スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:36:0 ID:uqQa4LON0
憧れは理解から最も遠い感情
スポンサーリンク

29: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:39:2 ID:T+KSWDwA0
>>1
これや

 

2: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:36:2 ID:EeKblUry0
神なんか必要ない

 

3: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:36:4 ID:q8gs3UGla
女キャラだけでいい

 

4: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:36:4 ID:J/7+Xtl9p
すぐ許す精神

 

5: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:36:5 ID:XDfdY6HE0
強い言葉を使うと弱く見える

 

8: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:37:1 ID:uY1Z3NU30
刀を両手で持つと強くなる

 

9: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:37:1 ID:dJ1LhRQYa

 

11: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:37:2 ID:m3hzKOYA0
無理してもついていけんもんはついていけん
限界はある

 

12: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:37:5 ID:o+bjHymE0
埃は食べられる

 

15: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:38:0 ID:J/7+Xtl9p
バーで缶ビール出してもいい

 

16: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:38:1 ID:9/lTYAYla
このハゲとはハゲた面してるってこと

 

17: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:38:1 ID:404Dpme90
少し老ける

 

18: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:38:1 ID:+9OVZAMt0
剣を握らなければなんとやら

 

19: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:38:2 ID:ji5jKW6ad
チャドの霊圧がきえる

 

21: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:38:3 ID:1qjBO4R60
バーでは缶ビールを出す

 

24: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:38:4 ID:ymAhsChR0
缶ビールを買ってくると怒られる

 

25: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:38:5 ID:JVi361qM0
コックリングは消防署ではずしてもらえる

 

26: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:39:0 ID:XDfdY6HE0
最終奥義を見に付けていても弱いやつは弱い

 

27: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:39:1 ID:g/2avzax0
構図や白さ

 

30: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:39:3 ID:nAtFrNYM0
どれだけ魅力あるキャラ集めてもそれだけじゃ面白くならない

 

31: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:40:0 ID:bV65p8Cr0
卍解は二度と元には戻らない

 

32: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:40:3 ID:73mL5RAVa
敵に自分の能力を説明しない方がいい

 

34: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:41:1 ID:mE/DXO930
ストーリーに多少穴があっても絵が上手いと許される

 

40: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:42:2 ID:5bb7Ae8oM
>>34
許されなかったから打ち切られたんやろ

 

35: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:41:1 ID:q401yr4l0
剣を持てばお前を抱きしめられない云々

 

36: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:41:4 ID:e2iCSMUk0
偉大な相手は輝いて見える

 

44: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:42:5 ID:XDfdY6HE0
>>36
これすこ

 

37: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:41:5 ID:LdJ5CbKt0
氷雪系は弱い

 

38: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:42:1 ID:coTg9phR0
戦闘がオサレなら全て許される

 

39: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:42:1 ID:Gh17mPw90
愛染が最後釘になる時の勝者は~とか言うやつ あれは確かにてなったわ

 

41: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:42:2 ID:uOBcZ+GY0
死神は地獄にいない

 

42: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:42:3 ID:oVA99fGz0
ドジョウと俺との子は総理大臣

 

46: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:43:1 ID:BJueQ6cbM
背景は要らない

 

47: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:43:2 ID:zGwM+au8a
人は見かけで判断するな

 

48: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:43:2 ID:maY9CzAB0
敵が奪おうとしているものはわざと相手の目の前に差し出す

 

50: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:43:3 ID:qlUngtyg0
髪なんか必要ない
スポンサーリンク

51: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:44:2 ID:wXGrgzmr0
俺が彼女できたのは月島さんのおかげ

 

52: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:44:2 ID:BsMUfGi0a
剣は両手で振った方が強い

 

53: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:44:2 ID:8OlmBvLE0
バトルが毎回後出しジャンケンだったら
いくら画力があっても厳しくなってくる

 

54: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:44:3 ID:sb0tR+SKa
愛染で辞めるべきだった

 

55: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:44:4 ID:DgwKx3cSa
死にに行く理由に他人を使っちゃいけない事

 

56: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:44:4 ID:YjojuLK60
退けば老いるし臆せば死ぬ

 

57: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:46:1 ID:73mL5RAVa
戦いには命を守るための戦いと誇りを守るための戦いがある

 

58: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:46:2 ID:Zphj4gzrd
命を刈り取る形をしてる

 

59: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:47:0 ID:stBzVyD30
卍解を使えることがバレると隊長にされちまう

 

65: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:47:4 ID:73mL5RAVa
>>59
なお恋次

 

60: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:47:2 ID:o9/ZcksV0
いまBLEACHの曲を聞き直してたワイにタイムリーなスレ
Re:pray、マイペース、千の夜をこえて、今宵月が見えずとも
懐かしすぎますよ~

 

61: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:47:2 ID:XDfdY6HE0
故に、侘助

 

62: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:47:2 ID:73mL5RAVa
敵と向かい合う時には常に半歩引いて構える

 

67: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:48:1 ID:Dmxh6Hrr0
後出しは強い

 

68: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:48:1 ID:BhzdNxek0
世界は醜い

 

69: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:48:4 ID:xWW9sOhI0
卍解が完成すると少し老ける

 

70: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:48:5 ID:CiWWfWtl0
まじ卍

 

71: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:49:1 ID:xVD3jh860
卍解は一度壊れると元に戻らない

 

72: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:49:1 ID:u4AqUZR90
絶望は何度も乗り越えることができること

 

73: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:49:3 ID:YjojuLK60
科学者にとって完璧とは絶望である

 

74: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:49:5 ID:rBw8ikdaa
眩しい方の理由は答えなくていい

 

75: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:50:2 ID:ZOFG6bgm0
心は此処に置いていける

 

76: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:50:2 ID:bPB8U+/F0

週刊漫画に必要なのは作り込まれた設定や伏線ではなくライブ感だということ

割とまじで

 

77: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:51:0 ID:JcwgqVExd
↑ここまで全部月島さんのおかげ

 

78: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:51:0 ID:wXGrgzmr0
武器名とか技名とかは言った方が強いのに能力言っちゃうと負けフラグ

 

80: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:52:0 ID:FHALex1V0
もう許せる

 

81: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:52:1 ID:l24dwQvt0
老害がトップだと組織は死ぬ

 

82: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:52:3 ID:5EctZ5fF0
新宿に奴隷調教センターがある

 

83: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:53:4 ID:bV65p8Cr0
死神の霊絡は紅いんだ

 

84: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:53:5 ID:xVD3jh860
兄貴は後に生まれてくる妹たちを守るために早く生まれる
スポンサーリンク
86: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:54:1 ID:/hiwNUZl0
自分の能力を敵に喋るのはよくない

 

97: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:01:5 ID:B7GM1wLv0
>>86
はよはよはよ

 

88: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:55:0 ID:iHIS7cD10
罪深いものを見ると目が乾く

 

90: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:56:1 ID:Cpv2o1JV0
強過ぎる能力を持った敵を作ると倒す話を書く時に苦労する

 

95: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:00:1 ID:73mL5RAVa
>>90
アンチ乙
鏡花水月も未来改変も一応攻略法は作中で示してるから

 

96: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:01:2 ID:xVD3jh860
>>95
鏡花水月の攻略法なんてあるか?
ユーハはあの鏃だろうけど

 

98: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:02:2 ID:73mL5RAVa
>>96
始解を見ない
能力使用前に刀に触る

 

91: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:58:0 ID:Dn0OaRa80
背後を取るのは志望フラグ

 

92: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:58:1 ID:H7Ii4gOl0
客に缶ビール出す行為が失礼だということ

 

94: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)03:59:2 ID:bx73whBK0
結局最強は最強

 

101: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:04:3 ID:Kg4tVifJ0
絆とは点描画の様なもの、離れて初めて真の姿を知ることができる

 

104: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:07:0 ID:QHWhGp8+0
自分の能力をペラペラ話すと負ける

 

105: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:07:4 ID:+QRbZMgpd
卍解するなと言われている時に卍解しては行けない

 

106: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:10:2 ID:E5SKIbI20
絶望する子を殺すことほど親にとって辛いことはないということ

 

107: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:12:3 ID:MFoLJ4BVM
【悲報】海燕さんの名言、挙げられない

 

113: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:17:2 ID:73mL5RAVa
>>107
心が人と人との間にあるって解釈は好きやで

 

109: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:14:0 ID:P15FER3fd
客に缶ビールでもてなす

 

110: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:14:2 ID:oE5X0omk0
正直プリングルス編はいらない

 

112: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:15:2 ID:eoc+Y4VF0
>>110
いらないっていうやつがいらないって学校で教わらなかったんですか!

 

111: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:15:1 ID:RQdBx6+G0
新宿には調教センターがある

 

114: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:17:5 ID:Kg4tVifJ0
退けば老いるし臆せば死ぬらしい。

 

115: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:18:1 ID:ftCSyYn90
最終戦に主人公の能力はいらない

 

117: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:19:2 ID:ftCSyYn90
あまり強い言葉を使うと弱く見える

 

118: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:20:0 ID:HPcvhhSja
背景はいらない

 

119: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:20:2 ID:tEF6llA8a
かしこまりっ

 

120: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:22:2 ID:kUoA8cI3d
主人公は活躍しなくてもいい

 

122: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:23:4 ID:Kg4tVifJ0
徐々にバトル漫画は絵が上手くなっていく。20巻あたりまでいくともはや別人レベルの進化を遂げる

 

123: 風吹けば名無し 2018/03/31(土)04:23:5 ID:UCbBpfhPa
幽霊は存在する

 

引用元: 漫画「BLEACH」で学んだこと

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク