1: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:51:5 ID:2GwRI0wx0USO
スラムダンクやドラゴンボールはしょっちゅうスレ立つのに同じジャンプ黄金期の三本柱の中で何故幽遊白書だけ影が薄いんや…
2: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:52:4 ID:20WbYKkHMUSO
戸愚呂の話よーしとるやん
3: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:52:4 ID:Dcmeqc6/0USO
スラムダンクがたってんのみたことないわ
7: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:53:5 ID:2GwRI0wx0USO
>>3
しょっちゅう山王戦のスレとか立ってるやん
4: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:52:5 ID:VNZFMY/l0USO
俺もこっち
5: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:53:1 ID:qOPDEGE40USO
ハンタの話したほうが盛り上がるからちゃうか?
6: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:53:3 ID:5GfeFHQo0USO
幽遊白書って中途半端やからな
8: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:54:0 ID:qOPDEGE40USO
>>6
それはない
スラムダンクのほうがよっぽど中途半端
スラムダンクのほうがよっぽど中途半端
9: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:54:0 ID:36kvTrn9dUSO
作者があとがぎで飛影と蔵馬殺す辺り何か闇を感じた
10: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:54:1 ID:eOonDSdzpUSO
なんでやろなぁ
11: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:54:4 ID:2GwRI0wx0USO
ゆうすけが幽霊だった頃が1番面白かった絶対
12: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:54:4 ID:APfZVekZ0USO
ぼたんはかわいい
13: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:55:1 ID:lDWQkti80USO
いうほど三本柱か?
14: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:55:1 ID:HLRTUsyS0USO
今見るとこの時点でほとんど冨樫描いてないな
191: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:21:1 ID:OvdsVBwn0USO
>>14
?
15: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:55:4 ID:7o48mxeE0USO
正直ちょっと格落ち感ある
16: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:56:1 ID:8dXDNWoD0USO
最近はハンターハンターが多かったけどちょっと前は結構な頻度で立ってたで
17: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:56:1 ID:l+k0cBTLrUSO
3分でこのビルを平らにしてやろうか?ん?
18: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:56:2 ID:uKhGKnwhaUSO
もこっちで強くなりすぎた男
19: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:56:2 ID:PeicopIGKUSO
俺に会って最初は戸惑っただと?猿芝居は誰に習った?
これだからおまえが必要なんだ
の最大級の皮肉を絡めたやりとりほんとすき
今のジャンプ漫画家のセリフ回しでは絶対無理だわ
147: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:15:1 ID:YtGJ0h5HdUSO
>>19
それどこのセリフ?
153: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:15:5 ID:BK22eGVEaUSO
>>147
黄泉と蔵馬じゃね?
22: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:57:0 ID:YxPl3+id0USO
ちょっと前まで「俺もこっちで強くなりすぎた」スレ立ちまくってたやん
23: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:57:3 ID:VjYwydvG0USO
探偵7つ道具とかいうほとんど使われなかったアイテム
24: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:57:4 ID:7HmHqSGI0USO
格落ちだから
ドラゴンボールスラムダンクは今読んでもクッソ面白いけど幽白はそれほどでもない
ドラゴンボールスラムダンクは今読んでもクッソ面白いけど幽白はそれほどでもない
120: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:11:2 ID:zYXeWa1CaUSO
>>24
ドラゴンボールは少年期だけやな
それ以降は今読むとつまらん
それ以降は今読むとつまらん
26: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:58:3 ID:PIaLwUbXrUSO
HUNTER×HUNTERでの富樫の怠け具合で忘れられるんだよ
27: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:58:5 ID:2iTjK4Tj0USO
戸愚呂の罪は重い
28: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:59:1 ID:ElmK+T3waUSO
序盤死神代行編みたいなのやってたよね
53: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:02:5 ID:PeicopIGKUSO
>>28
つか師匠が幽白パクってんの多いし
ウルキオラあたりはまんま切りとり張り付けしとる
ウルキオラあたりはまんま切りとり張り付けしとる
61: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:04:3 ID:3PuENv8+aUSO
>>53
プリングルスもテリトリーなんだよなぁ
29: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:59:1 ID:aRvWGgi90USO
幽遊白書スレやなくて戸愚呂スレはよう見る気がする
31: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:59:2 ID:Gtjlhjh+MUSO
キャラや設定は良かったけど、描ききれなかった漫画だろ
32: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:59:2 ID:PIaLwUbXrUSO
むしろHUNTER×HUNTERのスレがあんだけたつのにユーハクまで立ったらカオスやろ
33: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)07:59:5 ID:4EIQZ+aodUSO
幽助がキレてパワーアップして逆転勝利
ボス戦は毎回これのワンパ
ボス戦は毎回これのワンパ
36: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:00:4 ID:PIaLwUbXrUSO
>>33
まあでも強さを考えたときにドラゴンボールは相当くそだけどな
34: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:00:0 ID:PIaLwUbXrUSO
富樫おしすげえなスレがたつわ。ユーハクのスレまでたち始めたら
37: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:00:5 ID:Fw+ZE38c0USO
ドラゴンボール
スラムダンク
ジョジョじゃあ真の三本柱はこれでええな?
スラムダンク
ジョジョじゃあ真の三本柱はこれでええな?
39: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:00:5 ID:uKhGKnwhaUSO
幽助より強いのもたくさんおるし横からおっさんが優勝するし終盤の冨樫のやめたさ加減が半端ない
40: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:01:0 ID:dqhcitdF0USO
遊戯王ぬーべーマキバオーの時代
48: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:02:0 ID:No/4ZJuRpUSO
>>40
マンキンもここやっけ
41: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:01:0 ID:2GwRI0wx0USO
オープニングエンディング共にハズレ曲ないよな?
アンバランスの人死んだ時結構ショックやったわ
アンバランスの人死んだ時結構ショックやったわ
42: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:01:1 ID:36kvTrn9dUSO
冨樫自分が描いた同人で幽白は全部ドラマの撮影の一部みたいにしてファン怒らせたな
43: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:01:2 ID:JXTepkDAaUSO
もこっちの話になるのがね
44: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:01:2 ID:NvbQZaxQMUSO
20年以上前の漫画語らなあかんほどボケとるんか?
46: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:01:5 ID:fBQaRXl20USO
幽奈さんのアイテム使わてるで
幽奈さんもアイテムに守らんやろ
幽奈さんもアイテムに守らんやろ
47: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:02:0 ID:IVWMis8BaUSO
パズドラのcm見たんやろなあ
49: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:02:1 ID:VjYwydvG0USO
幽助の戦いって幽助強そうに見えないんだよな
飛影のが強そうに見える
飛影のが強そうに見える
59: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:04:1 ID:JXTepkDAaUSO
>>49
飛影は大抵楽勝やしな
男塾の伊達枠
男塾の伊達枠
50: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:02:1 ID:8I+hWupyMUSO
ちょっと前は「俺もこっちで」スレが立って自然とわたモテスレになっていったけど
今は初めからわたモテスレにして伸ばすよな
今は初めからわたモテスレにして伸ばすよな
51: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:02:1 ID:Yklo1j0N0USO
俺もこっちで強くなり過ぎた
52: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:02:5 ID:PIaLwUbXrUSO
むしろHUNTER×HUNTERスレがなんであんなにたつのかだろ
54: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:03:0 ID:IjiwaZOgMUSO
CM見て立ててんじゃねえよハゲチビガキが
55: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:03:3 ID:qgWVceOZFUSO
前は幽白スレ結構立ってたが
66: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:05:0 ID:BsluyB240
>>55
結構って曖昧やな
56: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:03:5 ID:wRRUSQf80USO
パズドラのステマ?
58: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:04:0 ID:PIaLwUbXrUSO
といってもドラゴンボールのスレあんまりたたない気がするけどな
65: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:05:0 ID:EH+c2AUK0USO
>>58
アニメのスレは山ほどあるけど原作のみのスレって見ないな
62: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:04:5 ID:IrT8eA8K0USO
とぐろをクソ雑魚扱いしてからつまんなくなった
普通にS級に近いA級くらいでよかっただろ
なんだよB級って
普通にS級に近いA級くらいでよかっただろ
なんだよB級って
82: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:06:4 ID:S+jmgedi0USO
>>62
俺もこっちで強くなりすぎた
63: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:04:5 ID:XiN4DuBcdUSO
HUNTER×HUNTERと同じ作者って信じられんわな
85: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:06:5 ID:PeicopIGKUSO
>>63
むしろまんまだろ
念の概念も幽白の能力体系化しただけだし
6系統にたいがい当てはまる
念の概念も幽白の能力体系化しただけだし
6系統にたいがい当てはまる
93: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:07:5 ID:4PAATQJE0USO
>>85
メルエムとか八ツ手そのまんまやしな
64: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:04:5 ID:qgWVceOZFUSO
仙水編のかいどうと蔵馬の勝負好きやわ
67: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:05:1 ID:aa/5IrKT0USO
ナルトの影分身は朱雀からパクったらしいし
烈火は言わずもがなやし何気に後進の漫画に影響与えてる
烈火は言わずもがなやし何気に後進の漫画に影響与えてる
69: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:05:1 ID:BK22eGVEaUSO
三番手ってだけで三本柱ではないだろう
70: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:05:1 ID:th3kBzun0USO
防御力ならS級妖怪並の特防軍
72: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:05:5 ID:Gtjlhjh+MUSO
技が霊ガンしかないのが残念
桑原も剣だけ
弱そう
桑原も剣だけ
弱そう
79: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:06:3 ID:IrT8eA8K0USO
>>72
ショットガンがあるから……
73: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:05:5 ID:xThaC9Id0USO
完全にハンターハンターのプロトタイプだからな
パーティ構成似てるし
シンプルな分幽白の方が好き
パーティ構成似てるし
シンプルな分幽白の方が好き
74: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:06:0 ID:nmwoUJziaUSO
飛影はそんなこと言わない
75: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:06:0 ID:qgWVceOZFUSO
パズドラで霧切出てたけど実際空気だよな
飛影の噛ませやん
飛影の噛ませやん
76: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:06:0 ID:2OWEQT+LdUSO
ただの殴り合いで大体の決着つくからな
77: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:06:1 ID:yyw3+mTrpUSO
比叡の戦闘はいつも一瞬で終わるからつまらん
78: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:06:2 ID:2GwRI0wx0USO
ドラゴンボールも最近新しい格ゲー出たし幽遊白書も新しく格ゲー出して欲しいンゴ
陣とかリンク使いたい
陣とかリンク使いたい
107: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:09:3 ID:APfZVekZ0USO
>>78
陣はメガドラので使えるやろ
118: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:11:0 ID:2GwRI0wx0USO
>>107
新しいのやりたいやん
80: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:06:3 ID:H+n3sLGO0USO
幽遊白書見たことない男いない説
88: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:07:3 ID:aa/5IrKT0USO
>>80
朝にも再放送やってるからリアルタイムに観てないキッズも取り入れられるしな
83: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:06:4 ID:YdO2xWmz0USO
戸愚呂ほど魅力ある敵キャラを後編で作れなかったのが惜しい
90: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:07:3 ID:FRThSinrMUSO
久しぶりだねぇ血がたぎるって言うのは
91: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:07:4 ID:MT66bWsD0USO
正直ドラゴンボールよりは終わり方は好き
92: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:07:4 ID:xThaC9Id0USO
魔界編がつまらなかったのが全てだと思う
雷禅がもうちょっと活躍してくれたら違ったかなぁ
雷禅がもうちょっと活躍してくれたら違ったかなぁ
95: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:08:0 ID:UCP6rSII0USO
あるん♪
96: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:08:0 ID:P69sKINU0USO
ありがとうございーマァス!
97: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:08:3 ID:NFoUSQhH0USO
24歳で描いたという事実
98: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:08:3 ID:ZwFoM/nOdUSO
トグロスレよく立ってるやろw
99: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:08:4 ID:Qb8w5ruc0USO
戸愚呂3分でビル平らにするってよスレ定期的に立ってるやん
100: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:08:4 ID:1EqNoPj50USO
乱童、朱雀は話題にもならん
仙水、黄泉、躯もほとんどない
戸愚呂だけで話題の全て
ドラゴンボールのフリーザやな
仙水、黄泉、躯もほとんどない
戸愚呂だけで話題の全て
ドラゴンボールのフリーザやな
101: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:08:4 ID:QZ44D1RadUSO
ギャグっぽいノリでバトルに勝つのあんま好きやないわ
109: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:10:0 ID:PeicopIGKUSO
>>101
桑原の場合負けを一手に引き受けるキャラやからそんぐらいはしゃーない
102: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:08:5 ID:k3lzpkXB0USO
モンストもパズドラのcm見習えよ
なんやねん戸愚呂兄って
なんやねん戸愚呂兄って
103: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:09:0 ID:AXEM7fBh0USO
幽白にハマってた世代って
28歳~35歳ぐらいじゃない?
28歳~35歳ぐらいじゃない?
127: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:12:1 ID:Gtjlhjh+MUSO
>>103
33~40歳くらいちゃう
45歳前後が筋肉マンとか
45歳前後が筋肉マンとか
106: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:09:3 ID:P69sKINU0USO
HUNTER×HUNTERのゴトーと同じ能力のやついるよな
108: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:10:0 ID:4PAATQJE0USO
乱童とか将来性は超S級になれる素材よな
112: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:10:2 ID:XzhBJxXW0USO
暗黒武術会で強力な妖怪をこれでもかと出した後に仙水編のキャラを出すセンスすごくない?
からくり屋敷の時点で震えたわ
からくり屋敷の時点で震えたわ
125: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:11:5 ID:YN9xry8EaUSO
>>112
ジョジョの2部→3部の流れのまんまやん
113: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:10:3 ID:OmKTQ3Pd0USO
クーデター編とかいう話題にもならん本物のゴミ
114: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:10:3 ID:yyw3+mTrpUSO
小学生の時に、解剖してやるぜあーーっ!!がめっちゃ流行ったわ
115: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:10:4 ID:Yklo1j0N0USO
三分って割とかかってるしその間じっと見てるのかよって感じある
116: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:10:5 ID:NFoUSQhH0USO
「支配者(クエスト)クラスと出会えたのは嬉しいが、お前は殺すぞ」
133: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:13:3 ID:BK22eGVEaUSO
>>116
支配者(クエスト)級(C~B級)
123: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:11:4 ID:BK22eGVEaUSO
ワイは全編好きやけどなぁ
全部色が違って面白い
全部色が違って面白い
124: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:11:5 ID:1EqNoPj50USO
死神代行→ブリーチがパクる
暗黒武術会→烈火の炎がパクる
街中能力者編→ジョジョ4部がパクる
暗黒武術会→烈火の炎がパクる
街中能力者編→ジョジョ4部がパクる
145: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:14:5 ID:2GwRI0wx0USO
>>124
烈火の炎って全編通して幽白のパクリ感ない?
148: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:15:1 ID:Yklo1j0N0USO
>>145
劣化の炎やぞ
126: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:11:5 ID:AXEM7fBh0USO
水風船使って「霊丸!!」ってやってたよな?お前ら
128: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:12:1 ID:JXTepkDAaUSO
アニメでマジで三分かけて平らにしてたの草
129: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:12:5 ID:aa/5IrKT0USO
幽白とかスラムダンクの主人公がヤンキーやったのに
今はヒロアカの主人公がオタクとかも時代よな
今はヒロアカの主人公がオタクとかも時代よな
130: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:13:0 ID:4PAATQJE0USO
アニメは1分じゃなかったっけ?とにかくがんばってたよな
132: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:13:0 ID:VkwwtcdydUSO
戸愚呂 陰キャ B級 キモグラサン
135: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:13:4 ID:Gtjlhjh+MUSO
キン肉マン→天下一武道会→暗黒武術会
やがな
やがな
138: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:14:0 ID:sUTnzsrm0USO
最後の天下一武闘会みたいなので
全くのモブキャラ優勝させたの意味わからんわ
全くのモブキャラ優勝させたの意味わからんわ
139: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:14:0 ID:2OWEQT+LdUSO
飛影 最強 かっこいい S級 イケメン
143: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:14:2 ID:UpB8kAp80USO
仙水編終わってからの冨樫のやる気のなさよ
146: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:15:1 ID:PeicopIGKUSO
そもそもヤンキーいねーしいまの時代
まあだからこそニートの概念が生まれたりしてんだろうけど
まあだからこそニートの概念が生まれたりしてんだろうけど
149: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:15:2 ID:4PAATQJE0USO
戸愚呂B級は100%中の100%を霊界が確認した後の査定だから何も言えない
魔界に行ったら即死ぬイキリ妖怪
魔界に行ったら即死ぬイキリ妖怪
176: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:19:0 ID:2q/P4AJHdUSO
>>149
問題は鈴木や鈴駒とかでさえトグロ以上になったことや
150: 風吹けば名無し 2018/04/01(日)08:15:3 ID:E0q17lS9pUSO
おもろいけど特に語ることもないよな