スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:46:4 ID:k29bmoxY0
最高やろ
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:47:1 ID:53/Jj7BG0
しねエウレカガイジ

 

3: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:47:1 ID:vwhKPgQ90
いや、姉さん出てこいし

 

6: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:47:4 ID:k29bmoxY0
>>3
出てきたやん

 

4: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:47:2 ID:k29bmoxY0
ハッピーエンドはすっきりして気持ちええわ

 

5: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:47:3 ID:kTty5mSnp
それ全部見てないな

 

7: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:48:2 ID:k29bmoxY0
>>5
AOも含めて全部見たんだよなぁ
なお

 

8: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:48:3 ID:TTl922YF0
エウレカが可愛くてopedがいいだけの糞アニメやぞ

 

10: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:49:1 ID:k29bmoxY0
>>8
言うほど糞か?🤔

 

20: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:51:1 ID:TTl922YF0
>>10
ストーリーが適当なんだよなあ
エウレカの可愛さだけで生きてた驚異的な作品やで

 

25: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:53:0 ID:k29bmoxY0
>>20
終わり良ければすべて良しの精神やぞ

 

11: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:49:1 ID:YFXc/VGOd
AOやぞ

 

12: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:49:3 ID:cuaKUqKl0
オッチもエウレカ好きやったな

 

13: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:49:5 ID:8+cHSYW90
イキッたキモオタが好きそうできもい

 

14: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:49:5 ID:53/Jj7BG0
ゴリ押し再評価キモいわ
鉄血並の爆死アニメが…

 

17: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:50:3 ID:k29bmoxY0
>>14
リアタイだとそんな酷かったんか?

 

15: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:49:5 ID:k29bmoxY0
電気グルーヴ流れるとこで泣きそうになったわ

 

16: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:50:2 ID:ov4SQ1dgd
唐突なサッカー回

 

18: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:50:5 ID:WLdUjgCed
エウレカがどんどんブスになっていく

 

33: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:55:1 ID:/AKJRhkD0
>>18
けどブスになったエウレカの方がかわいいねんけどな

 

36: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:55:4 ID:TTl922YF0
>>33
ビキレカ可愛いよね

 

21: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:51:2 ID:uXUXc36Q0
映画も見ろよ

 

22: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:52:0 ID:YaAmgyoI0
最後の受精表現がくっそキモい駄作

 

24: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:52:3 ID:XYq/cX2yd
一年もやる内容じゃないよな
中弛み半端無かったし2クールでいい

 

28: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:53:5 ID:k29bmoxY0
>>24
それは思うわ
でも流石に2クールだと足りないやろ

 

26: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:53:3 ID:TTl922YF0
エウレカの女の子っぽい描写は優れているが他に褒めるべき部分は見当たらないな

 

27: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:53:5 ID:YFXc/VGOd
エウレカキックのところはかわいかった

 

32: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:55:0 ID:TTl922YF0
>>27
これメンス

 

29: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:54:1 ID:X2XgNEL80
ユルゲンスの演説は良かった

 

30: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:54:4 ID:WLdUjgCed
てんのすと~りーライターって歌流れるとかはかっこE

 

31: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:54:4 ID:wD8sPuZE0
アニメみるか漫画よむかすごく迷ってる

 

34: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:55:2 ID:TTl922YF0
>>31
アニメ
ダレルけどopedがいいンゴよ

 

37: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:55:5 ID:wD8sPuZE0
>>34
時間がめっちゃかかりそうでなぁ

 

35: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:55:4 ID:k29bmoxY0
全体通してそんな明るい話じゃないけど爽やかなのがすごいと思うわ

 

38: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:56:0 ID:PQdMY2E9M
クソアニメ

 

44: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:56:4 ID:k29bmoxY0
>>38
言うほどクソか?🤔

 

39: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:56:1 ID:M89SDS150
クソ野郎ホランドが最高

 

40: アドセンクリックお願いします 2018/04/15(日)10:56:2 ID:bGrfmfAl0
少年ハートとかいう神曲

 

42: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:56:3 ID:N8hy83Ww0
スロットしかしらんけどアネモネかわいいよね

 

43: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:56:3 ID:XngycmCa0
日曜の朝に4クールやるという暴挙

 

45: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:56:4 ID:bqG3MqPf0
本編だけならマジで良い
それ以外全部蛇足のゴミ

 

52: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:58:1 ID:M89SDS150
>>45
BDのおまけのifみたいなの良かったぞ

 

46: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:57:1 ID:8C739Z890
旧作映画も好きやぞ、ショルさんの演技最高やったわ

 

47: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:57:1 ID:wQ//CQXSM
AO見るンゴ

 

53: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:58:2 ID:TTl922YF0
>>47
ワイそれ途中で斬ったわ
エレナと途中で少しだけ出てくるエウレカを見るためのアニメ

 

48: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:57:4 ID:k29bmoxY0
チャールズ殺してからのホランド好きや

 

50: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:58:0 ID:B6toEkaWa
伝説のサッカー回すこ

 

60: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:59:3 ID:TTl922YF0
>>50
サッカー回叩いてる奴おるけど、あの回はエウレカの可愛い描写がある名作なんだよなあ・・・

 

51: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:58:0 ID:WLdUjgCed
初期月光号クルーのクズさ目立つ
ホランドとタルホを許すな
スポンサーリンク

54: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:58:3 ID:XngycmCa0
太陽のー真ん中でー今オレはー

 

57: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:58:5 ID:wQ//CQXSM
>>54
名曲

 

55: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:58:4 ID:M89SDS150
ドッキリ回が最難関

 

58: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:59:0 ID:OgzLwxWgM
どうみても糞アニメなんやけど

 

59: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:59:2 ID:XngycmCa0
ロボデザだけはすこ
モンスーノとか大好き

 

61: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:59:4 ID:HUw3SsS30
ホランドとかいう虐待オジサンマジ糞やろ

 

67: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:01:1 ID:k29bmoxY0
>>61
モーニンググローリーより後は普通にええやん
レントン並みにホランドも成長したやろ

 

62: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)10:59:4 ID:dIv1IAThd
肩幅さんとデブのラジオで
デブが露骨にエウレカdisってたけど
肩幅さんも反発の勢いが弱かった思い出

 

64: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:00:1 ID:/AKJRhkD0
チャールズとレイの所は凄くいいよな

 

69: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:01:3 ID:e9BBld2A0
>>64
家出回からチャールズ死ぬあたりまではよく見る

 

90: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:04:5 ID:/AKJRhkD0
>>69
そうそう
あそこが一番すき

 

65: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:00:3 ID:XRoDfPzs0
どんな内容か忘れたけど主人公と髭のおっさんがウザかったのは覚えてるわ

 

74: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:02:3 ID:/AKJRhkD0
>>65
その二人が成長する話やぞ

 

82: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:04:0 ID:TTl922YF0
>>74
aoで二人が合体したのは草

 

101: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:07:0 ID:/AKJRhkD0
>>82
あれホンマに草
誰?ってなった

 

66: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:00:5 ID:8+cHSYW90
最後に最初のop流して欲しかった

 

68: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:01:2 ID:T2l/Zs6h0
アメグレみたいな曲だけ覚えてる

 

70: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:01:5 ID:CYAmC2Dud
糞映画も吐かずに飲んでこそ見たと言えるんやぞ

 

71: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:01:5 ID:R3kU6bJw0
ボーイミーツガールが2クールで片付いて後は家族の話になってくのが微妙
その分アネモネドミニクが終盤で頑張るけど

 

73: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:02:2 ID:k29bmoxY0
aoはクソだとは思うけど嫌いじゃないわ

 

75: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:03:3 ID:R3kU6bJw0
>>73
リアタイの月光号とニルヴァーシュ出て来たとこのテンションやばかったで
なお

 

76: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:03:3 ID:V4mkwjrjd
最近のネットは最初からいい奴じゃないと許さない奴が多すぎる

 

77: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:03:4 ID:k29bmoxY0
ホランドの声になったレントン出て来るとこ正直好きや

 

78: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:03:4 ID:M89SDS150
もっとロック曲使えよ
なんでサーストンムーアからとっててあんまりロックじゃないんや
テクノも勿論使うのええが

 

79: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:03:4 ID:ov4SQ1dgd
ポケットがうんぬんってやつは地球での2週目の世界みたいなもんなんか?

 

92: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:05:0 ID:k29bmoxY0
>>79
平行世界やな
別世界の描写でハートのある月が出てくるし

 

80: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:03:5 ID:a2nyFIbdM
サッカーとかいう神回

 

81: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:04:0 ID:VuwPaAAq0
AOまで全部見てそれならガイジやわ

 

96: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:05:4 ID:k29bmoxY0
>>81
aoはクソやぞ

 

83: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:04:1 ID:17kryLDe0
なおAO

 

84: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:04:1 ID:B6toEkaWa
レイとチャールズが劇場版でも死んでて悲しい

 

86: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:04:2 ID:/oNMOUJb0
AOとかいう蛇足でしかないゴミ
なんで続編にしたんや

 

87: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:04:2 ID:M89SDS150
サッカー回は成長したレントンが何故か初期みたいに退化してたのがクソ

 

89: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:04:4 ID:rMgeV82Ya
タルホって途中からブチャラティのコスプレみたいになるよな

 

91: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:04:5 ID:19V5MY1G0
レントンが可哀想で仕方ないアニメ

 

93: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:05:2 ID:/bT8l2aB0
デビルフィッシュすこ

 

94: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:05:2 ID:8C739Z890
なんでみんな映画版嫌うんや?

 

95: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:05:3 ID:TTqe3sgL0
ホランド嫌いになれないわ

 

97: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:05:5 ID:M89SDS150
GEKKOSTATEのメンバーがホランドからの虐待もうちょい庇うべきやったな
ホランドより年上のメンバーなに言いなりやねん

 

98: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:06:0 ID:THKTL44z0
バレエメカニックやぞ

 

100: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:06:2 ID:TTl922YF0
>>98
スカイフォールなんだよなあ・・・

 

99: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:06:1 ID:czqU9zeXd
バレエメカニックだけ10回は観てるわ

 

102: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:07:0 ID:V6BR44aj0
>>99
中日福「本編全部10回観るぞ」

 

103: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:07:1 ID:8+cHSYW90
タルホがクソダサ衣装になった理由がわからん
スポンサーリンク
105: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:07:3 ID:TP8jkZqq0
モーニンググローリーとバレエメカニックだけのアニメ

 

106: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:07:3 ID:M89SDS150
漫画版はホランド本当に気に入らん
ついでにデッドマン・ワンダーランドの終盤も気に入らん

 

107: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:07:3 ID:k29bmoxY0
アネモネとドミニクの話もいいのばっかやしデューイも嫌いになれん

 

112: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:08:3 ID:IUQTa5a80
>>107
お前みたいなの好き

 

109: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:07:5 ID:BDhu1LA3d
36ファンタジアはインパクトがあって未だに話数とタイトルを覚えてる

 

110: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:08:0 ID:Tv8yLIES0
ホランドが死んでたら名作だった

 

113: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:08:5 ID:mr4A9yYha
はじめ嫌な奴で徐々に良い奴になるみたいな成長と違うやろ
無意味な虐待だしただのクズだわ動機として納得できん

 

118: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:09:4 ID:k29bmoxY0
>>113
レントンを認めるのが嫌やったんやぞ

 

125: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:10:4 ID:n/rYD+UBa
>>118
それで子供虐待っすか・・・

 

138: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:12:1 ID:k29bmoxY0
>>125
見た目こそ大人でカッコつけてるけどホランドも子供やし

 

115: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:09:3 ID:8+cHSYW90
最終回よりモーニンググローリーの方が良かったわ

 

117: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:09:4 ID:GG18eX8i0
ワイはブスレカになって冷めた

 

127: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:10:5 ID:TTl922YF0
>>117
むしろ好感度右肩上がりなんだよなあ・・・

 

119: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:09:5 ID:VuwPaAAq0
もしこの戦いが終わったら小さな手鏡を買って微笑む練習をしてみる←死ぬんやろうなあ

 

129: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:11:1 ID:BDhu1LA3d
>>119
全部終わった後にドミニクと旅して1年後ぐらいに死ぬ設定あった気がする

 

122: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:10:3 ID:XngycmCa0
変わりゆく季節がー街並染めてゆくー
曖昧なー時間がー流れてー

 

123: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:10:3 ID:WAfptqP90
サッカーアニメだっけ

 

126: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:10:5 ID:aZ4EeqDtM
無印しか知らんけどOPEDと少年少女の落下を眺めるアニメ
それ以外の設定やらは落下の添え物

 

128: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:11:0 ID:wzbH6Xb30
クソガキは最後どうなったんやっけ

 

132: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:11:4 ID:TTl922YF0
>>128
糞ガキは確かにうざかったなwww

 

130: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:11:1 ID:czqU9zeXd
サッカーは何の意味があったんや?

 

131: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:11:3 ID:d5e4tzQya
全話早起きして見たのがワイやで
26話はもうビンビンやったわ

 

133: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:12:0 ID:XngycmCa0
AOも並行世界の一環なんだろうけど
ハッピーエンド迎えた主人公カップルの子供が石になって死ぬとか中々酷い

 

135: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:12:0 ID:TTl922YF0
ドミニクなんでちょっと訛ってるの?

 

136: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:12:0 ID:Dj3DKwKlE
マシューが俺たちはアウトサイダーな連中やしって言ってたろ

 

137: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:12:1 ID:ZoAswtpw0
AO好き
多分、エウレカに思い入れある人はぶちギレだろうけど
俺はAO好き

 

146: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:13:4 ID:TTl922YF0
>>137
思い入れとかじゃなくて単純に話がつまんねんだよ

 

140: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:12:3 ID:InqxWCdi0
名作風クソアニメ

 

143: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:13:3 ID:xYXax8N40
新しいほうの劇場版ってどうなん? 今さら完全新規じゃないのにやる意味が分からんのだが

 

144: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:13:4 ID:/bT8l2aB0
AO見てないけどホランドとかタルホ出てこないんか?

 

150: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:14:4 ID:k29bmoxY0
>>144
出てこんぞ
月光号の旅は終わったんや

 

147: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:13:5 ID:BDhu1LA3d
ハイエボシリーズ始まってるけど
まーた焼き直しと聞いて見に行かんかったわ

 

149: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:14:2 ID:JbXR6irA0
序盤登場人物が全員ムカつくわ

 

151: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:14:4 ID:B4e0AIS40
FLOW好き

 

154: 風吹けば名無し 2018/04/15(日)11:15:1 ID:Dj3DKwKlE
aoは変に沖縄の問題絡めたのがね

 

引用元: エウレカ全部見たんやけど何なんこれ

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク