1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)11:28:37 ID:0IS
敵「ファーストとか見たことない」
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)11:29:14 ID:FtZ
敵って言ってるのに敵確定って何やねん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)11:30:54 ID:T3h
ガンダムってそんなにおもしろいか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)11:31:39 ID:PKS
ロボアニメ全体が好きやと逆にガンダムは嫌いになる
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)11:32:33 ID:UJu
平成世代のガンダムやと結局1番成功したのはOOなんかね
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)11:34:51 ID:PKS
>>6
Wでしょ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)11:32:56 ID:PjA
敵「馬鹿な人です」
敵「大佐、邪魔です」
敵「情けないヤツ!」
殺すぞ
敵「大佐、邪魔です」
敵「情けないヤツ!」
殺すぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)11:34:21 ID:0IS
敵「鉄血だいすき!」
プランクトン「AGEすき」
プランクトン「AGEすき」
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)11:35:11 ID:PKS
>>9
プランクトンほどたくさんいないやろ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)11:39:59 ID:7C7
でもイッチには味方いないやん
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)11:47:19 ID:dM9
ワイ「種シリーズすき!00すき!AGEすき!」
51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:52:52 ID:3JP
>>20
種以外ごみじゃん
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:22:18 ID:0IS
ガキ「ビルドファイターズすき」←将来敵になる
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:23:49 ID:ljD
種運命が飛びぬけたクソなだけで
種自体は作画の使いまわしぐらいしか叩かれる事ないよな
種自体は作画の使いまわしぐらいしか叩かれる事ないよな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:53:23 ID:3JP
>>22
種死も十分名作なんだが?
内容も理解できてない種アンチの低脳さ
内容も理解できてない種アンチの低脳さ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:53:41 ID:mmj
>>53
そういうのいいから
59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:54:34 ID:IdP
>>55
事実なんですが
23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:24:18 ID:eNa
鉄血「お、まてい」
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:24:27 ID:vdA
ガノタの敵はガノタ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:25:16 ID:eNa
>>24
そらもうガンダムのテーマが人は分かり合える(分かり合えない)だからね しょうがないね
26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:25:24 ID:oRY
ガンダムガイジさん・・・w
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:25:37 ID:t5Q
ワイ「ΖΖ世代やけどSEEDも00もAGEも鉄血もすき」
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:37:05 ID:0IS
>>27
「ターンAすき?」「テレビ版Z見た?」「OVA系見てる?」←敵か味方かのリトマス紙
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:37:52 ID:0IS
敵「〇〇はおもんない、キャラが~、MSが~、(スパロボでしか知らんけど)」
30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:38:21 ID:dJv
ワイ「ガンダムSEEDだいすき!」
ワイ「ファースト最高!」
ワイ「ファースト最高!」
56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:54:02 ID:3JP
>>30
ファ―ストとか老害以外讃えてないでしょ
作画からしてごみすぎる
作画からしてごみすぎる
71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:56:09 ID:dM9
>>56
作画が悪くても面白いんやで
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:38:52 ID:0yX
特定作品貶す奴は全部敵やぞ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:39:08 ID:mmj
ワイ「ガンダムXは打ち切りやない」
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:39:31 ID:dJv
>>32
すこ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:39:49 ID:Icv
ワイ「ガンダムX好き」
35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:40:12 ID:XaR
人類は分かり合えないということをファン自ら示して行くスタイルやぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:41:04 ID:WRo
ワイGレコ好き、隠れて生きる
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:44:31 ID:mmj
>>36
やっぱハゲが頑張って作ったから部分的にはいい場面もあるで
問題は断片の寄せ集めのような作品になってしまってまとまりがなく全体の流れが破綻していることやが
あとMSに対するこだわりがなさすぎる
問題は断片の寄せ集めのような作品になってしまってまとまりがなく全体の流れが破綻していることやが
あとMSに対するこだわりがなさすぎる
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:43:47 ID:dJv
ガンダム好きはもっとミホシさん見習ってどうぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:46:38 ID:IjV
種監督「00は糞、ガンダムである必要がない!」
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:47:13 ID:dJv
>>39
いい加減映画作れ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:47:45 ID:5Uv
キラくんかっこいい!!!続編作って欲しい!!!
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:48:32 ID:XaR
ワイ「ユニコーンすき」
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:50:16 ID:mmj
>>43
ワイ(こいつは一周回ってUC好きになった奴かUCしか見ていない奴かどっちや……!)
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:51:58 ID:dJv
>>45
ワイ「他の見た上でも一周周らずUCすこやけどラストはちょっと微妙」
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:50:00 ID:3JP
種シリーズという歴代最高傑作に嫉妬する老害ガノタ哀れすぎる
48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:52:14 ID:op7
何故ガノタは解り合えないのか
52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:53:20 ID:835
種好き←何歩か譲ってまだわかる
種死好き←!
種死好き←!
57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:54:07 ID:dJv
>>52
ワイ種死もすこやで
反論はせんけど
反論はせんけど
54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:53:39 ID:XaR
??「iglooすき」
ワイ、ニッコリ
ワイ、ニッコリ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:54:36 ID:Y8J
ワイ鉄血好きやけど鉄血馬鹿にされても反論できんわ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:54:58 ID:XaR
>>60
アストン死ぬところまではワイも好きだった
61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:54:52 ID:fAA
Vガンダム好きワイ、低みの見物
67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:55:37 ID:0yX
割りと真面目に声優一新してファーストやった方がええと思うわ
今後の商品展開的にも
今後の商品展開的にも
68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:55:41 ID:mmj
なぜ種好きな人間は争いたがるのか
これがわからない
これがわからない
74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:56:55 ID:2mm
SEEDが好き←まあ
SEEDが好きで冨野アンチ←あぁ…
SEEDが好きで冨野アンチ←あぁ…
76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:57:39 ID:3JP
>>74
冨野って作画糞の初代や糞つまらんZやGレコ作った人やろ?
あんなのアンチできて当然
あんなのアンチできて当然
77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:58:07 ID:mmj
鉄血は二期に関してはもうね
ひどすぎてね
ひどすぎてね
81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:59:00 ID:IdP
>>77
黙っとけ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:58:12 ID:WRo
ガノタスレはすーぐこうなる
80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)12:58:25 ID:IdP
作画ガイジわいてて草
82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:00:00 ID:3JP
>>80
でも事実じゃん
まず一番最初に目に入る作画を適当にしてる時点で
見てる人間を楽しませる気がないことは明白、論ずるに値しない
まず一番最初に目に入る作画を適当にしてる時点で
見てる人間を楽しませる気がないことは明白、論ずるに値しない
83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:00:12 ID:dM9
信者のふりしてヘイトためるやつほんといなくならねーかな
84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:00:14 ID:WRo
種はリマスターで良くなったからまぁ…
種死はリマスターでも糞ゴミのままやったけど
種死はリマスターでも糞ゴミのままやったけど
85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:00:43 ID:IjV
種の監督がスレにでてきたらこんな感じになるんだろうな
88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:01:32 ID:WRo
>>85
どっちかというとPが出て来たらこうなると思う
87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:01:22 ID:mmj
なんでこんな排他主義を生むんやろうな
89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:01:33 ID:0yX
鉄血最大の難点は内容よりすぐシュバって来るエアプアンチ大量に産み出してもうた事やわ
90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:01:42 ID:rNj
シンプルに絵がキモい
91: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:01:43 ID:fAA
動くパーフェクトストライクが見れただけでも種HDリマスターの功績は大きい
92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:02:17 ID:GRX
ファーストは博物館見学の感じで見るんだぞ。
94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:03:30 ID:dM9
>>92
これ
あの台詞はここのやったんや!みたいな発見が楽しい
話がまず面白くて驚いたわ
あの台詞はここのやったんや!みたいな発見が楽しい
話がまず面白くて驚いたわ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:04:39 ID:0IS
>>94
富野アンチのほとんどは読解力の経験値が足りなさ過ぎて
まず話作りの技術を理解できてないので話にならない →つまり敵
まず話作りの技術を理解できてないので話にならない →つまり敵
109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:07:48 ID:dM9
>>98
Gレコの内容は完全に理解しながら見れてた人どれくらいいるんですかね・・・
96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:03:54 ID:WRo
ガンダムで作画なんて気にしたらOVAと∀OOGレコBFシリーズしか楽しめんぞ
99: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:05:19 ID:2mm
ガンダムAGEというやりたかったことは透けて見えるし良さそうなのに本編の内容は微塵も面白くないアニメ
103: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:06:17 ID:WRo
>>99
日野の言う通りやらせとけば成功したんやろうになぁ…
105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:06:43 ID:2mm
>>103
やっぱ色々しがらみがあったんか
100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:05:45 ID:2mm
微塵もは言い過ぎか
101: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:05:54 ID:j0A
2mmはありそうやね
102: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:05:57 ID:IdP
ガンダムなんてファンどうしで煽りあってなんぼやぞ
104: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:06:28 ID:ljD
種死とかいう声優にすらトラウマを与えた作品
108: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:07:35 ID:WRo
>>104
アスランとかいう声優全員から嫌われてるハゲ
114: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:08:51 ID:ljD
>>108
鈴村とか未だに根に持ってるからなシンの扱い
116: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:10:12 ID:0yX
>>114
でもいい嫁ゲットしたやんけ
らっきょの影響も強いやろけど
らっきょの影響も強いやろけど
106: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:06:48 ID:3JP
宇宙世紀なんていう老害しか持ち上げてないごみ
売り上げでも人気でも種シリーズのほうが上という事実に目を向けてな老害w
売り上げでも人気でも種シリーズのほうが上という事実に目を向けてな老害w
107: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:07:08 ID:2mm
>>106
さっきから狙い過ぎ
111: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:07:58 ID:3JP
>>107
さっきワイに論破された冨野信者か
現実見てな
現実見てな
110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:07:52 ID:j0A
アスランって最後の方キラにも割と愛想つかされてたような
117: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:10:12 ID:835
ワイ的には初代をリマスターして欲しいわ
音声はそのままで映像だけを差し替える形で
新キャラとか新主題歌はいらんから
音声はそのままで映像だけを差し替える形で
新キャラとか新主題歌はいらんから
119: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:10:47 ID:dJv
「鉄血見たことないけどオルガオルガオルガ! 止まるんじゃ止まるんじゃ」←敵
「オルガネタおもろいけど一切鉄血見る気になれないのが凄い」←敵
「鉄華団はどう考えても間違っている 鉄血のオルフェンズは間違っている人たちが間違ったまま突き進む物語」←敵
「鉄血は神! 分からん奴は……」←敵
「鉄血は現実的やぞ」←敵
「オルガはコツメカワウソちゃん以下」←敵
「オルガ如きが榊遊矢に敵うと思うな」←敵
「鉄血はクソ」←敵
「鉄血1期は良かったけど2期後半は……」←味方
「オルガネタおもろいけど一切鉄血見る気になれないのが凄い」←敵
「鉄華団はどう考えても間違っている 鉄血のオルフェンズは間違っている人たちが間違ったまま突き進む物語」←敵
「鉄血は神! 分からん奴は……」←敵
「鉄血は現実的やぞ」←敵
「オルガはコツメカワウソちゃん以下」←敵
「オルガ如きが榊遊矢に敵うと思うな」←敵
「鉄血はクソ」←敵
「鉄血1期は良かったけど2期後半は……」←味方
121: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:11:33 ID:WRo
>>119
敵と味方逆定期
120: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:10:48 ID:TVQ
暴れに暴れてシャア板を二つに割れさせその後も
称賛以外認めない狂信者のせいでシャア板ですら語ることができなくなった種という作品は偉大だ
称賛以外認めない狂信者のせいでシャア板ですら語ることができなくなった種という作品は偉大だ
125: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:12:24 ID:ljD
小山「まさか主人公が負けないでしょ」
鈴村「分かりませんよ? 負ける事もありますからねぇ」
ラジオでこのやり取りを聞いた時泣きそうになったンゴねぇ
鈴村「分かりませんよ? 負ける事もありますからねぇ」
ラジオでこのやり取りを聞いた時泣きそうになったンゴねぇ
131: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:13:10 ID:hVZ
>>125
鈴村の本音やと主人公が負けるどころか主人公の立ち位置から下ろされるまであるぞと言いたそう
130: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:13:00 ID:0yX
まぁプラモ売れてなんぼのガンプラで金型沢山は作れんしどっちの言い分もわかるわ
137: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:14:28 ID:WRo
>>130
BFTGレコで売れないガンプラポロポロ作っといてよう言うわ
135: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:14:01 ID:3JP
初代、AGE、00、、Gレコ、鉄血は同レベルのゴミ
136: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:14:11 ID:XaR
鉄血のプラモは安くてよく動くからそこそこ良かったんやけどな
141: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:15:16 ID:mmj
グリムゲルデとかいうクッソ出来の良いガンプラ
146: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:16:21 ID:hVZ
ところで種死はなんで47話に総集編ねじ込んできたん?
154: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:17:58 ID:Icv
>>146
脚本が間に合わんかったとかやない?
147: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:16:28 ID:3JP
糞見てワイは全部見た!とか時間無駄にしてマウント取り出すやつがおるなんて世も末やねw
148: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:16:33 ID:Kbk
90年代の完成された作画が好き
151: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:17:16 ID:3JP
>>148
はい老害特有のセル画時代もちあげ
149: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:16:34 ID:OsO
AGE‐FX割と好きな異端児ですハイ
153: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:17:46 ID:XaR
はいじゃあiglooが神ということで話は終わりにします
157: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:18:23 ID:dJv
>>153
漫画版にある海の話が一番すこ
159: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:18:49 ID:hVZ
>>157
漫画版て映像化されてない話あるん?
168: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:20:45 ID:dJv
>>159
あるで
ブッコフへGO
ブッコフへGO
170: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:21:00 ID:hVZ
>>168
ほぇ~…探してみるわ
156: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:18:19 ID:M8Z
ageは最初で投げたけど途中からフリットを主人公として見直したら面白くなったわ
160: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:19:25 ID:WRo
イグルー、ユニコーンとかいうジオンのプロパガンダ
というかガンダムの制作スタッフにジオニスト多すぎや
というかガンダムの制作スタッフにジオニスト多すぎや
163: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:20:12 ID:mmj
igloo2はなかった
いいね?
いいね?
166: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:20:41 ID:hVZ
>>163
1、2話はすこですまんな
3話?知らんな
3話?知らんな
164: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:20:12 ID:Kbk
Gレコはギャグアニメ
172: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)13:21:30 ID:Z7c
イグルー2の1巻はザクのプロパガンダやぞ
引用元: 敵「ガンダムSEEDだいすき!」←敵確定