1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:03:16 ID:V58
クレンメス
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:05:12 ID:vaH
ぼくらの
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:05:59 ID:V58
>>2
なにそれ?ワイは知らんな
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:06:23 ID:pXB
クレしん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:09:18 ID:V58
>>4
オトナ帝国ええよなヤキニクロードも好き
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:10:11 ID:Jz2
>>9
正直アニメオリジナル回はよくわからんの多かった
原作ある話はかなり面白くできてたわ
原作ある話はかなり面白くできてたわ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:06:29 ID:F4y
ARIA
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:06:47 ID:LYM
ラフライフ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:07:33 ID:Jz2
一話単位でええ?
サイボーグクロちゃんのおにごっこ回は全アニメで一番すこ
サイボーグクロちゃんのおにごっこ回は全アニメで一番すこ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:08:00 ID:gPe
Fate/ZeroとUBW
10: 名無しさん 2018/03/29(木)16:09:32 ID:LPx
夏色キセキ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:09:47 ID:V58
>>10
知らん
13: 名無しさん 2018/03/29(木)16:10:22 ID:LPx
>>11
名作やぞ見とけよ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:12:54 ID:V58
>>13
そうなんか
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:14:03 ID:U0a
>>21
後の吸血鬼物に絶大な影響を与えた名作やから観て損はないで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:10:24 ID:qZd
攻殻機動隊
空の境界
刀語
あたり
空の境界
刀語
あたり
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:10:31 ID:U0a
ヴァンパイアハンターD
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:10:47 ID:6Nr
メダロット
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:11:01 ID:HLf
ガンダムビルドファイターズ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:13:46 ID:V58
>>17
見てみたい
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:11:20 ID:QAd
キルミーベイベー
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:11:44 ID:CHt
ポプテピピック
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:12:33 ID:AKJ
サンレッド
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:13:17 ID:Sse
境界線上のホライゾン
モーレツ宇宙海賊
しろくまカフェ
信長の忍
銀魂
ヤマノススメ
ゆるきゃん△
クラシカロイド
ハクメイとミコチ
鬼灯の冷徹
モーレツ宇宙海賊
しろくまカフェ
信長の忍
銀魂
ヤマノススメ
ゆるきゃん△
クラシカロイド
ハクメイとミコチ
鬼灯の冷徹
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:15:50 ID:V58
>>22
銀魂以外知らん
ただ
しろくまカフェとほおづきの冷徹は見てみたい
ただ
しろくまカフェとほおづきの冷徹は見てみたい
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:15:12 ID:l07
ハヤテのごとく
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:15:44 ID:F4y
イッチ知らなすぎやん
キルラキル
キルラキル
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:16:25 ID:V58
>>26
知らんな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:16:16 ID:YaY
WIXOSS
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:16:21 ID:y8t
今まで見た中で一番面白かったのはプリパラ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:16:44 ID:V58
>>29
女児アニメやぞ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:16:28 ID:PYs
ゆるキャン△
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:16:47 ID:U0a
ここまで知らんと逆に何を知っとるか知りたい
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:17:15 ID:qZd
教えてって言うから教えてんのに
知らんってなんや
ググるなりなんなりしろや
知らんってなんや
ググるなりなんなりしろや
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:17:20 ID:PYs
あと攻殻機動隊
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:17:25 ID:F4y
YAWARA
MASTERキートン
monster
浦沢原作は外れない
MASTERキートン
monster
浦沢原作は外れない
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:18:49 ID:V58
>>36
アニメは見とらんが
漫画はすごい好き
漫画はすごい好き
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:18:04 ID:V58
ガッシュ
結界師
遊戯王とか
深夜系なら
まどマギ
カウボーイビバップとか
結界師
遊戯王とか
深夜系なら
まどマギ
カウボーイビバップとか
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:18:07 ID:OlX
ゆるキャン
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:18:37 ID:7ye
アニメ部定期
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:18:44 ID:fc6
シンフォギア
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:19:41 ID:V58
ワイ最近忙しくてアニメ見とらんわ
だからオススメアニメ教えてや
だからオススメアニメ教えてや
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:20:42 ID:F4y
最近?
河合荘
サクラクエスト
南極
河合荘
サクラクエスト
南極
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:20:54 ID:V58
>>45
すまんな知らん
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:21:36 ID:OlX
オネミアスの翼
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:21:55 ID:V58
>>47
どんなアニメなんや?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:22:45 ID:OlX
>>49
キュンキュンな萌えキャラがお星様にあこがれてロケットを作るファンタジー
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:23:13 ID:V58
>>51
へー
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:21:46 ID:AKJ
知らん奴をみるんやで
つまらんかったら3話切りでええやろ
つまらんかったら3話切りでええやろ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:22:58 ID:V58
>>48
3話見る時間も最近は惜しいんや
だからめちゃくちゃ面白いアニメ教えてほしい
だからめちゃくちゃ面白いアニメ教えてほしい
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:23:40 ID:y8t
とりあえずシュタインズゲートでも見ておけばええやろ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:24:04 ID:V58
>>54
見てみたいと思ってるどんなアニメなんや
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:25:12 ID:y8t
>>56
タイムリープ系のSFものや
最初はキャラの言動が気持ち悪くて受け付けないかもしれないけどすぐ慣れるから我慢して見てくれ
最初はキャラの言動が気持ち悪くて受け付けないかもしれないけどすぐ慣れるから我慢して見てくれ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:26:21 ID:V58
>>59
そうゆうのすき、まどマギ
みたいなもんか?
みたいなもんか?
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:27:58 ID:PIZ
>>64
シュタゲはあれやで
大学でサークルで色々開発してる主人公と友達が
偶然過去へメールを送れるモノ開発してしまって
歴史改変やら何やら起きる話
大学でサークルで色々開発してる主人公と友達が
偶然過去へメールを送れるモノ開発してしまって
歴史改変やら何やら起きる話
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:28:25 ID:V58
>>73
すこ、今度1話だけみて見るわ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:23:59 ID:rnD
電脳コイル
57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:24:28 ID:V58
>>55
ええな、最終話まで見れんかった
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:24:53 ID:Cwb
ぼく豚、恥じらいもなくラブライブ!
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:25:18 ID:V58
>>58
萌え系は嫌いやで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:26:05 ID:PIZ
カレイドスター
スポ根系
アメリカのサーカスっぽいショーでスターキャスト目指す話や
スポ根系
アメリカのサーカスっぽいショーでスターキャスト目指す話や
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:26:56 ID:V58
>>62
面白そうや早速ググるで
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:26:55 ID:y43
今期だとヴァイオレット・エヴァーガーデン
手紙の良さを教えてくれる
手紙の良さを教えてくれる
68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:27:25 ID:F4y
まどマギ好きならなるたるは見とけ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:27:33 ID:P3a
輪るピングドラム
まどマギとか好きやったら好きなはず
まどマギとか好きやったら好きなはず
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:27:48 ID:V58
>>70
どんなアニメなんや!
85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:33:52 ID:P3a
>>72
骨の髄までよくできたお話、ってのが一番
愛のお話です
愛のお話です
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:30:12 ID:PIZ
ワイ、シュタゲはタイムマシンを開発してる海外企業にハッキングしかけるシーン好きやわ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:31:11 ID:Vi9
カウボーイビバップ
ピンポン
四畳半神話大系
サムライチャンプルー
妄想代理人
攻殻機動隊
エヴァ
ピンポン
四畳半神話大系
サムライチャンプルー
妄想代理人
攻殻機動隊
エヴァ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:34:59 ID:V58
>>79
知ってるの半々
93: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:37:04 ID:y43
>>86
まあ大きな戦争は終わった後の話やけどな
戦争物として見るより一人の少女の成長物語として見たほうがいいと思う
戦争物として見るより一人の少女の成長物語として見たほうがいいと思う
80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:31:34 ID:y8t
ワイはネタバレになるから詳しくは言わんが秋葉原がああなるシーンが好き
83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:32:58 ID:PIZ
>>80
シュタゲのヒューマンイズデッド。ミスマッチ。は深夜1人見てたら怖かった
81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:32:18 ID:F4y
なるたる
小学校最期の夏休み祖母が住む島で見つけた不思議生物ホシ丸
なんかよくわからんうちに戦いに巻き込まれて死にかけたりしながら成長する主人公秕のゆるふわなハートフルサイコなアクションヒューマンドラマやで
小学校最期の夏休み祖母が住む島で見つけた不思議生物ホシ丸
なんかよくわからんうちに戦いに巻き込まれて死にかけたりしながら成長する主人公秕のゆるふわなハートフルサイコなアクションヒューマンドラマやで
82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:32:58 ID:USf
一番泣いたのはプラスチックメモリーズかな
色物だと魁クロマティ高校とデトロイトメタルシティは面白かった
色物だと魁クロマティ高校とデトロイトメタルシティは面白かった
88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:35:30 ID:nwm
競女おもろいで
89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:35:53 ID:iZD
アイシティ
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:36:55 ID:F4y
住めば都のコスモス荘
笑い泣き熱い3拍子揃った知られざる名作
笑い泣き熱い3拍子揃った知られざる名作
92: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:36:57 ID:HJb
プリヤ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:39:45 ID:V58
>>92
フェイト系だっけ?
101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:41:04 ID:y43
>>98
レスくらい安価押せば辿れるやろ!
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」や
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」や
94: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:37:14 ID:U0a
機動戦士ガンダムMSイグルー
99: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:40:39 ID:V58
>>94
ガンダムか?
100: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:40:50 ID:PIZ
>>99
最後はハッピーエンド
106: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:41:46 ID:V58
>>100
面白いそうやな
123: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:49:04 ID:U0a
>>106
ジオン側が一癖も二癖もある兵器達をなんとか試験しながら使おうとする話。
そこにゲストキャラのパイロット達との交流が絡んで来る感じ
そこにゲストキャラのパイロット達との交流が絡んで来る感じ
125: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:49:51 ID:V58
>>123
ジオン側の話か
130: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:51:57 ID:U0a
>>125
せやで
一応シャアとかもチラッと出てくる
一応シャアとかもチラッと出てくる
95: 名無しさん 2018/03/29(木)16:37:27 ID:LPx
アイカツは無印から見てくとライブCGの進化が見れてオモロイ
日常系好きであればハマる
日常系好きであればハマる
96: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:38:27 ID:PIZ
シリアスなアニメとかSF好きなら
古いけど、無限のリヴァイアス とかオススメやで
近未来宇宙にある学校で事故が起きて宙船に少年少女が逃げ込んで
救助か来たとおもったら襲撃されて子供だけで限られた資材と閉鎖空間と極限状況の中宇宙船で逃げ続ける話
古いけど、無限のリヴァイアス とかオススメやで
近未来宇宙にある学校で事故が起きて宙船に少年少女が逃げ込んで
救助か来たとおもったら襲撃されて子供だけで限られた資材と閉鎖空間と極限状況の中宇宙船で逃げ続ける話
103: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:41:26 ID:fc6
モンキーターン
116: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:45:29 ID:PIZ
>>103
モンキーターンは漫画は競艇学校入学する前から始まるのに
アニメは話数の都合上プロになってからで話し省かれてるのが悲しい
アニメは話数の都合上プロになってからで話し省かれてるのが悲しい
104: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:41:38 ID:xxS
ギャグアニメなら日常、月刊少女野崎くん、ばらかもんがオススメや
ワイは日常が一番好きなアニメやけど人によっては詰まらんかも知れん
ワイは日常が一番好きなアニメやけど人によっては詰まらんかも知れん
107: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:42:45 ID:y8t
4月からキラッとプリ☆チャンが始まるから見ような
112: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:44:16 ID:nac
このはな綺譚、ヨルムンガンド、ブラックラグーン、シティハンター、銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
121: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:48:11 ID:V58
>>112
ブラックラグーンおもろいよな
この中でブラックラグーンみたいなアニメはあるんか?
この中でブラックラグーンみたいなアニメはあるんか?
122: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:48:38 ID:nac
>>121
ヨルムンガンド、シティハンターが同じような系列かな
113: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:44:32 ID:y8t
なんで女児アニメはやけに知ってるんだ…
114: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:44:39 ID:G76
クラッシュギアターボ
115: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:44:59 ID:LpR
デンキ街の本屋さん
119: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:46:37 ID:PIZ
競女とかいうサンデー連載漫画でアニメ化の話が来て決まるほどなのに
サンデー編集長に嫌われて打ち切り命令出された作品
サンデー編集長に嫌われて打ち切り命令出された作品
120: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:48:11 ID:nac
日常系のギャグだと坂本ですが?もなかなか
134: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:53:32 ID:V58
>>120
漫画もアニメも見たですき
127: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:50:14 ID:G76
ブラックラグーン的なのが好きか
DTB一期見るしかねえな
DTB一期見るしかねえな
128: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:50:44 ID:y8t
DTB面白いよな
どんな内容だったか全然覚えてないけど面白かったってことだけは覚えてる
どんな内容だったか全然覚えてないけど面白かったってことだけは覚えてる
129: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:51:47 ID:Zn1
DTBの各話のタイトル好きだったな
139: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:54:42 ID:F4y
ARIA
近未来テラフォーミングされ移民が進む火星、既に沈みかけた地球のベネチアを基にしたネオヴェネツィアの街が舞台
ウンディーネと呼ばれるゴンドラ観光案内人の見習い水無灯里が色んな人と出会いながら一人前のウンディーネを目指す話
アニメ作品としてはワイ的史上最高傑作
近未来テラフォーミングされ移民が進む火星、既に沈みかけた地球のベネチアを基にしたネオヴェネツィアの街が舞台
ウンディーネと呼ばれるゴンドラ観光案内人の見習い水無灯里が色んな人と出会いながら一人前のウンディーネを目指す話
アニメ作品としてはワイ的史上最高傑作
142: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:55:21 ID:y8t
攻殻ほどSF感は無いな
146: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:56:12 ID:V58
>>142
まあ、とりまググるで
143: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:55:37 ID:12L
けものフレンズ
145: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:56:01 ID:cmm
fate/zeroかぼくらの
150: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:57:14 ID:12L
>>145
アンインストールやな
147: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:56:16 ID:U0a
後は銀河英雄伝説か
151: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:57:41 ID:nac
>>147
銀河英雄伝説リメイクあるから見るといいで(ゲス顔)
155: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:59:21 ID:V58
>>151
どうすっかな、俺もな?
148: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:56:56 ID:WeT
スクールデイズ
絶対防衛レヴィアタン
きんいろモザイク
絶対防衛レヴィアタン
きんいろモザイク
153: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)16:57:55 ID:C5Y
銀河英雄伝説4月からリメイク始まるから今から昔のOVA見てもいいと思うで。なお、本編だけで110話ある模様
158: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:00:59 ID:V58
>>153
長スギィ!リメイク見るわ
156: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:00:11 ID:C5Y
ワイはプラネテスおすすめ
157: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:00:40 ID:Zn1
十二国記とかもええぞ
159: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:01:46 ID:bVr
マジンカイザー
最終回のあしゅら戦が熱い
最終回のあしゅら戦が熱い
161: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:02:05 ID:V58
>>159
マジンガーZと違うんか?
162: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:02:35 ID:bVr
>>161
グレートの続編やな
160: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:02:04 ID:xbg
ジャイアントロボ
チェンジゲッターロボ
コブラ
チェンジゲッターロボ
コブラ
164: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:02:59 ID:V58
>>160
ロボット系か…
コブラじゃねーか
コブラじゃねーか
165: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:03:28 ID:xbg
>>164
ロボットはアカンか
167: 名無しさん 2018/03/29(木)17:03:45 ID:LPx
Key原作のアニメもおすすめやな
センチメンタルな気持ちになりたいときにええぞ
センチメンタルな気持ちになりたいときにええぞ
168: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:04:21 ID:CD9
シンプソンズ
パワーパフガールズ
スターバタフライ
アニメ版アイマス(シンデレラじゃない方)
ポプテピピック
ジャイロゼッター
パワーパフガールズ
スターバタフライ
アニメ版アイマス(シンデレラじゃない方)
ポプテピピック
ジャイロゼッター
172: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:06:38 ID:V58
>>168
シンプソンズってワイが出演してるアニメか?
173: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:07:00 ID:CD9
>>172
せやで
174: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:07:16 ID:V58
>>173
ほーん見たろ
176: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:08:34 ID:CD9
>>174
おもろいで
171: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:06:09 ID:DNz
むろみさん
177: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:09:12 ID:bVr
ジャイロゼッターってクッソ懐かしいな
178: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:09:16 ID:V58
今のところ見て見たいのは、
シュタインズゲート
日常
ジオンが主人公のアニメ
銀英リメイクこれぐらいかな?
シュタインズゲート
日常
ジオンが主人公のアニメ
銀英リメイクこれぐらいかな?
180: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:09:42 ID:C8a
凪のあすから
城下町のダンデライオン
城下町のダンデライオン
183: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:10:16 ID:LCk
>>180
凪あすええな
ttと並んでPAでもトップクラスや
ttと並んでPAでもトップクラスや
181: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:10:05 ID:U0a
銀英伝の怖いとこは1話また見始めたずるずると全部観てしまうとこやな
リメイクは見えてる地雷臭が半端ない
リメイクは見えてる地雷臭が半端ない
187: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:11:26 ID:V58
>>181
OVA版のアニメの方がええんか?
184: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)17:10:49 ID:8Ti
ジャイアントロボ地球が静止する日
引用元: みんなの好きなアニメ教えてや