1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:54:31 ID:va5
ハチワンダイバー
三月のライオン
バガボンド
三月のライオン
バガボンド
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:55:33 ID:va5
三月のライオンはさすがにおるか...?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:56:02 ID:Qa7
ワンピース
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:57:13 ID:va5
>>3
ワンピース読まないは嘘やろ!?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:56:04 ID:2oi
全部読んでて草
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:56:06 ID:zo6
逆に三月のライオンだけ読んでないわ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:56:16 ID:3MS
>>5
これ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:56:33 ID:WrL
火星ちゃん
らくがき王さま
少年児雷也
やろなあ
らくがき王さま
少年児雷也
やろなあ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:00:27 ID:va5
>>7
さすがに古すぎる
お前何歳やねん
お前何歳やねん
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:57:03 ID:QSY
三月のライオン
バガボンド
は読んでる
バガボンド
は読んでる
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:59:32 ID:Tos
ギリギリ狙ってみるで
ソラニン
ソウルイーター
みなみけ
ソラニン
ソウルイーター
みなみけ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:59:57 ID:zo6
>>10
あぁいい線
見事に読んでない
見事に読んでない
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:02:40 ID:Tos
>>11
せやろ?
全部声付いとるし知名度はあるんや
全部声付いとるし知名度はあるんや
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:01:06 ID:GPv
うる星やつら
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:01:31 ID:3MS
>>13
めっちゃおもろいわ~
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:01:24 ID:AHe
憂国のラスプーチン
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:01:26 ID:3oE
今日からヒットマン
クロコーチ
信長のシェフ
クロコーチ
信長のシェフ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:01:47 ID:ub9
タッチ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:03:12 ID:va5
>>17
タッチはありうる
タイトルと有名な場面だけは知ってるってだけが大半やろな
タイトルと有名な場面だけは知ってるってだけが大半やろな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:02:04 ID:nS1
星野目をつぶって
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:02:25 ID:SMS
善悪の屑
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:02:37 ID:0pX
め し ぬ ま
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:02:55 ID:nS1
>>20
これはおんJ関係なく読まんような
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:02:57 ID:onM
バガボンドは読みそうやん
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:03:10 ID:dt2
>>23
農業漫画
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:03:29 ID:3oE
>>24
その3作全部すこ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:03:53 ID:dt2
>>28
おお、同士や
なんかおんJやと叩かれそうやん
なんかおんJやと叩かれそうやん
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:05:12 ID:3oE
>>31
猿渡先生は昔からすこやわ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:03:13 ID:0JH
ウォッチメン読んだことあるおんj民0人説
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:03:20 ID:3MS
The Spirit of Wonder
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:04:01 ID:C8b
>>27
鶴田謙二ほんとすき
チャイナさんもっとすき
チャイナさんもっとすき
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:04:47 ID:3MS
>>32
世界観がたまらンゴねえ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:03:35 ID:C8b
あかんべぇ一休
碁娘伝
デビルマン
碁娘伝
デビルマン
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:04:53 ID:va5
>>29
デビルマンはちゃんと読んだのおらんやろな
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:05:12 ID:0pX
>>40
読んだわ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:04:02 ID:zzr
キャプテン
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:04:17 ID:onM
女が読む漫画は読まんやろ
アオハライドとか
アオハライドとか
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:04:27 ID:zo6
Dr.リンにきいてみて!
極上めちゃモテ委員長
会長はメイド様
極上めちゃモテ委員長
会長はメイド様
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:04:47 ID:dt2
浦安鉄筋家族は読んでるやつ多いと思うのになんで話題出ないんや
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:04:58 ID:qxQ
バガボンドって小次郎が九州行ってから後知らんのやけど連載しとるんか
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:06:50 ID:va5
>>41
その後農業して武蔵も九州へ向かった
そこからもう休載やな
単行本は2014年から最新刊が発売されとらん
そこからもう休載やな
単行本は2014年から最新刊が発売されとらん
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:05:38 ID:zzr
ミルモでポン!
46: 名無し 2018/03/16(金)21:05:45 ID:g1l
マテリアル・パズル
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:06:19 ID:0pX
ヤンキー系は読んでない奴多そうやな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:06:59 ID:C8b
>>49
今日から俺は!!は読んだことある人おおそう
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:07:54 ID:3MS
>>52
サンデーの不良漫画って珍しいからな
マガジンと違って爽やかや
マガジンと違って爽やかや
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:09:13 ID:C8b
>>58
ワイは特攻の拓が一番好きやけども
爽やかなヤンキー漫画って意外と少ないわね
爽やかなヤンキー漫画って意外と少ないわね
50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:06:23 ID:C8b
諸星大二郎がほんますこなんやがおんJ民は存在を知らなそう
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:07:11 ID:3MS
>>50
立ち読みくらいしかしたことあらへん
不安の立像とかやろ
不安の立像とかやろ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:08:23 ID:C8b
>>53
妖怪ハンターとか栞と紙魚子が有名やね
ワイは生命都市が一番好きやけど
ワイは生命都市が一番好きやけど
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:07:22 ID:onM
東京喰種は読んでないやろ!ワイは読んでない!
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:07:37 ID:dt2
エンジェル伝説
20世紀少年とかはいないことはないか
20世紀少年とかはいないことはないか
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:08:32 ID:3MS
>>56
エンジェル伝説の前のゾンビのやつもおもろかったンゴ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:09:22 ID:dt2
>>62
あれクレイモアと同じ作者なんだよな
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:09:49 ID:3MS
>>66
クレイモアの主人公ってもろにエンジェル伝説の幾乃やからな
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:08:15 ID:PI7
Dien Bien Phu
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:08:25 ID:onM
BOYS BE読んでなさそう
いちご100%は好きそう
いちご100%は好きそう
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:10:12 ID:PI7
>>61
なぜかJでは北大路が人気やぞ
一般的には不人気の部類やと思ってたのに
一般的には不人気の部類やと思ってたのに
81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:12:29 ID:zo6
>>71
当時のガッキに一番サービスしてたのは間違いなく北やからしゃーない
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:09:17 ID:onM
コナンよりもYAIBAを読めってジッチャンが言ってた
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:09:44 ID:aLl
最終兵器彼女
70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:10:01 ID:onM
カメレオンのヤンキー世界の妙なリアル感すこ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:10:18 ID:C8b
ヤンキー漫画といえばゴリラーマンもええよなぁ
喧嘩描写うまいやつが好きやわ
喧嘩描写うまいやつが好きやわ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:10:38 ID:0pX
>>72
ゴリラーマンパンチすこ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:13:18 ID:3oE
>>80
今やってる7人のシェイクスピアは?
あの時代のイギリスが舞台の漫画は珍しいからワイは好きなんやが
あの時代のイギリスが舞台の漫画は珍しいからワイは好きなんやが
88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:13:50 ID:C8b
>>85
7人のシェイクスピアむかしやってたときからファンやったで
突如終わってショックやったわ
突如終わってショックやったわ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:14:31 ID:3oE
>>88
今はヤンマガで再開してるやん
97: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:15:24 ID:C8b
>>92
知ってるで~おもろいよな
74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:11:16 ID:3MS
龍狼伝とかも読んだやろ? 雲体風身とか試したやろ?
76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:11:26 ID:dt2
そういやクローバーの作者はクローズZEROの漫画版や外伝書くこと多いな
最近原作者が珍しく鳳仙外伝出した
今は世紀末物描いてるんやっけ
最近原作者が珍しく鳳仙外伝出した
今は世紀末物描いてるんやっけ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:11:31 ID:5QB
ちはやふる
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:11:51 ID:kXi
漫画ほとんど読まんのやが異端か?
79: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:12:23 ID:dt2
>>78
別にええんやないの
84: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:13:16 ID:C8b
>>79
餓狼伝ほんとすき
クマになっちゃえばいい理論狂おしいほど好き
クマになっちゃえばいい理論狂おしいほど好き
82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:12:36 ID:Hlz
MAR
すももももももも
謎の彼女X
ここら辺読んでない人多そう
私は好きだよ
すももももももも
謎の彼女X
ここら辺読んでない人多そう
私は好きだよ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:13:41 ID:3MS
>>82
すもももももは途中で終わった感が…
94: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:14:57 ID:Hlz
>>87
最終回でロザバン並に強くなっちゃう主人公嫌い
初期の主人公好き
ロザバンは作画の変化がすごいから1度は見とけよ見とけよー
初期の主人公好き
ロザバンは作画の変化がすごいから1度は見とけよ見とけよー
89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:14:00 ID:zzr
ドラえもんとクレしんは読んでるやつ多そう
95: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:15:19 ID:dt2
>>89
もはや少年時代のバイブルやろ
ワイも読んだことないが
アゴなしゲンと監獄学園
ゴリラーマンとBECKが同じ作者なのはすごい
ワイも読んだことないが
アゴなしゲンと監獄学園
ゴリラーマンとBECKが同じ作者なのはすごい
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:14:22 ID:onM
武論尊原作、池上遼一作画のHEATとかいうバイオレンス漫画知らなさそう
93: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:14:55 ID:3MS
>>91
俺たちのサンクチュリアを思い出してまう
96: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:15:21 ID:onM
BLEACHとか銀魂とか1ミリも知らん
読んだこと無いおんJ民多いかな、ジャンプやからそれはないか
読んだこと無いおんJ民多いかな、ジャンプやからそれはないか
100: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:15:49 ID:0pX
>>96
BLEACH読まないのは死ゾ
105: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:16:32 ID:dt2
>>100
58巻くらいから売りました
元々好みやなかったが友達に勧められて仕方なく
元々好みやなかったが友達に勧められて仕方なく
99: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:15:42 ID:PI7
寄生獣トリビュートの謎の彼女Xの人の話おもろかったけど
シンイチの脳内世界が偏りありすぎてシンイチぽくないのだけ気になった
シンイチの脳内世界が偏りありすぎてシンイチぽくないのだけ気になった
101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:15:53 ID:9rw
アナーキー・イン・ザ・JK
102: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:15:56 ID:Vuz
3月は3姉妹の親父の騒動で女性作家特有のクソさが出て切った
108: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:16:56 ID:C8b
>>102
女性作家で絶対安牌は森薫とCLAMPだけやぞ
116: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:17:51 ID:3MS
>>108
佐々木倫子もいけるやろ
122: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:18:57 ID:C8b
>>116
佐々木淳子のほうがすこなのだ・・・w
103: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:16:18 ID:C8b
サンクチュアリほんとすき
106: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:16:46 ID:Hlz
鋼錬はヒューズ中佐が殺された瞬間に切った人多そう
まぁ死なないと話進まないんだけどさ
まぁ死なないと話進まないんだけどさ
115: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:17:34 ID:va5
>>106
そこまで読めるなら全部読めるやろ
120: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:18:26 ID:Hlz
>>115
ちゃう、アニメを見て(これはヒューズ中佐死ななあかんかったんやなぁ)そう思っただけで漫画はそこで終わっとる
109: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:17:00 ID:3oE
J民は若いからゴラクとか週刊漫画TIMESとかは全く読まんのかな
結構好きなんやが
結構好きなんやが
113: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:17:22 ID:Hlz
>>109
宅飲みのマンガすこ
110: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:17:12 ID:hSM
とんがり帽子のアトリエの話題出しても誰も反応してくれた試し無いし
どうせだれもよんでないんやろなぁ!(チラッ
どうせだれもよんでないんやろなぁ!(チラッ
111: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:17:14 ID:AVj
この手のスレはだいたいおんJ民に読んでほしい漫画スレになる
117: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:17:58 ID:dt2
銀魂も腐女子に食われてから徐々に見なくなった
空知はそのこと嫌がってたが
猿渡なら仁清もほうだがロックアップ好き
空知はそのこと嫌がってたが
猿渡なら仁清もほうだがロックアップ好き
124: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:19:24 ID:3oE
>>117
ロックアップはええなあ
猿渡先生は人情もの上手いよね
猿渡先生は人情もの上手いよね
129: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:20:25 ID:dt2
>>124
だからこそタフの新作が異端やわキー坊悪堕ちって
118: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:18:08 ID:8ns
うっちゃれ五所瓦
119: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:18:11 ID:C8b
寿司虚空編とか読んだことある人おるやろか
おったらちゅーしたい
おったらちゅーしたい
123: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:19:08 ID:dt2
史上最強の弟子ケンイチは知ってる奴はいても読んでる奴があまりいない不思議
まあなんとも言えない終わり方したが
まあなんとも言えない終わり方したが
130: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:20:28 ID:3MS
>>123
途中から「あれ?これケンイチって尋常じゃなく強くね?」と思いました!
流
流
135: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:21:21 ID:dt2
>>130
まあ最後までケンイチは才能のないってのは守られてたがマジでソードマスターヤマトみたいな終わり方
125: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:19:47 ID:0pX
GOKUSAIしか読んだことない
128: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:20:22 ID:onM
マガジンの漫画は一切読んでないおんJ民多そう
ドクターKとか将太の寿司とか微妙なの
ドクターKとか将太の寿司とか微妙なの
131: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:20:49 ID:C8b
>>128
ゲットバッカーズ読んでました(小声)
144: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:22:28 ID:onM
>>131
マガジンから離れてしもうたからその辺は知りもせんのや
若い時はマガジンだけは毎週買ってたのに
若い時はマガジンだけは毎週買ってたのに
150: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:23:45 ID:C8b
>>144
釣りキチ三平とかやってた頃かな?
157: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:24:34 ID:onM
>>150
そこまで昔じゃない
132: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:20:53 ID:onM
中華一番とかどうよ
133: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:21:11 ID:3MS
>>132
アニメをちょろっと見ただけやわ
OP曲が良かった気がするで
OP曲が良かった気がするで
137: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:21:34 ID:C8b
ぶっちゃけ荒川弘もちょっと臭いんよな
あんまり好きじゃない
あんまり好きじゃない
140: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:22:01 ID:0pX
>>137
ワイもそんな好きじゃない
逆張り言われるからあんま言わんが
逆張り言われるからあんま言わんが
147: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:22:49 ID:C8b
>>140
なんやろうあのドタバタ感が好きかどうかで
分かれるんやと思うわ
分かれるんやと思うわ
139: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:21:44 ID:3oE
もりやまつる先生もすこなんやが
知名度あるんかな
知名度あるんかな
143: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:22:15 ID:0pX
>>139
オバハンSOULは持ってる
148: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:23:40 ID:dt2
教えてギャル子ちゃんいつ新刊出るんやろ
あの人今まではファンタジー日常みたいなの描いてたらしいな
あの人今まではファンタジー日常みたいなの描いてたらしいな
149: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:23:43 ID:aLl
ローゼンメイデン読んだことあるやつおるか?
アニメ見たやつも減ってそうやけど
アニメ見たやつも減ってそうやけど
158: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:24:40 ID:9Hf
>>149
呼んだか
162: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:25:29 ID:aLl
>>158
おお
164: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:25:57 ID:9Hf
>>162
ちなピチカー党
170: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:26:34 ID:C8b
>>164
全国なんたら人のなんたら
153: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:23:56 ID:onM
マガジンといえば七つの大罪やろ?面白いんかなあ
気になるが読んでないw
気になるが読んでないw
155: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:24:26 ID:hr4
意外と知られてないラーメンハゲ
159: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:24:44 ID:dt2
一歩ってスレ立つことは多いけどワイは90巻からダレたんやがみんな全巻読んでるんか
163: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:25:43 ID:va5
>>159
一歩は途中から読むのやめたわ
また再開しようかなと思ったけどちょっと量が...
また再開しようかなと思ったけどちょっと量が...
165: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:26:03 ID:dt2
プロレス漫画ってオススメない
なんか裏側から団体経営何まで描いたの
とかあったら読みたい
なんか裏側から団体経営何まで描いたの
とかあったら読みたい
169: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:26:24 ID:3oE
>>165
プロレス地獄変とか?
166: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:26:04 ID:onM
絵がワイ的にアカンな
172: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:26:40 ID:onM
こち亀とかマトモに読んだこと無い
チラ読みや
チラ読みや
180: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:27:52 ID:dt2
>>172
コンビニでついでに総集編買ってくくらいやな
引用元: 三大おんJ民が読んだことなさそうな漫画