1: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:32:4 ID:tTrME40H0
戦闘力→言わずもがな
身長→悟空は高身長だがベジータは糞チビ
職業→悟空は農家をやってるがベジータはただのヒモ()
人格→悟空は普通に優しいがベジータはいつもキレ出てめんどくさい
身長→悟空は高身長だがベジータは糞チビ
職業→悟空は農家をやってるがベジータはただのヒモ()
人格→悟空は普通に優しいがベジータはいつもキレ出てめんどくさい
3: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:33:1
サイヤ人とかいう別に強くもない種族
5: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:33:2
サバイバル編の悟飯は悪くはなかったけどあれじゃフリーザ編とかハイスクール編の光らない悟飯やわ
悟飯はキレてなんぼやぞ
悟飯はキレてなんぼやぞ
6: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:33:2
天津飯とベジータってまだ仲悪いんかな
8: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:34:0
トッポに実力で勝ったし十分だよ
9: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:34:0 ID:u2yWwWzE0
ゲェゲェのゲェw
10: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:34:0 ID:x5to0tfvp
悟空の養分やぞ
11: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:34:1
トランクス=社長
悟天=糞ニート
勝ってるやん
悟天=糞ニート
勝ってるやん
112: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:43:1 ID:0Ra47S670
>>11
親が天才発明家やししゃーない
12: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:34:1
悟飯の父親はピッコロさんやからなサイヤイズムが理解できず腑抜けになってしまった
13: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:34:2 ID:w2w5Y6tQ0
ゴクウブラック別次元の頭打たなかったカカロット説好きだった
30: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:36:1 ID:wd5OINTn0
>>13
心臓病で死んだ悟空の体説好き
14: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:34:2
悟空 努力と才能兼ね備え
ベジータ 戦いのセンスは抜群
ご飯 才能の塊
こんなイメージ
ベジータ 戦いのセンスは抜群
ご飯 才能の塊
こんなイメージ
15: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:34:3
一応チチも容姿端麗な設定なんやぞ
29: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:36:0 ID:OQaGrSDFd
>>15
髪下ろすとめっちゃ美人なのに何故あの髪型なのか
16: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:34:5 ID:2GYAKBEsa
ヒットとかいうドラゴンボール超唯一の良心
17: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:34:5
サイヤ人は寿命が短すぎるわ真の強者は何千年も生きられるからな
18: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:35:0 ID:uXZ163tU0
家族思いである
悟空は悟飯をいたぶって力を引き出そうとするクズだし
悟空は悟飯をいたぶって力を引き出そうとするクズだし
19: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:35:0
王子なんだからもっと特有の能力与えてあげればいいのに
20: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:35:1
身勝手ってワイらは技やと思っとったけど鳥山の中では変身だったからな
身勝手切れたときにウイスに神の力を使いすぎたとか言わせてたし
身勝手切れたときにウイスに神の力を使いすぎたとか言わせてたし
22: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:35:1 ID:O7++hW900
トランクスと悟天の方がハゲ二人より役に立つやろ
亀仙人は知らん
亀仙人は知らん
23: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:35:2
ベジータってもう悟空のライバルとしては3番手くらいやろ
24: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:35:2 ID:mXEOGL8wd
ライバルポジですらフリーザに取られそうで草
26: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:35:3 ID:w2w5Y6tQ0
一番の違いはコネやな
悟空は偉いやつだいたい友達や
悟空は偉いやつだいたい友達や
28: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:36:0 ID:JvL0QeLP0
2人の死んだ回数って何回?
35: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:37:0 ID:O7++hW900
>>28
どっちも2回やろ
68: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:39:2 ID:JvL0QeLP0
>>35
悟空がセルと自爆したのが1回目?
2回目ってなんだっけ?
2回目ってなんだっけ?
74: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:39:5 ID:O7++hW900
>>68
1回目がラディッツ
2回目がセル
2回目がセル
31: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:36:2 ID:qoHpiptWH
悟飯が怒れなかったからピッコロの方が正しい言うてたやつおるけど悟藩は自分で怒りたいけど怒り方がわからない言うてたしお父さん助けてなんて一言も言ってなかっただろ
66: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:39:1 ID:m3BYFNzm0
>>31
怒れないからピッコロの説教入るんだろ
わざわざ悟空に間違いを気付かせて焦る描写まで入れてんのにゲェジかな
わざわざ悟空に間違いを気付かせて焦る描写まで入れてんのにゲェジかな
105: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:42:0 ID:qoHpiptWH
>>66
いやそれなら怒りたいけど怒れないんだって悟飯の言葉はおかしいだろ
悟飯が怒れなかったのは明らかに悪いやつとも闘いたくないって意思からやん
16号にも悪いやつと闘うのは罪ではないって説得されてるし
悟飯が怒れなかったのは明らかに悪いやつとも闘いたくないって意思からやん
16号にも悪いやつと闘うのは罪ではないって説得されてるし
120: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:44:0 ID:m3BYFNzm0
>>105
悟空の作戦はセルに痛めつけられてキレる悟り飯が倒すって流れ
ピッコロはそんなんで悟り飯キレねーよっていう極々当たり前の説教をして16号がそれを受けて説得って流れなのに何言ってだ
ピッコロはそんなんで悟り飯キレねーよっていう極々当たり前の説教をして16号がそれを受けて説得って流れなのに何言ってだ
173: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:49:1 ID:qoHpiptWH
>>120
いやピッコロは悟飯が「お父さんはなんで助けてくれないんだ」って思ってるって言ってたやん
悟飯は実際にはそんなこと一言も思ってないやんけ
そもそもピッコロは悟飯を殺したのは貴様だとか最初から読み違えてるし
悟飯は実際にはそんなこと一言も思ってないやんけ
そもそもピッコロは悟飯を殺したのは貴様だとか最初から読み違えてるし
175: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:49:4 ID:m3BYFNzm0
>>173
お前は漫画を読まずに切り取った画像しか見ないからそんなエアプ丸出しのことが言える
34: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:36:5 ID:uXZ163tU0
スレチかもしれんが、チチとビーデルはどっちが強いんだろうか
38: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:37:1 ID:zA6x0mAIM
>>34
チチやろ
37: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:37:1 ID:jfHsg44n0
悟空べジータとの実力差を数ヶ月のガチったトレーニングで金ピカになって埋めるフリーザが一番やべぇやろ
42: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:37:4 ID:7R9isw6Qa
女サイヤ人なんて当時は一切でてこなかったのに時代やね
82: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:40:3 ID:hAh11Dhx0
>>42
アニメにはバーダックの仲間がおったやろ
43: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:37:4 ID:w2w5Y6tQ0
GTの俺はサイヤの誇りを持った地球人ってセリフすき
44: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:37:4 ID:E+wW0JOPd
初期ルヒーと原作後期悟空って似てるよな
47: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:38:1 ID:Yd8ZkKtR0
悟空ってセルゲーム以外にいつ死んだっけ
56: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:38:4 ID:O7++hW900
>>47
ラディッツ
51: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:38:2 ID:n728nXiR0
ドラゴンボールゼノバースって一体何なんや?
昔のゲームやのにゴクウブラックとかビルス出とるのは鳥山が関わっとるからなんか?
やたら新キャラ多いからネトゲやと思ってたわ
昔のゲームやのにゴクウブラックとかビルス出とるのは鳥山が関わっとるからなんか?
やたら新キャラ多いからネトゲやと思ってたわ
89: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:40:5 ID:dyTTd1ucM
>>51
そんなに古くないやろ
1が出たのは神と神の後やし2はドラゴンボール超の話入れてるだけやぞ
1が出たのは神と神の後やし2はドラゴンボール超の話入れてるだけやぞ
108: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:42:1 ID:n728nXiR0
>>89
すっかり頭にや買ったけど神と神ですらもうかなり前なんやなサンガツ
なんか時間経つの早いわ
なんか時間経つの早いわ
55: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:38:4 ID:l+VYG+kWM
息子の人気は勝ってるぞ
58: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:38:4 ID:AITWyMHFa
カリフラケールキャベ
こいつらクッソキモかったわ
キャラデザがゴミすぎる
なんやねんあのクソガリガリな身体
69: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:39:3 ID:u2yWwWzE0
>>58
こいつらだけのシーン見るとカートゥーンみたいよな
60: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:38:5 ID:OKWwbKJWM
嫁の有能さ
61: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:38:5 ID:mXEOGL8wd
クソソソ天さん悟飯辺りは力の大会でどうやって脱落したかも忘れられてるやろ
63: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:39:0 ID:FfF6D1aZd
昔はベジータがカカロット以外の仲間の名前を呼ぶとちょっと嬉しかった
64: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:39:0 ID:w2w5Y6tQ0
実は私は一度死んだ設定にされてたご飯
あっ…
あっ…
71: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:39:4 ID:bz9Bp/TE0
サイヤ人でもない奴等があんなに強いとか天津飯甘えとちゃうんか?
73: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:39:4 ID:UZaeBZk70
次のアニメ化あったら悟空ベジータ追い越してご飯が最強になるから見とけよ
86: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:40:5 ID:gZJoE/ywd
>>73
そろそろ真面目に悟飯救済必要やろ、流石に雑魚過ぎる
96: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:41:3 ID:rj9athjKd
>>86
ヤードラット星人にボコられるとかほんま酷いわ
85: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:40:5 ID:w2w5Y6tQ0
主人公の兄貴設定なのにろくに引っ張り出されんラディッツとかいう下級戦士
103: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:42:0 ID:bz9Bp/TE0
>>85
上級戦士なんだよなあ
192: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:51:0 ID:fssu2kXu0
>>103
1500の上級戦士とは
これ出るまで下級だったよな?よわむしとか
これ出るまで下級だったよな?よわむしとか
93: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:41:2 ID:3LhqRbv00
超は少ししか見てへんけどベジータが凄い愛妻家になってて笑ったわ
95: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:41:2 ID:Zah+V8us0
超の悟空ゲェジ路線きらい
97: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:41:3 ID:eR+HUMzZ0
最新映画のサイヤ人はガタイ良かったのにどうしてああなるんや
104: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:42:0 ID:XpLOUg2h0
王族な割には権力欲とか支配欲が無いのがよくわからん
111: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:43:0 ID:eR+HUMzZ0
悟飯のパワーアップの方向性がもう見えない
ただでさえ戦力過多なのに
ただでさえ戦力過多なのに
115: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:43:4 ID:zA6x0mAIM
>>111
身勝手習得やろなぁ
114: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:43:2 ID:XcahYONA0
チチって全盛期が短いだけで全盛期は全キャラで一番かわいかったと思う
117: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:43:5 ID:YkMZpPmJ0
>>114
初期ブルマが見た目一番良かったやろ
116: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:43:5 ID:91lx3LRYd
ベジータとブルマがくっつく展開は今でも意味不明やと思うわ
それまでほぼ絡みなくブルマは男がおったのにあれとか展開の為に無理矢理組まされた感が酷い
それまでほぼ絡みなくブルマは男がおったのにあれとか展開の為に無理矢理組まされた感が酷い
147: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:46:1 ID:wd5OINTn0
>>116
悟空がかっこよくなって結婚せんかったの失敗したかなとか言ってたし同じサイヤ人のベジータ選ぶのは分かるやろ
123: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:44:0 ID:b0spYpJCp
悟飯はアルティメットを選んだ時点で変身ルート捨てたからな
サイヤ人は変身してなんぼやのに
せめてゴッド+アルティメットぐらいやれや
サイヤ人は変身してなんぼやのに
せめてゴッド+アルティメットぐらいやれや
124: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:44:1 ID:t8b2bTf2a
ジレンとかいうただ強いだけのシャムさん
破壊神級の強さまでは属性に頼らんでもええことが晒されてしまった
破壊神級の強さまでは属性に頼らんでもええことが晒されてしまった
125: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:44:3 ID:mXEOGL8wd
ベジータってええやつみたいな風潮やけど初登場時にぶち殺した異星人の腕食ってたり独裁者とそのペット倒して平和になった星容赦なくぶっ壊したりはもう無かった事になったんか
131: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:45:2 ID:dyTTd1ucM
>>125
前者は原作にもあるけど後者はアニオリやで
126: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:44:4 ID:EMrK0GvYa
主人公はヒロインと結ばれモノって断固として固執する輩が今でもいるんやから
悟空とブルマが結ばれなかったことで炎上みたいなことならんかったんか当時は?
悟空とブルマが結ばれなかったことで炎上みたいなことならんかったんか当時は?
137: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:45:3 ID:hlEgDmT3p
>>126
そもそも最初からヤムチャの女やぞ
127: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:44:5 ID:hvNnu5nPr
ジレンは元破壊神とかホラ吹いたやつ出てこい!!!
128: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:45:0 ID:uXZ163tU0
チチはクリリンにもすげーかわいい娘と言われてるな
悟空曰くプリプリじゃねえらしいが
悟空曰くプリプリじゃねえらしいが
132: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:45:2 ID:IE56nT+p0
>>128
かわいいって言って良いの俺だけなんだが…
130: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:45:0 ID:j+UB+sh80
おばあちゃんになったチチより歳上のブルマがパンより歳下の子供生むって高齢出産にもほどがありませんかね
146: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:46:1 ID:zA6x0mAIM
チチの全盛期は天下一武道会やろ
151: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:47:0 ID:vjWN2berd
ブルマ=カプセルコーポレーションのお嬢頭◎容姿良
チチ=田舎のほぼホームレスみたいな男の娘ベジータ圧勝
チチ=田舎のほぼホームレスみたいな男の娘ベジータ圧勝
154: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:47:2 ID:0DRE8swm0
ライバル面してるけどベジータが悟空と互角以上だった時期はほぼ皆無という事実
167: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:48:5 ID:MSBNJcnl0
>>154
ベジータが精神と時の部屋出た時は上だぞ
155: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:47:3 ID:eR+HUMzZ0
悟飯はもうジレン目指すしかないんやな…
161: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:48:1 ID:AITWyMHFa
フリーザが最終形態なのに終始敬語だったの嫌い
「私を投げ飛ばしなさいっ!」ってなんやねん
「私を投げ飛ばしなさいっ!」ってなんやねん
162: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:48:1 ID:wq5cpiVkd
息子の出産に立ち会ったり、リゾートで家族サービスしたり家族思いやぞ
166: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:48:4 ID:ItTWD0Tca
禿げてるしな
170: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:49:0 ID:LiXUxy3f0
超のベジータは必要以上に家族愛強調しすぎてキモかったな
キャラとしての持ち味死んだ気がするわ
キャラとしての持ち味死んだ気がするわ
176: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:49:5 ID:/GU2TlP+a
>>170
お前がナンバーワンだってところでベジータのキャラは死んだぞ
193: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:51:2 ID:0A5St/YN0
>>176
あれは鳥山のみそぎやで
180: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)19:49:5 ID:PB2SOTeid
残忍さだけなら勝ってる