スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)01:59:4 ID:9wkPpbsgp
酷評されてて草
アンサイクロペディアひどすぎや
スポンサーリンク

82: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:12:4 ID:VZZO2F7ha
>>1
こういうリテラシーのないキッズにネット与えたらあかんや

 

2: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:00:0 ID:NWVhGKmVd
おもろいで

 

3: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:00:1 ID:/dtNc5yh0
それr2やろ
総合的には高評価やで

 

4: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:00:2 ID:P4xjBeHG0
まず評判調べたろ!とかならへんやろ

 

5: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:00:5 ID:9wkPpbsgp
そんなに酷評するほどでもないと思う

 

6: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:01:0 ID:lxwWGeiJ0
ワイ「確かにガバガバやけど楽しかったからええわ」

 

7: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:01:4 ID:9wkPpbsgp
ガバガバは認める

 

8: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:01:4 ID:+JBJzskC0
ワイも当時は散々文句言いながら見とったけどここ10年でギアス超えるアニメとか数えるほどしか出てないわ

 

9: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:01:5 ID:B3gutGeSM
ギアスは評判ええやろ
エウレカセブンがこれやった

 

10: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:01:5 ID:YS5Q9nMn0
ギアスはむしろ相当評価高いやろ
見たとこが悪いんちゃう

 

11: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:01:5 ID:JkptU9Yma
別に酷評されてへんやろ
お前がそういうサイトしか見てないだけやん

 

12: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:02:0 ID:VyPakNYJd
自分が面白ければそれでいいやろ
ネットの評判みてそれに同調する必要なんてないねん

 

13: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:02:1 ID:XLfqXHVO0
なんかマクF信者と対立してなかったっけ?

 

15: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:02:5 ID:/dtNc5yh0
むしろなんjはギアス信者だらけやぞ
かく言うワイもそうや

 

16: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:03:0 ID:9wkPpbsgp
なんや評価高いんやな
安心したわ

 

25: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:04:0 ID:/dtNc5yh0
>>16
集団帰属意識なんかクソくらえやぞ

 

17: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:03:0 ID:iX7O9EcN0
扇死ねくらいしか言われてなくね

 

20: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:03:4 ID:o2gLpwz4x
>>17
【朗報】スザク、許される

 

71: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:10:4 ID:Chdmc7zz0
>>20
スザクは放送中は朱雀アンチスレすごかったけど
放送後はそこまでだし

 

19: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:03:2 ID:iMTBIdO/0
評判をアンサイクロペディアで調べるとかただのガイジやんけ

 

21: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:03:4 ID:SdWNsVnQa
サンテレビでやってるから見てるけどなかなかおもしろいと思うけどな
若干20話くらいから駆け足で締めにかかってる感出てるのがもったいないと思うけど

 

22: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:03:5 ID:NWVhGKmVd
扇ほんま嫌いやわ
玉城と一緒にさっさと死んでほしかった

 

28: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:04:2 ID:lxwWGeiJ0
>>22
玉城は中の人が死んだから許したれ

 

36: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:05:1 ID:NWVhGKmVd
>>28
そうなん?
それはなんか心が痛むから撤回するわ扇は消えて、どうぞ

 

24: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:04:0 ID:ON4Vd/J20
そんなガバいか?

 

26: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:04:1 ID:E1pkFn8uM
面白かったけど最高ってわけじゃなかったわ
あと二期は叩かれすぎ

 

27: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:04:1 ID:xkZM2GOWd
R2はなんであんなゴミにしたのか

 

30: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:04:3 ID:cFiTnZET0
1期はすごく面白い
2期はだれるけどまあ面白い

 

31: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:04:5 ID:B3gutGeSM
アンサイクロペディアは草
あんなもん皮肉の塊やろ

 

32: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:04:5 ID:zi0Qe65d0
アンサイクロぺディアとかネタの塊やろ

 

33: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:05:0 ID:SdWNsVnQa
ロロが悲しかった

 

34: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:05:0 ID:/dtNc5yh0
映画で中華編飛ばしてる辺り公式も反省しとるんやろね

 

35: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:05:1 ID:BYLS4o0x0
ルルーシュって大体地盤沈下させるよな

 

44: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:06:2 ID:laCRU46Xa
>>35
二期から空飛び始めて使えなくなったな

 

37: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:05:2 ID:WT8thWFwa
二期最後おもろかったけどなぁ

 

38: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:05:3 ID:sodGYkRL0
100万人のゼロは笑えばええの?

 

39: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:05:3 ID:ON4Vd/J20
玉城の重要さ分からんやつおるんか

 

40: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:05:4 ID:iMTBIdO/0
実際大してだれてないやろ
100万人のゼロから2~3話くらいや

 

56: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:08:1 ID:gsolZf6T0
>>40
あるぞ

 

41: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:06:0 ID:0JPr6vqI0
2期も結局最後おもろかったしええやろ

 

42: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:06:0 ID:561VOXepd
結局ルルーシュを知る人物は彼が何をしようとしたかを最後に気付いたってことだよな?

 

43: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:06:0 ID:50YsAXJX0
アンサイクロペディアが酷くない作品とかあるんか

 

45: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:06:5 ID:3QMQaG1d0
ギアスが酷評されてたら評価されるアニメなんてないやん

 

46: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:06:5 ID:BYLS4o0x0
二期が糞な理由の一つはKMFが空飛び出したこと

 

47: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:06:5 ID:/dtNc5yh0
100万人のゼロは見てる当時は普通に感心しとったわ
ネットで見たらネタにされてて確かに屁理屈やなあって思った

 

49: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:07:1 ID:3gnqvfiG0
アキトはどうなん?

 

54: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:08:0 ID:ohc7U6P8a
>>49
バトル以外見るとこなし
スポンサーリンク

50: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:07:1 ID:ohc7U6P8a
シャーリィ殺したあたりからなんかおかしくなった

 

51: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:07:3 ID:ON4Vd/J20
正直100万人のゼロすこ
ゼロの制服どうやって揃えたか気になるし謎すぎるけどあの大胆さ最高

 

52: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:07:3 ID:ePQYI7+h0
今見返すとルルーシュageが鼻につくな

 

53: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:07:4 ID:Uxv0fRlI0
寧ろアンサイクロペディアがおもろくなさすぎやろ
ここ数年ゴミみたいな記事しかないやん

 

55: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:08:1 ID:c4BqjKsG0
ルルーシュほど主人公補正ない主人公もめずらしいよな

 

63: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:09:3 ID:/dtNc5yh0
>>55
それなりにはあるやろ、絶対遵守のギアスとか強いし
俺つえーではないけどな

 

57: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:08:1 ID:q20VCGvsd
シャーリーがギアスかけられる回がなんか虚しかった

 

59: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:08:2 ID:ON4Vd/J20
アンサイクロペディアはネタに走りすぎて寒い部分もあるししゃーない

 

60: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:08:4 ID:BYLS4o0x0
学園回がほんまにダレてた

 

61: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:09:2 ID:siE0jglNd
ミレイ会長すこ

 

62: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:09:2 ID:cABD7Tiq0
R2下げとけばいいという風潮嫌い

 

64: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:09:4 ID:siE0jglNd
もっと評価されるべき

 

65: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:09:5 ID:RiCC4z8G0
ボンボン版種死を本編と言い切る記事だけ覚えてる

 

66: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:09:5 ID:UKRNX+UC0
何や攻殻の話もう終わりか

 

67: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:09:5 ID:TxIoXoY9d
うっかりギアスは酷かったな

 

68: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:10:1 ID:5fOvlXy7a
アンサイクロはノリがニコカス臭い
なんJ民は嫌いな奴多いやろ

 

69: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:10:3 ID:9r71p0frd
シャーリーとユフィーとロロがただただかわいそうや

 

70: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:10:3 ID:ON4Vd/J20
マオとか中華連邦編とかR2とか好きなのに酷評されてて残念

 

72: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:10:5 ID:L4rSpx+Ua
セシルさんほんま好き
かわいい

 

75: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:11:3 ID:ON4Vd/J20
>>72
特派とかいう癒しコンビ
セシルさんの同人欲しい

 

73: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:10:5 ID:nNffhISc0
スザクは葛藤がいいんやとか言うけど本当にそうか?作中で裏切りで成り上がった男とまで言われる卑劣な男やぞ

 

74: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:11:1 ID:B3gutGeSM
大河内ぶっちゃけ2期無いと思ってあんま筋書考えてなかったやろ

 

83: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:12:5 ID:laCRU46Xa
>>74
夕方じゃなければ学園地下に囚われた囚人ルルーシュが夜な夜な脱走してゼロとして活動する話やったんやぞ

 

76: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:11:3 ID:PMEeR2Tg0
無印すこ
R2はふつう

 

78: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:12:1 ID:9r71p0frd
ロイドが友達に似すぎててそいつの顔ばっか思い出してしまう

 

79: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:12:2 ID:4nsAELd10
ニーナやっけ?あのメガネくっそ嫌いや

 

87: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:13:1 ID:gsolZf6T0
>>79
もうホントきらい

 

80: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:12:3 ID:O/ChUc8B0
R2も一気見したら普通に面白かった
一週ごとだとギャグ回が強調されちゃうんだろな

 

81: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:12:3 ID:7wATLia6d
叛道見てきたけど扇部分カットされてなくてキレそうやったわ

 

84: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:12:5 ID:zi0Qe65d0
ミレイ会長が名残惜しそうにルル諦めるとこすき

 

93: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:13:5 ID:/dtNc5yh0
>>84
それどこらへん?見終わってミレイがルルーシュ好きって知って驚愕やった

 

101: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:14:5 ID:4nsAELd10
>>93
恋人の日だかってイベントで帽子取り合う回ちゃう?

 

117: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:17:0 ID:/dtNc5yh0
>>101
そこなんかー
見直してみるか、サンガツ

 

85: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:13:0 ID:/dtNc5yh0
R2はルルーシュが皇帝になってからはぐう面白いので許される

 

86: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:13:0 ID:BYLS4o0x0
くるるぎ神社が結局なんやったんや?

 

88: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:13:1 ID:3QMQaG1d0
皇帝ルルーシュのとこほんとすき
あそこのスザクのドヤ顔草生えるわ

 

90: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:13:2 ID:BxHRp6nid
扇ってなんでこんな嫌われてるんや

 

91: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:13:3 ID:EWIfgmLW0
逆にアンサイクロペディアで好評されてるもの教えろ

 

96: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:14:0 ID:zi0Qe65d0
>>91
ひよこ

 

92: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:13:4 ID:9WxoSsog0
r2は最終回で全て許された感ある

 

94: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:13:5 ID:ON4Vd/J20
いくらスザクが超人とはいえ蹴りでぶっ壊れる金属製の武器はどうなん?
スポンサーリンク
95: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:14:0 ID:7D4Y7vMM0
逆にコードギアスより面白いオリジナルアニメがあるなら聞きたいわ

 

100: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:14:4 ID:ON4Vd/J20
>>95
まどマギとか言ってくるやつおるからやめとき

 

97: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:14:2 ID:5i3wZYVka
ニーナ嫌い
扇よりずっと嫌い

 

98: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:14:3 ID:lZ09OhvFp
土の味教えたろか?

 

109: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:15:3 ID:3QMQaG1d0
>>98
裏切ったなスザク!俺を裏切ったなああああああああああああ

 

102: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:14:5 ID:BxHRp6nid
扇なんかよりニーナの方がよっぽど嫌いなのはワイが日本人だからなんか?

 

114: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:16:3 ID:ON4Vd/J20
>>102
ニーナは最後主人公側に着いたから許された人多いんやない?視聴者は主人公の思うままに動く人が好きだし
だから反対のことをした扇が許されないんだと思う

 

104: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:15:1 ID:KmDB6KN7d
ギアス以上にいい意味で胸糞悪いアニメあるか?

 

106: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:15:1 ID:NbZGL26ga
ゼロレクイエム始まったあたりから
暴走しすぎやんけと思って観てたけど
最後おぉ…ってなったわ

 

107: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:15:2 ID:yYrwgXFT0
今初見で見てるワイは楽しめてるで

 

112: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:16:3 ID:3QMQaG1d0
>>107
ええな
記憶消してまた見たいわ

 

110: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:16:0 ID:fPakLbMX0

ワイ「グリザイアのアニメ全部面白かったなあ ネットで評判みたろ!

ワイ「だよなンゴ!」

 

111: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:16:0 ID:lxwWGeiJ0
ギアス三大ネタ場面
うっかりギアス
100万人のゼロあと一つは?

 

118: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:17:0 ID:7D4Y7vMM0
>>111
土の味やろ

 

113: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:16:3 ID:MVpHg9ks0
BD特典が雑巾やったんやで

 

115: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:16:3 ID:4nsAELd10
三期って時系列的にどんな話なんや?

 

122: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:17:3 ID:cABD7Tiq0
>>115
ゼロレクイエムのあとそれで出てくるルルーシュは無印R2と同一人物らしい

 

135: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:19:3 ID:4nsAELd10
>>122

サンガツ劇場版見てへんからわからんけど、劇場版で改変ルート入っとるらしいしそこから三期につながるってことでええんか

 

119: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:17:1 ID:Wi2bbi0Sa
ウザクしね

 

121: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:17:3 ID:4/cyloYYd
扇はともかく玉城はええやつやん 序盤うっとうしいけど
てかシュナイゼルがゼロの正体バラした時、黒の無能団 無能4剣聖が扇とヴィレッタが仲良く出てきて何かおかしいと思わんかったんか?

 

124: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:17:5 ID:+DGa+jkxd
スザクの壁走りは草生えた

 

125: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:18:1 ID:PqP1JZqW0
ニーナほんと無理や

 

126: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:18:1 ID:3QMQaG1d0
ナイトオブラウンズのかませっぷり
モニカちゃんは可愛い

 

127: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:18:2 ID:OHgb7B4A0
登場人物全てがキチガイという稀有なアニメ

 

130: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:19:2 ID:Xm6TzPW8d
再放送初見で見てるけど2話だとテンポよくてええな

 

131: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:19:2 ID:5i3wZYVka
1期カレンも割と嫌い

 

137: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:19:4 ID:4/cyloYYd
>>131
ゼロのポチやから仕方ないね

 

132: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:19:2 ID:O/ChUc8B0
R2の最終回で扇だけルルのやろうとしてることに気づいてなくて「行け!」って言ってる説すき

 

133: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:19:3 ID:7wATLia6d
若本が兄さんとか言い出すだけで笑える

 

147: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:20:5 ID:E1pkFn8uM
>>133
それにvvの演技加わるとほんと笑える

 

134: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:19:3 ID:bRG1g9q4M
藤堂が無能とかいってる奴はなにを見てたのか
藤堂は現場のルルーシュのサポート、尻拭いを全部やってるんだよなあ

 

136: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:19:4 ID:rwQZPcted
息子の勘違いから起きた世界を巻き込む壮大な親子喧嘩のお話か

 

138: 風吹けば名無し 2018/03/18(日)02:20:0 ID:5UVBxz6ip
R2言うほどゴミか?一期に比べたらあれやろうけど

 

引用元: ワイ「コードギアスおもろかったなあ。せや、ネットで評判調べたろ!」

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク