1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:41:05 ID:7Lo
8勝11敗
贔屓にいる?
贔屓にいる?

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:11:40 ID:HYI
>>1
速水活躍してんの?イラネ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:42:39 ID:WGR
一歩に顎やられてポンコツになった設定リセットされてそう
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:42:58 ID:nq3
19戦もしているだけ凄いと思うわ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:43:43 ID:MnM
こら弱いわ…
大体インハイチャンプなら6回戦からスタートできたんちゃうっけ
大体インハイチャンプなら6回戦からスタートできたんちゃうっけ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:43:48 ID:ATy
雷神()の宮田君の劣化
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:44:34 ID:x3J
ゲロ道って今何してんの?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:45:22 ID:WGR
>>6
八戸のジムでミット持ってたからおそらくトレーナー
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:46:30 ID:SwZ
今回もなんやかんや負けるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:46:44 ID:jux
ショットガン持ってるんやぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:46:53 ID:bIH
11敗するまで辞めないくらいボクシング愛が深かったんやな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:47:26 ID:g2c
一歩ってパンチドランカーなってたんやないの?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:47:46 ID:3di
>>11
今セコンドやで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:48:17 ID:Zx1
小橋建太って名前もやけどやっぱプロレスの小橋がモチーフになってるぽいよな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:48:26 ID:7Lo
一歩の同期は小橋千堂間柴宮田以外引退したって言われてた件
16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:48:48 ID:Zx1
>>15
尾妻好きやったのに
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:50:13 ID:Zx1
ていうか小橋も防衛失敗した後に引退したから一歩にあったんやろ
トレーナーになったんやっけ
沢村も
トレーナーになったんやっけ
沢村も
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:50:36 ID:obS
そら下手にインファイトに出て一歩に顎さえやられて無かったらな
間柴なんかチョロかったやろうし宮田に勝てたら仙堂も雑魚やったやろうし
間柴なんかチョロかったやろうし宮田に勝てたら仙堂も雑魚やったやろうし
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:50:58 ID:woV
ゲロ道はまだか?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:51:47 ID:bIH
冴木が板垣戦に登場するまでの長い間一歩と千堂の2敗しかしてないのはどうかと思った
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:54:13 ID:W7R
>>22
あの世界の時間でも4年以上やで
その間ずっと勝ってたのに国内にとどまる無能
その間ずっと勝ってたのに国内にとどまる無能
23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:52:15 ID:Zx1
よくよく考えたら何故間柴はフェザー級でデビューしたのか
178cmって一応現実にも清水とかいるが
スーパーライトくらいがベストやろ
178cmって一応現実にも清水とかいるが
スーパーライトくらいがベストやろ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:58:48 ID:obS
>>23
貧乏すぎて飯すら食ってないからナチュラルウェイトがフェザーやったんちゃうか
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:02:08 ID:Zx1
>>31
納得してしまった
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:56:46 ID:WGR
はじめの一歩の連載開始があと一年早ければ昭和、平成、その次と三つの元号またぐ連載になっていたという事実
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:57:11 ID:qbB
新人王トーナメントの頃は試合も面白かったしテンポも良かったし何よりキャラが良かった
速水もあのまま消すにはもったいないキャラではあったけど今さら出されても懐古厨に媚びてるとしか思えん
速水もあのまま消すにはもったいないキャラではあったけど今さら出されても懐古厨に媚びてるとしか思えん
30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:58:38 ID:Zx1
>>28
割と80巻あたりまでは言い訳できる程度には
個人的に面白かった
個人的に面白かった
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:57:18 ID:SwZ
苦し紛れの一発が顎にカスって負けそう
32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)16:59:09 ID:bIH
いまさら名前を出すにしても古すぎる
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:04:49 ID:6Ty
マンガやからしゃーないんやけど続けてたの初めて知ったみたいなリアクションはかわいそう
それなりに関係ある相手なんやから続けてるかどうかくらいは知っといたれよ
それなりに関係ある相手なんやから続けてるかどうかくらいは知っといたれよ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:05:33 ID:a90
一歩のゲームで、友達は宮田、ワイは島袋で勝ちまくった懐かしい記憶
36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:05:41 ID:Zx1
いつまで鷹村ミドルにおるねん
現実でスーパーミドル王者に日本人がなるまでか
現実でスーパーミドル王者に日本人がなるまでか
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:05:42 ID:W7R
170cmのSフライ級もおらん事はないし177のフェザー級ならアリっちゃアリやろ
むしろ170cmそこそこのSフェザー級でスタミナ切れるほど減量苦しんどる木村に違和感あるンゴ
むしろ170cmそこそこのSフェザー級でスタミナ切れるほど減量苦しんどる木村に違和感あるンゴ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:06:28 ID:Zx1
>>37
なお作中では未だ旧階級名で現代のボクシング見た時違和感バリバリやった
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:08:29 ID:Zx1
清水聡が179cmのリーチ181やから一番近いんか
ハーンズも185でリーチ200とかやったな
中量級で
ハーンズも185でリーチ200とかやったな
中量級で
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:11:03 ID:bIH
一歩って脇役でも因縁ゴロゴロあるし誰にスポット当てても話作れる
試合さえ短ければええのになあ
試合さえ短ければええのになあ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:11:30 ID:Zx1
>>40
スピンオフ千堂以外も作りゃええのにな
青木村の過去は本編やけど
青木村の過去は本編やけど
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:13:57 ID:Qmn
一歩もう25、6やろ?
パンドラとかで引き延ばしてると衰えが始まる年齢になるぞ
リカルドもかなりジジイやん
パンドラとかで引き延ばしてると衰えが始まる年齢になるぞ
リカルドもかなりジジイやん
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:15:12 ID:HYI
最新話どーなってんの?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:19:15 ID:w0e
8勝って…
日本一位になったこともあるのに
10敗ってことは小橋に負けた後全敗レベルちゃうか?
日本一位になったこともあるのに
10敗ってことは小橋に負けた後全敗レベルちゃうか?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:19:36 ID:w0e
11敗か
61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:20:29 ID:tez
ヴォルグのモデルってユーリか?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:23:25 ID:2yS
>>61
有利アルバチャコフやっけ?
62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:20:30 ID:W7R
飯村嫌いやわぁ
飯村出てきて藤井無能飯村有能みたいな感じになったのほんとひで
飯村出てきて藤井無能飯村有能みたいな感じになったのほんとひで
66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:22:37 ID:nq3
何だかんだで速水は負けそうな気がするわ
でも速水が勝ったら触発されて一歩カムバックフラグになるのかな
でも速水が勝ったら触発されて一歩カムバックフラグになるのかな
69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)17:23:12 ID:2yS
ワイ80巻までしか集めてないけど
藤井さんと篠田トレーナーがアマのライバルやった謎設定知った
藤井さんと篠田トレーナーがアマのライバルやった謎設定知った