:5 ID:h1e2mTuPa
零はさすがに微妙

 

71: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:57:2 ID:EunBwmxtM
ハンチョウ

 

72: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:57:4 ID:EkQNUe1m0
ガイジ「アカギ」

 

73: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:57:4 ID:4ZDFUmVD0
カイジも破戒録までは面白いと思う

 

76: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:57:5 ID:1TaEA/MiM
ワルツか

 

79: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:58:1 ID:2BXqF3Ye0
福本漫画で一番好きな麻雀が歳京麻雀
福本バトルで一番好きなシリーズが神威家鏖

 

83: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:58:5 ID:qUHqEIZ20
トネガワの福本が書いた話がつまんなくていたたまれなかったな

 

85: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:59:5 ID:ElOXuHSTa
アカギは天時代まで生きるの分かってた上、鷲巣麻雀が長引きすぎて読む気なくしたわ。
一気に読む気もしない

 

88: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:00:1 ID:qUHqEIZ20
>>85
終わったのにあんま話題にならなかったな

 

91: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:00:4 ID:4ZDFUmVD0
>>88
あんだけ引きのばせばなあ…

 

86: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)16:59:5 ID:btKLaYkH0
銀と金だわ
差別されたんだは今でもワイの漫画で印象に残った場面ランキング上位やで

 

87: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:00:1 ID:afd7kV83p
西条も可愛くて好きやで
一条に顔似てるな

 

89: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:00:2 ID:r11Gouof0
この作者長引かせるとアカンな
連載初期や生存、涯とかの短編は最高や

 

90: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:00:2 ID:ZXVlpvwca
金と銀なんて作品は無いぞ

 

92: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:00:5 ID:afd7kV83p
もともとヒューマンドラマ描いてたから上手いわ

 

93: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:00:5 ID:EPgZ0Ggza
天は超序盤の人情編と通夜編、麻雀編とどれもレベル高くて総合力は高い気がする

 

94: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:01:2 ID:6GIHTyY8d
そういやアカギって今どうなっとるんや?

 

98: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:02:0 ID:0Kbxb6CHa
>>94
終わったで

 

96: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:01:3 ID:ZXVlpvwca
瞬間最大風速なら限定ジャンケンかチンチロ

 

97: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:01:4 ID:5hGAqpd80
黒沢定期

 

99: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:02:1 ID:M/8CTey4d
銀さんは小沢を選ぶあたり人を見る目がない

 

100: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:02:3 ID:X5nt5+KG0
天でしょ

 

102: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:02:4 ID:2BXqF3Ye0
逃亡犯のニュース見て無頼伝涯を少し思い出す
生きるために挙手....!とソファーに隠れてたのしか思い出せんが

 

108: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:03:4 ID:EPgZ0Ggza
>>102
インターネットから刑事のメルアド検索出来るのすき

 

103: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:02:4 ID:afd7kV83p
絶対あの方について未定だった感あるわ

 

118: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:05:3 ID:x1JajNml0
>>103
そもそもあの設定ってあそこの数ページだけしか出てこんしいる?て感じだわな

 

105: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:03:2 ID:JGVXcgqC0
福本は人情ものの流れあってのギャンブルの駆け引きやと思うんや
最近はギャグ+ギャンブル?やんけ

 

106: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:03:3 ID:n4ALOMLza
トネガワの福本が書いた回全部滑ってて草生える

 

123: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:06:3 ID:hpT1bLWMd
>>106
飛行機の王の席以外あったっけ

 

192: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:17:1 ID:En32gJOb6
>>123
ロゴの話は福本ちゃうっけ
こっちはマシやったと思う
スポンサーリンク
107: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:03:3
零ってもう再開せんの?

 

110: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:03:4 ID:4ZDFUmVD0

ワイ高3(キンマを読み始める)…はえーこれが噂のアカギか、もう南3局やしすぐ終わりそうやわ…

ワイ大学生…引き伸ばしうざすぎィ!ま、卒業までには終わるやろ…

ワイ社会人(キンマを読むのをやめる)…まだやってたんか…早よ終われ…

ワイニート…あっ終わったんか、そう…(無関心)

 

115: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:04:3 ID:6GIHTyY8d
>>110
なにニートになっとんねん

 

112: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:04:0 ID:2BXqF3Ye0
零は車椅子に乗った標で中断してるがちゃんと描くんかな

 

113: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:04:1 ID:Nth9b7k8d
アカギって両方とも死なんの確定してるのになんであそこまで引き延ばしてるのだろうな

 

114: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:04:3 ID:ZXVlpvwca
やっぱ銀と金になるよな
有賀にセザンヌに全編隙がない

 

135: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:08:5 ID:dju+QoaJ0
>>114
序盤、中盤だけなら文句なしやけど森田退場してからがなあ
競馬なしで完結やったら余裕で1番やろうけど

 

116: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:05:1 ID:JGVXcgqC0

東西線の最終局面で天がクソ配牌からどんどん引き込んで来る時の

どうしようもない境遇・容姿

しゃあないやろっ・・・!
そこからいけって・・・!

みたいなのがすき

 

120: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:05:5 ID:92VgQ7eO0
皆殺しって漢字あるのな

 

121: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:06:0 ID:H5pjvld1r
ひろゆきとかいう鬼渡しと想像の遥か高みと捨て身の大ミンカンだけの3発屋

 

124: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:06:5 ID:4ZDFUmVD0
>>121
スピンオフ獲得できた模様

 

122: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:06:1 ID:2QeGiIqE0
金と銀とか間違ってる奴って
「銀」「と金」 ってダブルミーニングなの知らないんだな将棋の「と金」なのに
歩だった森田が成り上がる話って意味が込められてるのに

 

126: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:07:0 ID:aoLo2qOYr
>>122
ほんまにそこまで考えてるんか?

 

129: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:07:4 ID:x1JajNml0
>>126
そういうセリフあるし

 

125: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:06:5 ID:spMYphOzM
ワイのあんこはそこにある・・・

 

127: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:07:3 ID:PKssbJR6a
ドン詰まったら女のところに転がり込めば何とかなるという風潮
一理ない

 

130: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:07:4 ID:4ZDFUmVD0
地味にひろゆきのスピンオフ10年ぐらい続いてるんよなあ

 

131: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:08:0 ID:JGVXcgqC0

銀と金は打ち切りっぽいけど

勝った後の銀さんのセリフええよね

勝ち続ける 灰になるまで

ってのはよく言われるけど
その前のところからすれば
基本、もうほとんど負けるってわかってるんよね
それでも引けないってのが
打ち切りじゃないとアレが描かれなかったと思うと
アレはアレでよかった

 

132: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:08:0 ID:ElOXuHSTa
トネガワとかハンチョウは転落した後の話の方が見たい

 

133: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:08:2 ID:rvqEiLqp0
天の二人麻雀の最後の一局
天さんの打ち回しが意味不明すぎて草
リーヅモ白中で満貫なのになんで6m4m払ってドラのカン2mに固定しとるねん
カンチャンでもドラ待ちじゃ指定されやすいしひたすら無意味やろ

 

140: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:09:5 ID:4ZDFUmVD0
>>133
結果的にドラが指定されなかったのでセーフ

 

134: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:08:4 ID:qZBbkeNZ0
黒沢やろ 最後死んでスッキリや

 

136: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:08:5 ID:afd7kV83p
>>134
生きてるんだよなあ…

 

138: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:09:2 ID:2QeGiIqE0
銀王を手玉に取る小沢一郎とかいうキング

 

141: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:10:0 ID:afd7kV83p
>>138
時間がかかるよな民主主義は

 

139: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:09:3 ID:YgUgRBNya
カイジとアカギしか知らんわ

 

142: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:10:1 ID:723QJhVbM
星降る夜に

 

144: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:10:2 ID:KuaHfNlId
読み切りの騎手の話でバロンだっけ?
あの話熱いからすき

 

145: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:10:2 ID:eUn1Fl3kx
熱いぜ辺ちゃんやぞ

 

167: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:14:0 ID:H5pjvld1r
>>145
熱いぜ辺ちゃんは前半の人情ギャグも追加分の麻雀編も天の下敷きみたいな話やな

 

146: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:10:4 ID:afd7kV83p
ガチでkindleに全巻買ってあるわ

 

149: 風吹けば名無し 2018/04/23(月)17:11:2 ID:zOzK62Xf0
銀と金は相続争いがいらん

 

引用元: Q福本伸行の最高傑作は? バカ「カイジ」おっさん「天」ガイジ「金と銀」

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク