スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:18:41 ID:i7Q
うちはイタチ
鬼鮫
うちはマダラ
ナルト(ペイン編以降の英雄感溢れるナルト)
ペイン
ロックリー
だよな?
スポンサーリンク

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:43:43 ID:i7Q
>>1
で地味に6キャラ挙げてたけど誰にもツッコまれないからセーフやな

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:45:22 ID:WRo
>>57
マダラだけはありえへん言うとるやろ

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:47:22 ID:i7Q
>>66
マダラに魅力ないってマジで言ってんのか??
マダラって実は俺だけが好きなだけでお前らにはそんなに人気無かったのか?

 

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:19:45 ID:WRo
イタチ、ナルト、ロックリーは分かる
あとははっきり言って除外対象

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:22:10 ID:i7Q
>>2
鬼鮫の真のサイコパス感、マダラの巨悪感、ペインの痛みを知れ感をわかってねえな

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:24:00 ID:WRo
>>6
マダラの巨悪感とか所詮ハリボテやんけ
ラスボスの座をポッと出の神もどきにあっさり掻っ攫われて心底ガッカリしたわ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:25:48 ID:Wh3
>>11
ぶっちゃけゼツがラスボスで終わって欲しかった
カグヤとかいらんのや

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:19:46 ID:pN3
シノ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:20:19 ID:i7Q
ロックリーはぶっちゃけマイトガイでもどっちでもいい

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:20:51 ID:WRo
>>4
ガイはナルトで1番カッコいいと思うわ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:22:40 ID:OGg
タユラ、テマリ、ヒナタ、ヒナタの妹、あと誰かおるか?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:23:08 ID:rEO
テンテン
テンテン
テンテン
テンテン
テンテン

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:23:30 ID:iwx
ちょっと待って!カカシ先生が入ってないやん!

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:23:56 ID:i7Q
鬼鮫は真のサイコパス感がありつつも、何か最後の方で謎の儚さというか「心か・・」みたいなものを感じた気がする

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:24:24 ID:i7Q
やべえ最後の方のストーリーだんだん忘れてきたわ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:24:28 ID:Xqe
だらしない先生ですまない(神威雷切)

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:25:27 ID:Jud
お体に触りますよ…

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:27:56 ID:i7Q
カカシ先生はぶっちゃけ世の中の事を色々割り切ってて冷めてる大人ってポジションだしそこまで魅力ないやろ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:28:41 ID:WRo
>>19
でも人気投票毎回めちゃくちゃ高かったやろ順位

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:35:26 ID:i7Q
>>20
サスケが一位になったりするような人気投票に価値ないやろ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:36:58 ID:Iay
ワイナルト好きやけど暁メンバー全員好き

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:37:34 ID:tFY
敵として一番魅力的だったのはやっぱりペインやな
得体のしれなさと圧倒的なチート感がいいわ
仙人自来也さえかなわん強さ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:37:39 ID:OGg
ナルトスやとキーくん、先輩後輩、マダラ、木材とかが人気やな

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:38:13 ID:i7Q
暁で三大魅力あったキャラは間違いなく
イタチ、鬼鮫、ペインやろなぁ・・

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:40:20 ID:hXR
>>32
イタチ 鬼鮫 デイダラやろな
凶悪犯罪者の集まりが仲間思いのいい人ばっかりでも違和感あるしデイダラとか飛段みたいなのも必要や

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:38:27 ID:Iay
飛弾角津の不死身コンビ好き
なお

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:38:30 ID:TAw
大蛇丸やろ
物真似できるし

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:38:50 ID:Bls
ナルトは九尾抜いたらどれくらいの強さなんだ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:39:12 ID:OGg
>>35
言うても後半は九尾とか雑魚あつかいやないか?

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:39:58 ID:WRo
>>37
頼りまくってたぞ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:39:06 ID:tFY
完全にサスケェの保護者と化した大蛇丸すこ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:40:12 ID:htp
後半インフレしすぎて何人か暁によく入れたなって奴がおったな

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:40:57 ID:OGg
最後は万華鏡写輪眼だの六道眼とか仙人がどうたらこうたで
血継限界とか人柱力とかインフレ下位になったイメージ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:41:08 ID:i7Q
正直アスマをぶっ殺した時の飛弾の魅力はやべえな

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:42:05 ID:Iay
>>44
ネタにされているけどアスマも善戦したわ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:42:54 ID:tFY
>>47
身勝手とは?

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:43:35 ID:TAw
>>52
攻撃に反応してオートで回避と有効な攻撃を放てる

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:41:51 ID:Myi
ワイはサソリとデイダラもすこやで

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:43:04 ID:hXR
畜生道すこやけどわかるニキ少なくてかなc
中身おっさんなのがあかんのやろなあ…

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:43:27 ID:tFY
畜生道ってデブ?

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:43:48 ID:hXR
>>54
口寄せしまくる女
デブは餓鬼道や

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:44:06 ID:tFY
>>58
ああ、ええなぁ・・・

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:43:36 ID:us5
ヒナタやと思ってたけどあいつには結構最終的にガッカリした
忍としては全く成長しなかった

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:44:00 ID:Bls
例えば九尾抜かれて仙人モードのみだったら戦争どうなってたと思う?
そう考えると一尾抜かれた後も強かったガアラ強くない?

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:44:55 ID:WRo
>>59
ナルトと忍の人らリンクさせてチャクラ分けるアレ使えなくなるから全滅ちゃうの
スポンサーリンク

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:44:04 ID:gPn
やっぱりヒナタがナンバーワン!

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:44:35 ID:Iay
サクラちゃんとかいう悲劇のヒロイン…
内なるサクラとか好きやったのにヒナタに女キャラのトップを奪われて…

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:45:12 ID:OGg
>>62
サスケと結ばれるも他人の子供を育てる毎日

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:44:43 ID:tFY
ナルトのチャクラ量って九尾のおかげなんやったっけ?
それとも才能?

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:45:41 ID:hXR
>>63
カカシ先生曰くナルト本来のチャクラはカカシ先生の4倍
九尾含めれば100倍

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:46:11 ID:tFY
>>68
十分バケモノやな

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:46:36 ID:Bls
>>69
お前デブの父ちゃんだろ

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:45:28 ID:Wh3
猿飛ヒルゼン←火影、全属性忍術操れるプロフェッサー
猿飛木ノ葉丸←ナルトが苦労した螺旋丸を簡単にものにする天才
猿飛アスマ←

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:46:30 ID:Iay
>>67
ヒルゼンとかマジで歴代火影2、3番目ぐらいやろ
一位は初代、最下位は綱手で

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:47:12 ID:tFY
>>70
卑劣様が普通に2番やろ

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:49:33 ID:Wh3
>>74
エドテンなかったら鬼鮫以下やろ

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:47:14 ID:JBZ
アスマはゲームだと自動追尾攻撃してて滅茶苦茶有能だろいい加減にしろ

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:47:53 ID:tFY
ゲームといえばネタ扱いされてるけどナルトRPG2でもキバはめっちゃ強かった

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:49:09 ID:OGg
男としては素直にマダラが好きとは言えない部分があるわ
強くて孤高なのはええんやけどな

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:49:17 ID:tFY
マダラと言いカグヤと言いぽっと出感すごくて対して印象に残らん

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:50:31 ID:OGg
敵キャラとしては再不斬が一番魅力あるわ
インフレの中で埋没してしまうのが悲しいけど

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:50:40 ID:Bls
一方忍術無しでカカシナルトと共に戦ったガイ先生

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:50:42 ID:txG
…イルカさんでいいじゃん

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:50:51 ID:Iay
右近左近とかも好きやったわ小学生の時
キバが一番輝いていた瞬間

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:51:30 ID:Wh3
>>90
キバは雑魚やけど憎めないキャラやね

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:51:35 ID:WRo
そして誰も語ることのないサスケ軍団蛇、鷹の皆さん
魅力無いからね仕方ないね

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:52:17 ID:txG
>>94
黒歴史やし

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:52:12 ID:tFY
大吾の暴走設定マジでなんの意味もなかったな
タダの便利キャラ

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:52:54 ID:Iay
>>96
重吾やw
あと水月、カリン

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:54:31 ID:i7Q
ワイはマダラは体術で風影部隊を蹴散らしてたところとか、あとはやっぱりあれだけ無敵感あったスサノオを大量発生させて忍連合に大打撃与えたりしてた圧倒感が印象に残っとる

 

110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:54:43 ID:Z9j
叩かれるかも知れないが、ナルトがあまりに途中からぶっとんだ能力成長でついてけなくて、魅力的どころか、ナルトってなんだっけ…ってなる
主人公なんだけど、謎のハイパーキャラなイメージ…好きな人すまん

 

112: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:55:25 ID:Wh3
>>110
なんかどんどんドラゴンボール化していったよな
もはや忍者じゃないし

 

118: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:56:12 ID:1hz
>>112
最初からNINJAだっただろ
忍びの里なのに顔岩って・・・

 

127: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:57:57 ID:Wh3
>>118
初期はわりと忍者してたと思う
大技より小手先の術が多かったし

 

113: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:55:27 ID:rpo
ボルトの強さが圧倒的じゃないのってどう考えてもヒナタの雑魚DNAのせいだよな?

 

117: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:56:08 ID:Iay
>>113
白眼「せやろか?」

 

115: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:55:53 ID:i7Q
ちょ、ワイはマダラの記憶を補正しすぎてたのか?
見直してみるかニンカイ対戦編

 

116: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:56:06 ID:txG
…最初から忍者というより冒険者組合やし

 

121: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:56:38 ID:V2Y
うずまきのDNAってチートすぎへん?

 

123: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:56:55 ID:Wh3
>>121
カリン「」
スポンサーリンク
126: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:57:56 ID:Bls
あんなに何度も死んだフリできるおろち丸と一回で死んだジライヤの差はどうすれば埋まるのか

 

131: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:59:07 ID:WRo
>>126
で、弟子の質…

 

128: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:58:04 ID:Iay
潜影蛇手すこ

 

130: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)10:58:53 ID:htp
>>128
全ての術が使えるようになるのが夢のわりに蛇しか出さんなこいつとは常々思っとった

 

133: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:00:12 ID:Iay
てか大蛇丸って戦闘で死ぬことないから大概チートだよなあいつも
呪印で復活し放題やし

 

135: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:01:06 ID:1l0
2世だとサラダの存在がすこやな
歴代うちはで初のくノ一で写輪眼引き継いでしかも5代目の怪力持ち

 

137: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:01:25 ID:i7Q
マイトガイは最後あれマダラに特攻して死んでたら伝説になってたで
なお、現実は代わりにネジがかなり地味に謎の死を遂げた模様

 

140: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:02:31 ID:Iay
>>137
ネジは犠牲になったのだ、ネジヒナ厨撲滅の、その犠牲にな

 

139: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:02:02 ID:Bls
忍って裏をかいたりするんだと思ってたけど皆堂々と技名言ってたのはなんでなんだろう

 

145: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:03:30 ID:WRo
>>139
その点ブリーチの技名を刀に話しかける理論って上手くやったんやな

 

151: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:04:27 ID:Wh3
ワイは白きゅん以外認めんわ

 

153: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:04:57 ID:V2Y
テンテンとかただのモブやん

 

154: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:05:14 ID:TAw
>>153
ざけんな

 

155: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:05:30 ID:Iay
テンテンはリーとフラグがあったのにな…

 

158: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:05:39 ID:pce
テンテンはアニメだと出番増えたからな
漫画だとモブに近い

 

161: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:07:17 ID:hXR
テンテンって原作だと勝率0%なんだよなあ…

 

162: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:07:22 ID:WRo
シカマルとテマリの感じが1番健全やろ
ほかのやつら歪みスギィ!

 

163: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:08:00 ID:1hz
テンテン忍者としてはまともな部類やからかこの世界では完全にモブなんだよなあ

 

165: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:08:26 ID:V2Y
リーは努力すれば報われる的立ち位置なのかと思ったら
何も報われなくて草

 

172: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:10:12 ID:hXR
>>165
何やってもガイの下位互換なのほんとかわいそう
我愛羅戦で燃え尽きた感

 

166: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:08:40 ID:Fby
君麻呂がいない 無能

 

171: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:09:44 ID:OGg
>>166
血継限界が強キャラ感あった最後のキャラやな

 

167: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:08:49 ID:i7Q
シズネちゃんの魅力はわかる
テンテンもカラッとした性格で好き

 

170: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:09:44 ID:Wh3
確かにガイ先生が車椅子乗ってるとこは見たくなかったンゴねぇ…

 

173: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:10:16 ID:Iay
ナルト×ヒナタ→分かる
シカマル×テマリ→まぁ分かる
サスケ×サクラ→ぐう分かる
いの×サイ→ま…まぁ分かる…か?
チョウジ×カルイ→???

 

176: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:11:34 ID:Wh3
>>173
チョウジとカルイってどこで出会ったんやろな

 

177: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:11:53 ID:V2Y
チョウザはクズだよな

 

178: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:11:59 ID:WRo
いや、ナルトのサスケへの異常なまでの執着心は男同士の絆とか飛び越えて不純な域にあるなにかやろ

 

引用元: NARUTOの5大魅力的なキャラ

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク